ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ひぃぃ~編集ミス発見、、、9:46 黒板字幕の作者名、正しくは青木たかお先生です。。。
懐かし過ぎて涙が止まらねぇ… また読み返してみたくなる
カービィと烈豪辺りからの真打ち登場感すっごい😮でも自分がその世代だったってだけで、見る人毎に真打ち登場の年は異なるんだろうな〜
くにおくんくっそ好きだったなープールに飛び込んだら開閉屋根閉められて挟まるやつは腹抱えるほど笑って何回も見てた
タイアップに入れていいかは微妙ですがゲームの鉄人と言うマンガがありました。挑戦者が3人の鉄人の中から1人選びスト2や桃鉄、パワプロ等のゲームで対戦してました。しかし、作者急病で一度休載になったっきり復活せずにフェイドアウトになりました。
あー!ありましたね!題材のタイトルを見ても時期的に91年~95年ですね!
テレ東系が入らなかったエリアだったおかげで、当時はアニメ放送しても悉く見られなかったなぁ…
5:54 なるほど、だからジャパンの最終回オチがあれだったんですね。
5:56 >えっ焼き立てジャぱん描いてた??マジで知らなかった..。知恵バアちゃんから知ってたのに知らなかった..。
この頃から圧倒的な画力ですね!
ポケモンが無くVジャンプが漫画雑誌(実はブイジャンプ時代はコロコロボンボン後追い雑誌だった)として定着していたらボンボン SDガンダム ロックマンVジャンプ リューナイト ドラクエ カードダス疑似的に少年漫画版りなちゃ時代
ストII4コマ全部持ってたなぁ笑あと、ホビータイアップとかではないけどゴーゴーゴジラマツイ君も好きでした!
河合じゅんじ先生の野球漫画はタイトルで購読世代モロに出そうですねぇ自分もどんぴしゃマツイ君世代です!
私のコロコロは丁度ドラえもんが誌面の30%を占めていて、ゲームセンター嵐が大人気だった頃です。ゲームセンター嵐のハウツー本である こんにちはマイコンは私のプログラマー人生の発端です。80年代の話をしてすいませんです。ガンダムのライセンスが取れなくて苦戦してた時期が印象深かったもんで。少女漫画とかにも目を向けてみたら反応悪くて兄妹雑誌ぴょんぴょんが生まれたりしましたな。
80年代は実は守備範囲外で、、、89年、90年ならギリ、くらいでしょうか。。。リサーチしたうえで、いずれ80年代も取り上げられたらと思います!
レッツ&ゴーのミニカー持ってる。豪君のお尻が可愛かった!
スパビー懐かしいなぁ、漫画みたいなシュートはできなかったけれど、バトルフェニックスでガラスコップをぶち割るくらいの威力は出せたなぁ。後年のバトルビーダマンは大分配慮されてしまったけど
ホビーゲーム関係ないけど、この頃連載してた駆けろ大空やミラクルどらくるが好きでした
別冊コロコロの表紙飾ってるピカチュウってあの伝説のエロ漫画のやつか、、、
ゲームタイアップ作品思っていたより少なかったんだなボンボンの方が多かったりして
マリオくんは作者の幼少期〜青年期のレトロネタが登場するのは、保護者への忖度でしょう。
この頃買ってたなぁ
7:55 いやいや、勝手に噂コーナーとかでデデデ大王虐めとか散々揶揄されてたろw
ホビー・ゲームで91~95年・・・分類上で別枠扱いかもしれないけれど、エスパークスを思い出すあと、この世代だと、ワールドヒーローズの漫画があったな・・・どのコロコロか分からんけど
どちらもコロコロですね。 ワーヒーは児童誌とは思えないハードな展開に夢中になったのが懐かしいです。
ひぃぃ~編集ミス発見、、、
9:46 黒板字幕の作者名、正しくは青木たかお先生です。。。
懐かし過ぎて涙が止まらねぇ…
また読み返してみたくなる
カービィと烈豪辺りからの真打ち登場感すっごい😮
でも自分がその世代だったってだけで、見る人毎に真打ち登場の年は異なるんだろうな〜
くにおくんくっそ好きだったなー
プールに飛び込んだら開閉屋根閉められて挟まるやつは腹抱えるほど笑って何回も見てた
タイアップに入れていいかは微妙ですがゲームの鉄人と言うマンガがありました。
挑戦者が3人の鉄人の中から1人選びスト2や桃鉄、パワプロ等のゲームで対戦してました。
しかし、作者急病で一度休載になったっきり復活せずにフェイドアウトになりました。
あー!ありましたね!
題材のタイトルを見ても時期的に91年~95年ですね!
テレ東系が入らなかったエリアだったおかげで、当時はアニメ放送しても悉く見られなかったなぁ…
5:54 なるほど、だからジャパンの最終回オチがあれだったんですね。
5:56 >えっ焼き立てジャぱん描いてた??マジで知らなかった..。知恵バアちゃんから知ってたのに知らなかった..。
この頃から圧倒的な画力ですね!
ポケモンが無くVジャンプが漫画雑誌(実はブイジャンプ時代はコロコロボンボン後追い雑誌だった)として定着していたら
ボンボン SDガンダム ロックマン
Vジャンプ リューナイト ドラクエ カードダス
疑似的に少年漫画版りなちゃ時代
ストII4コマ全部持ってたなぁ笑
あと、ホビータイアップとかではないけどゴーゴーゴジラマツイ君も好きでした!
河合じゅんじ先生の野球漫画はタイトルで購読世代モロに出そうですねぇ
自分もどんぴしゃマツイ君世代です!
私のコロコロは丁度ドラえもんが誌面の30%を占めていて、ゲームセンター嵐が大人気だった頃です。
ゲームセンター嵐のハウツー本である こんにちはマイコンは私のプログラマー人生の発端です。
80年代の話をしてすいませんです。
ガンダムのライセンスが取れなくて苦戦してた時期が印象深かったもんで。
少女漫画とかにも目を向けてみたら反応悪くて
兄妹雑誌ぴょんぴょんが生まれたりしましたな。
80年代は実は守備範囲外で、、、89年、90年ならギリ、くらいでしょうか。。。
リサーチしたうえで、いずれ80年代も取り上げられたらと思います!
レッツ&ゴーのミニカー持ってる。豪君のお尻が可愛かった!
スパビー懐かしいなぁ、漫画みたいなシュートはできなかったけれど、
バトルフェニックスでガラスコップをぶち割るくらいの威力は出せたなぁ。
後年のバトルビーダマンは大分配慮されてしまったけど
ホビーゲーム関係ないけど、この頃連載してた駆けろ大空やミラクルどらくるが好きでした
別冊コロコロの表紙飾ってるピカチュウってあの伝説のエロ漫画のやつか、、、
ゲームタイアップ作品思っていたより少なかったんだな
ボンボンの方が多かったりして
マリオくんは作者の幼少期〜青年期のレトロネタが登場するのは、保護者への忖度でしょう。
この頃買ってたなぁ
7:55 いやいや、勝手に噂コーナーとかでデデデ大王虐めとか散々揶揄されてたろw
ホビー・ゲームで91~95年・・・分類上で別枠扱いかもしれないけれど、エスパークスを思い出す
あと、この世代だと、ワールドヒーローズの漫画があったな・・・どのコロコロか分からんけど
どちらもコロコロですね。
ワーヒーは児童誌とは思えないハードな展開に夢中になったのが懐かしいです。