Hoping there will be english subtitles if possible, I understand this channel may mostly target local audiences, always admire and lookup to your visions for many years now, especially web3 is exciting topic now, would love to continue to follow your topics!
JOIが我々の世界に降りてきてくれた🥺
本当にこのお二人最高すぎました。
お二人のお話を聞いていると未来に希望が持てて、ワクワクしてきます。
茂木さんの、“人間の脳の限界で解ける問題を考えるのが僕の幸せ“というのが面白いと思いました。人間の限界ってどこまでなのか、それはどんな問題なのかと考えるとワクワクします。JOIさんと茂木さんのテンポの良い会話また聞きたいです。
こんな鋭い対談は以前だったら限られた名著でしか無かったかも。今は本以外でも鋭いモノを受け取れる幅が広がってとても嬉しい。
これじゃなきゃダメではなく、色々な生き方や考え方が出来き、そして互いを理解して幸せな世界を目指したい!
この組み合わせ 最高過ぎる!
5:30非典型
10:30引きこもり
11:30自閉症スペクトラム
14:50よりよく生きる
21:28アニマルスピリッツ
27:20collective intelligence
32:40幸せ💞が何かによる
35:10GNH幸福
茂木さ~んって、とても優しい呼びかけに感じ、こちらも思わずニッコリ😆
滑らかに流れてますよね~。
ありがとうございました。
正直言って最後の方意味わかりませんでしたが、お二人の話を理解できるようになれば自分の人生が楽しく充実したものになると確信しました。一歩ずつ学びます。
なんだそれ
永遠と聴いていたい!
対談する方々がもうリテラシーの塊みたいな方ばかりで楽しいです🤩
穰一さん!日本語でこうやってお話聞けて嬉しいです!
初めまして、伊藤さんの最初のひと声がとっても素敵な声でびっくりしました😊
Hoping there will be english subtitles if possible, I understand this channel may mostly target local audiences, always admire and lookup to your visions for many years now, especially web3 is exciting topic now, would love to continue to follow your topics!
さか
伊藤先生の仰ることに、とても共感、同意します。
拙論にも先生の言葉を引用させてもらっています。
note 第1部 第9章 集合知・集積知・神の知
子どもたちをunlockする。本当に大切だと思いました!
gm
本、まだ途中ですが、読みやすくてわかりやすくて素敵です
これからweb3やNFTなどに参入する方におすすめしたい本です
ジョイさんが頑張れるのは最終的に帰れる、お母さんだとか理解してくれる場所があるからなんでしょうね〜。
僕はTBIを持っていて、本当に日本だと普通に生きるだけで大変。
シリコンバレーは素晴らしいですね。いつかそんな場所で働ける様に頑張ります!
僕も今、大学院をドロップアウトしそうな感じです🤣
頑張ってください!
いろんな角度から話が展開していって楽しかったです。
好奇心も幸せのパラメータかもしれませんね。
お二人の対談、大変楽しかったです!
脳科学の権威であり・メディアで『アファメーション(アハ体験)』で有名になった茂木先生ともご縁があったのですね!茂木先生のs著書も読んでいます。面白かったのが茂木先生が「JOI(ジョイ)」と気軽に話しかけ、伊藤先生がそのままの立ち位置で会話されていることに驚きです!まさかこんな繋がり(ご縁)があるとは!!今回の動画も分かりやすくて勉強になりまし🎵
あっという間の30分でした。Web2.0のころでも思っていましたが、目指すのは幸せだったと思います。それがweb3でより可能性が高まるのかなと、期待しています。テクノロジーなのに哲学的ですね
組織論を音楽の演奏方法にたとえて、オーケストラ型とジャズ型で説明していた資料を思い出しました。DAOはジャズセッション型の組織に近いと感じました。奏者一人一人が自立しつつ、他の奏者と協調して曲を作り上げてゆくイメージ。
23:20そうか、情報化社会ってそういうことかと当たり前だけど目からウロコだった。これからは今までにない情報をいかに出していける変な人としての人類にとっての一サンプルになれるかがポイントで、それなのに一つの大学というシステムに集まろうとする行為は時代に逆行しているような気がする。ますます大学の存在意義が問われる時代になる
確かに、「朝起きれる人」「活発な人」「宿題を言われた通りにしてきた人」以外は全てディスられてきた世代なので、web3、ディセントラライズの動きは、そのような人にもスポットが当てられる。
ケンブリッジ大卒でもASDで殆ど引きこもりの息子と診断は受けていませんがASDと思われるイギリス人の夫と義母との30年の結婚生活で今、かなり落ち込んでいますが、この動画で少し、気分が明るくなりました。日本的教育を受けた女性(私はジョイさんと同年代)は身体性やASDでプラクティカリティの劇的に低い人たちには便利なのですよね。英語版があったらシェアしたいのですが。とにかく有難うございます。
Your mother was very brainy. I think you picked up from your mother. Fascinating. Change the world for the better, please.
長期、短期とかではなく、社会に対抗して生まれた自我ではなく、自我や個によって他者と分離する前の、他者と自分が入れ替わり繋がる喜びの時期=人間の初源に人生を折り返すことだよ。ただ一緒にいることが楽しい時期に。子供が母を守るために必死の時期に。
すっごく深みのあるおもしろいお話でした🥰もっと聞きたーいです💓個人的には自分にとってのハピネスって人それぞれなのに自分だけのハピネスがわかっていない人が多いような気がします💦
もっとお二人のお話お聞きしたいです。
❤
途中、キース・ジャレットの話が出てきて驚きました。
これがチョコプラの「財津チャンネル」の上位交換か。
ニューロダイバシティ大切ですよねぇ、私も聴いたことは絵もしくは文字にしないと理解するのが難しいという認知の偏りがあるのですが、グラフィックレコーディング(グラレコ)のプロとして生きています
アラブスプリングする時に、いかに人間が進化してコーディケーションとコミュニケーションができるかが重要になってくると思う。
茂木さんの疑問に対しては、今後のアプリケーション次第ってことなんだろうなぁ。どんなにハードのスペックが良くても、面白いソフトが無ければ意味がないのと同じ。おおまかには「web3に可能性がありそうだ」と言えるけど、具体的には個々のアプリの進歩が積み上げて「文化」を形成していくんでしょうね。
非常に含蓄のあるお話の数々、堪能させていただきました。お二方、ありがとうございます!
お話の中で出た、今後期待するところの「そういう人たちも救っていきたい」の行き着く先が全員のハピネスの実現であった時に、それは正直難しいと感じます。比較や主観的なアービトラージでもって幸せを感じてる人もいると思うので。
結局、これまたお話の中ででた、「旧式のやり方が消えるわけではない」というところに帰結すると思うんですね。
するとWeb3.0の構造様式はWeb2.0、1.0とあまり変わらないと思ってしまうんですがいかがでしょうか?本当にWeb 3.0 やDAOはdisruptableなイノベーションなのか。。。今後、そこについてのお話が聞けたら嬉しいですね(^^)
チョコレートプラネットのコントをやってるんですよね?
凄い言い対談でしたね
両者、イキイキと喋ってるのいいなぁ。
いままでの資本主義システムにマインドの焦点を合わせなくて良くなるのがweb3、お金からの解放、既存システムからの解放だという希望。もっとゆったりとした自然に近い時間軸、ニルヴァーナの状態で生きられることがハッピネスだと思ってる。何もしたくない人達は生活保護とか、優しい他者に依存して生きればいいと思う。自立して自由を望む人達は学べばいいと思う。そこに差はあって当然だと思います。
1920年代からWeb3まで生き残るポンジ・スキームの優秀さwww
茂木ちゃん、YOUもHENKAKUコミュニティにJOINしちゃいなYO☆彡
茂木さんのしぐさ、バチェロレッテのスギちゃんに見えてきちゃう笑 やはりクリエイティブな人たちなんだな~
重要なことを説明してくださる お二人のレクチャー、TH-cam無料講座は有難いですね。
一部の人にリソースや技術が集まることは 世の常であって、それが資本ベースのみになると、web2でも3でも同じ問題なる気がします。選別をかけるのも 世の常な気がしますが、3にホープをかけるとしたら、所有が古い概念という前提で、社会の需要に対して、供給できる パーソナリティやグループの情報を 分散型ネットワーク技術により個人が選別できて その恩恵を受けたら、そこに報酬と信頼が払われるという、創造的なシステム構築が目指す方向ではないかと個人的に思いました。匿名であっても、組織の構成メンバーの資本ではなく、その質と内容が見える形のブロックチェーンが、めざすべき方向で、それができれば、違反のグループや個人のブロックチェーンがブロックされ、悪いお金は無効になるので、ファンドも淘汰される気がします。重要なのは、それぞれの信頼に対する評価であって、企業の経理は公開された方が信頼度は増すと思いますが、個人情報的な人のお財布は公開する必要はないように感じました。勉強させていただきました。ありがとうございます。
難しく考えても簡単に考えても結果が同じなら簡単な方がいいと思っていて、単にWeb 2や既存の方法よりも全体幸福の総和が上がればそっちにシフトしてくと思います。
無限に聴いていたくなる対談でした!第2弾もぜひ…!
1番最後のフリーレンジチキンの話が1番腹落ちしました。日本人はフリーレンジチキンなのか…議論を深めていきたいです。
人間は環境でいくらでも変われる
Web3は技術的によく分からないのですが、最近出てきた”Web5”は面白いと思いました。
人間は社会を形成して生きてるけど、社会的動物じゃない。環境に左右される環境的動物だ。発達障害は環境によって能力が発揮される。だから、社会を良くしようとするんじゃなく環境を良くしようとするほうが良い。
お二人の叡智を取りこぼしたくない!!!、、、、視覚からもお話を理解したい(聴覚からだけでは取りこぼしちゃう)ので、誰か、、、字幕をつけて欲しい!!!
茂木空気読まんなー 「学位とったんだよね」にピリついたよwww
Shure MV7?音良くて良いですね
Shure SM7B. :-)
面白かったです。子供の将来を考える。茂木さん、横文字混ぜすぎ🤣❤️
これは本当にすごい動画です
ありがとうございますヽ(´▽`)/
楽しかった
日本人は割と皆んな筋肉が好きだからな。公的教育も筋肉教育しかやってないし。
あの、ありがとう
日本は、残念ながら中身が空な方が知名度があったり権威のある立場にある場合が多く、個人的に人としてあまり信用出来ません。伊藤さんが対談した方の過去の言動を追えば、「風見鶏」ぶりが良く分かります。
ん。マジそれでイイ。
ほかに、なにか、有益なことがあれば、そのほうが良いだろうけど
その、生まれつきの?母の腹の底の願いがあるから。その実現として、暇ならリアル戦争ってなっちゃうことの回避だけでも
カナリのその先進化です。
ここに布、柔らかな布があります。
(๑╹ω╹๑ )_布。ふにふにふにふに♪
届けぇ〜茂木さんJoyさんに☆
これが脳の秘密です🧠
茂木は脳科学者じゃなくてただのタレントな。笑
学者として論文も研究も一切してないで、職場はラボじゃなくテレビ局なんだから。
「痩せた知識人」というのは世の中には存在しないのかな?
んでも、ほんとうは本質的に暇だから戦争しような人たちが、コンビニのを食べてゲームすればいいや、になったら、迷惑がなくて良いから、やっぱりそれでいいよ
( ´ ▽ ` )ノ✨茂木健一郎&JOY
こんにちは、連絡先を教えていただけますか? 私たちの会社はあなたにビジネス協力について話したいですか?
タリバンたちは、本質構造を理解して、改善、女子教育しようと試みてみたけど、
その、歴史は思うよりさらに深い
ということがわかって、
おいそれとは、超えれないでしょう。
じつはというか、アラブの女性たちが
女性たち自身がその無意識腹の底眼中の光でつくっているアラブ世界なんだから。
2人ともneophilia
たぶんここにいる人もみんなneophilia!
1コメげっと🙌
:)
こんにちわ
お前らはルー大柴か!
ここに苫米地英人を混ぜてみたい