13.Japanese Framing Square [The Original Usage]: Techniques of Measurement and Marking

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 43

  • @yuase1728
    @yuase1728 4 ปีที่แล้ว +19

    なぜ批判的なコメント?普通にすごく良い解説だと思います!
    頑張ってください!

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      がんばります。

  • @makototakenaka3317
    @makototakenaka3317 3 ปีที่แล้ว +5

    プレカットが主流の今でも指金は不滅ですよね。私は大工を引退しましたがあなたのような方が若い人たちに教えていることが嬉しいです。

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      さしがねは少し短いものが主流となってきていますが大工はみんな使っていますよ。
      もちろん僕も先輩方から伝えていただいたことなので、出来るだけ伝えられればと考えています。

  • @dxhunter6462
    @dxhunter6462 4 ปีที่แล้ว +6

    大変良い話だったと思います。
    角度の話は詳細はわからなかったですが、どうやら指矩で角度を出せる豆知識を得たこと、幅が15ミリである使い方ができることがわかってとても有益な動画でした。
    曲げて弧を描くことは、「本来の使い方」でないことはわかりましたがDIYで使う際の応用としてもNGでしょうか。
    それから、理屈も説明もない子供並みの悪口コメントが付くのは、貴殿の活躍に対する嫉妬でしょう。

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  4 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。
      豆知識が広がって嬉しいです
      曲げて弧を描くに関しては、道具を大事にしようという意味でお伝えしました。
      元々大工はアールの墨をつける機会がほとんどありませんので、他に代用出来る道具を紹介できませんが、道具をどう使うかは自由なので工夫してみてください。

  • @星野鉄郎-l3v
    @星野鉄郎-l3v 3 ปีที่แล้ว +3

    破風の角の勾配とか、もっと詳しく知りたくなってきましたw

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  3 ปีที่แล้ว +1

      中勾勾配と短玄勾配ですね。
      四方転びの貫の勾配は破風と同じ勾配になります。

  • @廣島秀明
    @廣島秀明 3 ปีที่แล้ว +1

    曲げてアールを出すや30度など細かい度数は社寺建築などでは使いますよ。今時の家ではあまり使わないですが。

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      確かに社寺では使いそうですね!

  • @森の水-g1z
    @森の水-g1z 4 ปีที่แล้ว +6

    なんか絵上手いですね、技術書の挿絵みたい

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      お客さんなどへの仕上がりの説明にも絵(パース)は使えますので、大工としても便利です。
      パースの描き方も今後まとめたいと思います。

  • @クラムチャウダー-h6p
    @クラムチャウダー-h6p 4 ปีที่แล้ว +1

    理屈を理解すれば
    規矩術はマスターできる

  • @竜王太郎893
    @竜王太郎893 4 ปีที่แล้ว +1

    さしがねは 日本のものなんですか? 中国から来たもんだとおもってたわ

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  4 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      指矩の原型は中国から伝えられました。
      裏目に書かれている文字(ロハン尺)はその名残だそうです。
      伝わってからかなり歴史が長いので、現在の指矩は日本のものと言ってもいいのではないでしょうか

  • @RL-pp5yr
    @RL-pp5yr 3 ปีที่แล้ว +2

    なんでか、っていうのはややこしいので飛ばします
    わけわからんと思うので飛ばします
    って何度も出てきて笑ったw
    確かに、曲尺の使い方をこんな短い時間で説明するのは無理なんだけどねw
    使い方の教本をちゃんと作ったら、おそらく電話帳一冊分くらいになるだろう
    勉強し始めたらきりがない(-_-;)
    普段、メートル目盛りの曲尺使ってる人も増えてきたけど
    俺はダメだなぁ^^;
    目盛りが小さすぎて、うまくいかんw
    老眼?
    いやそれは認めない!

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      僕も親方に最初に規矩術を教えてもらったときは
      「忘れたから調べろ」って言われました。
      結果的に興味を持たせるような教え方もあるんでしょうね。
      今は講習動画が沢山あるので自分で調べる面白さが半減するのかもしれません。

  • @築山健
    @築山健 3 ปีที่แล้ว +5

    ただでさえ理解できないのに早口でなおさらわからない笑

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  3 ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます。
      出来るだけわかりやすい動画を目指してがんばります。

  • @おとっと-b6l
    @おとっと-b6l 4 ปีที่แล้ว +9

    もう少しゆっくり話されないと、非常に聞きにくく
    最後まで見ていられません。

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      気を付けます。

    • @fumi2594
      @fumi2594 3 ปีที่แล้ว

      非常に聞きやすかったとおもう。煩わしさがないし、聞こうとすれば しっかり入ってくる

  • @milupon1
    @milupon1 3 ปีที่แล้ว +2

    なぜだが、非常に聞き取りにくく、分かりにくい。話し方というのがいかに大事かが分かります。

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      このチャンネルで1番の課題が伝え方です。
      アナウンサーや芸人さんの凄さを痛感します。

    • @milupon1
      @milupon1 3 ปีที่แล้ว

      @@daiku-manual 恐縮いたします。内容そのものは素晴らしいですよ。

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  3 ปีที่แล้ว

      @@milupon1
      配信を行っていると視聴データなどで動画の品質が良くわかります。
      今後の動画で伝え方を練習しつつ初期の動画の補足をしていきたいと思います。

  • @t.miyamoto8763
    @t.miyamoto8763 4 ปีที่แล้ว +10

    早口で解りにくい。

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  4 ปีที่แล้ว

      気を付けます

    • @A_Chamao55
      @A_Chamao55 4 ปีที่แล้ว

      大工マニュアル さ

  • @asiulikuc8609
    @asiulikuc8609 3 ปีที่แล้ว

    目ウロコ

  • @Karen-lw5po
    @Karen-lw5po 4 ปีที่แล้ว +1

    なかこやちょうげんの墨の出し方を説明してないので誰も分からないと思いますよ 急にちょうげん たんげんん なかこ出てきてもプロでも分からんわ

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  4 ปีที่แล้ว +1

      さしがねを通じて大工の文化を伝えるために作った動画です。
      家を作ることには慣れていますけど、伝えるのって難しいですね。

    • @RL-pp5yr
      @RL-pp5yr 3 ปีที่แล้ว +1

      長玄短玄中勾くらいを知らない大工はプロではないよ
      そもそもなかこってなんやw
      そのへんの、大工じゃないとわからないものもあるけど
      素人は素人なりに、そういうのがあるんだ~程度でいいんだよ
      なにせ、説明したって理解できないんだから

  • @大堀恵一郎
    @大堀恵一郎 4 ปีที่แล้ว +3

    はい。
    お疲れちゃん。
    お宅の言うプロはアマチュアか?

    • @RL-pp5yr
      @RL-pp5yr 3 ปีที่แล้ว +4

      その仕事で金を貰うのがプロだよ
      プロの中にはこういう風に人を卑下した言い方をするヤツはいない
      この程度知っとるわ、って自慢気にコメントするのは大工以前に人間失格レベルだね