ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
仙台懐かしい。仕事で東北の復興に関わったこともあり、とても所縁深い場所。
仙台自体はかなり栄えていました(^^)
駅前の雰囲気が完全に都会🏙仙台ってまだ行ったことないんです、通過したことしかなくて。仙台に行って牛タンを腹一杯食べたいです😋
買い物や観光にもとてもいいと思いますよ(^-^)
是非とも‼️市民だけでなく県民の味ずんだ餅もよろしく。
1時間台で海・山・川・スキー場・ゴルフ場・キャンプ場・飲み屋街・ビジネス街・酒造蔵・遊園地・動物園・・・。気ままに行ける所が本当は珍しいのかもしれない。
かなり充実していると思います(^^)
仙台20年住んでますが暮らしやすい❗大好きです、人も😍
とても良い街だったと思います(^^)
お盆に行きましたが、東北ダントツ№1のターミナル駅でした
かなり大きな駅でしたよ(^^)
大学4年間仙台で過ごしました。最近望郷の念に駆られています。
行きたくなったらぜひ行っておきましょう(^^)
仙台駅を紹介いただきありがとうございます!駅時刻表紹介のところで、東北本線上り、常磐線、仙台空港アクセス線をそれぞれ映してしていましたが、名取までは同じ線路を走るので、日中でも1時間に5~6本発車していることを書いてほしかったです。
ラッシュの時間帯に、ホーム−電車をどうやって運用するかは興味があるところです。あくまで広義の意味で、駅のキャパ、運用が確認できるかもしれません。
地理感がよくわからない上に巨大駅だったのでうまくまとめられてませんでしたね(^^;
先月、僕も仙台駅に訪れました!まさに東北の玄関口という雰囲気で列車の本数が多く、列車の種類も豊富で関東民の僕からするとずっと見てられる光景でした!あと発車メロディーが大好きです!
発車メロディーは目立ちましたね(^^;
東京からひたちで仙台まで行った帰りをはやぶさにするとあまりの速さにやはり驚きますね。
新幹線はいざというときには本当にありがたい乗り物です(^^)
親戚急病とかなら利用する意味あるけど俺は該当しないから乗りたいと思わない。
急用でない限り、安い高速バスを使ってる。ケチな中小企業だと、新幹線代は出してくれない。。。
待ってました‼︎久しぶりの巨大ターミナル駅ですね。今回は3編作かな?
四部作まであり得ますね。
駅の紹介でかなり時間を使ってしまいました(^^;
トーブアーパー線の船橋駅タンボーは2部構成くらいのボリュームだったけど、結局その前の行き先タンボーに辿り着くまでに2部くらい使って一話完結してしまった。
生まれも、育ちも仙台在住です。景色も食べ物も最高な所ですよ。秋保さいちのおはぎ、いち福のだんご、牛タンなど、どれも美味しいですよ。😊
おいしい名物があるのはいいですね(^^)
1番線は、北斗星やカシオペア も停まってましたからね 仙台は、乗降が多い駅ですが、ドアは押しボタン式です 今は、コロナ感染防止の為、自動で開くみたいです。
押しボタン式なんですね、これは以前から利用してないとわからないですね(^^;
6:12 一部橋上駅舎ではありますが駅舎自体はほぼ西口1番ホーム上から西口側で新幹線ホームもそこにあります。新幹線ホームが在来線ホームの上の上というのは全く異なります。2番ホーム北端の写真を上げられていたのでそちらを見れば一目瞭然かと思うのですが…。13:59 1番線は北斗星やカシオペアなどが発着していましたが北端は元から使ってないです。14:18 旧地上仙石線ホームに向かう地下通路がここの先にありました。階段自体が残っているのはここだけですが埋めた跡は全ホームにあります。17:01 仙台駅に貨物列車は宮城野貨物線が通れない場合以外来ません。単機回送かロンチキではないでしょうか。ED75牽引の貨物列車自体も数年前に消滅しています。
ご指摘&情報ありがとうございますm(_ _)m新幹線ホームの位置と貨物についてはよく見ていなかったと言わざるを得ません。失礼しましたm(_ _)m
仙台は好きな都市の一つですね~
自分もとても魅力的な街だと思います(^-^)
犯罪ないのだけはいいわ。特に通り魔。だいぶ前に小さいトラックアーケード突入あったけどそれ以来ない。
仙台を好きになってもらえてうれしいです!(仙台民)皆さん、いいとこなので是非来てみてください!
来て下さいね!(同じく仙台民)
是非来てみてください!(仙台民)
長距離特急の旅を終えてそのまま仙台駅のレポート。都市部の駅を扱うのは久しぶりですかね?
これまででもおそらく最も大きい駅なのではないかと思います(^^)
子供の頃電車に乗ると仙台駅に着く前の乗り換え案内のアナウンスがやたら長くて、仙台って都会だなあと思ってました。
確かに乗り換え路線多いですからね(^^;
東京から新幹線で1時間半で行けると思うとありがたく感じますね
首都圏から近いというのも大きいですよね(^^)
料金半額じゃなきゃ早く到着してもあんまり意味がない。
@@KO-te7bo うるせーなしつけーよ
仙台って都会だけど緑が多いよね。住みやすそう!
窮屈な感じがしないのがいいですよね(^^)
さすが森の都だね!
@ホークちゃん2号 でも、それがいいんじゃないですかね??これからまだ都市として伸びしろがあるんじゃないかと思いますよ!
仙山線は仙台から愛子までは割と本数があるけど、そこから先(山形方面)は大体1時間に1本。
山形までは需要ありまくりだけど高速バスの圧勝だからねバスが本数ありまくりだし便利だし
@@ポケモン-t6w 俗にいう津山現象(B'z稲葉さんの出身地の岡山県津山市のように鉄道が高速バスに太刀打ちできなくなる現象)ですね。
ここも高速バスが席巻してるんですね(^^;
@@ポケモン-t6w 高速バスと熾烈な競争をしているからこそ、仙山線の山形行きが必ず1時間に1本あるとも言えますよ。福島行きは日中は白石乗り換えですし、一ノ関行きは今や一日数本になってしまいました。
1番線にまだ旧仙石線の通路の名残りが残っていたのか今は仙石線は地下から出発しますが、20年くらい前までは地上を走ってました
あの階段はなかなか不気味でしたよ(^^;
仙石線がまだ地上ホームだった時代、流れていた出発メロディがとてもファンタジスティックで秀逸だったなあ
発車メロディはなかなか特徴的な駅ですよね(^^)
そのメロディーは2020年11月現在、仙石線始発の「あおば通」駅で、聞けます。
1番線の下へ行く階段はかつては2.3番線、4.5番線にもありました。仙石線に行く通路でした。
やはり他のホームにもあったんですね(^^)
仙台は、良いところあるよ。
見所多いですよね(^^)
明治時代に東北本線が計画された当初、長町駅~仙台貨物ターミナル駅(仙台駅)~東仙台駅と直線で結ぶ予定だったのが、当時の仙台商人の誘致で仙台駅だけこの場所になったそうです。
この路線の形は面白いですよね!
宮城住みです!やっぱり東京いくには新幹線ですが、ひたちで東京に行ってみたいとも思ってます!
新幹線に飽きたら特急というのも良いかと思います(^^)
利府行き→東北本線だけど、塩釜・松島方面山下行き→東北本線から常磐線発車メロディは、ハウンド・ドッグのffと、MONKEY MAJIKのAround The World、新幹線がさとう宗幸の青葉城恋唄ですね
詳しい情報ありがとうございますm(_ _)m
2:31 で鹿島臨海鉄道のガールズ&パンツァーのラッピング列車3号車を見れて嬉しいです。
おお、地味なところに注目してくれてありがとうございますm(_ _)m
東京住まいですが一度は仙台市内に住んでみたいです。
かなり魅力的な街でしたよ(^^)
環境はとても良い。市内で地下鉄沿線、仙石線沿線で有れば、不便は全く無いでしょう。食事🍽に関してはかなりレベルが高いです。気候は冬は意外にも雪が積もらないので北関東レベルです。夏はとても過ごしやすいです。ひとつだけ、仙台に住んで嫌なとこは人とのコミニュケーションです。仲良くなれたら、とことん仲良くなるので良いですが、結構、排他的な人が多いので職場などではチームワークが悪いです。関東は色々な人の集まりなので、よそ者って言葉は無いですが、仙台は田舎なんで、意外とよそ者に冷たいとこが有るのでそこだけ覚悟してれば街はとても良いとこです。自分は何も問題有りませんが、見ていてイヤになるとこが度々あります。
@@にいやんよし とても参考になりました。ご丁寧にありがとうございます。
関西、関東と住んでいたので自分はどこの風土に合うかな?ただ、東北の人の排他的なとこが嫌になる事がある。それ以外は特に問題ない。仙台駅周辺の店では楽しめません。食事は国分町の素晴らしいお店に行かないと本当の美味しい物には辿りつけません。
仙台にしっかり住んだことない人たちが知ったかぶり議論してて草
仙台駅の現在の2番線はホームを拡幅して誕生した比較的新しいホームです。切り欠き頭端になってる3番線ホームが昔は2番線でした。つまり現行の2番線は旧来の1番線と2番線の間にあった機回し線を利用して増設したホームで、元々は12両編成が停まれる一本の長大なホームだったのです。1番線は風格がありますがそれもそのはずで、往時は下りの特急列車が優先的に入線していた由緒正しきホームです。ひばり・やまびこ・はつかりといった、数々の昼行特急や北斗星・カシオペアも1番線に停車していました。
やはりあの1番線はかつての特急列車が使っていたんですね。情報ありがとうございますm(_ _)m
1番線の現在封鎖されている地下に降りる通路は昔、仙石線が地上駅だった時代に、連絡通路として使われていました。
やはり仙石線でしたか(^^)
仙台には利府車両センターのふれあいイベントやスーパー戦隊のファイナルライブツアーなどでよく行きます。もちろん郡山から仙台までは新幹線で移動します。はやぶさとこまちの停車駅、日本最北端の直流電化路線の仙石線、かつては青葉城もあり、プロ野球やJリーグのチームもある東北一の大都市です。
やはりいろんな要素があって東北第一の都市になっているんですね(^^)
ED75は貨物には充当されておらず、レール輸送・バラスト輸送の工臨や車両の配給に使われてますだから仙台にいたのはレアですね
そうなんですね、情報ありがとうございますm(_ _)m
12:47 まさか仙石東北ラインと上野東京ラインを同じ駅で見る事が出来る日が来るとは…
そうですよね、すごい奇跡ですよね(^^;
何気に書店は豊富よね仙台駅を行っても書店ばっか行ってたな
何年前の話?もうかれこれ書店撤退して10年以上になるよ。
今回本屋には行きませんでしたが、結構多いんでしょうか?
@@railway1435 確か今の仙台市は駅のすぐそばのアエルビルに1件しかない。かつては私暇潰しに本屋寄ってたけど行くことはなくなった。
@@KO-te7bo 仙台駅の中に「くまざわ書店」があります。新幹線南口改札の手前を右に入り、喫茶店とお土産屋の間の通路を通り、左に回るとと出会えます。またLABI仙台が入っている仙台TRビルの地下に「ジュンク堂書店」があります。
K O イービーンズには喜久屋書店もあります
杜の都仙台🎵
やはりそのイメージありますね(^^)
お疲れ様です。普段見慣れてないカラーリングが面白いです。特にHB-210系。なんつう色しているんだ。
あれだけすごく特殊でしたよね(^^;
社の街って岡山も同じで親近感湧きますね
岡山もそうなんですね(^^)
トーホグ首都大都市仙台、西日本首都大都会岡山、グンマー帝国首都大都会マエバシシティー、100年後日本の三大都市と言われてるのがこの三都とは2022年の時点で誰も予想してないのである
関東以外の主要都市で初めて。名古屋、大阪、博多も気になります
駅の紹介だけですごいボリュームになりそう(^^;
大阪駅はタイトルが大阪(北新地・梅田・東梅田・西梅田)とかなって大変そうですね。大阪の駅はみんなそんな感じですけど。
jojia jordan GEPさんは基本的に関東エリアがメインだから無理。関西方面やキューシュー方面だと全国レベルで撮り鉄しているスー◯、が◯、綿◯渉クラスのユーチューバにリクエスト出してみてください。あとリクエストを受け付けているのは#おーみやエクスプレス さんかな?ただしお〜みやさんはあくまでも駅タンボーで列車の撮り鉄がメインだけど…
仙台駅の待避線に置いてあったED75はJ東仙支のもので、主にチキやホキなどを運ぶ事業用で、ED75-757-759の三台が活躍しています…。
そうでしたか、情報ありがとうございますm(_ _)m
仙台市は約109万人の人口を持つ東北地方唯一の政令指定都市です。仙台市の代表駅であり、東北のターミナル駅として機能しています。中でも東北新幹線の発車メロディの仙台フィルハーモニー管弦楽団演奏による『青葉城恋唄』は、仙台のローカルタレントである、さとう宗幸さんの代表曲です。前は便宜上『杜の都』という題が付けられそちらの方が好きでした。私の心の故郷です。
杜の都はファンが便宜上付けた題名で実際の題名は今の所分かっていません。
発車メロディーがご当地的なのはいいですね(^^)
仙台駅 ATOSがついているから首都圏と勘違いしそうになる
関東の駅と雰囲気が似てるのはそのあたりもあるかもしれませんね(^^;
東北本線「仙台」とうたっておきながら、常磐線の特急ひたちで北上する出落ち感がまたいいwそういえば、今年の3月に直に行けるようになったばかりでしたかね
まあひたちの乗車記も兼ねてましたからね(^^;
仙石東北ライン(東北本線経由石巻行き)は10年前の「東日本大震災」で新たに追加された路線です。
電化方式の違いを気動車で運用するというなかなか面白い路線ですね(^^)
仙台駅🚉もかなりの電車🚃💨が行ききしていますね😲
人の流れは仙台に集まるという感じでした。
仙台は西に向かえば山が近い。東北大学は本部以外山の上だ。地下鉄東西線の八木山動物公園前駅も地下鉄では一番標高が高いところに有ります。
2020年6月1日、地下鉄駅標高日本一は北神急行→神戸市営地下鉄北神線の谷上駅(神戸市北区)になりました。だが、神鉄との共同使用の谷上駅は32年ぶりに神鉄管理へ戻りましたから、地下鉄管理駅としては八木山動物公園が日本一になります
仙台市青葉区が山形市と隣接しているのを忘れてはいけません。京都市の左京区・山科区・伏見区が大津市と隣接、福岡市の早良区が佐賀市と隣接しているのも
八木山動物公園駅にはそんな称号もあるんですね(^^)
関東民の印象としては、ATOSだからか聞き慣れた感じがあります。とはいえ、これも良きです。
ちょっとだけ違う部分があるというのも面白いですね(^^)
特急「ひたち」なら常磐線ですね。岩沼から東北本線に入り「仙台」までですね。仙台駅は東北本線の駅なのに、上野から東北本線で仙台まで1本で行けないのですね。常磐線経由だと行けるのに・・・-------------------------------------最速型の新幹線では、停車駅は東京を出ると、大宮、仙台と2つ目です。そう考えると結構「近い」???のかもしれません。
常磐線も普通列車ならそれなりに乗り換えはありますけど、東北本線はもっと多いイメージですね(^^;
新幹線開通前は乗り換えなしの在来線特急がありました。
☘杜の都☘仙台出身. 仙山線. 愛子☘本線が多くても混雑なく乗りやすい。緑豊かで住みやすい街の魅力です^_−☆☆
仙台はまだまだ取り上げたいところもあり、とても魅力的な街でした(^^)
東北本線の福島方面からだと白石発着便の方が多いんで福島より白石の方が時刻表が派手ですよ。岩沼や名取だと路線も増えるから尚更
確かに名取あたりの時刻表を使ったほうがインパクトありましたね(^^;よその地域に来るとうまくイメージできてなかったです(^^;
仙台は東北でありながら雪が少ない。宇都宮と同じくらい。豪雪地帯で無いから栄えた。どんな所かのレポートにはこれくらい欲しい。
確かに雪が少ないというのは大いにありそうです。夏ということもあってか全く思いつきませんでしたm(_ _)m
でも同じ青葉区内でも仙台市中心部と、山形県境付近では天と地の差があります。
昔は結構積もったんですよ!学校の校庭で鎌倉作って遊んだもんです!
去年仙台に久しぶりに行きましたが、雰囲気は規模といい、つくりといい、大宮駅を東北に持ってきた感がありました。国鉄時代同時期の建築なんですかね。
確かに大宮駅にはよく似ていると思います(^^)
今の仙台駅が出来たのは昭和53年、大宮駅より古いんだけど!
久本MCの某番組曰く、東北唯一のビッグシティ(サンドウィッチマン出演時)。
そんな表現なんだ(^^;
東北のマンハッタンとも言ってたな。
東北は他が人口が少な過ぎまして、熊本市や鹿児島市の有る九州と異なる所ですが、テレビ東京の系列局が無い時点で、札幌市や福岡市と比較すると、まだまだですね。
「東北のニューヨーク」(by U字工事)
東京方面から在来線で仙台行く際の駅放送はどちらもATOSの声優の駅という…
あまり気にしてなかったです(^^;
仙台は、首都圏の周辺にある大きめの都市(千葉市とか)と変わりないくらい都会ですよね
結構な大都市だと思います!
最近、アノ影響で仙台駅行けない。久し振りに仙台駅に行った感じです😃階段閉鎖、元仙石線の階段ホーム?
階段はおっしゃる通り元仙石線ホームへつながっていたようで、視聴者さんから教えてもらいました。
ここまでくるともう「どんなところ」かは大体わかってきてしまう問題
確かに結構知ってますよね(^^;
欅ヲタにとって仙台といえば、欅坂46守屋茜(太白区出身)を連想します。欅もう1人の宮城県人、石森虹花(東北本線沿線の柴田郡大河原町出身)が週刊文春に報じられ残念です。欅に守屋さんはもう1人いますが宮城県出身ではありません
仙台は出身の有名人も多そうですね(^^)
山パン工場の近くやん
@@アストラルリーフ初期 石森さんの。国道ファンであれば349終点の近く
大学進学で仙台を飛び出してはや5年‥帰る度に変化があって戸惑います。昔はホームの地下にも改札があった気がします。エスパルの所に繋がってたんだっけかなぁ‥??岩沼行きが多いのは副都心である(これ言うと泉中央と揉める)長町や通勤通学ラッシュでホームが大変な事になる南仙台を通るからですかね‥
ホームの地下にも改札があったとは知りませんでした( ゚д゚)知る人ぞ知るルートという感じですね(^^;
たらればの話ですが、やはり夜行列車がバンバン行き来していた頃にタイムスリップしたくなりますね~ 深夜の仙台駅はさぞかし賑やかだったんでしょうね北斗星、はつかり、ゆうづる、はくつる、みちのく、十和田、八甲田・・・
北斗星とかつい最近まであったのに結局乗らなかったなあ(T_T)
確かに。昭和40〜50年代の仙台にタイムスリップしたい。
現在はコロナ対策のため、全部の列車が全自動ドアになっています。今度仙石線にはE233-1000が転入するとかしないとか・・・そんなことより、神メロ戻せ〜〜〜〜!!
E233が導入されたら見てみたいですね(^^)
行ったことがなく当然土地勘もないので、想像以上に複雑な駅なんだなと思いました。
仙台は一度は行っておくことをオススメします(^^)
おるくす 単純です。簡単な駅なので大丈夫ですよ!
伊達政宗は当初「千代」と命名する予定だった。しかし徳川家康からクレームが入る。「お前のとこだけ千代目まで栄えるのか?ダメだ!違う名前にしろ!」そして渋々「仙台」に変更したのです。今は広瀬川にかかる千代大橋にその名が残るのみです。
それは知りませんでした( ゚д゚)豆知識ありがとうございますm(_ _)m
コロナの影響で職を失い5年ぶりに地元宮城に戻ってきました!なんだかんだでやっぱり地元が一番ですね😄ただ、5年も間を明けると風景も変わってましたねえ知ってるお店が潰れてたり、新しいお店があったり…ちょっと複雑な気持ちになりました😅
確かに潰れたお店もあったので結構変わっているのかもしれませんね。
仙台というから牛タンとかずんだとかの食べ歩きかなあと思ってみていたら、まさかのホームだけ。良い意味で裏切られました^^
一応観光編もあります(^^;
東北のニューヨーク!!仙台!!
ニューヨークが出てくるとは思いませんでした(^^;
それ、仙台のお象さま・森公美子が良く言うネタ。
@@ゆうちゅーぷ 元々はU字工事の漫才のネタ。
結婚して田舎から仙台に住み始めて8年が経ちますが、最初は駅で迷いました。笑そして、妊婦さん・お年寄り・子連れの方に対してすごく優しいです。当たり前の事なんですけどね…田舎の人の方が図々しいというか平然と優先席に座ってたりします。
やはりいい思い出があるとその街に対しても印象がよくなりますよね(^^)
高校の通学以来しばらく乗らないうちに常磐線などが開通してたり色々変化しているんですね!たまに電車に乗るのも楽しそうです!
全線再開したので常磐線の旅もオススメです(^^)
そら東名阪や福岡、横浜あたりと比較すると田舎よ。でもすみやすい。
そうは言ってもなかなかのポテンシャルを持っていると思います(^^)
ごちゃごちゃ感はないか。あっても仙台は青葉区だけ。
@@KO-te7bo 青葉区東部が正しいのでは?青葉区でも東北道から西側は京都市左京区北部のような山間部ですから
福岡も住みやすいよ😃
さいたま市と同じぐらい?
30年くらい前に1度だけ降りたことがあります😃✌️もう新幹線も開業してたので、駅舎は今と同じだったような気がします❗その時のイメージは思ってたよりも大都会でした👀‼️なんとなく広島のイメージでした😉👍✨
やはり大きな駅は雰囲気が似てたりしますね(^^)
主さん仙台で牛タン以外に行く前に何かイメージしましたか?
貨物駅付近には球場もあるし、あの付近には行こうと思ってました(^^)
郡山、新白河以来の東北ですね~会津若松、福島、米沢などの東北地方も期待しています(^^)
挙げていただいた駅もいつかやりたいですね(^^)
さすがに仙台は東北の中核都市だけあって🚉駅も大きいし活気がありますね。いつか仙台を訪れたいと思います。
やはり東北第一の都市だけのことはあります(^^)
前にもコメしたけど、仙台駅在来線用発車メロディは絶対に現在より前のバージョンの方がいい。#仙台駅旧発車メロディ
それが聞けないのが残念ですね('ω')
この仙台までTOKIOからジョーバン線で来るのに、我孫子駅は必ず1度は通らなくてはいけない駅。そこで必ず例のアレを食すけど、撮り鉄達にとっては2個入りは基本。#カコ鉄 さんなら🍺があれば尚GOOD。
ひたちだと知らない間に通過しちゃいますね(^^;
仙台は空気うまいです。まだエスパルスありますか
エスパルでまだありましたよ(^^)
宗さんまだ宮城デレビに出て。仙台のますか
@@廣田真一-w6w 出てますよ
1:30このBGMのタイトル何ですか?
ザ・マフィンマンという曲でTH-camのフリー音源にあります。
おおー!
仙台お待たせしました(^^)
当初新幹線は宮城野の貨物駅につくられる計画だったが仙台財界の反対で在来線と同じ駅になりました。
あの大きなカーブがだいぶルートが変わったということを物語ってますよね(^^;
黄色い点字ブロックatosなのに英語詳細放送がないのなんで?
詳しくないのでよくわかりませんが、オリジナルタイプなのかもしれません(^^;
仙台駅のATOSが津田さんじゃない…(´・ω・`)
地域によって違いがあるのかもしれません(^^;
最近津田さんから田中さんに更新されました!
2:56人が多いのに首都圏みたいになれなかったいわき…6:08これ気持ち悪い
チャットが反映されてなかった💦
そうでしたか、プレミア公開もまだ課題がありそうですね('ω')
よし、大阪じゃなく仙台を都構想に・・・ぁ
仙台はこのままでも特に問題なさそうですけどね(^^;
仙台民としては、このまま東京のようにアホみたいに発展するより、このまま地方都市であってくれる方が居心地が良い気がします。勿論発展してくれるのは嬉しいですが
本日、仙台駅前のネットカフェで、仮眠します。(20-09-21)
ネットカフェも便利ですよね(^^)自分も仙台のネットカフェでシャワー浴びて夜行バスで帰ったということがありました(^^;
@@railway1435 さん。現在、水郡線の、常陸大子のいます。水郡線を、水戸から乗車して、常陸太田も寄り、上小川からは、代行バスも乗車しました。常陸大子では、時間があったので、道の駅にも、足を伸ばしました。20時前に、郡山に着きます。今回は、「週末パス」を利用しています。郡山からは、東北新幹線も利用できますが、各駅停車だけで、23時過ぎに、仙台に着けるので、のんびり、各駅停車で向かいます。(20-09(21)
関東で言うとどの駅が仙台駅に相当するんでしょうか?
個人的な意見ですが、関東という言葉が北関東も含むのであれば、関東地方としての中心機能が多く集積しているさいたま新都心が隣接する大宮駅になると思います。首都圏限定であれば、やはり長距離列車のターミナルである東京駅かな?逆に新宿駅や渋谷駅のような、本質的に郊外列車や私鉄によって発展した街は、東京以外だと京阪神都市圏にしかないような気がします。(注:大ターミナル駅限定ですよ。)
@@smb-gq2wh 言ってる意味がよくわからない。埼玉は北関東ではないし、大宮は首都圏だよ?さてはあんた、知ったかの非関東民だな?
@@genheywoodkirk さん 大宮も埼玉県もそれ自身は南関東(そして熊谷以南は首都圏)だけど、関東地方の地理的中心で、北関東にも顔が利くとなると埼玉県しかない。そう言っただけだし、あくまでも個人的意見ですよ。しかも元の質問は「仙台駅に匹敵する関東の駅」ですからね。あ、川崎市民ですw
@@smb-gq2wh ”元の質問”を考慮すると確かに大宮駅かなと思います。smb2018さんはあくまで個人的な意見であり、回答も条件付きです。以上よろしくお願いいたします。
新幹線乗り入れ、私鉄も含めた複数路線の乗り入れ、そして駅舎やデッキなど周辺の雰囲気も大宮に似ていると思います(^^)高崎や宇都宮も近い感じがしますが、規模を考えると大宮が一番適切かと思います。
そっか、地下鉄と仙石線は仙台行きが無いから、電車の本数の割には仙台行きありそうでないのですね。
でも十分仙台行きは多いと思います(^^)
ん?仙石線は仙台行きあるやろ?
@@アストラルリーフ初期 今仙台方面は全部あおば通行かと。
仙台に貨物列車は乗り入れないですね
そのようです、失礼しましたm(_ _)m
長町駅から東北貨物線を通って仙台駅を短絡して東仙台から東北本線に再び合流してます。ちなみに政令指定都市(県庁所在地)の駅で貨物列車が堂々と通過して行くのは、静岡・京都・神戸・岡山・広島・博多・熊本・・・・あそこは大嫌いなとこだからどうでもいいか(独り言です!!(笑))
@@黒磯電機商会 県庁所在地ではない政令指定都市の浜松(静岡県最大都市)、北九州(福岡県第2位)も
東北本線とありますが、常磐線の間違いですね。
常磐線で行ってるけど仙台の所属は東北本線なんです(^^;
ここが立川駅前か じゃなかったww
立川もすごいですけどね(^^;
@@railway1435 立川市民ですw
広島と比べられます。
広島もまた違った良さがありますね(^^)
自分は仙台と広島が好きです😲
そうそう愛子は読めなかったな。
よそ者はまず読めませんよね(^^;
宮城県民です。たしかに読めないですよね。普通に「あいこ」と読む方が殆どで「あやし」とは読めないですよね。
GEPさんが仙台で宿泊したとすると…仙台駅前のア◯ホテルかな?アソコはいいトレインビューの部屋が取れそう。それで愛子(あやし)の駅タンボーかな?#カコ鉄 さんを一緒に旅に誘うなら🍺があればいいかも?
駅からは遠い安いホテルを取りましょう(^^;
私は以前は〇横インを利用していましたが、今は西口のと〇す専門です!!(ネット割ならなお安い)
五橋の○パホテルのディナーショーのショボさ…
利府行きってもうないのかな?
利府も取り上げてますのでぜひご覧ください(^^)
仙山線は落ち葉で遅延します
そんなに落ち葉があるのか(^^;
仙山線で大雪で雪の重みで木が倒れてそこに列車が来て動けなくなって8時間立ち往生してた過去があった山奥で そこは車が行けない所 全国ニュースで聞いた時 遭難じゃん 列車で遭難は初めて聞いた😅
まぁこのチャンネル視聴者さんの読み通り。
せっかくなのでやらないと(^^;
仙台空港アクセス線は赤字路線❗
今は単年度で黒字出してますよ
空港に行く人が多くないとですからね(^^;
空港利用者の調査が凄く古い資料使ったらしく、それで見込み利用者の数に誤差が出て赤字続きイオンモールに直結してるけど、郊外型店舗だから車で来るしで(笑)
、あき その資料ってどこにありました?空港利用者の調査って駅の改札で測ってるから関係なくないですか?よっぽどのことがない限り古い資料を間違って使うってことないと思うしそれを校閲してる人も気付かず発表するってことあります?しかも2年連続で
地元のニュースで言ってたよ
なんや鉄道動画やん(笑)
サムネに電車とかないと普通の旅行動画っぽくなりますが、思いっきり鉄道動画です(^^;
いきたん/行先探訪チャンネル 一度も行ったことないので行ってみたい街でもあります(๑¯∇¯๑)
正直言って、興味を持たない都市です!興味をそそるものが無い、平凡な大都会!
個人によって感じ方はだいぶ違うものですね。
いち、、
早速ありがとうございます(^^)
仙台懐かしい。仕事で東北の復興に関わったこともあり、とても所縁深い場所。
仙台自体はかなり栄えていました(^^)
駅前の雰囲気が完全に都会🏙
仙台ってまだ行ったことないんです、通過したことしかなくて。仙台に行って牛タンを腹一杯食べたいです😋
買い物や観光にもとてもいいと思いますよ(^-^)
是非とも‼️市民だけでなく県民の味ずんだ餅もよろしく。
1時間台で海・山・川・スキー場・ゴルフ場・キャンプ場・飲み屋街・ビジネス街・酒造蔵・遊園地・動物園・・・。気ままに行ける所が本当は珍しいのかもしれない。
かなり充実していると思います(^^)
仙台20年住んでますが
暮らしやすい❗
大好きです、人も😍
とても良い街だったと思います(^^)
お盆に行きましたが、東北ダントツ№1のターミナル駅でした
かなり大きな駅でしたよ(^^)
大学4年間仙台で過ごしました。
最近望郷の念に駆られています。
行きたくなったらぜひ行っておきましょう(^^)
仙台駅を紹介いただきありがとうございます!
駅時刻表紹介のところで、東北本線上り、常磐線、仙台空港アクセス線をそれぞれ映してしていましたが、名取までは同じ線路を走るので、日中でも1時間に5~6本発車していることを書いてほしかったです。
ラッシュの時間帯に、ホーム−電車をどうやって運用するかは興味があるところです。
あくまで広義の意味で、駅のキャパ、運用が確認できるかもしれません。
地理感がよくわからない上に巨大駅だったのでうまくまとめられてませんでしたね(^^;
先月、僕も仙台駅に訪れました!
まさに東北の玄関口という雰囲気で列車の本数が多く、列車の種類も豊富で関東民の僕からするとずっと見てられる光景でした!
あと発車メロディーが大好きです!
発車メロディーは目立ちましたね(^^;
東京からひたちで仙台まで行った帰りをはやぶさにするとあまりの速さにやはり驚きますね。
新幹線はいざというときには本当にありがたい乗り物です(^^)
親戚急病とかなら利用する意味あるけど俺は該当しないから乗りたいと思わない。
急用でない限り、安い高速バスを使ってる。
ケチな中小企業だと、新幹線代は出してくれない。。。
待ってました‼︎久しぶりの巨大ターミナル駅ですね。今回は3編作かな?
四部作まであり得ますね。
駅の紹介でかなり時間を使ってしまいました(^^;
トーブアーパー線の船橋駅タンボーは2部構成くらいのボリュームだったけど、結局その前の行き先タンボーに辿り着くまでに2部くらい使って一話完結してしまった。
生まれも、育ちも仙台在住です。景色も食べ物も最高な所ですよ。秋保さいちのおはぎ、いち福のだんご、牛タンなど、どれも美味しいですよ。😊
おいしい名物があるのはいいですね(^^)
1番線は、北斗星やカシオペア も停まってましたからね
仙台は、乗降が多い駅ですが、ドアは押しボタン式です 今は、コロナ感染防止の為、自動で開くみたいです。
押しボタン式なんですね、これは以前から利用してないとわからないですね(^^;
6:12 一部橋上駅舎ではありますが駅舎自体はほぼ西口1番ホーム上から西口側で新幹線ホームもそこにあります。新幹線ホームが在来線ホームの上の上というのは全く異なります。2番ホーム北端の写真を上げられていたのでそちらを見れば一目瞭然かと思うのですが…。
13:59 1番線は北斗星やカシオペアなどが発着していましたが北端は元から使ってないです。
14:18 旧地上仙石線ホームに向かう地下通路がここの先にありました。階段自体が残っているのはここだけですが埋めた跡は全ホームにあります。
17:01 仙台駅に貨物列車は宮城野貨物線が通れない場合以外来ません。単機回送かロンチキではないでしょうか。ED75牽引の貨物列車自体も数年前に消滅しています。
ご指摘&情報ありがとうございますm(_ _)m
新幹線ホームの位置と貨物についてはよく見ていなかったと言わざるを得ません。失礼しましたm(_ _)m
仙台は好きな都市の一つですね~
自分もとても魅力的な街だと思います(^-^)
犯罪ないのだけはいいわ。特に通り魔。だいぶ前に小さいトラックアーケード突入あったけどそれ以来ない。
仙台を好きになってもらえてうれしいです!
(仙台民)
皆さん、いいとこなので
是非来てみてください!
来て下さいね!(同じく仙台民)
是非来てみてください!(仙台民)
長距離特急の旅を終えてそのまま仙台駅のレポート。都市部の駅を扱うのは久しぶりですかね?
これまででもおそらく最も大きい駅なのではないかと思います(^^)
子供の頃電車に乗ると仙台駅に着く前の乗り換え案内のアナウンスがやたら長くて、仙台って都会だなあと思ってました。
確かに乗り換え路線多いですからね(^^;
東京から新幹線で1時間半で行けると思うとありがたく感じますね
首都圏から近いというのも大きいですよね(^^)
料金半額じゃなきゃ早く到着してもあんまり意味がない。
@@KO-te7bo うるせーなしつけーよ
仙台って都会だけど緑が多いよね。
住みやすそう!
窮屈な感じがしないのがいいですよね(^^)
さすが森の都だね!
@ホークちゃん2号 でも、それがいいんじゃないですかね??
これからまだ都市として伸びしろがあるんじゃないかと思いますよ!
仙山線は仙台から愛子までは割と本数があるけど、そこから先(山形方面)は大体1時間に1本。
山形までは需要ありまくりだけど
高速バスの圧勝だからね
バスが本数ありまくりだし便利だし
@@ポケモン-t6w
俗にいう津山現象(B'z稲葉さんの出身地の岡山県津山市のように鉄道が高速バスに太刀打ちできなくなる現象)ですね。
ここも高速バスが席巻してるんですね(^^;
@@ポケモン-t6w 高速バスと熾烈な競争をしているからこそ、仙山線の山形行きが必ず1時間に1本あるとも言えますよ。福島行きは日中は白石乗り換えですし、一ノ関行きは今や一日数本になってしまいました。
1番線にまだ旧仙石線の通路の名残りが残っていたのか
今は仙石線は地下から出発しますが、20年くらい前までは地上を走ってました
あの階段はなかなか不気味でしたよ(^^;
仙石線がまだ地上ホームだった時代、流れていた出発メロディが
とてもファンタジスティックで秀逸だったなあ
発車メロディはなかなか特徴的な駅ですよね(^^)
そのメロディーは2020年11月現在、仙石線始発の「あおば通」駅で、聞けます。
1番線の下へ行く階段はかつては2.3番線、4.5番線にもありました。
仙石線に行く通路でした。
やはり他のホームにもあったんですね(^^)
仙台は、良いところあるよ。
見所多いですよね(^^)
明治時代に東北本線が計画された当初、長町駅~仙台貨物ターミナル駅(仙台駅)~東仙台駅と直線で結ぶ予定だったのが、
当時の仙台商人の誘致で仙台駅だけこの場所になったそうです。
この路線の形は面白いですよね!
宮城住みです!やっぱり東京いくには新幹線ですが、ひたちで東京に行ってみたいとも思ってます!
新幹線に飽きたら特急というのも良いかと思います(^^)
利府行き→東北本線だけど、塩釜・松島方面
山下行き→東北本線から常磐線
発車メロディは、ハウンド・ドッグのffと、MONKEY MAJIKのAround The World、新幹線がさとう宗幸の青葉城恋唄ですね
詳しい情報ありがとうございますm(_ _)m
2:31 で鹿島臨海鉄道のガールズ&パンツァーのラッピング列車3号車を見れて嬉しいです。
おお、地味なところに注目してくれてありがとうございますm(_ _)m
東京住まいですが一度は仙台市内に住んでみたいです。
かなり魅力的な街でしたよ(^^)
環境はとても良い。市内で地下鉄沿線、仙石線沿線で有れば、不便は全く無いでしょう。食事🍽に関してはかなりレベルが高いです。気候は冬は意外にも雪が積もらないので北関東レベルです。夏はとても過ごしやすいです。
ひとつだけ、仙台に住んで嫌なとこは人とのコミニュケーションです。仲良くなれたら、とことん仲良くなるので良いですが、結構、排他的な人が多いので職場などではチームワークが悪いです。
関東は色々な人の集まりなので、よそ者って言葉は無いですが、仙台は田舎なんで、意外とよそ者に冷たいとこが有るのでそこだけ覚悟してれば街はとても良いとこです。
自分は何も問題有りませんが、見ていてイヤになるとこが度々あります。
@@にいやんよし
とても参考になりました。
ご丁寧にありがとうございます。
関西、関東と住んでいたので自分はどこの風土に合うかな?
ただ、東北の人の排他的なとこが嫌になる事がある。それ以外は特に問題ない。
仙台駅周辺の店では楽しめません。
食事は国分町の素晴らしいお店に行かないと本当の美味しい物には辿りつけません。
仙台にしっかり住んだことない人たちが知ったかぶり議論してて草
仙台駅の現在の2番線はホームを拡幅して誕生した比較的新しいホームです。
切り欠き頭端になってる3番線ホームが昔は2番線でした。
つまり現行の2番線は旧来の1番線と2番線の間にあった機回し線を利用して増設したホームで、元々は12両編成が停まれる一本の長大なホームだったのです。
1番線は風格がありますがそれもそのはずで、往時は下りの特急列車が優先的に入線していた由緒正しきホームです。
ひばり・やまびこ・はつかりといった、数々の昼行特急や北斗星・カシオペアも1番線に停車していました。
やはりあの1番線はかつての特急列車が使っていたんですね。
情報ありがとうございますm(_ _)m
1番線の現在封鎖されている地下に降りる通路は
昔、仙石線が地上駅だった時代に、連絡通路として使われていました。
やはり仙石線でしたか(^^)
仙台には利府車両センターのふれあいイベントやスーパー戦隊のファイナルライブツアーなどでよく行きます。
もちろん郡山から仙台までは新幹線で移動します。
はやぶさとこまちの停車駅、日本最北端の直流電化路線の仙石線、かつては青葉城もあり、プロ野球やJリーグのチームもある東北一の大都市です。
やはりいろんな要素があって東北第一の都市になっているんですね(^^)
ED75は貨物には充当されておらず、レール輸送・バラスト輸送の工臨や車両の配給に使われてます
だから仙台にいたのはレアですね
そうなんですね、情報ありがとうございますm(_ _)m
12:47 まさか仙石東北ラインと上野東京ラインを同じ駅で見る事が出来る日が来るとは…
そうですよね、すごい奇跡ですよね(^^;
何気に書店は豊富よね
仙台駅を行っても書店ばっか行ってたな
何年前の話?もうかれこれ書店撤退して10年以上になるよ。
今回本屋には行きませんでしたが、結構多いんでしょうか?
@@railway1435 確か今の仙台市は駅のすぐそばのアエルビルに1件しかない。かつては私暇潰しに本屋寄ってたけど行くことはなくなった。
@@KO-te7bo
仙台駅の中に「くまざわ書店」があります。
新幹線南口改札の手前を右に入り、喫茶店とお土産屋の間の通路を通り、左に回るとと出会えます。
またLABI仙台が入っている仙台TRビルの地下に「ジュンク堂書店」があります。
K O イービーンズには喜久屋書店もあります
杜の都仙台🎵
やはりそのイメージありますね(^^)
お疲れ様です。
普段見慣れてないカラーリングが面白いです。
特にHB-210系。
なんつう色しているんだ。
あれだけすごく特殊でしたよね(^^;
社の街って岡山も同じで親近感湧きますね
岡山もそうなんですね(^^)
トーホグ首都大都市仙台、西日本首都大都会岡山、グンマー帝国首都大都会マエバシシティー、
100年後日本の三大都市と言われてるのがこの三都とは2022年の時点で誰も予想してないのである
関東以外の主要都市で初めて。名古屋、大阪、博多も気になります
駅の紹介だけですごいボリュームになりそう(^^;
大阪駅はタイトルが大阪(北新地・梅田・東梅田・西梅田)とかなって大変そうですね。
大阪の駅はみんなそんな感じですけど。
jojia jordan GEPさんは基本的に関東エリアがメインだから無理。関西方面やキューシュー方面だと全国レベルで撮り鉄しているスー◯、が◯、綿◯渉クラスのユーチューバにリクエスト出してみてください。あとリクエストを受け付けているのは#おーみやエクスプレス さんかな?ただしお〜みやさんはあくまでも駅タンボーで列車の撮り鉄がメインだけど…
仙台駅の待避線に置いてあったED75はJ東仙支のもので、主にチキやホキなどを運ぶ事業用で、ED75-757-759の三台が活躍しています…。
そうでしたか、情報ありがとうございますm(_ _)m
仙台市は約109万人の人口を持つ東北地方唯一の政令指定都市です。仙台市の代表駅であり、東北のターミナル駅として機能しています。中でも東北新幹線の発車メロディの仙台フィルハーモニー管弦楽団演奏による『青葉城恋唄』は、仙台のローカルタレントである、さとう宗幸さんの代表曲です。前は便宜上『杜の都』という題が付けられそちらの方が好きでした。私の心の故郷です。
杜の都はファンが便宜上付けた題名で実際の題名は今の所分かっていません。
発車メロディーがご当地的なのはいいですね(^^)
仙台駅 ATOSがついているから首都圏と勘違いしそうになる
関東の駅と雰囲気が似てるのはそのあたりもあるかもしれませんね(^^;
東北本線「仙台」とうたっておきながら、常磐線の特急ひたちで北上する出落ち感がまたいいw
そういえば、今年の3月に直に行けるようになったばかりでしたかね
まあひたちの乗車記も兼ねてましたからね(^^;
仙石東北ライン(東北本線経由石巻行き)は10年前の「東日本大震災」で新たに追加された路線です。
電化方式の違いを気動車で運用するというなかなか面白い路線ですね(^^)
仙台駅🚉もかなりの電車🚃💨が行ききしていますね😲
人の流れは仙台に集まるという感じでした。
仙台は西に向かえば山が近い。東北大学は本部以外山の上だ。地下鉄東西線の八木山動物公園前駅も地下鉄では一番標高が高いところに有ります。
2020年6月1日、地下鉄駅標高日本一は北神急行→神戸市営地下鉄北神線の谷上駅(神戸市北区)になりました。
だが、神鉄との共同使用の谷上駅は32年ぶりに神鉄管理へ戻りましたから、
地下鉄管理駅としては八木山動物公園が日本一になります
仙台市青葉区が山形市と隣接しているのを忘れてはいけません。
京都市の左京区・山科区・伏見区が大津市と隣接、
福岡市の早良区が佐賀市と隣接しているのも
八木山動物公園駅にはそんな称号もあるんですね(^^)
関東民の印象としては、ATOSだからか聞き慣れた感じがあります。
とはいえ、これも良きです。
ちょっとだけ違う部分があるというのも面白いですね(^^)
特急「ひたち」なら常磐線ですね。
岩沼から東北本線に入り「仙台」までですね。
仙台駅は東北本線の駅なのに、上野から東北本線で仙台まで1本で
行けないのですね。常磐線経由だと行けるのに・・・
-------------------------------------
最速型の新幹線では、停車駅は東京を出ると、大宮、仙台と2つ目です。
そう考えると結構「近い」???のかもしれません。
常磐線も普通列車ならそれなりに乗り換えはありますけど、東北本線はもっと多いイメージですね(^^;
新幹線開通前は乗り換えなしの在来線特急がありました。
☘杜の都☘仙台出身. 仙山線. 愛子☘本線が多くても混雑なく乗りやすい。緑豊かで住みやすい街の魅力です^_−☆☆
仙台はまだまだ取り上げたいところもあり、とても魅力的な街でした(^^)
東北本線の福島方面からだと白石発着便の方が多いんで福島より白石の方が時刻表が派手ですよ。岩沼や名取だと路線も増えるから尚更
確かに名取あたりの時刻表を使ったほうがインパクトありましたね(^^;
よその地域に来るとうまくイメージできてなかったです(^^;
仙台は東北でありながら雪が少ない。宇都宮と同じくらい。豪雪地帯で無いから栄えた。
どんな所かのレポートにはこれくらい欲しい。
確かに雪が少ないというのは大いにありそうです。
夏ということもあってか全く思いつきませんでしたm(_ _)m
でも同じ青葉区内でも仙台市中心部と、山形県境付近では天と地の差が
あります。
昔は結構積もったんですよ!
学校の校庭で鎌倉作って遊んだもんです!
去年仙台に久しぶりに行きましたが、雰囲気は規模といい、つくりといい、大宮駅を東北に持ってきた感がありました。国鉄時代同時期の建築なんですかね。
確かに大宮駅にはよく似ていると思います(^^)
今の仙台駅が出来たのは昭和53年、大宮駅より古いんだけど!
久本MCの某番組曰く、東北唯一のビッグシティ(サンドウィッチマン出演時)。
そんな表現なんだ(^^;
東北のマンハッタンとも言ってたな。
東北は他が人口が少な過ぎまして、熊本市や鹿児島市の有る九州と異なる所ですが、
テレビ東京の系列局が無い時点で、札幌市や福岡市と比較すると、まだまだですね。
「東北のニューヨーク」(by U字工事)
東京方面から在来線で仙台行く際の駅放送はどちらもATOSの声優の駅という…
あまり気にしてなかったです(^^;
仙台は、首都圏の周辺にある大きめの都市(千葉市とか)と変わりないくらい都会ですよね
結構な大都市だと思います!
最近、アノ影響で仙台駅行けない。久し振りに仙台駅に行った感じです😃階段閉鎖、元仙石線の階段ホーム?
階段はおっしゃる通り元仙石線ホームへつながっていたようで、視聴者さんから教えてもらいました。
ここまでくるともう「どんなところ」かは大体わかってきてしまう問題
確かに結構知ってますよね(^^;
欅ヲタにとって仙台といえば、欅坂46守屋茜(太白区出身)を連想します。
欅もう1人の宮城県人、石森虹花(東北本線沿線の柴田郡大河原町出身)が週刊文春に報じられ残念です。
欅に守屋さんはもう1人いますが宮城県出身ではありません
仙台は出身の有名人も多そうですね(^^)
山パン工場の近くやん
@@アストラルリーフ初期
石森さんの。国道ファンであれば349終点の近く
大学進学で仙台を飛び出してはや5年‥帰る度に変化があって戸惑います。
昔はホームの地下にも改札があった気がします。エスパルの所に繋がってたんだっけかなぁ‥??
岩沼行きが多いのは副都心である(これ言うと泉中央と揉める)長町や通勤通学ラッシュでホームが大変な事になる南仙台を通るからですかね‥
ホームの地下にも改札があったとは知りませんでした( ゚д゚)
知る人ぞ知るルートという感じですね(^^;
たらればの話ですが、やはり夜行列車がバンバン行き来していた頃に
タイムスリップしたくなりますね~ 深夜の仙台駅はさぞかし賑やかだったんでしょうね
北斗星、はつかり、ゆうづる、はくつる、みちのく、十和田、八甲田・・・
北斗星とかつい最近まであったのに結局乗らなかったなあ(T_T)
確かに。昭和40〜50年代の仙台にタイムスリップしたい。
現在はコロナ対策のため、全部の列車が全自動ドアになっています。
今度仙石線にはE233-1000が転入するとかしないとか・・・
そんなことより、神メロ戻せ〜〜〜〜!!
E233が導入されたら見てみたいですね(^^)
行ったことがなく当然土地勘もないので、想像以上に複雑な駅なんだなと思いました。
仙台は一度は行っておくことをオススメします(^^)
おるくす
単純です。簡単な駅なので大丈夫ですよ!
伊達政宗は当初「千代」と命名する予定だった。しかし徳川家康からクレームが入る。「お前のとこだけ千代目まで栄えるのか?ダメだ!違う名前にしろ!」そして渋々「仙台」に変更したのです。今は広瀬川にかかる千代大橋にその名が残るのみです。
それは知りませんでした( ゚д゚)
豆知識ありがとうございますm(_ _)m
コロナの影響で職を失い5年ぶりに地元宮城に戻ってきました!
なんだかんだでやっぱり地元が一番ですね😄
ただ、5年も間を明けると風景も変わってましたねえ
知ってるお店が潰れてたり、新しいお店があったり…ちょっと複雑な気持ちになりました😅
確かに潰れたお店もあったので結構変わっているのかもしれませんね。
仙台というから牛タンとかずんだとかの食べ歩きかなあと思ってみていたら、まさかのホームだけ。良い意味で裏切られました^^
一応観光編もあります(^^;
東北のニューヨーク!!仙台!!
ニューヨークが出てくるとは思いませんでした(^^;
それ、仙台のお象さま・森公美子が良く言うネタ。
@@ゆうちゅーぷ
元々はU字工事の漫才のネタ。
結婚して田舎から仙台に住み始めて8年が経ちますが、最初は駅で迷いました。笑
そして、妊婦さん・お年寄り・子連れの方に対してすごく優しいです。
当たり前の事なんですけどね…田舎の人の方が図々しいというか平然と優先席に座ってたりします。
やはりいい思い出があるとその街に対しても印象がよくなりますよね(^^)
高校の通学以来しばらく乗らないうちに常磐線などが開通してたり色々変化しているんですね!
たまに電車に乗るのも楽しそうです!
全線再開したので常磐線の旅もオススメです(^^)
そら東名阪や福岡、横浜あたりと比較すると田舎よ。
でもすみやすい。
そうは言ってもなかなかのポテンシャルを持っていると思います(^^)
ごちゃごちゃ感はないか。あっても仙台は青葉区だけ。
@@KO-te7bo
青葉区東部が正しいのでは?
青葉区でも東北道から西側は京都市左京区北部のような山間部ですから
福岡も住みやすいよ😃
さいたま市と同じぐらい?
30年くらい前に1度だけ降りたことがあります😃✌️
もう新幹線も開業してたので、駅舎は今と同じだったような気がします❗
その時のイメージは思ってたよりも大都会でした👀‼️
なんとなく広島のイメージでした😉👍✨
やはり大きな駅は雰囲気が似てたりしますね(^^)
主さん仙台で牛タン以外に行く前に何かイメージしましたか?
貨物駅付近には球場もあるし、あの付近には行こうと思ってました(^^)
郡山、新白河以来の東北ですね~会津若松、福島、米沢などの東北地方も期待しています(^^)
挙げていただいた駅もいつかやりたいですね(^^)
さすがに仙台は東北の中核都市だけあって🚉駅も大きいし活気がありますね。いつか仙台を訪れたいと思います。
やはり東北第一の都市だけのことはあります(^^)
前にもコメしたけど、仙台駅在来線用発車メロディは絶対に現在より前のバージョンの方がいい。#仙台駅旧発車メロディ
それが聞けないのが残念ですね('ω')
この仙台までTOKIOからジョーバン線で来るのに、我孫子駅は必ず1度は通らなくてはいけない駅。そこで必ず例のアレを食すけど、撮り鉄達にとっては2個入りは基本。#カコ鉄 さんなら🍺があれば尚GOOD。
ひたちだと知らない間に通過しちゃいますね(^^;
仙台は空気うまいです。まだエスパルスありますか
エスパルでまだありましたよ(^^)
宗さんまだ宮城デレビに出て。仙台のますか
@@廣田真一-w6w 出てますよ
1:30このBGMのタイトル何ですか?
ザ・マフィンマンという曲でTH-camのフリー音源にあります。
おおー!
仙台お待たせしました(^^)
当初新幹線は宮城野の貨物駅につくられる計画だったが仙台財界の反対で在来線と同じ駅になりました。
あの大きなカーブがだいぶルートが変わったということを物語ってますよね(^^;
黄色い点字ブロックatosなのに英語詳細放送がないのなんで?
詳しくないのでよくわかりませんが、オリジナルタイプなのかもしれません(^^;
仙台駅のATOSが津田さんじゃない…
(´・ω・`)
地域によって違いがあるのかもしれません(^^;
最近津田さんから田中さんに更新されました!
2:56人が多いのに首都圏みたいになれなかったいわき…
6:08これ気持ち悪い
チャットが反映されてなかった💦
そうでしたか、プレミア公開もまだ課題がありそうですね('ω')
よし、大阪じゃなく仙台を都構想に・・・ぁ
仙台はこのままでも特に問題なさそうですけどね(^^;
仙台民としては、このまま東京のようにアホみたいに発展するより、このまま地方都市であってくれる方が居心地が良い気がします。勿論発展してくれるのは嬉しいですが
本日、仙台駅前のネットカフェで、仮眠します。(20-09-21)
ネットカフェも便利ですよね(^^)
自分も仙台のネットカフェでシャワー浴びて夜行バスで帰ったということがありました(^^;
@@railway1435 さん。現在、水郡線の、常陸大子のいます。水郡線を、水戸から乗車して、常陸太田も寄り、上小川からは、代行バスも乗車しました。常陸大子では、時間があったので、道の駅にも、足を伸ばしました。20時前に、郡山に着きます。
今回は、「週末パス」を利用しています。郡山からは、東北新幹線も利用できますが、各駅停車だけで、23時過ぎに、仙台に着けるので、のんびり、各駅停車で向かいます。(20-09(21)
関東で言うとどの駅が仙台駅に相当するんでしょうか?
個人的な意見ですが、関東という言葉が北関東も含むのであれば、関東地方としての中心機能が多く集積しているさいたま新都心が隣接する大宮駅になると思います。
首都圏限定であれば、やはり長距離列車のターミナルである東京駅かな?
逆に新宿駅や渋谷駅のような、本質的に郊外列車や私鉄によって発展した街は、東京以外だと京阪神都市圏にしかないような気がします。(注:大ターミナル駅限定ですよ。)
@@smb-gq2wh 言ってる意味がよくわからない。埼玉は北関東ではないし、大宮は首都圏だよ?さてはあんた、知ったかの非関東民だな?
@@genheywoodkirk さん 大宮も埼玉県もそれ自身は南関東(そして熊谷以南は首都圏)だけど、関東地方の地理的中心で、北関東にも顔が利くとなると埼玉県しかない。そう言っただけだし、あくまでも個人的意見ですよ。
しかも元の質問は「仙台駅に匹敵する関東の駅」ですからね。
あ、川崎市民ですw
@@smb-gq2wh ”元の質問”を考慮すると確かに大宮駅かなと思います。
smb2018さんはあくまで個人的な意見であり、回答も条件付きです。
以上よろしくお願いいたします。
新幹線乗り入れ、私鉄も含めた複数路線の乗り入れ、そして駅舎やデッキなど周辺の雰囲気も大宮に似ていると思います(^^)
高崎や宇都宮も近い感じがしますが、規模を考えると大宮が一番適切かと思います。
そっか、地下鉄と仙石線は仙台行きが無いから、電車の本数の割には仙台行きありそうでないのですね。
でも十分仙台行きは多いと思います(^^)
ん?仙石線は仙台行きあるやろ?
@@アストラルリーフ初期 今仙台方面は全部あおば通行かと。
仙台に貨物列車は乗り入れないですね
そのようです、失礼しましたm(_ _)m
長町駅から東北貨物線を通って仙台
駅を短絡して東仙台から東北本線に
再び合流してます。ちなみに政令指定都市(県庁所在地)の駅で貨物列車
が堂々と通過して行くのは、静岡・京都・神戸・岡山・広島・博多・熊本・・・・あそこは大嫌いなとこだからどうでもいいか(独り言です!!(笑))
@@黒磯電機商会
県庁所在地ではない政令指定都市の浜松(静岡県最大都市)、北九州(福岡県第2位)も
東北本線とありますが、常磐線の間違いですね。
常磐線で行ってるけど仙台の所属は東北本線なんです(^^;
ここが立川駅前か じゃなかったww
立川もすごいですけどね(^^;
@@railway1435 立川市民ですw
広島と比べられます。
広島もまた違った良さがありますね(^^)
自分は仙台と広島が好きです😲
そうそう愛子は読めなかったな。
よそ者はまず読めませんよね(^^;
宮城県民です。
たしかに読めないですよね。
普通に「あいこ」と読む方が殆どで
「あやし」とは読めないですよね。
GEPさんが仙台で宿泊したとすると…仙台駅前のア◯ホテルかな?アソコはいいトレインビューの部屋が取れそう。それで愛子(あやし)の駅タンボーかな?#カコ鉄 さんを一緒に旅に誘うなら🍺があればいいかも?
駅からは遠い安いホテルを取りましょう(^^;
私は以前は〇横インを利用して
いましたが、今は西口のと〇す
専門です!!(ネット割ならなお安い)
五橋の○パホテルのディナーショーのショボさ…
利府行きってもうないのかな?
利府も取り上げてますのでぜひご覧ください(^^)
仙山線は落ち葉で遅延します
そんなに落ち葉があるのか(^^;
仙山線で大雪で雪の重みで木が倒れてそこに列車が来て動けなくなって8時間立ち往生してた過去があった山奥で そこは車が行けない所 全国ニュースで聞いた時 遭難じゃん 列車で遭難は初めて聞いた😅
まぁこのチャンネル視聴者さんの読み通り。
せっかくなのでやらないと(^^;
仙台空港アクセス線は赤字路線❗
今は単年度で黒字出してますよ
空港に行く人が多くないとですからね(^^;
空港利用者の調査が凄く古い資料使ったらしく、それで見込み利用者の数に誤差が出て赤字続き
イオンモールに直結してるけど、郊外型店舗だから車で来るしで(笑)
、あき
その資料ってどこにありました?
空港利用者の調査って駅の改札で測ってるから関係なくないですか?
よっぽどのことがない限り古い資料を間違って使うってことないと思うしそれを校閲してる人も気付かず発表するってことあります?
しかも2年連続で
地元のニュースで言ってたよ
なんや鉄道動画やん(笑)
サムネに電車とかないと普通の旅行動画っぽくなりますが、思いっきり鉄道動画です(^^;
いきたん/行先探訪チャンネル 一度も行ったことないので行ってみたい街でもあります(๑¯∇¯๑)
正直言って、興味を持たない都市です!興味をそそるものが無い、平凡な大都会!
個人によって感じ方はだいぶ違うものですね。
いち、、
早速ありがとうございます(^^)