仮面ライダーカイザのバイク作ったので乗って走ってみた【仮面ライダーファイズ】Remake Masked Rider Φ's Faiz 555 Battle parody
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 今回も仮面ライダーファイズに変身し、街に現れたホースオルフェノクと激闘を繰り広げる!ピンチになったファイズの前に颯爽と現れたその戦士は、はたして敵か味方か…!?勇ましく熱く強く逞しくホースオルフェノクと戦うファイズという名の隆崎の勇姿は必見です!どうぞご覧下さい!
前編→ • 仮面ライダーファイズのバイク作ったので乗って...
------------------------------------------------------------------------
チャンネル登録及び各種SNSフォローなどもよろしく!
隆崎のTwitter→ / iron_ryuzaki
隆崎のInstagram→ / iron_ryuzaki
隆崎のTikTok→ @iron_ryuzaki
隆崎のKojiki→ www.amazon.jp/...
仮面ライダーカイザ役、ジエンドくんのTwitter
/ theend_cerurn
------------------------------------------------------------------------
ホースオルフェノク役、ライジングかめなりchのシュウセイ氏
TH-camチャンネル
/ @kamenrider_henshin
Twitter
/ shusei_bass
オートバジン(バトルモード)役兼ホースオルフェノク(失踪態)の後ろ脚役、Vtuberの禅 蠱蠱(ぜん まじこ)
TH-camチャンネル
/ @asmrvtuber9801
Twitter
/ magico_channel
サイドカー押す人 諸星くん
後ろで子供たち遊んでんのにやってるのすげぇwww
0:56 片方押してんの笑ったわ
たっくんと草加が仲の良い世界線
0:45「オートバジーン(棒)」がクソじわじわくる
ちびっこががんばれー!って言ってるのめっちゃかわいいです笑
0:27 ここ好き
ha ha ha
I laughed so hard when the bike transformed
暗い世の中だ。
ちびっこ達を笑顔にしてくれ
1:06 またやってるwww
「ローン終わってないのに」は草
棒読みで草加
途中からサイドバッシャーがサイドに無くて草
1:07
やれやれ、
スープのおかわりになるかな?
ベルトだけでもcsmにしようぜ…
ジレンマは終わらない。
1:35絶対にありえない描写
パット見本物に見えるから恐ろしい😀
またやってるとか言われてて草
1:06 エ゛ェ゛⤴!?マタヤッテル!
こりゃひどい←誉め言葉
やる気のある製作、内容が素晴らしいです。
このシリーズまじ最高です!新しい作品も楽しみにしてます(>
パラダイスロストの世界の草加なのか…
何だこのクオリティの高いのか低いのかわからないこの後味の悪い感じ……ww
あと、ファイズに介護されるオードバジンに「頑張れ」って思ってしまったw
ホースオルフェノク楽しかったです!!!🦄👑
ありがとうございました!
あれ、失踪態? いちいち笑えますね。
いや仮面ライダーファンとしてこれは尊敬するわww
こんな動画が
一番、好きやわ…。
木場さんイーノックみたいになっとるw
せめてベルトは買えよww
サイガとオーガも期待してますww
1:17
毎度迫真のユーロビートで笑う
デルタの登場も期待してます!
恥ずかしくて見てられなくなった俺は初心者
1:17 子供「俺はち○こ\(^o^)/」
dont know why but i laughed
仮面ライダーになりたい人がいない?
今は亡きホースオルフェノク。
思ってた以上にスーツのクオリティが高い。
カイザバイクのサイドカーはベビカーとかにしとけば並走するのでは?
ヒーローも中々大変ですなぁ〜ww
イミガワカリマセーン!!!
オートバジンとホースオルフェノク失踪態の後ろ足に参加させていただきました!(魂の方が)
撮影中終始ニヤニヤしてましたw
すげー楽しかった!ありがとうございました😊
台車は笑った
あはは。これ、地元子供向けとして毎回開催してるんですか?もしかしたら、地元ケーブルテレビから、番組製作の話が来るかもですね。🤗
バイクとは(哲学)
クソザコオートバジンくん可哀想
敵怪人?のキャラよ笑
ホースてつやオルフェノク!
(^ω^)に見えた笑笑
意味がわかりませーん笑笑
サイドバッシャー外れとるやん、ただの牽引w
あれシュウセイ??笑
hahaha...おもしろいだ
意味が分かりません!
ジャリボーイにも出演料払わな
キバwwwww
意味がわかりませ~ん。
公園で子供達がじろじろ見ているのも最初だけで、しばらくしたら子供達は何事もなかったかのように自分達の遊びに戻っていく。もはや地元の空気みたいな存在なのか?
サイドバッシャーのサイドカーがジョイントされていなくて、カイザさんが立ちこぎで、ファイズさんが必死で固定している姿がハラハラします。
子供近いw
かめなりチャンネルじゃんww