背景時短/クリスタで簡単な部屋の3Dを作る

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 当方が使用したもの
    (サイト内のコメントはあえて
    欠点寄りでお伝えしています)
    www.geartics.c...
    クリスタにすでに入ってる3D素材を使って
    部屋の配置を3Dで作っていきます
    最初は操作が不慣れで大変ですが
    そのあとの背景作画の時短になるので
    よろしければ参考にしてみてください
    今回は一番背景として
    活用する部屋を作っています
    (言葉癖でマニュピレーターのことを
    マニュレータと言っています)

ความคิดเห็น • 5

  • @こまつな-w7y
    @こまつな-w7y 14 วันที่ผ่านมา +2

    前置きが長かったり、知りたいことが動画何本にも分けて説明している動画が多い中、
    サクッと知りたいことが全部理解できる動画で大変参考になりました…!😭

  • @r.6968
    @r.6968 4 หลายเดือนก่อน +2

    わかりやすかったです!ありがとうございます😊

  • @GaChiDA
    @GaChiDA 2 หลายเดือนก่อน +1

    うわー、そのトリックを使って3D背景を作成している人がいるとは知りませんでした、私も同じことをします

  • @HayaKoji
    @HayaKoji 3 หลายเดือนก่อน +2

    わかりやすくて助かりますありがとうございます!素朴な疑問ですが現実世界の寸法を設定することはできますでしょうか(例えばこの机は90cm × 120cmにしたいとか)

    • @Nanasdrawing
      @Nanasdrawing  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      簡単にお伝えすると
      ○○%で
      全体のスケールのを
      合わせることは可能ですので
      ご参考までに、