【鬼リアル】【閲覧注意】指定校進学者が激しく後悔するケースとは?|指定校で後悔する3パターンとその対策を高校生専門塾の講師が徹底解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024
  • ▼指定校の破壊力抜群のメリット3選
    • 指定校推薦の破壊力抜群なメリット3選/一般選...
    【台本公開】この動画の内容を文章で読みたい方はコチラ
    tendoblog.com/...
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    受験についてのご相談はTH-camのコメント欄にいただけると嬉しいです。
    ■てんどーのツイッター
    / @tenchannel1010
    TH-camのコメントに対するてんどーの感想をツイートしたりしています。ぜひフォローお願いします。
    ■てんどーのインスタ
    / tendo_tenchannel
    てんどーの日常のひとコマを緩く上げていきます。
    ■てんどーのブログ
    tendoblog.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    お仕事やコラボのお問い合わせは下記メールアドレスかツイッターのDMからお願い致します。
    ta281010ten.ten.ten.ten@gmail.com
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    ■高校生専門校 教学舎のHP
    bit.ly/3d3B7Os
    ■教学舎へのLINEでのお問合せはコチラ
    lin.ee/nNavdQ9
    ■教学舎のツイッター
    bit.ly/3ejbtW9
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    Music:www.bensound.com/
    #大学受験
    #てんちゃんねる
    #神奈川県秦野市の高校生専門校教学舎

ความคิดเห็น •

  • @tenchannel1010
    @tenchannel1010  2 ปีที่แล้ว +11

    Super Thanks(動画への投げ銭機能)について
    当チャンネルにおけるルール
    ①Super Thanksによるコメントに対して優先的に返答するわけではありません。
    ②高校生など学生の方のご利用はお控え下さい。

  • @ストライク-x3e
    @ストライク-x3e 2 ปีที่แล้ว +71

    高校によって様々でしょうが、指定校こそ本当に行きたい大学を目指して校内選考に挑んで欲しいですね。ダメならそれなりに勉強してきているはずでしょうから一般受験でリトライできるでしょうし。

  • @akira-pd1jl
    @akira-pd1jl 2 ปีที่แล้ว +78

    自分が大学で何を勉強し、研究するかなど将来に向けてしっかり考える必要があるんですね。実はこれかなり難しいのですが。

  • @経済学部卒
    @経済学部卒 2 ปีที่แล้ว +76

    たとえば青山学院を指定校推薦を蹴って、早稲田目指して 浪人したら 法政にしか引っかからなかった例も昔あったな。
    少なくとも一般入試で日東駒専も受からない人が MARCHクラスに たくさん進学してるのは紛れもない事実。

  • @josephjapan
    @josephjapan 2 ปีที่แล้ว +33

    とても分かりやすい説明ですね。指定校推薦を考えている受験生は見るべきです。
    ところで、私が考える「指定校推薦」の問題点は、別にあります。
    実力が無いのに、レベルの高い大学に入学してしまい、4年間で卒業できなくなってしまうケースです。
    特に、英語が不得意な人は、外国語の単位が取れずに、卒業が遅れてしまいます。
    最悪の場合「中途退学」になってしまう人もいる様です。
    そして、その様な「失敗した人の情報」は、調べようとしても、受験生には調べられないのです。
    私は、元教え子から「英語の勉強をやり直すにはどうすれば良いか。このままでは卒業できない。」
    と相談されたことがあり、「指定校推薦」の闇は深いと感じています。
    また、指定校推薦ではないのですが、大学の授業内容について行けず、中途退学した元教え子もいます。
    真面目に勉強して実力をつけた上で、自分にとって適切なレベルの大学に入学して下さい。

  • @sennalily
    @sennalily 2 ปีที่แล้ว +31

    推薦組と一般受験組は入学後に大きな差が出る。
    もちろん勉強を続けた推薦組もいるけど、遊んじゃった子は本当に苦労してた。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว +11

    1:45 大学選びは、(他大学に合格しても必ず入学辞退するケースがほとんどである)東大などの特定大学はともかく、それ以外の大学進学希望であるならば、まずは「学部選び」を行うのが筋。

  • @manekikoban
    @manekikoban 2 ปีที่แล้ว +12

    おかえりなさい!
    両立大変だと思うので、息抜きしながら無理しないようにしてくださいね。
    とうとう息子が受験生になったので、保護者としてサポートできるように参考にさせてもらいます😊

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว +22

    7:29 これについては、まずは学部選びをしているのか、さらに、一般でも受験する意思があるのか、という点と関連する。この2つの点をしっかりと準備しておかないと、後で後悔する可能性が高い。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว +37

    5:31 その大学を選ぶ以上、最悪推薦入試で落ちた場合、一般でも受験する、という気持ちがないとダメ。

  • @おろろ星人
    @おろろ星人 2 ปีที่แล้ว +9

    お元気そうでよかったです!
    塾とユーチューブの両立は大変でしょうね。
    頑張ってください!

  • @かにみそ-h7t
    @かにみそ-h7t 2 ปีที่แล้ว +19

    私自身が行きたい大学の枠があって指定校で進学しました。入学前は成績に関して不安に思うこともありましたが、普通に授業にも着いていけていますしgpaも3.9とそれなりに取れているのでやりたいことができる大学に進学する場合は指定校でも成績のことは心配することはないのかなと感じています。早慶レベルの一般組のような頭がいい人でも燃え尽き症候群で大学をサボる人はたくさんいるので結局は自分自身ですよね。

  • @Pp-pq8vq
    @Pp-pq8vq 2 ปีที่แล้ว +7

    目先の合格にとらわれすぎず、将来の展望を考えないとですね。なんだかんだでぶっちゃけほとんどの人は就職のための大学進学かと思いますので。

  • @ポポ太-g8x
    @ポポ太-g8x ปีที่แล้ว +4

    評定4.9でも校内順位60位くらいだから結局は評定云々より、順位の方が重要なんだよね~😢

  • @bankin7890
    @bankin7890 ปีที่แล้ว +2

    知り合いのお孫さんが長野市でも余り聞いたことがない高校で中央大学の推薦で入学されたと聞いて驚きました。色々入学方法があり驚きました。

  • @モンタン-y1w
    @モンタン-y1w 2 ปีที่แล้ว +8

    お元気になられて何よりです。
    これからも応援しています。
    次回愉しみにしています。

  • @chanzu.
    @chanzu. 2 ปีที่แล้ว +5

    評定4.0なのですが東洋大学の経済の基準が4.0ぐらいです。少し落として東京経済大学も考えていますが、東洋大学は厳しいでしょうか

  • @ラーメンまん-o2r
    @ラーメンまん-o2r 2 ปีที่แล้ว +11

    京都に住んでるんですが、理科大の推薦が欲しくて、日々、一般受験のことも考えて勉強しています。
    今年の春休みに、理科大へ行きたいという気持ちを強くするために、理科大のキャンパスに行ってきました。
    自分語りスマソ。
    理科大サイコー!

  • @ボンタンアメ-z1c
    @ボンタンアメ-z1c 2 ปีที่แล้ว +2

    やっぱ一般受験も考えておかないとダメだよね。私も学校で1番で居続ければ、指定校で進学できるはずって考えに陥ってました。。現在高二なんですが、塾通い始めた方がいいですよね?でも塾代高いし、一般なら受験料も更にかかってくるし。。できればお金をかけずに、希望大学に行きたいんです😭何か良い案あれば教えていただきたいです。

  • @tarishihiko
    @tarishihiko 2 ปีที่แล้ว +19

    高校生にはやっぱり一般受験をおススメします。推薦希望する生徒の一番の動機は早く受験体制から逃れて落ち着きたい、11月には遊びたいというのがほとんど。
    でも早く決めても周りの友達は勉強していて相手にしてくれない。そして翌春は、あっという間にやって来る。そこで後悔しないように!

  • @ごとう-i7m
    @ごとう-i7m 8 หลายเดือนก่อน +3

    指定校使ったくせに第一志望じゃないんだよね~とか言うやつ許さん(指定校は賛成)

  • @清王-b4x
    @清王-b4x 2 ปีที่แล้ว +19

    自分は今高3で評定3.9なんでテスト頑張って4.0越えて指定校推薦狙います!
    生物理工学部狙いです

    • @フエラムネ-j1j
      @フエラムネ-j1j 2 ปีที่แล้ว +30

      @@益田-w1m いう必要あったんか

    • @shootin_star
      @shootin_star 2 ปีที่แล้ว +10

      @@益田-w1m 話聞いてなくて草

  • @girlnextdoor8598
    @girlnextdoor8598 2 ปีที่แล้ว +12

    理工系は一般で入るほうが学部生活自体は快適だと思う

  • @矢木めい
    @矢木めい 2 ปีที่แล้ว +10

    動画が上がっていなかったので新年度でお忙しいのだと思っていましたが、
    体調を崩されていたのですね。お元気になられてよかったです。
    この春に大学に進学した子どもが指定校推薦で合格しましたが、
    当初国公立大学を一般選抜で受験するために勉強をがんばっていました。
    がんばっていたため学校の成績も高1からずっとよかったことと、
    第一志望ではなかったですがオープンキャンパスに行ってここなら
    行ってもいいと思えた大学から指定校推薦が来ていたので、
    子どもは悩んだ末にその大学の指定校推薦を希望しました。
    入学してまだ1ヶ月弱ですが、課題に追われながらも友達もできて
    子どもなりに学生生活を送っているようです。
    第一志望の大学を受験しなかったけれど、第二志望の大学で
    4年間学んでいろいろと経験してもらいたいと思います。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 2 ปีที่แล้ว +6

    先生お元気になられて
    良かったです。嬉しいです。

    • @tenchannel1010
      @tenchannel1010  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます😭

  • @masaharu2497
    @masaharu2497 2 ปีที่แล้ว

    てんどー先生、とても分かりやすく勉強させていただいています。
    受験希望校を1校しか考えておらず、推薦から共通テストまで、受かるまでその大学を受けるのは、ありでしょうか?一度不合格だったら、違う大学を選んだほうが良いのでしょうか?

    • @tenchannel1010
      @tenchannel1010  2 ปีที่แล้ว +2

      推薦や総合型なら何度も同じ大学にチャレンジしても大丈夫だと思いますよ。一般になると他の大学も考えなければいけませんが。

  • @yuuna5544
    @yuuna5544 2 ปีที่แล้ว +28

    とりあえず指定校で受かって遊びまくってたあの子には苦労して欲しいBy一般受験組

  • @二連三段空母ダゴン新鋭
    @二連三段空母ダゴン新鋭 2 ปีที่แล้ว +5

    それなりの高校だと、国公立対応カリキュラムだから、指定校で五教科7科目とかの評定平均値を保つ労力より、私立文系の一般入試とか共通利用とかの方が、実力よりも下げてまで指定校取らなくていい場合もある。あくまで、それなりの公立高校で文系も理数科目キツメのとこの話。

  • @Nsovzhkabf
    @Nsovzhkabf 2 ปีที่แล้ว +10

    指定校で工学部入ったけど数学ついてけんくてしにそう

  • @ちーやん-j3x
    @ちーやん-j3x 2 ปีที่แล้ว +5

    具体例について、学歴よりも高額な学費を考えてゾッとしたのは私だけでしょうか…💦😣

  • @san8-b3c
    @san8-b3c 2 ปีที่แล้ว +3

    初めまして。てんどー先生への質問は何処に書けば良いのでしょうか?

    • @tenchannel1010
      @tenchannel1010  2 ปีที่แล้ว

      TH-camのコメント欄にお願いしたいです。

  • @nagi398
    @nagi398 2 ปีที่แล้ว +10

    僕の学校だと指定校とるための私大中堅レベルの校内統一テストがあるから普通の受験とそんなにかわらん

  • @ほし-u5e
    @ほし-u5e 2 ปีที่แล้ว +5

    てんどー先生、体調が良くなって安心しました。動画待ってました!
    指定校…うちの子は行きたい学部学科にこだわりがある様なので多分無いです。一般でも倍率の低い学科に変更すればと勧めてもその勉強が出来ないなら嫌という感じなので。総合型か公募推薦なら有るかもしれないけど。まあ、多分落ちるでしょうね。笑 こだわりがあり過ぎて困ってます(泣)

  • @やーみー-o9v
    @やーみー-o9v 2 ปีที่แล้ว +7

    29歳の息子がこの動画が自分の気持ちだと言って指定校推薦で大学に行ったことを社会人になった今でも毎日後悔し続けています。
    大学受験のときに頑張っていたら今頃は良い会社で働き結婚もしていたはずだと言って周りのサポートカードがなかったとを嘆いています。
    10年以上に渡る後悔。悲惨としか言えない状況の中、今年仕事をしながら大学院を卒業しました。。
    それでも後悔しています。
    指定こう推薦を、取ったあの時のことが、悔やまれます。

    • @enshin7494
      @enshin7494 ปีที่แล้ว

      失礼かと存じますがどちらの大学に進学されたのですか?

  • @あいうえお-l5o5u
    @あいうえお-l5o5u 2 ปีที่แล้ว +1

    今の僕の内申では中央の経済学部の指定校がとれそうです。しかしアクセスが悪い、日東駒専の方が施設が綺麗だなということをオープンキャンパスを通して感じました。こういう場合、アクセスの悪さなどを我慢して学歴を取るか、大学生活の四年間を充実させれそうな日東駒専を選ぶのかどちらがいいと思いますか?

    • @noi9120
      @noi9120 2 ปีที่แล้ว +3

      文系は学歴が命だと思います。
      GMARCH以上or未満で相当変わります。
      キャンパスが充実していることはいい事ですが就職を考えた時には個人的にはGMARCHが宜しいかと。

  • @龍F
    @龍F 2 ปีที่แล้ว +13

    指定校でめっちゃいきたい第一志望校があったからめっちゃ嬉しかった
    しかも立命館、これはサイコーすぎた
    指定校は第一志望の私立でいいと思う

  • @桃太郎-p4z
    @桃太郎-p4z 2 ปีที่แล้ว +5

    現在工業高校3年の者です。
    自分は指定校で自分の学力より少し上の大学を志望しています。
    一般で受ける普通科の人よりまる1年分学力が遅れている状態で入学した場合、どのような後悔、または苦労することがあると思いますか?
    先生の見解をお聞かせ願いたいです。

    • @minttears6121
      @minttears6121 2 ปีที่แล้ว +10

      工業高校卒大学1年生です。
      私は、指定校推薦で四工大に入学しました。結論から言いますと普通高校と工業高校の出身とではとてつもない差があります。幸い私は、良き友に恵まれ勉強の面倒をよく見てもらっていますが、彼等がいなかったら今頃単位落としまくってるところでした。私の工業高校卒の友達の話を聞くと皆自分一人の力ではついていけないようです。辛いことも多いですが楽しいことの方が多いので後悔はしていません。大学入ってから猛勉強するという強い意志があれば問題ないです!頑張ってください。

  • @はや-h2d
    @はや-h2d 2 ปีที่แล้ว +1

    私の学校は下位高校でしたが指定校推薦でクラスで2番の子が行ったけれどクラスで22番の子がそれ以上の大学に一般で行った場合ですね?科目を絞る事が出来るメリットもあるのですね?一番の推すめは文系ならば政経をみっちり頑張って、英単語と英熟語だけはしっかりやっておけば後悔はしないでくださいね?

  • @xanthochromia6743
    @xanthochromia6743 2 ปีที่แล้ว +4

    昔、中学生のころ3者面談で担任から商業高校への進学をすすめられた。 各大学の商学部は、名称も含め旧制高等商業学校の要望で商業高校からの進学者のために創られた学部。そのため商業高校から各大学への商学部への推薦枠があるとのこと。 理系へ進みたかったので断ったが、今も商学部への推薦枠があり進学している方々はいるのだろうか?
     良い制度だと思う。

    • @寒がり羊
      @寒がり羊 2 ปีที่แล้ว +5

      子供の同期が、それで有名大学に進学しています。
      なぜ、その高校選択したのかはわかりませんが、普通にしていても楽に卒業出来る。でも先はない。
      ならばと、一生懸命勉強し、学年トップ維持状態で学校推薦から進学しています。
      ただ高校のカリキュラムが全く違うので、課題みて青くなったそうです。
      でも、努力家さんなので、ちゃんとやって行けると思います。

  • @sbj2125
    @sbj2125 2 ปีที่แล้ว +3

    やっぱ金の問題もあるよなー

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 2 ปีที่แล้ว +2

    ※動画視聴の際には
    ご注意ください。

  • @RF-yg1rj
    @RF-yg1rj 2 ปีที่แล้ว +2

    近大受かりそうな子なら、大阪学院は対策なしで行けるでしょ

  • @T.S-i1t
    @T.S-i1t 2 ปีที่แล้ว +1

    ③してもうたわ

  • @TheMnbkn
    @TheMnbkn 2 ปีที่แล้ว +4

    もうだいぶ昔ですが、W大理系に指定校推薦で入学しました。当時高3の頃の夏は普通に受験するつもりでいましたが暑くて勉強も全然やる気が出ない時間を過ごしてました。しかも受験する学部も機械とか嫌いだけど漠然と工学部か理学部か薬学部かなと考えてました。とある日学校で指定校推薦なるものが掲示板に貼られていました。指定校推薦って???という自分でしたがそこにはW大、K大などなど。学科なんて正直特にこだわりもなかったしどちらかというと機械とかは苦手なのでちょうどいい学科でした。W大は小論文+面接、K大は面接のみ。ただW大は少し憧れていたので迷わずW大を選び担任に伝えに行きました。ちなみに私とほぼ同じくらいの成績だったクラスメートに私がW大を申し込んだと伝えると彼は即座にオレもーってなってK大を申し込みに行ってましたw。あとで聞いた話ではW大もK大もそれぞれ一人ずつしか希望者がいなかったとのことで学内選考は無投票当選みたいなもんでした。
     私立なので学費も高いのにそんなこともよく知らずほんとに何にも考えてない状態で小論文なんかも書いたことがないのに書いて、担任の先生に半分以上修正してもらって提出し、10月末の面接もなんだか分からないうちに終えたしか11月には合格してました。入学までの数ヶ月はコンビニバイトと車の免許取得で完全に勉強モードから離れていました。入学した瞬間から落ちこぼれましたがサークルなんかで全国から来た優秀なやつや都内の超名門校出身の友人たちなんかと楽しく過ごしなんとか4年で卒業し希望の就職先で勤めてきました。今思えば一般入試で私の実力でW大なんて入れなかっただろうと考えると分からないなりに人生の最高の選択だったと自負しております。在学中は興味ない分野の勉強にそれなりに悩んだこともありました。ただ大学での勉強はそれほど社会に出て役に立ちません。それよりも立派な学歴を得たメリットの方が遙かに大きかったです。

  • @ねじり落ち
    @ねじり落ち 2 ปีที่แล้ว +3

    指定校です。余裕です

  • @万代英俊-i8f
    @万代英俊-i8f 2 ปีที่แล้ว

    再受験はできるんですか?

    • @tenchannel1010
      @tenchannel1010  2 ปีที่แล้ว +1

      質問の意図がよく分かりませんでした。

  • @そうた-y6g
    @そうた-y6g 2 ปีที่แล้ว +5

    1番マジで俺や…大学辞めたい

  • @aquagraph
    @aquagraph 2 ปีที่แล้ว +7

    高校3年生で将来の方向性を決めるのは無理。だから東大一択です。