最強アクションカムはどっちだ? DJI Osmo Action 4 VS Insta360 Ace Pro 映像比較

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 พ.ย. 2023
  • 新発売されたアクションカメラ Insta360 Ace Proと DJI Osmo Action 4 をさまざまなシチュエーションで比較してみました。センサーサイズが同じこの二機種、どっちがより綺麗な映像を撮影できるでしょうか?特に暗所での撮影が見ものです。
    商品提供 Insta360
    #Insta360 #Insta360AcePro
    以下の販売ページはアフィリエイトリンクを含みます。
    公式サイト 
    セールは終わりましたが、4月12日〜5月11日限定で当チャンネルの視聴者さんに限ってAce Proを11%割引にしていただけることになりました。以下のリンクから購入していただいた場合に適用になります。ぜひこの機会にどうぞ!
    2024年5月26日まで(11日まででしたが特別に延長していただきました)
    www.insta360.com/sal/ace-pro?...
    X4も当チャンネル限定で2024年5月末まで数量限定にはなりますが特典をつけていただきました!
    下のリンクからの購入に限って、早い者勝ちで通常版X4には見えない自撮り棒(4500円)が無料で付いてきます。それ以外のセットはInsta360 X4 収納ケース(3400円)が無料でもらえます。
    ぜひこの機会にどうぞ。
    www.insta360.com/sal/x4?...
    Amazonでも購入できます。
    Insta360 X4-8K防水360度アクションカメラ
    amzn.to/446sOMT
    x3はこちらです(公式サイト)
    こちらも114cm 見えない自撮り棒(4500円)が無料でつきます。
    www.insta360.com/sal/x3?...
    Insta360 X3
    見えない自撮り棒(4500円)がおまけでつきます。2024年5月末まで
    www.insta360.com/sal/x3?insrc...
    Go3
    www.insta360.com/sal/go-3?ins...
    Amazonでも購入できます
    Insta360 Ace Pro
    amzn.to/3GqTpJK
    X(TWITTER)でも時々つぶやいています
    / kei5shinoharax(twitter...
    / kei5shinohara
    インスタもよろしくお願いします。
    / keiyoutube
    【お仕事のお問い合わせ】
    funmake.net/promotion/
    kei@funmake.net
    【お便りの宛先】
    お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
    〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3-6-3
    三菱UFJ信託銀行大阪ビルMUIC2F
    株式会社FunMake (Kei Shinohara宛)
    私がいつも使っている機材リスト/gear list
    SONY ミラーレス一眼
    お勧めaps-cカメラ
    ZV-E10
    amzn.to/3pxlbLA
    お勧めフルフレームカメラ
    α7 III ボディ ILCE-7M3
    amzn.to/2Nn2rJJ
    α7SM3 ボディ ILCE-7SM3
    amzn.to/3o13uSd
    お勧めレンズ
    SONY 単焦点レンズ FE 20mm F1.8 G
    amzn.to/3DlUNJC
    Sigma 24-70mmf2.8 emount
    amzn.to/3rEVlbs
    Tamron 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 ソニーEマウント用(Model A063)
    amzn.to/3IqSk4b
    広告リンクについて
    上記の製品URLは一部Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトのリンクを使用しています。
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 54

  • @user-dc5it6xw2n
    @user-dc5it6xw2n 6 หลายเดือนก่อน +1

    GoProとの比較動画も見た限り、GoProとDJIの良いとこ取りしたカメラだという事が分かりました!
    凄く参考になりましたサンキューです!

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね、参考にしていただけてよかったです!ありがとうございます。

  • @ShigekiNakayama1126
    @ShigekiNakayama1126 5 หลายเดือนก่อน +1

    Ace Pro買います!すごい、、、です。検証ありがとうございます。

    • @KShinohara
      @KShinohara  5 หลายเดือนก่อน

      いいカメラですよね!コメントありがとうございます。

  • @user-dt1yc2pn2w
    @user-dt1yc2pn2w 6 หลายเดือนก่อน +2

    この比較対決を待っていました👍
    ありがとうございます。
    どちらも熱耐性に強く、手ぶれ補正も強力、画像もどちらも綺麗なのでバイク搭載で迷うところですが、モーションブラーまでも追加できる面白そうなアプリだとか夜間のノイズの少なさからACEPROの方に傾きつつあります。
    あとはサードパーティー製のレンズカバーが登場してくれは魅力的なアクションカメラだと思います。

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは、コメントありがとうございます。レンズカバー問題は一年間は無償修理対応ということで一安心ですが、さらにカバーがあれば安心ですよね。今回紹介しきれなかった機能がまだまだあるのですがまた機会を見て紹介しようと思います。

  • @cityshoppingstreet
    @cityshoppingstreet 6 หลายเดือนก่อน +1

    またまた参考になる動画有り難うございます。
    いつも助かります。
    エースプロ魅了的ですね。
    私はゴープロ8を使ってますが、夜の光の滲みが悩みで、オズモポケット3を買って見ましたが自転車では振動が画面に乗りそれも悩みで、基本自転車直付けでの撮影が多いので、この動画を見て、ゴープロ8とその他周辺部品を売って、エースプロを買おかな?って考えてます。
    そうすることで暗いところでも心配なくガンガン使えそうかなとおもってます。
    ここまで考えてまとまるのも動画を見せて頂いたおかげです。
    感謝。
    あー お金いるなー

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน

      自転車はモロに振動きますしね。手で持てばまだマシですが、ずっと持って撮影もできないですしね。エースプロは今の所すごくいい感じです。光が滲まないのが嬉しいです。もうほんとアクションカムで夜どうやったら綺麗に撮れるか何年もやってましたが、ついにそんなこと考えなくても良いのが出てきた感じですね。

  • @user-mx5srserostreetbob
    @user-mx5srserostreetbob 6 หลายเดือนก่อน +2

    散々迷っていたんですがこの動画を観て我慢できずに遂にポチってしまいました😅
    背中押して下さってありがとうございます😆👐

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +2

      こんばんは、購入おめでとうございます。参考にしていただけてよかったです。コメントありがとうございます。

  • @hugeone65
    @hugeone65 2 หลายเดือนก่อน +1

    大変参考になりました!!!!

    • @KShinohara
      @KShinohara  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @ticktakk21
    @ticktakk21 6 หลายเดือนก่อน +2

    見応えある比較動画でした!公式PR動画も見たのですが、熱耐性、暗所耐性の向上、撮影の一時停止やキャンセルだけでなく、撮影済カットの不要部分だけ削除するとか、GoProを使っていてこれが出来たらなーと思う機能まで盛り込んであって、まさにアクションカムの完成形。私のようにAction4のクオリティ、カラーサイエンスが嫌でGoProから乗り換えない人が一定数いると思いますが、そういう人にも刺さる色づくりになっていると感じました。

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!コメントありがとうございます。かなりきめ細かく作り込んであって流石に後発機種だなと感じますよね。ゴープロも上手く行った時の色味はすごくいいですよね。アメリカンな感じがして私も好きです。ただ最近の進歩のなさもちょっと心配にはなります。アメリカのサーファーの会社なのであんまり気にしてはないのかもしれないですが来年のモデルには期待しようと思います。

  • @user-uh7zd5mq3s
    @user-uh7zd5mq3s 6 หลายเดือนก่อน +3

    毎回興味深い動画ありがとうございます。いまだにGoPro9を使っていますが、夜や暗い室内での撮影のために、Ace Pro、Pocket3のどちらかを購入しようかと迷い中です。Ace Proはアクションカメラ、Pocket 3はジンバル付きカメラと、もともと違うカメラなのは知っているのですが、もしできましたら、この二つのカメラの映像比較もお願いしたいです。

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +3

      こんばんは、いつもありがとうございます。私も気になるところですので2台の違いなどをお見せする動画も作りたいと思います。

    • @user-uh7zd5mq3s
      @user-uh7zd5mq3s 6 หลายเดือนก่อน

      @@KShinohara よろしくお願いします!

  • @u1700
    @u1700 5 หลายเดือนก่อน +2

    Ace Proの勝利ですね。やはり夜景と高画素がすごいですね。
    すごくわかりやすいレビュー動画でした。ありがとうございます。

    • @KShinohara
      @KShinohara  5 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメントありがとうございます!

  • @broken_pro_controller
    @broken_pro_controller 6 หลายเดือนก่อน +2

    昼も夜も画質はace proですね! (というか昼の映りが好みじゃないから action4にいけなかった)
    夜間の手ブレ補正もレンタルカートのナイトセッションで役立ちそうです。
    あとace proだと昼は明るいのに日没後は少し暗くする適正露出の計算が上手いですね AIのおかげなのか

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน

      オートなんですが本当にうまくやってますよね。いろいろマニュアルで試してみましたがオートの方が綺麗に撮れます笑

  • @user-oj6sy4vk5p
    @user-oj6sy4vk5p 6 หลายเดือนก่อน +4

    Ace Pro購入を考えているのですがandroidだと接続できないとかアプリが酷いとか使えない機能がある、AI編集ができないなど
    Playストアのレビューも相当酷評されているのですが、android端末をお持ちであればどんな感じか教えていただけないでしょうか。
    Xperiaの5シリーズを使用しているので処理速度はそこまで遅くないと思うのですが、買って使えないと後悔するので悩んでいます。

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +3

      こんにちは、そうなんですね笑 Android用アプリはあんまりやる気がないんでしょうかね。最近までエクスペリア5Vがあったのですが、残念ながら今手元にAndroid端末がないんですよ。また機会があったら試してみますね。

  • @constellator5151
    @constellator5151 6 หลายเดือนก่อน +2

    お聞きしたいです! バッテリーの件なのですが サブバッテリーの購入を考えていますが、互換のバッテリーで適応するものはありますでしょうか? OsmoActionのバッテリーは形状が違うと思いましたがGoproのバッテリーと形状が似ていたのでもしかしたらGopro用のバッテリーが使えるのかという疑問です。

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +2

      互換バッテリーはどうでしょうかね。そのうちわんさか出てきそうですね。ゴープロとは共用ではないです。

    • @constellator5151
      @constellator5151 6 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですね!教えていただいてありがとうございます!

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน

      どういたしまして!

  • @yachiyo_osampo
    @yachiyo_osampo 2 หลายเดือนก่อน +1

    アクションカメラ未経験者です。購入を検討中なので大変参考になりました。実は歩いて風景を撮影するのが主なので、手振れ補正と、特に"水平維持機能"に期待しているのですが、動画内の水平維持に触れている場面では、人物に水平維持が働いて背景は傾いていましたが、同じ動画で背景に水平維持を働かせることはできるのでしょうか?または、風景を撮るときにカメラが傾いても動画は水平を維持できますか?教えていただけると幸いです。

    • @KShinohara
      @KShinohara  2 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは、仰っているように水平維持機能をオンにするとカメラがある程度傾いても背景を水平に維持することができます。少し質問とはずれますが、歩いて風景を撮影するのであればオズモポケット3もかなりおすすめです。多数動画をアップしてありますのでよかったらご覧ください。

    • @yachiyo_osampo
      @yachiyo_osampo 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@KShinohara ありがとうございます。観てみます。

  • @shinsan1492
    @shinsan1492 6 หลายเดือนก่อน +2

    Ace proいいでね。暗所に強いアクションカムとして一択ですね。

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน

      暗所性能はピカイチですね!

  • @josiyuzu2584
    @josiyuzu2584 6 หลายเดือนก่อน +2

    動画配信者によって、比較動画でのお勧めカメラ、違うので悩みが減りませーん😫
    ところで私もGOシリーズ好きなので歴代、買ってますが、同じ年にこれかよ‼️ってショックがあります。
    比較にはならない映像かも知れませんが、同じようなフリップ式での、この2機種の比較動画出して下さい〜

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +1

      Go3私も好きでよく使っています。一番出番が多いかもしれないです。機会があればエースプロとの比較もして見たいと思います!日中は意外にいい勝負かもしれないです。

  • @individual919
    @individual919 2 หลายเดือนก่อน +2

    Ace proは確かに綺麗!!
    だけど一番疑問なのは、自分もaction 4使ってますがこの映像に出てる物よりかなり画質綺麗なんですがそれは何故(笑

    • @KShinohara
      @KShinohara  2 หลายเดือนก่อน

      おはようございます。貴殿がしっかりカメラを使いこなせているからだと思いますよ。それと画質といっても色々意味すると思いますがTH-camにアップした時点で生のものより劣化しますしどういう環境で見るかもかなり影響しますね。

  • @user-sw8wr3xq1l
    @user-sw8wr3xq1l 6 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます!参考になります!
    バイクや車で撮影しますがぶっちゃけ
    今買うならばどっちがオススメでしょうか?
    気になる点は夏場の熱暴走ですよね、、、

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +2

      こんばんは コメントありがとうございます。夜も撮影に使うのであればace proがお勧めです。熱耐性は今回試した方法では同じような感じでした。少なくともゴープロよりはかなり良さそうです。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@KShinohara さん
      ありがとうございます!
      ゴープロ使ってますが熱暴走で困ります
      それでこの二つで悩んでます
      夜はあまり使いません^_^

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +1

      夜は撮影に使わないのであれば、後は画角とか大きさ使い勝手などで選ばれたら良いかと思います。どちらも慣れれば非常に使いやすいカメラだと思います。個人的には、フリップスクリーンが非常に使いやすいと感じました。自分の目線の高さにカメラが来ることってほとんどないので、液晶の角度を変えられると言うのはほんとに便利です。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@KShinohara さん
      本当にありがとうございます!
      アクション4は電源が硬いとかそういう問題はなかったでしょうか?^_^

    • @KShinohara
      @KShinohara  5 หลายเดือนก่อน +1

      私は特にそうは思いませんでしたが、ボタンが少し小さいので、そう感じる人もいるかもしれませんね

  • @haruto5en6ciel
    @haruto5en6ciel 6 หลายเดือนก่อน +2

    Action3使ってるけど
    instaすげぇなこりゃ

    • @KShinohara
      @KShinohara  5 หลายเดือนก่อน +1

      ですよねー

  • @nekozabut0n
    @nekozabut0n 6 หลายเดือนก่อน +1

    空を白飛びさせず色を出しつつ顔などの被写体と露出のバランスを取るのはRAWで撮影してトーンカーブをいじくりまわして…とか苦労してたところですが自動でここまでやってくれるのは凄いですね。AI効果なんでしょうか?解像力も画質も昼夜問わず Insta360 Ace Proの圧勝に見えました。

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +1

      ほんとすごいですよね。何がAI なのか若干言葉が一人歩きしている感が無きにしも非ずですが、さまざまな状況でもほぼほぼちゃんと撮れているのはすごいですよね。マニュアルでも設定してみましたがオートの方が上手く撮れていました笑

  • @JapanTroutFishing
    @JapanTroutFishing 4 หลายเดือนก่อน +1

    これはACEPRO一択ですね。

    • @KShinohara
      @KShinohara  4 หลายเดือนก่อน

      AcePro いい感じですよね!

  • @mirurun
    @mirurun 6 หลายเดือนก่อน +2

    一応Insta360 GO3も 2:18

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน

      そうですよね!思い出したのでキャプション入れてます。

  • @F3iAKeT5
    @F3iAKeT5 6 หลายเดือนก่อน +1

    二日早い動画投稿があったらよかった。

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですか。アクション4を購入されたっていうことでしょうかね。

    • @F3iAKeT5
      @F3iAKeT5 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@KShinohara action4は買わないですよ

    • @KShinohara
      @KShinohara  6 หลายเดือนก่อน +1

      そうですか、今回はサンプル映像を撮りすぎて編集に手間取りました。