ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ストラディックはベールアームが上位機種より明らかに弱いので、PE4号でフルドラグすると人によりますがアームのたわみが気になるかも知れないですね
プロっぽいコメントワロタwその価格だったらちょっとお金貯めてツインパワーの方がお得ですよね!
セルテートsw6000もレビューしてほしいですセルテート5000との比較お願いします
お疲れ様ですベイトリールとスピニングリールと、どう使い分けしてますか?何か基準とかありますか?
はたこさんエメラルダスのリールは動画出たことありましたでしょうか21エアの購入迷っていまして、20ルビアスとの比較等あればお聞きしたいです
私も同じタックルを揃えたばかりなので、実釣インプレを楽しみにしております😊
糸が少ないと巻きが軽いってはじめて知りました!
価格が全然違うツインパワーを比べたらそりゃツインパワーの方が良いでしょ。
シマノの商品紹介。。服がおもいっきりD、、、笑なんか気になってしまうwww
インフィニティドライブ採用してるのがいい
自分も年始にコルトスナイパーbbとストラディックSW買ったばかりなので、めっちゃタイムリーですわ😆
私も年末に同じタックルを揃えてびっくりしました✨
♬イエーイ(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ♬
最近の動画ですけどカヤックフィッシングで39kgくらいの平政釣ってる人いたのでもうストラディックswで十分ですよ笑笑
ハンドルねじ込み部のガタツキが気になるのですが…大型番手だからなのか?個体さなのかな?
自分も空回しの時はガタつきを感じますが、ルアーを付けて実際に泳がすときには問題無いので気にしないようにしました笑
自分も年末買いました!5,000-PG買ったけど正解だったのかな???
年末同じの買いました!デザインはカッコいいすよね😆
こんばんわ私も年末にコルスナSS96MHにストラディックSW6000XG買った所です💃
それは何狙いですか?いまめちゃ悩んでいるので参考にさせてください!
@@あゆう-f7f 大型青物を基本としています。本当はHGが良かったのですが友人達との釣行も迫っていたので・・・今はコルスナBB-100MにアルテグラC5000をジグ用にして このタックルはプラグ用にしてます。ご参考になるか分かりませんが悪しからず。
ダイワの服きて、シマノのレビュー❗笑
www
なんて言うラインですか?白カラー結構珍しいですね
多分VARIVASのキャスティングPE MAXパワー×8
@@1枚役C バリバスですか!ありがとうございます✨
平戸での釣行でコルスナHに 20ストラsw8000HGで7キロのヒラス上げること出来てますよ!全然問題ないです!でもツインパクラス欲しいですよね。
僕もストラディック6000HG持ってますが、シイラ掛けてドラグ出されましたて、最終的にバレましたがさすがの耐久性です。1年くらいにずっと使ってますがなんともないというか買ったときより良くなってます笑
そうなんですよね、自分も新品状態ではなんてモッサリと重い巻き心地なんだと思ってましたが、シマノリール特有の釣るうちにギアとグリスが馴染んで巻きが軽くて良くなる現象が起きました。少しずつ巻きが上がって仕上がっていくのがシマノリールで、最初から優等生だけど段々と落ちていくのがダイワリールだと僕は思っています。
@@ヒロデモート卿 やっぱり良くなってきてますよね!!自分はそれとショアから使う場合シマノのXプロテクトがかなり強い防水で、自分にはシマノしか合わなかったので今は全シマノで揃えてます笑
凄いですよね
ダイワのパーカーでシマノのリールのインプレがおもろいっすwすいません。冷やかしで。。
ボディーが10000番と共用なにでスプール追加で10000番の買えば更に幅できて良いでしょうね~
SHIMANOはだいたいノイズある!使ってくとなくなるかな!
ストラディックSW8000HGで5kgほどのヤズを数本ショアから釣り上げましただいぶ余裕持ってやりとりできたので性能としては問題ないかと思いますそういえば塗装が弱く、塗装割れが数カ所できましたまぁ使い潰す気なのでなんの問題もないですがw
いちばん気になるのはやはり耐久性ですね!ツインパワーやステラで3年もつ所、ストラディックで1年とかなら考えてしまう。2万台ならメンテでギア変えるなら元値飛んでしまうと思うので、
ギアの事は上位機種と同じハガネなのでそこまで心配することは無いですが、ベールアームが弱い事と、ストラディックはラインローラに若干難アリで、ローラーの溝からラインが外れやすく、ローラーとベールの間でラインが擦れてPEのコーティングがローラーの中に入り異音の元になったりします、そこのメンテは自分でやればパーツ代のみ数千円で済みますが
ステラをたった3年で使い潰すとか…スピニングリールの使い方知ってる?
なんで「きじはたこ」さんともあろうおかたがストラディックなんですか(笑)ステラで買い揃えれるでしょ(笑)
ツインパワー と比較してもシャフトはほっそいし、ドラグは6kg以上ちゃんとかからないし、ブリ程度ならいいかもですが、ヒラマサカンパチで使えるものじゃないです。
@まっさ シマノの上津原さんですね。尊敬してます。ファイトも上手いですよね。ただその上津原さんでもストラであのサイズが獲れたのは運の要素が強いでしょう。私はもっともっと下手なのでそんな「ほぼ運だけ」で獲れた魚は嬉しくありませんし間違ってもそのタックルを「使える」とは言えません。
そんな分かりきったこと、わざわざコメントする必要はないかと。コスト面からいって、当たり前じゃないですかそんなのww
@@敬斗山口 さっきの返信や、他の方のコメントみたいに「それが偶然だろうとラッキーだろうと、例え一回でも魚が獲れればそのリールは実用十分」と言っちゃう人が多いもので。上津原さんも立場上しょうがないとは言え、「まだまだリールには余裕がありました」とか書いちゃうし。
これ、凄く気持ちわかります。僕も今までSWリールはキャタリナ・ツインパ以下のモデルを採用するつもりなんて一切ありませんでしたし。なので、KAITOさんを批判する意図もないし、MAXの番手で6号300m巻けないストラSWが、絶海の孤島で第一線を張って通用するかと言われたら、不安定要素があるな、と感じます。ただ、じゃあ「ツインパ、セルテSW以上を購入できない釣り人はどうなるのか」って話をしてみましょう。どうなるかの結果は二通りに分かれます。一つは「そもそもその釣りに手を出せない」です。もう一つは「大き目の汎用機にPE2号か3号くらいの糸をまいて無理矢理やる」なんですよ。僕の知り合いや、関わりのある釣り人は軒並み、魚のためなら投資を惜しまない人が多いのでなかなかそういう話になりませんが、世間一般で見ると、その常識は変わってきます。今まで様々な場所で釣り人を見てきました。渡船で同船したり、地磯ですれ違いに挨拶したり、乗り慣れない人だらけの堤防、沖堤に混ざってみたり。そうすると、SWでもない、見た所c5000番がいい所か?ってリールで青物を狙っている人が、とにかく多いわけです。「買えないならそもそもやらなきゃいいじゃん」で済む釣り人ではないわけですよ。案の定、そういうタックルの人はブチブチ切られます。それならば、ストラSWはどうでしょう。ボディはアルミ製だし、75㎜アームのラウンドノブも搭載してるし、PE4号~5号を300m巻けます。これならば、ドラグが6㎏掛かれば8㎏くらいのブリヒラマサなら相手にできるでしょう。それでも、ステラやソルティガにパフォーマンスは劣ります。しかしそれは相対的に劣っているだけで、このリールで魚が釣れないかと言われると、僕はそうは思いません。もっと言えば、釣り人全員がオシアEX8やSMPやオッズポートやフルドラグを巻けるわけでもないし、MCやゼナックやリップルの竿を使えるわけでもないわけでそれらは「最低条件」ではなく、釣り人が自分に課す「こだわり」の範疇なわけです。そう考えたら、この1台は26,000円前後という予算の中で、出来る事を精一杯詰め込んでいると思いますよ。ストラSWに用がない人は、自分の釣りを突き詰めればいいし、ストラSWが精いっぱいの人は、この予算の中で限りなく妥協を削ったワンタックルを組めばいいんです。そうしないと文字通り「立つ瀬が無い」じゃないですか。そして、普通にスペック面を見たうえでも、そういった諸々の意味合いから僕もこの一台を「使える一台だ」と言い切る事ができます。
ダイワやシマノのリールなんて、下から2番目のモデル(ギリ箱が付いているモデル)でも普通に青物釣れますよ。それ以上は自己満足と快適さにどれだけ投資できるかの世界です。
ストラディックはベールアームが上位機種より明らかに弱いので、PE4号でフルドラグすると人によりますがアームのたわみが気になるかも知れないですね
プロっぽいコメントワロタw
その価格だったらちょっとお金貯めてツインパワーの方がお得ですよね!
セルテートsw6000もレビューしてほしいですセルテート5000との比較お願いします
お疲れ様です
ベイトリールとスピニングリールと、どう使い分けしてますか?何か基準とかありますか?
はたこさんエメラルダスのリールは動画出たことありましたでしょうか
21エアの購入迷っていまして、20ルビアスとの比較等あればお聞きしたいです
私も同じタックルを揃えたばかりなので、実釣インプレを楽しみにしております😊
糸が少ないと巻きが軽いってはじめて知りました!
価格が全然違うツインパワーを比べたらそりゃツインパワーの方が良いでしょ。
シマノの商品紹介。。服がおもいっきりD、、、笑
なんか気になってしまうwww
インフィニティドライブ採用してるのがいい
自分も年始にコルトスナイパーbbとストラディックSW買ったばかりなので、めっちゃタイムリーですわ😆
私も年末に同じタックルを揃えてびっくりしました✨
♬イエーイ(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ♬
最近の動画ですけどカヤックフィッシングで39kgくらいの平政釣ってる人いたのでもうストラディックswで十分ですよ笑笑
ハンドルねじ込み部のガタツキが気になるのですが…大型番手だからなのか?個体さなのかな?
自分も空回しの時はガタつきを感じますが、ルアーを付けて実際に泳がすときには問題無いので気にしないようにしました笑
自分も年末買いました!5,000-PG買ったけど正解だったのかな???
年末同じの買いました!
デザインはカッコいいすよね😆
こんばんわ
私も年末にコルスナSS96MHにストラディックSW6000XG買った所です💃
それは何狙いですか?
いまめちゃ悩んでいるので参考にさせてください!
@@あゆう-f7f 大型青物を基本としています。本当はHGが良かったのですが友人達との釣行も迫っていたので・・・
今はコルスナBB-100MにアルテグラC5000をジグ用にして このタックルはプラグ用にしてます。
ご参考になるか分かりませんが悪しからず。
ダイワの服きて、シマノのレビュー❗笑
www
なんて言うラインですか?白カラー結構珍しいですね
多分VARIVASのキャスティングPE MAXパワー×8
@@1枚役C バリバスですか!
ありがとうございます✨
平戸での釣行でコルスナHに 20ストラsw8000HGで7キロのヒラス上げること出来てますよ!全然問題ないです!でもツインパクラス欲しいですよね。
僕もストラディック6000HG持ってますが、シイラ掛けてドラグ出されましたて、最終的にバレましたがさすがの耐久性です。1年くらいにずっと使ってますがなんともないというか買ったときより良くなってます笑
そうなんですよね、自分も新品状態ではなんてモッサリと重い巻き心地なんだと思ってましたが、シマノリール特有の釣るうちにギアとグリスが馴染んで巻きが軽くて良くなる現象が起きました。
少しずつ巻きが上がって仕上がっていくのがシマノリールで、最初から優等生だけど段々と落ちていくのがダイワリールだと僕は思っています。
@@ヒロデモート卿 やっぱり良くなってきてますよね!!自分はそれとショアから使う場合シマノのXプロテクトがかなり強い防水で、自分にはシマノしか合わなかったので今は全シマノで揃えてます笑
凄いですよね
ダイワのパーカーでシマノのリールのインプレがおもろいっすwすいません。冷やかしで。。
ボディーが10000番と共用なにでスプール追加で10000番の買えば更に幅できて良いでしょうね~
SHIMANOはだいたいノイズある!
使ってくとなくなるかな!
ストラディックSW8000HGで5kgほどのヤズを数本ショアから釣り上げました
だいぶ余裕持ってやりとりできたので性能としては問題ないかと思います
そういえば塗装が弱く、塗装割れが数カ所できました
まぁ使い潰す気なのでなんの問題もないですがw
いちばん気になるのはやはり耐久性ですね!ツインパワーやステラで3年もつ所、ストラディックで1年とかなら考えてしまう。2万台ならメンテでギア変えるなら元値飛んでしまうと思うので、
ギアの事は上位機種と同じハガネなのでそこまで心配することは無いですが、ベールアームが弱い事と、ストラディックはラインローラに若干難アリで、ローラーの溝からラインが外れやすく、ローラーとベールの間でラインが擦れてPEのコーティングがローラーの中に入り異音の元になったりします、そこのメンテは自分でやればパーツ代のみ数千円で済みますが
ステラをたった3年で使い潰すとか…
スピニングリールの使い方知ってる?
なんで「きじはたこ」さんともあろうおかたがストラディックなんですか(笑)
ステラで買い揃えれるでしょ(笑)
ツインパワー と比較してもシャフトはほっそいし、ドラグは6kg以上ちゃんとかからないし、ブリ程度ならいいかもですが、ヒラマサカンパチで使えるものじゃないです。
@まっさ シマノの上津原さんですね。尊敬してます。ファイトも上手いですよね。ただその上津原さんでもストラであのサイズが獲れたのは運の要素が強いでしょう。私はもっともっと下手なのでそんな「ほぼ運だけ」で獲れた魚は嬉しくありませんし間違ってもそのタックルを「使える」とは言えません。
そんな分かりきったこと、わざわざコメントする必要はないかと。コスト面からいって、当たり前じゃないですかそんなのww
@@敬斗山口 さっきの返信や、他の方のコメントみたいに「それが偶然だろうとラッキーだろうと、例え一回でも魚が獲れればそのリールは実用十分」と言っちゃう人が多いもので。上津原さんも立場上しょうがないとは言え、「まだまだリールには余裕がありました」とか書いちゃうし。
これ、凄く気持ちわかります。僕も今までSWリールはキャタリナ・ツインパ以下のモデルを採用するつもりなんて一切ありませんでしたし。
なので、KAITOさんを批判する意図もないし、MAXの番手で6号300m巻けないストラSWが、絶海の孤島で第一線を張って通用するかと言われたら、不安定要素があるな、と感じます。
ただ、じゃあ「ツインパ、セルテSW以上を購入できない釣り人はどうなるのか」って話をしてみましょう。
どうなるかの結果は二通りに分かれます。一つは「そもそもその釣りに手を出せない」です。
もう一つは「大き目の汎用機にPE2号か3号くらいの糸をまいて無理矢理やる」なんですよ。
僕の知り合いや、関わりのある釣り人は軒並み、魚のためなら投資を惜しまない人が多いので
なかなかそういう話になりませんが、世間一般で見ると、その常識は変わってきます。
今まで様々な場所で釣り人を見てきました。渡船で同船したり、地磯ですれ違いに挨拶したり、乗り慣れない人だらけの堤防、沖堤に混ざってみたり。
そうすると、SWでもない、見た所c5000番がいい所か?ってリールで青物を狙っている人が、とにかく多いわけです。
「買えないならそもそもやらなきゃいいじゃん」で済む釣り人ではないわけですよ。案の定、そういうタックルの人はブチブチ切られます。
それならば、ストラSWはどうでしょう。ボディはアルミ製だし、75㎜アームのラウンドノブも搭載してるし、PE4号~5号を300m巻けます。
これならば、ドラグが6㎏掛かれば8㎏くらいのブリヒラマサなら相手にできるでしょう。
それでも、ステラやソルティガにパフォーマンスは劣ります。しかしそれは相対的に劣っているだけで、このリールで魚が釣れないかと言われると、僕はそうは思いません。
もっと言えば、釣り人全員がオシアEX8やSMPやオッズポートやフルドラグを巻けるわけでもないし、MCやゼナックやリップルの竿を使えるわけでもないわけで
それらは「最低条件」ではなく、釣り人が自分に課す「こだわり」の範疇なわけです。
そう考えたら、この1台は26,000円前後という予算の中で、出来る事を精一杯詰め込んでいると思いますよ。
ストラSWに用がない人は、自分の釣りを突き詰めればいいし、ストラSWが精いっぱいの人は、この予算の中で限りなく妥協を削ったワンタックルを組めばいいんです。
そうしないと文字通り「立つ瀬が無い」じゃないですか。
そして、普通にスペック面を見たうえでも、そういった諸々の意味合いから僕もこの一台を「使える一台だ」と言い切る事ができます。
ダイワやシマノのリールなんて、下から2番目のモデル(ギリ箱が付いているモデル)でも普通に青物釣れますよ。それ以上は自己満足と快適さにどれだけ投資できるかの世界です。