《前編/アンテナ適合タイプ確認方法》FIAT500専用デザインアンテナ「タイプ4」「タイプ5」・2種類どっちのアンテナが取付可能かの見分け方を解説します。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- #evedesign
#fiat500
#fiat
《後編/アンテナ タイプ4を取り付けてみた》はこちら
• 《後編/デザインアンテナ タイプ4 取付方法...
デザインアンテナ「タイプ5」の取り付け解説動画はこちら
• フィアット500 7インチUconnectナ...
製品詳細とご購入はコチラ
タイプ4:www.eve-corp.c...
タイプ5:www.eve-corp.c...
FIAT500専用デザインアンテナは「タイプ4」「タイプ5」と2種類のラインナップがありますが、どちらのタイプが取り付くのか、車の年式やグレードでは判別ができません。
ご自身のお車のアンテナベース(純正ポールアンテナの土台)の大きさや形状を確認頂くことで判別する事が可能です。アンテナの購入をご検討頂いている方には、是非参考にして頂ければと思います。
デザインアンテナも、FIAT.ABARTHには当たり前の製品に成長しましたよね🎉
フロントのチャオFIATのロゴが気になりましたが販売していはのでしょうか?
コメントをくださりありがとうございます。
フィアット用のフロントグリル デコレーション キットは
発売予定で進めております。
恐らく夏前には発売出来ると思います。
因みに、フロントグリルには
「メッシュタイプ」と「ドットタイプ」の
2種類があるのですが「ドットタイプ」専用となります。
また、詳しい情報はHPおよびYou TubeまたはSNSにて発信致します。
返信をありがとうございます。
楽しみに待っています。