【DIY知識】家具職人の下穴を " まっすぐ垂直に " 開ける方法を紹介♪ ななめになってしまう人へ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ก.ค. 2024
  • ⭐️ブログ→kagushokunin-diy-iroha.com/
    DIYで工具選びに失敗したくない!という人へ!
    家具職人歴が本当にオススメなものだけを厳選⭐️
    マキタ⭐️インパクトドライバー
    【amazon】amzn.to/3OKVDba
    【楽天】a.r10.to/hFANIC
    ※愛用歴15年♪
    他のインパクトドライバーも買ったことはありますが、結局1位はマキタでした。
    マキタ⭐️サンダー
    【amazon】amzn.to/3T2D9Wb
    【楽天】a.r10.to/hP03iv
    ※こちらも愛用歴15年♪
    3台持ちで1台は、かれこれ8年くらい使ってます!壊れる気配がしない…
    マキタ⭐️電動丸のこ
    【amazon】amzn.to/3wtXHxX
    【楽天】a.r10.to/hNehv0
    電動丸のこの中では安い♪
    電動丸のこはマキタかハイコーキの2択!
    ハイコーキ⭐️電動丸のこ
    【amazon】amzn.to/3ULLrmF
    【楽天】a.r10.to/hUbxM5
    ハイコーキの丸のこは10000円を切ることもある(セール時による)のでDIYにはオススメ♪
    コードレスじゃないものの、パワー不足になることもないので安心♪バッテリーは劣化するのでコードありの方がいい♪
    下穴を開けるときに、なんかこうまっすぐ掘れていない気がする…という方向けに動画を作成しました♪
    13年間、家具を作り続けて下穴を何千、何万個も開けてきました。
    私もまだ新人の頃は、真っ直ぐ開けれず、よく先輩に怒られたものです…
    今回は、だれでもまっすぐ垂直に穴を開けれるようにあるものを作りましたので、ぜひ作ってみてください♪
    0:00 オープニング
    0:39 下穴をまっすぐに掘るための垂直ガイドの作り方
    3:25 垂直ガイドを使って実践
    4:46 エンディング
    ↓ 下穴のサイズ ↓
    • 【DIY知識】家具職人の下穴サイズを紹介!...
    ↓ 下穴の深さ ↓
    • 【DIY知識】家具職人の下穴の深さを解説!そ...
    2021年内公開予定でしたが、できなくてすみませんでした…
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 46

  • @user-eh2od5sw1f
    @user-eh2od5sw1f ปีที่แล้ว +2

    簡単に自作出来ます、すごく参考になりました。ありがとうございました。

    • @kaguiro
      @kaguiro  ปีที่แล้ว

      こちらこそご視聴ありがとうございましたm(_ _)mケガだけ注意してくださいね〜^_^

  • @user-vl2sj4fh6j
    @user-vl2sj4fh6j 2 ปีที่แล้ว +3

    親切な動画だと思う。

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございますm(_ _)m

  • @chiakiizumita
    @chiakiizumita 2 ปีที่แล้ว +4

    有難うございます、さっそく作りました
    カッターじゃ無くて鋸でしるしをつけました

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว +2

      素晴らしい♪ 要は「ドリルの通り道ができればOK」ということがちゃんと伝わっていてよかったです♪
      DIY楽しんでくださいね〜☺️

  • @chachamaru3153
    @chachamaru3153 2 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい。ありがとうございます。

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว

      いえいえこちらこそご視聴とコメントありがとうございます😊

  • @teppori369
    @teppori369 2 ปีที่แล้ว +4

    なるほどですね!参考になりました。ありがとうございます😊

  • @user-sd6th4ob5k
    @user-sd6th4ob5k 2 ปีที่แล้ว +1

    有り難う御座います。すぐ作ります。

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว

      いやいやこちらこそご視聴とコメントありがとうございます♪

  • @eng1andkey
    @eng1andkey 2 ปีที่แล้ว +11

    なるほどって思いました。専門工具も不要で、ぜひ作って用意しておきたいです。
    解説の3Dアニメはとってもわかりやすいでした。

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว +1

      3Dほめてくれるのめっちゃうれしいですww
      ありがとうございます♪
      カッターの刃だけは気をつけてくださいね〜怪我しないようにm(_ _)m

  • @musashimiyamoto4811
    @musashimiyamoto4811 2 ปีที่แล้ว +2

    これもまたまた自分にピッタリ。今度作ってみます。簡単だからへたったら又作ればいいもんね。

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว +1

      めっちゃコメントしてくれて神ww
      この動画は、ちょっと不評みたいです…
      データを見たら、この動画で登録解除してる人ちょくちょくいるんです…
      まっすぐ垂直に掘る方法は、いろんな人が紹介してるので、他の人のも参考にしてみてくださいm(_ _)m

    • @musashimiyamoto4811
      @musashimiyamoto4811 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kaguiro 様へ
      私は一連の穴のきれいなあけ方とこの動画で登録しました。
      アマゾンの垂直ドリル押えは対象物が大きくないと安定しないし、アルミスリーブを木に埋め込む自作タイプは、ボンドが乾くまでほぼ一日待たなければならず、ドリル径に合ったアルミパイプを探したり切ったり、またドリル刃を傷つけそうだし。この方法が一番よさそうに思えます。後は高さかな。高いと垂直度は上がるけど十分下穴を掘ることができないし、低いと垂直度がずれるし。これはもう自分に合った高さを探すしかないけど。
      今度板4枚で箱型を作る場合の素人でもできそうな直角度の出し方をお願い致します。自分はアマゾンのやっすいコーナークランプを使いましたが(結構使える)、プロはどうやっているのでしょうか?

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว +1

      @@musashimiyamoto4811 チャンネル登録、コメントありがとうございますm(_ _)m
      ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m 先ほどアンチコメが届いたところでヘコんでいたところです…
      こういう優しい方は本当に嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m
      板4枚で箱型を作る場合の直角の出し方は " 対角線を測って同じ長さか確かめる " 方法が1番かんたんです。
      「4枚で組む」となると、正面から見るとカタカナの " ロの字 " に見えますよね。
      そのロの字の対角線を測ってみるんです。辺の長さが1だったら対角線の長さはルート2になります。
      ロの字だと対角線が2つあります。この2つの対角線が、同じルート2になっていれば直角が出ているということになります。
      たとえば対角線をひとつ測ったら500ミリ(50センチ)だった。だけどもう一つの対角線を測ったら505ミリだった。となるとキレイな四角になっておらず、菱形の形になってしまっているので、直角は出ていないということになります。
      対角線が、2つとも「同じ長さ」だったら直角が出ている ということになります。(1ミリ違いくらいなら、ほぼ直角は出ていると考えてOKです♪)
      この方法は、家具工場でも毎回やっている方法です。
      注意点としては、そもそも板の切断面が直角に切断できていないといけないことです。
      電動ノコギリなどで自分でカットする場合は、ちゃんと90度になっているか確かめてからカットするようにしてください♪
      もう一つの注意点は、板が同じ寸法でカットできているかも重要です。(細かい話にはなりますが…)
      ロの字だと、「左と右の板で全く同じ長さ」「上と下の板で全く同じ長さ」でキレイにカットしておかないといけません。
      たとえば、左の板が500ミリで、右の板が501ミリだったとしたら、ロの字に組んでから、2つの対角線を測っても絶対に同じにはなりません。
      なので、左右で全く同じ寸法。上と下の板で同じ寸法という風にカットするようにしてくださいm(_ _)m
      かなり細かい話をしてしまいましたが、またわからないことがあればお気軽にコメントしてくださいm(_ _)m

    • @musashimiyamoto4811
      @musashimiyamoto4811 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kaguiro 様へ。
      TH-camで公開している以上、攻撃的なコメが来ることは想定内だ、と思うしかないですね。

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว

      確かにそうですね…
      なんとか気にせずやっていきますm(_ _)m
      ありがとうございます♪ 気持ちが楽になりました♪

  • @snowxx24
    @snowxx24 2 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました‼︎
    チャンネル登録させて頂きます

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます♪参考になってよかったです^ ^こういうコメントほんとに嬉しい♪

  • @user-yr6uy6kr8n
    @user-yr6uy6kr8n ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい動画です
    貫通穴のやつも素晴らしかった
    ジグソーで材をまっすぐ切る動画とかもやって頂けたらすごくうれしいです。線引くところから。いつも曲がってしまいます(汗

    • @kaguiro
      @kaguiro  ปีที่แล้ว +1

      返信遅れてすみませんm(_ _)mすみませんがジグソーは同じことをやっている人の動画が多いので作れないですかね😓パクったとか言われるのも嫌なので…。「ジグソー」「真っ直ぐ」で検索すれば出てきますので、検索してみてくださいm(_ _)m

  • @erizou999
    @erizou999 2 ปีที่แล้ว

    これは素晴らしいですね!めっちゃ参考になります。
    チャンネル登録させていただきました。

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメント、登録ありがとうございます!m(_ _)m
      カッターの刃には本当に気をつけてくださいね〜m(_ _)m

  • @kaguiro
    @kaguiro  2 ปีที่แล้ว +1

    2021年内公開予定でしたができませんでした…すみません…
    今回から音声の音量を上げましたが、まだ聞き取りづらかったら申し訳ないです…
    音量調整がすごくむずかしいんです(言い訳)
    次回からもうちょっとなんとか調整してみます…

  • @user-zr6vn1fz6u
    @user-zr6vn1fz6u ปีที่แล้ว +1

    これはダボ継ぎでも応用出来そうですね

    • @kaguiro
      @kaguiro  ปีที่แล้ว

      ダボだと穴が広がっちゃうので、あまり使えないですかね…。けっこう動画で出してる人はいますけど…。真っ直ぐはほぼほぼ掘れますが、穴が広がるので、正確な位置にダボ穴が開けれないと思いますm(_ _)m

  • @user-jr5ow1gv2q
    @user-jr5ow1gv2q 2 ปีที่แล้ว +1

    ナイス。

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว

      あざす♪

  • @1stRACAILUM
    @1stRACAILUM ปีที่แล้ว +1

    いい方法ですね。今度作ろう。
    疑問が一つあります。何回か使ってるうちに穴が大きくなりゆるくなりませんか?

    • @kaguiro
      @kaguiro  ปีที่แล้ว +2

      穴は大きくなりますね〜ただし、少し大きくなったとしても、ほぼほぼ垂直には掘れると思いますよ♪これのいい点は、余った木で作れるのでタダで作れることですね。あとは、数ヶ所、カッターで切れ目を入れておくといいと思います。動画内では1ヶ所しかカッターの切れ目を入れていませんが、穴が大きくなったら、またバラして新たに切れ目をいれるのがめんどうだと思います。なのであらかじめ穴が大きくなった時用に、2つか3つくらい予備でカッターの切れ目をいれておくといいと思います♪

    • @1stRACAILUM
      @1stRACAILUM ปีที่แล้ว +1

      @@kaguiro
      返信ありがとうございます。数ヶ所、カッターで切れ目を入れておくことにします。

  • @user-tl1yr9yn8f
    @user-tl1yr9yn8f 2 ปีที่แล้ว +1

    アカシア集成材という部材で棚を作成しているのですが、
    L字に組む時に、しっかりクランプなどを利用し、
    90°に組んでいるのですが、
    棚同士がズレてしまいます。
    ビスの力で吊り上がってしまってると考えているのですが、それについても下穴が真っ直ぐに開けれてないことが原因なのでしょうか?

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว +2

      真っ直ぐ開けれていないことは、そこまで原因ではないと思います。
      他の要因が考えられますかね。
      一つ目は、ビスの頭です
      ビスの頭の部分(円錐の形になってるところ)が木に食い込む時に、回転しながら入っていくため、その回転のせいで板をズレて組んでしまう可能性があるんです。
      なので、対処法としては、ビスで固定するときもクランプで固定しておくといいと思います。
      もしそれでもズレるならクランプの力が弱い可能性があるので、もう少し強めにクランプで固定してください。
      下穴を開けるときも、クランプでL字の状態で下穴を開ければ、2つの穴がズレることも無くなります。
      なので、まとめるとクランプで固定した状態で、下穴を開けて、固定した状態で、ビスを固定するとズレないと思います。
      あとは、単純に木の膨らみも原因かもしれません。
      下穴は、木が割れないようにするために穴を開けます。
      ただし、下穴を開けていても、ビスが木の中に入るので、そのせいで木が膨らむこともあるんです。
      その膨らみがズレているように見えるのかもしれません。
      この場合は、電動サンダーなどで削るしかないですかね…

    • @user-tl1yr9yn8f
      @user-tl1yr9yn8f 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kaguiro
      お返事ありがとうございます!!
      すみません通知に気づいてませんでした。
      そうですねクランプの力は弱いかもしれません!
      1度クランプを見直して様子見てみます!
      ありがとうございます!

  • @shrimpegg1619
    @shrimpegg1619 ปีที่แล้ว +1

    少しだけ木工家具の職に就いた事があり、ビスが斜めや締め過ぎで頭を折ってしまった事があります
    今は全く関係ない職ですが、ビスを締めすぎて頭を折ってしまった場合の対処方はありますか?
    無理やり剥がすしか方法はないのでしょうか?

    • @kaguiro
      @kaguiro  ปีที่แล้ว

      折れたビスを抜く時は、ビスの周りをドリルで掘って、ペンチが入る隙間をつくって、ペンチで挟んで回して、ビスを取りますかね。
      折れたビスは、回して取りたい。だけどペンチで挟めない…だからペンチが入る隙間を作らないといけない、なのでビスの周りをドリルで掘る、といった感じです。ペンチはネジザウルスというペンチだとしっかりビスを挟んでくれるので、おすすめです。ただ値段が高いので買うかどうかはお任せしますm(_ _)m挟んでビスを回せればOKなので、ペンチは実際はなんでもOKです♪

  • @takehagasdatta
    @takehagasdatta 2 ปีที่แล้ว +2

    今回ご紹介されたのコレという道具は通称何というものなのですか?下穴ジグ??
    大変便利そうなので作成しようと思っているのですが、角材は最低何mm厚くらいあったら安定するのでしょうか?
    今もっているドリルの刃の長さがそんなに長くないので、この下穴ジグ?を出来るだけ薄くはしたいのですが、薄くて下穴が垂直にあけられなかったら意味ないので教えていただきたいです。また、この動画で使用されているドリルの刃の長さはどれくらいあるのでしょうか?

    • @kaguiro
      @kaguiro  2 ปีที่แล้ว +2

      通称は特にないですかね♪
      ジグでもいいですし、ガイドでもいいと思います。特に決まりはありません。
      厚みは、20ミリで充分、安定してくれます。
      下穴のドリルだと細いドリルを使うことになるので結局は木の中のでドリルが曲がってしまうことも普通にあります。
      なので、掘る時に力任せに掘り進めないようにして下さい。
      力任せにすると、ドリルが木の中で曲がりやすかったりします。
      ドリルが自然と入っていく感じの力の具合で掘るといった感じですかね。
      力任せはNGとだけ覚えておいてください。
      この動画でのドリルの長さは50ミリくらいですかね♪

    • @takehagasdatta
      @takehagasdatta 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kaguiro ありがとうございます!!

  • @douglaswright5234
    @douglaswright5234 2 ปีที่แล้ว +1

    💞 P r o m o s m!!!