ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
メタファーに対する考察と説明、おそらく完璧だと思う。他の人の考察、解説動画は軍儀とバトルの戦況をいちいち細かく重ね合わせてズレた考察してるのばっかりだったからゲンナリしてたけど、ようやく共感できるものを見れた。軍儀の最後のメタファーもそこまで読んでなかったので目からウロコ。感謝。
その意味をしっかり汲み取ったアニメのエンディングテーマ【表裏一体】もまた踏まえて聴くと何倍にも胸に突き刺さる。
柿沼さんのハンター解説が大好きで選挙編を何度も見返しています。軍儀は複雑で収録も大変だったと思いますが、今回もとても面白い動画でした!暗黒大陸編の解説も楽しみにしています!!
ハンターハンターは素晴らしい漫画だけどその中でもキメラアント編は奇跡のような出来だよなあ。メルエムとコムギの最期のシーンは本当に美しい
素晴らしい!まさか解説動画で泣くとは…世の中に溢れてる“考察”は最早こじつけの域だし、最終的に漫画は素直に読むことこそが一番理解が深まる。原作を教科書と呼ぶことにも基本に忠実なスタイルが出てて好きですw
ボードゲームで珍しい駒と駒を重ね合わせるルールを物語に織り込む冨樫先生も凄いし、それを分かりやすく考察してくれて素晴らしい。
凄い…めちゃくちゃ面白い動画でした…!キメラアント編がより好きになりそうです長い撮影と編集、お疲れ様でした!
凄すぎます!解説を聞いて改めて感動しました。何度も読んでいるのに、また感動できることに感謝です!!素晴らしい動画をありがとうございます!!
めちゃくちゃ見応えある45分間だった。長い考察動画っていつもは飛ばしちゃうんだけど、気づいたらフルで見てた。
凄い。自分が何も理解せず読んでたことを気づかされた。王位継承戦の解説も楽しみにしてます。
師と忍が重なってるシーン全然気づけてなったのでとても気付きのある考察動画でした。考察を聞いてるだけでも、鳥肌が立ち続けて再度キメラアント編の楽しさに気づけました。kakinumaさんありがとうござい💛
色んな動画で軍儀とストーリーが重なってると説明されても納得できないものばかりでしたが、初めて納得行きました。ありがとうございました。
柿沼さんのハンターハンター解説動画、待ってました!今回も感服です。すごいです。一回聞いてしまった今、もうこの解釈しかありえない。私は最初読んだ時、最強の蟻の王が毒でやられる?なんだそれ。みたいに過小評価してしまっていたのですが、柿沼さんの考察のおかげで、軍議のメタファー、会長の覚悟の深さがこんなにも表現されていたのかと、この作品の深さに改めて驚愕しています。特に愛の意味と誰かを守るために自己犠牲を厭わない精神なんて、ブッダの教えそのものじゃないですか。凄すぎます。素晴らしい考察をありがとう!今後もハンターハンターの考察やってください!楽しみすぎます!待ってます!
最高に面白かったです2周目みますーこんな深く読み込んでなかったから読み返したくなった
今まで見たどの考察動画よりも面白かったです。時間を忘れて見入ってしまいました。何度も読んでたのに忍の駒に気づかなかったな~
読み直す度に涙腺が刺激されますが…新たな考察に、気づいたら泣いてました。ありがとうございました…!
この動画見て、ハンターハンターって文学じゃんって思った。軍儀の駒の位置まで把握するのがすごく面白い!
軍儀の“儀”も人と蟻が合わさったものですね。コムギ=忍は納得です!
待ってました!グリードアイランドでわくわくして楽しい雰囲気からのあの絶望感はマジで読んでて病みそうになるくらい引き込まれたなぁ
考察動画で泣いたの初めてでした😭キャッチーな考察ばかりが目につきがちですが、きちんと検証すると矛盾してたりしますもんね。道中楽しめました!
キメラアント編は大好きで、何回見ても感動するのだけれども・・・それを上書きする名解説でした! 好きすぎて他人の考察を見てこなかったのですが、それは「ああ! この日のためだったのか!」と(笑) とてもよかったです!
最期の軍儀のところ読んでてもちろん泣いたけど、柿沼さんの解説でまた泣いてる〜😭これはもう読み返し確定ですね…!
素晴らしい考察で驚きました!めちゃくちゃ納得です。
感動しました!
こんな深く考えて読んでなかったから、感動した。柿沼さんの解説もうますぎ。
解説で震えたの初めてや。ほんまにめちゃくちゃ凄い。
これと選挙編解説の動画を見て、再びコミックスを読み返しました。よく理解でき、倍楽しむことができました。そのままカキン王位継承編も続けて読みましたが・・・やっぱり冨樫、難解すぎるよテメエ!笑笑つまり・・・今後も解説動画、お待ちしています(他力本願)
HUNTER × HUNTERは当時何も気にしないで見ても面白かったけど、今考察を聞くと、さらに楽しめて良かったです。
軍儀が始まったばかりの時は、王(キメラアント)という人類にとって最大で最悪の敵が、どんどん魅力的になっていくなんて予想もしていませんでした…途中の戦場の人物配置と狐狐狸固の解説、大変わかりやすく、しっくりきました。ありがとうございました。
バトルシーンの展開が面白くてサクサク読んでましたが、軍儀にこんなメタファーが仕込まれてるとは目から鱗でした。また新鮮に楽しめそうです😂
ハンターハンター連載再会決まりましたね~!ぜひ王位継承権についてもまとめていただきたいです!読んではいるのですが、新たな視点を得られてとても楽しいです!
この解説聞いて自分がいかにキメラアント編を理解してなかったかを知った。作中作と作中の展開が対応しているみたいな演出はよくあるけど殊ハンターハンターに関しては気づいてなかった。ココリコで孤立した帥がメルエムと対応しているのは本当によくできてる。もちろんそれだけではなくて人間取り入れた結果内部分裂する蟻とか冷酷なピトーと優しいゴンが逆転するような展開とか含めて、改めてすごい作品だなと思いました。
むちゃくちゃ面白かった。漫画で漠然と感じてた物が、この動画で作者とキャラの意図がはっきり分かった感じがしてすごくしっくりきました。
素晴らしい考察に感動しました!この動画をきっかけに 新たな発見を見つけることが出来ました軍儀には王やキングではなく、師という駒である所も深いと思わされました!師とは将軍や先生という意味でありまさに将軍メルエムと先生コムギ忍=コムギなので 本来コムギ=師とはならないはずですが、重なることで 忍+師=メルエム+コムギが成り立ち、教科書ではメルエムの先生=コムギとなっている。さらに、忍という漢字の成り立ちは、心に刃を突きつけられても動じない姿を字で表しているとされています。これはつまり、最後の死という終わりを突きつけられても恐怖に動じず軍儀を続けた2人を表現しているのだろうと感じました。
めちゃくちゃ面白かったですし感動しました。蟻編をさらに理解できましたし最高の動画です!
めっちゃ感動したわ〜適当に読んでうわ〜おもしろ〜い位しか無かったからこの解説動画に感謝♡
思い出して泣いちゃって解説入ってこなかった😂
めちゃくちゃスッキリする解説でした。
駒が重なる描写と手を握りあう描写がまさか同一描写だとは思いもしなかっです。メルエムとコムギは想像していたよりもっと幸せに満ちて死ねたのかもしれないですね。
メルエムとコムギのコアなアイデアはエリナー・ファージョンの名作「ムギと王さま」に影響を受けていると私は勝手に思っています
考察聞きながら泣いたの初めてです。
ありがとうございます!
すごい。初めて考察動画で泣いた
めっっっちゃたすかる!感動してたのにエンディングがびがびで涙引っ込んだ
考察を聞いてて感極まったの初めてでした、、、最高などうがありがとうございました!!
解説聞いてるだけでも泣けてくる...
オレも聞いてたら思い出してきて涙出たわ、比喩じゃなくてガチでマジでそれくらい感動するよ、蟻編
あの2人の最期は漫画史に残る「純粋な愛」を描いたシーンだと思う。ホントいつ見ても思う。
コムギを表す忍の手くだりの「運命としか言えない一手」ってテロップ良いですね二人にとって運命的だった
聞いててすごく面白かった!暗黒大陸編楽しみです!!!
凄い解説でした。富樫仕事したらすげぇんだよな...
凄い考察!感動しました。チャンネル登録させて頂きます。
全く見る予定無かったのに、なんならこの後やることあったのにオススメで表示されて気になって再生したら最後まで見入ってしまった…おもしろ〜〜!またHUNTER × HUNTER読み直そ…
おまけの夜スタイルで新たな切り口でハンターハンター深掘りしていくのカッコいいです🎉
王位継承編の解説も見たいです!
いゃ〜思い出して泣けたー笑。感覚で読んでたけど、より感動した。
めっちゃ面白かったです!
凄い最後まで聞いたら涙出た。やっぱり素敵な漫画だ。考察ありがとうございました😭
蟻が人と成りて儀と表す。軍儀のギがこの字なのはこれを表したかったのかもしれませんね。すごい漫画、すごい作者ですよホント。
儀と表す、の儀ってどういう意味ですか?
@@firecrackers999 蟻という感じの左側が虫ですよね?これが王達のことを表していて戦い(軍)を通して蟻(虫)から儀(にんべん=人)に成ったということかと思います!アリ(虫)としての正しい道(義)・蟻から人(亻)としての正しい道(義)・儀へと変わったみたいな?間違ってたらすいません😅
目的と手段を履き違えず、軍議のシチュエーションの互換性と伏線をしっかり見据えた解説でありがたい。他と差別化して個性を得る事が目的になってる手段と目的を履き違えた『木を見て森を見ず』な考察多いから😅
素晴らしい考察ありがとうございました!
動画見て自分は気付いていなかったことがわかりましたし、改めてHUNTERxHUNTERがおもしろいと思わされました。
おはようございます。NOPEで思いましたが、本当にそうかなあ?と思う考察がチラホラありました。キメラアント編の軍儀に込められた暗喩がスッキリしました。蟻が人になるから軍「儀」なんだ!に、あ、そうなの?と思っていたレベルでしたので(笑)、きちんと、文と画を読み取らないと駄目なんですね。ありがとうございます。感謝の正拳突き👊
めちゃめちゃ面白かったです!ぐぅの音も出ない考察でした
柿沼様のプロット立て&言葉責めに溺れました。このタイミングで、虫編たまんない。有難うございます🥹❤︎
私は最近ハンターハンターを読み始めたので、定説を知らず、この動画で話されていたこととほぼ似たようなことを思っていたので、むしろ他の説があったんだ〜という感じでした😅キメラアント編は最初読んだ時何回も鳥肌が立ち嗚咽するぐらい泣いてしまって本当に大作だなと思っていたのですが、周りにうまく伝えられないので、この作品をより解像度高く楽しめる動画を作ってくだり本当にありがとうございます! 友達にも見てもらいたいと思います!!!!!
ありがとうございます。面白かったです!
蟻編は純文学みたいな神聖さがありますわな
HUNTER×HUNTERに限った話ではなく、深掘りし過ぎて何故そんな事に?という考察は多いですよね。非常にスッキリとまとまった考察でございました✨
わ
気付いたら40分経ってた…それぐらいすごく分かりやすく、ストンと腑に落ちました。冨樫先生はこう描きたかったんだ、と。こう読みとって欲しかったんだ、と。他の方の考察は、なんとなーくあぁそういうことかぁ…🤔?💭ぐらいだったんですが、この動画を見て「この解釈しかないやんッ!」ってなりました。全てが納得のいく解説で、また改めてキメラアント編を読んだ時に、今まで以上に楽しめそうです。最後の、盤面で会話をしている、というところ。切なすぎて切なすぎて…😭この動画を見ることが出来て良かったです!ありがとうございます!
忍=コムギは全然気づいてなかったので、すごく感動しました!!確かに最後の手を繋いだ2人のワキに忍と師、なんとなく2人を暗示してるんだなぁーと漠然と考えてましたが、ここまで緻密にストーリーがリンクしてるとは!!!改めて冨樫先生の構成力に脱帽するとともに柿沼さんの洞察に感動しました😭正直、キメラアント編はなんとなく最後に感動にもっててるから好きじゃないなーと、穿った見方をしてたんですが、この考察を聞いて改めました😅深い考察ありがとうございました😊
冨樫先生の描くヴィランは凄まじいな 次はツェリードニヒになるのかな?
某海賊漫画のコメント欄とかにも多いけど、いやそれ伏線として筋違いだろ…みたいな変な読み方をしてる人、けっこういますよね。訂正するのもヤボすぎていつも素通りですが、こうして言葉を尽くして否定してくれるのもまた気持ちいいですね。最後の解説があまりに最高すぎてわたしも本を開いてきましたが、王が初期配置で1-5-1に師を置いており、コムギが4-6-2忍と打った時点で王側の師がどこに位置してるかはわからないですね…忍の下の駒が師と描かれてるコマが小さくても挿入されていれば…でもそこが描かれてないのに全体の重なりからその説に辿り着くっていうのが、もう最高すぎますね。これを受けてわたしの妄想説ですが、「忍」というのは字の通り隠れて暗躍したり奇策として機能する駒なのではないかと思っており(将棋でいったら桂馬みたいな)、重なることも珍しければ、相手の師の横に忍が打たれる展開などほぼないのではないか。とんでもない新手によって師と忍が重なることもまた奇跡であり、決して盤面(現世)では寄り添うことのないふたつの駒が、盤面外(あの世)でようやく寄り添い合うことができたのが、あの最後の繋いだ手と寄り添う師忍のコマで表されているのかなと思いました。長々すみません。なんか久しぶりに深夜のファミレストークな気分になってしまい…
最高でした。読んだ時のことを思い出して泣いてしまいました。
考察動画で初めて泣きました。メルエムとコムギの聖域のように、この動画の時間は紛れもなく冨樫さんと柿沼さんの聖域だと感じました。作品に対してここまで作者の意図を汲み取れることへの尊敬と、第三者へ開示してくれたことに感謝しかないです。いつも作品がもっと好きになるような動画をありがとうございます!
HUNTER × HUNTERに対する熱量がすごい伝わってきた
蟻編の突入時の演出はスタンリーキューブリックの「現金に体を張れ」から上手くサンプリングされていて最後に男女が追い詰められる結末含めてコムギとメルエムの暗示されてるんだなと当時読んでて思ってました。
おもろいこんなに経ってもおもろいってすごい他の説否定なくてもスッキリ見れそう
部屋の右上に孤孤狸固されてますよ
昨日ちょうど読み終わったばっかりだから嬉しい
興味深い考察。とてもしっくり来る。
物語の伏線考察って聞いた後に「だから何?それで物語がより楽しめるの?」って気持ちによくなるけど、この考察は違う。王が生きる意味を見つける物語の流れが非常に明確に解説させていてすごい。漫画において枝葉が面白いこともあるけど、読解力のない私のような読者はそれに惑わされがちなので、このように削ぎ落として何が肝かを解説してくれる動画がありがたい。暗黒大陸編解説動画も期待しております。
読解力のない人はこんなコメント書けないよ。みんなで楽しみましょう!
また
この軍議の話みたいに伏線考察は作者のくせだったり指し示したい展開、後付けじゃない証明が深くわかるから「それで物語がより楽しめるの?」ってなるのは重症だな。数学習って「将来使わないじゃん」って言うのと似てる。
@@user-wx9kt9tr3b こじつけの妄想を垂れ流すタイプの考察擬きも多いからね動画内で否定されてるのが正にそれあなたの批判は的外れ
@@ne-gz7xc 「だから何?それで物語がより楽しめるの?」って反応する話とこじつけの妄想を垂れ流すタイプの考察擬きが多い話は全く別なのわからん?的外れって言いながら的外すのやめてくれww
冨樫展が尚更楽しみになる動画が出てしまった🤦🏻♀️
軍儀の考察で出てくる、右や左翼っていう表現。たしかに読者である私たちから見ればそうなんだけど、打っているメルエム自身の思考ならば左右逆なんだよなぁ。読み手に配慮した左右なのか、メルエム自身に忠実な左右なのかで、話は変わってくるんじゃないかと思うんだよね。どっちなんだろうね。
HELLO, I'M FROM BRAZIL AND I LOVE HUNTER X HUNTER, FINALLY THE MANGA IS COMING BACK!
この動画の考察本当にすごいから翻訳してあげたい
感動しました。富樫は神ですね
結局玉砕覚悟の特攻が正解策だったという会長vsコムギの勝負でもある...のか?
やっと出る新巻前に、こういう熱い解説やらないでください。全部観ちゃったし読み返し確定じゃないですか。
蟻編、「王がハンターになってしまった」物語だと理解してたけど、こう見ると外してなかったな、とは思えるな。
何この綺麗なお話……………深すぎて泣いた。蟻編また見たくなりました。
いいねを1度しか押せない仕様を変えて欲しいと思いました。ありがとうございました。
心待ちにしてました!コムギを「王」とする視点にまず感動です。これだけのことを仕込んでいる冨樫先生も、それを掬い上げる柿沼さんもすごい。次の動画も楽しみにしています😊
ついでに、ネテロとメルエムの考察内容に捕捉します。36:31薔薇の発動条件は「ネテロの心臓が止まったら」なので、殺されても発動します。37:42右足と左腕がもっていかれたのはフェチの話ではなく、ネテロの好む型に由来します。理由は、ハンター試験でゴンキルアに対し「ボール遊び」をした時のこと。キルアが諦めたときに言ったセリフで、「片手と片足を一切使ってない」とあります。これがネテロの、おそらくは利き手利き足であり、好む型によく用いられる部位だと推測できます。「攻撃時が最大の隙である」とヒソカのバッヂを奪ったゴンのモノローグにもある通り、利き側での攻撃へのカウンターとなったため、その手足が捥がれるといった状況になったのだと思われます。
比喩じゃなくてほんと鳥肌立った感動するね
まじで最初は飛ばし飛ばし倍速とかにしようと思って見てたけど、気づいてたら等速フルで見てました。めっちゃ面白かったです!
すべての考察はそろそろココリコの表記を孤なのか狐なのかハッキリしてほしい
私はこんなに素晴らしい伏線を見落としてただ単に泣いてたのか、くっそおおお恥ずかしい!!!!!
すごくよかったです!ただここだけ違うと思います。36:33 「殺されなかったら100%勝てる」とおっしゃってますが、ネテロが殺されたら心臓が止まって薔薇が発動します。ネテロがニヤッとしたのは思う存分戦えるからだと思います。
粉微塵に殺したら爆発しないかも
@@たいたい-w8h そう、起爆装置を起動する前にメルエムに木っ端微塵にされたら作動しない可能性もあるよね
軍蟻が物語のメタファーになってるってみんな言ってるけど、具体的な対応が分からんかったので助かる
やばい最後泣きそう…もう漫画で読んで、アニメで見てきたのに…
細かい指摘だけど3:30 「東ゴルドー共和国」ではなく「東ゴルトー共和国」ですよ
やっぱり一から読み取った解説は、自分の言葉で語れないコピペ塗れの解説もどきとは楽しさも感動も段違いだな。
メタファーに対する考察と説明、おそらく完璧だと思う。
他の人の考察、解説動画は軍儀とバトルの戦況をいちいち細かく重ね合わせてズレた考察してるのばっかりだったからゲンナリしてたけど、ようやく共感できるものを見れた。
軍儀の最後のメタファーもそこまで読んでなかったので目からウロコ。
感謝。
その意味をしっかり汲み取った
アニメのエンディングテーマ
【表裏一体】もまた
踏まえて聴くと何倍にも胸に突き刺さる。
柿沼さんのハンター解説が大好きで選挙編を何度も見返しています。
軍儀は複雑で収録も大変だったと思いますが、今回もとても面白い動画でした!
暗黒大陸編の解説も楽しみにしています!!
ハンターハンターは素晴らしい漫画だけどその中でもキメラアント編は奇跡のような出来だよなあ。
メルエムとコムギの最期のシーンは本当に美しい
素晴らしい!まさか解説動画で泣くとは…世の中に溢れてる“考察”は最早こじつけの域だし、最終的に漫画は素直に読むことこそが一番理解が深まる。原作を教科書と呼ぶことにも基本に忠実なスタイルが出てて好きですw
ボードゲームで珍しい駒と駒を重ね合わせるルールを物語に織り込む冨樫先生も凄いし、それを分かりやすく考察してくれて素晴らしい。
凄い…めちゃくちゃ面白い動画でした…!
キメラアント編がより好きになりそうです
長い撮影と編集、お疲れ様でした!
凄すぎます!
解説を聞いて改めて感動しました。
何度も読んでいるのに、また感動できることに感謝です!!
素晴らしい動画をありがとうございます!!
めちゃくちゃ見応えある45分間だった。
長い考察動画っていつもは飛ばしちゃうんだけど、気づいたらフルで見てた。
凄い。自分が何も理解せず読んでたことを気づかされた。王位継承戦の解説も楽しみにしてます。
師と忍が重なってるシーン全然気づけてなったのでとても気付きのある考察動画でした。
考察を聞いてるだけでも、鳥肌が立ち続けて再度キメラアント編の楽しさに気づけました。kakinumaさんありがとうござい💛
色んな動画で軍儀とストーリーが重なってると説明されても納得できないものばかりでしたが、初めて納得行きました。ありがとうございました。
柿沼さんのハンターハンター解説動画、待ってました!
今回も感服です。
すごいです。
一回聞いてしまった今、もうこの解釈しかありえない。
私は最初読んだ時、最強の蟻の王が毒でやられる?なんだそれ。みたいに過小評価してしまっていたのですが、柿沼さんの考察のおかげで、軍議のメタファー、会長の覚悟の深さがこんなにも表現されていたのかと、この作品の深さに改めて驚愕しています。
特に愛の意味と誰かを守るために自己犠牲を厭わない精神なんて、ブッダの教えそのものじゃないですか。
凄すぎます。
素晴らしい考察をありがとう!
今後もハンターハンターの考察やってください!
楽しみすぎます!
待ってます!
最高に面白かったです2周目みますーこんな深く読み込んでなかったから読み返したくなった
今まで見たどの考察動画よりも面白かったです。時間を忘れて見入ってしまいました。何度も読んでたのに忍の駒に気づかなかったな~
読み直す度に涙腺が刺激されますが…新たな考察に、気づいたら泣いてました。
ありがとうございました…!
この動画見て、ハンターハンターって文学じゃんって思った。
軍儀の駒の位置まで把握するのがすごく面白い!
軍儀の“儀”も人と蟻が合わさったものですね。
コムギ=忍は納得です!
待ってました!グリードアイランドでわくわくして楽しい雰囲気からのあの絶望感はマジで読んでて病みそうになるくらい引き込まれたなぁ
考察動画で泣いたの初めてでした😭
キャッチーな考察ばかりが目につきがちですが、きちんと検証すると矛盾してたりしますもんね。道中楽しめました!
キメラアント編は大好きで、何回見ても感動するのだけれども・・・それを上書きする名解説でした! 好きすぎて他人の考察を見てこなかったのですが、それは「ああ! この日のためだったのか!」と(笑) とてもよかったです!
最期の軍儀のところ読んでてもちろん泣いたけど、柿沼さんの解説でまた泣いてる〜😭
これはもう読み返し確定ですね…!
素晴らしい考察で驚きました!めちゃくちゃ納得です。
感動しました!
こんな深く考えて読んでなかったから、感動した。柿沼さんの解説もうますぎ。
解説で震えたの初めてや。ほんまにめちゃくちゃ凄い。
これと選挙編解説の動画を見て、再びコミックスを読み返しました。よく理解でき、倍楽しむことができました。
そのままカキン王位継承編も続けて読みましたが・・・やっぱり冨樫、難解すぎるよテメエ!笑笑
つまり・・・今後も解説動画、お待ちしています(他力本願)
HUNTER × HUNTERは当時何も気にしないで見ても面白かったけど、今考察を聞くと、さらに楽しめて良かったです。
軍儀が始まったばかりの時は、王(キメラアント)という人類にとって最大で最悪の敵が、どんどん魅力的になっていくなんて予想もしていませんでした…
途中の戦場の人物配置と狐狐狸固の解説、大変わかりやすく、しっくりきました。
ありがとうございました。
バトルシーンの展開が面白くてサクサク読んでましたが、軍儀にこんなメタファーが仕込まれてるとは目から鱗でした。また新鮮に楽しめそうです😂
ハンターハンター連載再会決まりましたね~!
ぜひ王位継承権についてもまとめていただきたいです!
読んではいるのですが、新たな視点を得られてとても楽しいです!
この解説聞いて自分がいかにキメラアント編を理解してなかったかを知った。
作中作と作中の展開が対応しているみたいな演出はよくあるけど殊ハンターハンターに関しては気づいてなかった。
ココリコで孤立した帥がメルエムと対応しているのは本当によくできてる。
もちろんそれだけではなくて人間取り入れた結果内部分裂する蟻とか冷酷なピトーと優しいゴンが逆転するような展開とか含めて、改めてすごい作品だなと思いました。
むちゃくちゃ面白かった。
漫画で漠然と感じてた物が、この動画で作者とキャラの意図がはっきり分かった感じがしてすごくしっくりきました。
素晴らしい考察に感動しました!
この動画をきっかけに 新たな発見を見つけることが出来ました
軍儀には王やキングではなく、師という駒である所も深いと思わされました!
師とは将軍や先生という意味であり
まさに将軍メルエムと先生コムギ
忍=コムギなので 本来コムギ=師とはならないはずですが、重なることで 忍+師=メルエム+コムギが成り立ち、教科書ではメルエムの先生=コムギとなっている。
さらに、忍という漢字の成り立ちは、心に刃を突きつけられても動じない姿を字で表しているとされています。これはつまり、最後の死という終わりを突きつけられても恐怖に動じず軍儀を続けた2人を表現しているのだろうと感じました。
めちゃくちゃ面白かったですし感動しました。蟻編をさらに理解できましたし最高の動画です!
めっちゃ感動したわ〜適当に読んで
うわ〜おもしろ〜い位しか無かったから
この解説動画に感謝♡
思い出して泣いちゃって解説入ってこなかった😂
めちゃくちゃスッキリする解説でした。
駒が重なる描写と手を握りあう描写が
まさか同一描写だとは思いもしなかっです。
メルエムとコムギは想像していたより
もっと幸せに満ちて死ねたのかもしれないですね。
メルエムとコムギのコアなアイデアはエリナー・ファージョンの名作「ムギと王さま」に影響を受けていると私は勝手に思っています
考察聞きながら泣いたの初めてです。
ありがとうございます!
すごい。初めて考察動画で泣いた
めっっっちゃたすかる!
感動してたのにエンディングがびがびで涙引っ込んだ
考察を聞いてて感極まったの初めてでした、、、
最高などうがありがとうございました!!
解説聞いてるだけでも泣けてくる...
オレも聞いてたら思い出してきて涙出たわ、比喩じゃなくてガチで
マジでそれくらい感動するよ、蟻編
あの2人の最期は漫画史に残る「純粋な愛」を描いたシーンだと思う。
ホントいつ見ても思う。
コムギを表す忍の手くだりの「運命としか言えない一手」ってテロップ良いですね
二人にとって運命的だった
聞いててすごく面白かった!暗黒大陸編楽しみです!!!
凄い解説でした。富樫仕事したらすげぇんだよな...
凄い考察!感動しました。
チャンネル登録させて頂きます。
全く見る予定無かったのに、なんならこの後やることあったのにオススメで表示されて気になって再生したら最後まで見入ってしまった…
おもしろ〜〜!またHUNTER × HUNTER読み直そ…
おまけの夜スタイルで新たな切り口でハンターハンター深掘りしていくのカッコいいです🎉
王位継承編の解説も見たいです!
いゃ〜思い出して泣けたー笑。
感覚で読んでたけど、より感動した。
めっちゃ面白かったです!
凄い最後まで聞いたら涙出た。やっぱり素敵な漫画だ。考察ありがとうございました😭
蟻が人と成りて儀と表す。
軍儀のギがこの字なのはこれを表したかったのかもしれませんね。
すごい漫画、すごい作者ですよホント。
儀と表す、の儀ってどういう意味ですか?
@@firecrackers999 蟻という感じの左側が虫ですよね?
これが王達のことを表していて戦い(軍)を通して蟻(虫)から儀(にんべん=人)に成ったということかと思います!
アリ(虫)としての正しい道(義)・蟻から人(亻)としての正しい道(義)・儀へと変わったみたいな?
間違ってたらすいません😅
目的と手段を履き違えず、軍議のシチュエーションの互換性と伏線をしっかり見据えた解説でありがたい。
他と差別化して個性を得る事が目的になってる手段と目的を履き違えた『木を見て森を見ず』な考察多いから😅
素晴らしい考察ありがとうございました!
動画見て自分は気付いていなかったことがわかりましたし、改めてHUNTERxHUNTERがおもしろいと思わされました。
おはようございます。
NOPEで思いましたが、本当にそうかなあ?と思う考察がチラホラありました。キメラアント編の軍儀に込められた暗喩がスッキリしました。蟻が人になるから軍「儀」なんだ!に、あ、そうなの?と思っていたレベルでしたので(笑)、きちんと、文と画を読み取らないと駄目なんですね。ありがとうございます。感謝の正拳突き👊
めちゃめちゃ面白かったです!
ぐぅの音も出ない考察でした
柿沼様のプロット立て&言葉責めに溺れました。
このタイミングで、虫編たまんない。
有難うございます🥹❤︎
私は最近ハンターハンターを読み始めたので、定説を知らず、この動画で話されていたこととほぼ似たようなことを思っていたので、むしろ他の説があったんだ〜という感じでした😅
キメラアント編は最初読んだ時何回も鳥肌が立ち嗚咽するぐらい泣いてしまって本当に大作だなと思っていたのですが、周りにうまく伝えられないので、この作品をより解像度高く楽しめる動画を作ってくだり本当にありがとうございます! 友達にも見てもらいたいと思います!!!!!
ありがとうございます。面白かったです!
蟻編は純文学みたいな神聖さがありますわな
HUNTER×HUNTERに限った話ではなく、深掘りし過ぎて何故そんな事に?という考察は多いですよね。
非常にスッキリとまとまった考察でございました✨
わ
気付いたら40分経ってた…
それぐらいすごく分かりやすく、ストンと腑に落ちました。
冨樫先生はこう描きたかったんだ、と。
こう読みとって欲しかったんだ、と。
他の方の考察は、なんとなーくあぁそういうことかぁ…🤔?💭ぐらいだったんですが、この動画を見て「この解釈しかないやんッ!」ってなりました。
全てが納得のいく解説で、また改めてキメラアント編を読んだ時に、今まで以上に楽しめそうです。
最後の、盤面で会話をしている、というところ。切なすぎて切なすぎて…😭
この動画を見ることが出来て良かったです!ありがとうございます!
忍=コムギは全然気づいてなかったので、すごく感動しました!!
確かに最後の手を繋いだ2人のワキに忍と師、なんとなく2人を暗示してるんだなぁーと漠然と考えてましたが、ここまで緻密にストーリーがリンクしてるとは!!!
改めて冨樫先生の構成力に脱帽するとともに柿沼さんの洞察に感動しました😭
正直、キメラアント編はなんとなく最後に感動にもっててるから好きじゃないなーと、穿った見方をしてたんですが、この考察を聞いて改めました😅
深い考察ありがとうございました😊
冨樫先生の描くヴィランは凄まじいな 次はツェリードニヒになるのかな?
某海賊漫画のコメント欄とかにも多いけど、いやそれ伏線として筋違いだろ…みたいな変な読み方をしてる人、けっこういますよね。訂正するのもヤボすぎていつも素通りですが、こうして言葉を尽くして否定してくれるのもまた気持ちいいですね。
最後の解説があまりに最高すぎてわたしも本を開いてきましたが、王が初期配置で1-5-1に師を置いており、コムギが4-6-2忍と打った時点で王側の師がどこに位置してるかはわからないですね…忍の下の駒が師と描かれてるコマが小さくても挿入されていれば…でもそこが描かれてないのに全体の重なりからその説に辿り着くっていうのが、もう最高すぎますね。
これを受けてわたしの妄想説ですが、「忍」というのは字の通り隠れて暗躍したり奇策として機能する駒なのではないかと思っており(将棋でいったら桂馬みたいな)、重なることも珍しければ、相手の師の横に忍が打たれる展開などほぼないのではないか。とんでもない新手によって師と忍が重なることもまた奇跡であり、決して盤面(現世)では寄り添うことのないふたつの駒が、盤面外(あの世)でようやく寄り添い合うことができたのが、あの最後の繋いだ手と寄り添う師忍のコマで表されているのかなと思いました。
長々すみません。なんか久しぶりに深夜のファミレストークな気分になってしまい…
最高でした。読んだ時のことを思い出して泣いてしまいました。
考察動画で初めて泣きました。
メルエムとコムギの聖域のように、
この動画の時間は紛れもなく
冨樫さんと柿沼さんの聖域だと感じました。
作品に対してここまで作者の意図を汲み取れることへの尊敬と、第三者へ開示してくれたことに感謝しかないです。いつも作品がもっと好きになるような動画をありがとうございます!
HUNTER × HUNTERに対する熱量がすごい伝わってきた
蟻編の突入時の演出はスタンリーキューブリックの「現金に体を張れ」から上手くサンプリングされていて最後に男女が追い詰められる結末含めてコムギとメルエムの暗示されてるんだなと当時読んでて思ってました。
おもろい
こんなに経ってもおもろいってすごい
他の説否定なくてもスッキリ見れそう
部屋の右上に孤孤狸固されてますよ
昨日ちょうど読み終わったばっかりだから嬉しい
興味深い考察。とてもしっくり来る。
物語の伏線考察って聞いた後に「だから何?それで物語がより楽しめるの?」って気持ちによくなるけど、この考察は違う。王が生きる意味を見つける物語の流れが非常に明確に解説させていてすごい。漫画において枝葉が面白いこともあるけど、読解力のない私のような読者はそれに惑わされがちなので、このように削ぎ落として何が肝かを解説してくれる動画がありがたい。暗黒大陸編解説動画も期待しております。
読解力のない人はこんなコメント書けないよ。
みんなで楽しみましょう!
また
この軍議の話みたいに伏線考察は作者のくせだったり指し示したい展開、後付けじゃない証明が深くわかるから「それで物語がより楽しめるの?」ってなるのは重症だな。
数学習って「将来使わないじゃん」って言うのと似てる。
@@user-wx9kt9tr3b
こじつけの妄想を垂れ流すタイプの考察擬きも多いからね
動画内で否定されてるのが正にそれ
あなたの批判は的外れ
@@ne-gz7xc 「だから何?それで物語がより楽しめるの?」って反応する話とこじつけの妄想を垂れ流すタイプの考察擬きが多い話は全く別なのわからん?
的外れって言いながら的外すのやめてくれww
冨樫展が尚更楽しみになる動画が出てしまった🤦🏻♀️
軍儀の考察で出てくる、右や左翼っていう表現。
たしかに読者である私たちから見ればそうなんだけど、打っているメルエム自身の思考ならば左右逆なんだよなぁ。
読み手に配慮した左右なのか、メルエム自身に忠実な左右なのかで、話は変わってくるんじゃないかと思うんだよね。
どっちなんだろうね。
HELLO, I'M FROM BRAZIL AND I LOVE HUNTER X HUNTER, FINALLY THE MANGA IS COMING BACK!
この動画の考察本当にすごいから翻訳してあげたい
感動しました。富樫は神ですね
結局玉砕覚悟の特攻が正解策だったという会長vsコムギの勝負でもある...のか?
やっと出る新巻前に、こういう熱い解説やらないでください。
全部観ちゃったし読み返し確定じゃないですか。
蟻編、「王がハンターになってしまった」物語だと理解してたけど、こう見ると外してなかったな、とは思えるな。
何この綺麗なお話……………
深すぎて泣いた。
蟻編また見たくなりました。
いいねを1度しか押せない仕様を変えて欲しいと思いました。ありがとうございました。
心待ちにしてました!コムギを「王」とする視点にまず感動です。これだけのことを仕込んでいる冨樫先生も、それを掬い上げる柿沼さんもすごい。次の動画も楽しみにしています😊
ついでに、ネテロとメルエムの考察内容に捕捉します。
36:31薔薇の発動条件は「ネテロの心臓が止まったら」なので、殺されても発動します。
37:42右足と左腕がもっていかれたのはフェチの話ではなく、ネテロの好む型に由来します。
理由は、ハンター試験でゴンキルアに対し「ボール遊び」をした時のこと。キルアが諦めたときに言ったセリフで、「片手と片足を一切使ってない」とあります。
これがネテロの、おそらくは利き手利き足であり、好む型によく用いられる部位だと推測できます。
「攻撃時が最大の隙である」とヒソカのバッヂを奪ったゴンのモノローグにもある通り、
利き側での攻撃へのカウンターとなったため、その手足が捥がれるといった状況になったのだと思われます。
比喩じゃなくてほんと鳥肌立った
感動するね
まじで最初は飛ばし飛ばし倍速とかにしようと思って見てたけど、気づいてたら等速フルで見てました。めっちゃ面白かったです!
すべての考察はそろそろココリコの表記を孤なのか狐なのかハッキリしてほしい
私はこんなに素晴らしい伏線を見落としてただ単に泣いてたのか、くっそおおお恥ずかしい!!!!!
すごくよかったです!
ただここだけ違うと思います。
36:33 「殺されなかったら100%勝てる」とおっしゃってますが、ネテロが殺されたら心臓が止まって薔薇が発動します。
ネテロがニヤッとしたのは思う存分戦えるからだと思います。
粉微塵に殺したら爆発しないかも
@@たいたい-w8h
そう、起爆装置を起動する前にメルエムに木っ端微塵にされたら作動しない可能性もあるよね
軍蟻が物語のメタファーになってるってみんな言ってるけど、具体的な対応が分からんかったので助かる
やばい最後泣きそう…もう漫画で読んで、アニメで見てきたのに…
細かい指摘だけど
3:30 「東ゴルドー共和国」ではなく「東ゴルトー共和国」ですよ
やっぱり一から読み取った解説は、自分の言葉で語れないコピペ塗れの解説もどきとは楽しさも感動も段違いだな。