負圧ホース劣化でアイドリング不調とエンストするので直す『スペイシー100(JF13)』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • スペイシー100の持病と言われる負圧ホースの劣化による2次エア吸い込み。
    いわゆるホース経年劣化によるアイドリング不調とエンストを起こしていたので、ホース交換をした。
    racanata.blogs...
    最初はうっかり内径5mm、外径10mmのホースを買ってしまったため、簡単にすっぽ抜け。
    内径内径4mmのホースを新たに買い直して取り付けました。
    amzn.to/3XOlEsF
    #スペイシー100 #エンスト #ホース交換

ความคิดเห็น • 4

  • @建-j3x
    @建-j3x ปีที่แล้ว +1

    中古で買ったスペイシーですが買った時からアイドリングが悪くてキャブかなと思ってましたが動画見て同じ原因でした。ホースは切れたとこから切ってまた使いました。
    ありがとうございます。

    • @syokuzatu
      @syokuzatu  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。動画が参考になったのであれば嬉しく思います。
      またホースを詰めて使うのはナイスアイデアですね!

    • @al8hxgg
      @al8hxgg ปีที่แล้ว

      عندي سبيسي من اتركها بعض الوقت لاتشتغل او تتأخر بالتشغيل علما ان البطارية جديده

    • @TV-dp4bi
      @TV-dp4bi ปีที่แล้ว

      バイク屋で修理したら、いくらぐらいの修理ですかね?