カウンセリングとコーチングの違いは?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 40

  • @Breath4peace
    @Breath4peace ปีที่แล้ว +54

    海外在住者です。産後うつでカウンセリングや育児のコーチング受けています。カウンセリングは変なアドバイスをする事なく、とにかく話を聞いてくれて、寄り添ってくれるものですね。背負い過ぎてストレスがたまると攻撃的になったり、自分を傷つけてしまわないように、小出しに心の内を発する事が大切なんだと思います。コーチングはテクニックを学んでいる感じですね。こうなった時はこう対処する、こういう言葉を使う、生き方を学んでいる感じです。
    ちなみにどちらも政府が支援してくれています。有り難いです。日本もそうなればいいなと強く思います。

  • @koh5915
    @koh5915 ปีที่แล้ว +54

    例えが秀逸過ぎて素晴らしいです👏

  • @あーさん-i7g
    @あーさん-i7g ปีที่แล้ว +29

    カウンセリングは1から把握していくイメージで
    コーチングはある程度自分の方向性をわかってる人が先に進む為に受けるイメージ

  • @たぬきち-t4f
    @たぬきち-t4f ปีที่แล้ว +22

    カウンセリングは悩みのある人が受けるイメージ、コーチングは成長したい人が自己投資で受けるイメージだったな。ティーチングもちょっと似ていますね。

  • @keitt1266
    @keitt1266 ปีที่แล้ว +21

    昔、カウンセリング受けてましたが…
    コーチングのように導く事なく、ただカウンセラーに話をするだけでした。
    半年程、月1通いましたが…
    ぼったくりにしか思えず、行くのやめました。

  • @そうにゃんママ
    @そうにゃんママ ปีที่แล้ว +43

    アメリカの寿司職人😂😂😂

  • @mizueniwa4239
    @mizueniwa4239 ปีที่แล้ว +5

    業務が進まず、上司にコーチングで使われる言葉がけを言われ、当時の自分がすでに末期状態だったこともありさらに突き落とされた気持ちになったことを忘れられません。
    上司「今のあなたに何が足りないと思うか?」
    私「時間も体力も能力も足りません」
    この言葉がけがコーチングの方法論だということは、そのあと婦人科外来で受けたカウンセリングで公認心理士さんが教えてくれました。

  • @kyoh9489
    @kyoh9489 ปีที่แล้ว +4

    「社会生活を安定して送れて困って無い」という基準があったとして、そこに到達してない人が受けるのが『セラピー』で、そこには到達しているけれど、更になりたいものを目指す時に受けるのが『コーチング』で、「どうしたいか」を聞き取るのが『カウンセリング』と説明されたことあります。数年前、交流分析の資格をとる時です。

  • @あかり-d6e
    @あかり-d6e ปีที่แล้ว +7

    アメリカの寿司職人の例えが凄すぎて他のこと忘れるwww

  • @ydhchaki
    @ydhchaki ปีที่แล้ว +10

    個人的には心に何か抱えている人がカウンセリングのイメージ…マイナスからスタートするみたいな?コーチングはビジネスとか何か掴みたいみたいな…プラスにさらにプラスを足すじゃないけどそういうイメージある。

  • @かりのやどから
    @かりのやどから ปีที่แล้ว +13

    確かに、どちらも欧米文化の輸入だから、日本人に合わせて、カウンセラーへのリスペクトはもちろん、それらの養成も、安定した雇用や収入面も、肝心要の、利用者のニーズにすら追いついていない感じですしね〜😭
    コーチングとNLPの違いも、よく分からないし、アレンジが大切ですよね😉
    サラッと、批評する精神科医😅💦💦アメリカの寿司職人🤣🤣🤣
    カリフォルニアロールみたいな???たとえが、メチャメチャ秀逸👍ですねぇ〜😉

  • @芽衣塚さら
    @芽衣塚さら ปีที่แล้ว

    なるほど、納得できました。

  • @admgk3ffgsr
    @admgk3ffgsr ปีที่แล้ว

    分かりやすいね。だいたいそんな感じだと思う。

  • @Shack-kusagumi.
    @Shack-kusagumi. ปีที่แล้ว +8

    先生、ハムちゃんさんお疲れ様です
    コーチングという言葉初めて聞きました😮
    まだ日本には浸透してない感じなんですかね?

  • @rara-rara-rara-forest
    @rara-rara-rara-forest ปีที่แล้ว +4

    コーチング指導は会社でよくやってますね
    カウンセリングは会社などでは取り扱わないし、医療行為でやるものじゃないんですかね

  • @channel-ob1bh
    @channel-ob1bh ปีที่แล้ว

    例えが凄く良く理解出来ました。ありがとうございます。ありハムですワン🐾❤️

  • @user-dr401
    @user-dr401 ปีที่แล้ว +1

    カウンセリングは、自分の話を聞いてもらい、どうすれば良いか一緒に考えていくものだと思いうけましたが、私の話はどうでも良い、考え方をかえなさい!って言われなんの意味があるのかわかりませんでした。
    それ以来カウンセリングを受けるのが怖く20年以上受けられていません。

  • @チコ-p6z
    @チコ-p6z ปีที่แล้ว

    途中までなるほどと聞いてましたが、アメリカの寿司職人の例えが素晴らしくて、意識がそっちにいきました😂

  • @9387tomo
    @9387tomo ปีที่แล้ว +1

    リワークのカウンセラーと課題があって対話してますが、整理するどころか、動じて迷ってるのが、こちらから見透かせてしまいます。そもそもこの状況て、どーなん😥自分がそうなってるのを把握されず、無理に進めようとされてる。。
    不安倍増、呆れてしまいます。
    社会に戻って安定した生活や生き方に持っていきたくても、適当な伴走者が数少ないのが、医療・福祉構造の現状なのかな~と思えてます。
    主治医に相談、カウンセラーにも意見を言うことにしてます。バカバカしいし、シンドいけど、サクッと私の認知行動の練習と声を上げて他者貢献にする予定です。私に活かす、私を活かすしかないです😵切替えて先に進まないといけないし。
    逸れた愚痴内容になりました😅

  • @れんがすみい
    @れんがすみい ปีที่แล้ว +1

    ウツの時に、復職支援施設~リワークで、コーチングの先生のプログラムを受けていました。
    そこで学んだことを、実行しようと思っていましたが、なかなか自分の思考や行動に落とし込めてないです。20年になりますが。
    努力不足だとは自覚していますが、コーチング。なかなか難しいです。考え方のクセを直すこと含めて。😊

  • @美樹-r7q
    @美樹-r7q ปีที่แล้ว

    カウンセリングを受けて思う事ですが、イメージとしては、カウンセリングは、心を全て吐き出させ、中央に心が定まる様に指導する。コーチングは誉めて良い所を延ばす。注意は、少しにする。かなあ😅
    先生は、本当に例えが上手ですね~🎵

  • @doidizm
    @doidizm ปีที่แล้ว +1

    コーチングが治療寄り、とは知らなかったです!
    てっきり仕事関係か趣味でやってるのかと思ってた。

  • @RUN-0120
    @RUN-0120 ปีที่แล้ว

    どっちも役に立つかどうかは自分次第ってとこが一緒な気がします。望まないのに受けさせられたり、テクニックを繰り出されると害になる。

  • @hanakaze-xn5vs
    @hanakaze-xn5vs ปีที่แล้ว +3

    なるほど 実は定義が定まってなくて混乱してるんですかね

  • @まおり-v8v
    @まおり-v8v ปีที่แล้ว

    病んでるって例えがウケる😂

  • @ponkichi396
    @ponkichi396 ปีที่แล้ว

    背中を押してくれるのがカウンセリング
    引っ張ってくれるのがコーチングかなって思ってます。
    だから、カウンセリングやコーチングを受ける人はあまり関係ないのかもしれないです。
    あくまで私の一意見ですが

  • @NRF-cy5gp
    @NRF-cy5gp ปีที่แล้ว +1

    アメリカの寿司職人!😂
    そう言えばマインドフルネスはカリフォルニアロール的なものなのかな。逆輸入もされて。

  • @パピコ-y6b
    @パピコ-y6b ปีที่แล้ว +6

    迷ってるからコーチング受けるんだろうしね。

  • @宜保洋子-w8l
    @宜保洋子-w8l ปีที่แล้ว

    先生と❤仲良し🎉問答がいいよねぇ❤😮😮

  • @ゆか-x2y
    @ゆか-x2y ปีที่แล้ว

    文化として成熟していくには、
    カウンセリングやコーチングをされている方も、
    困ってて利用したい方も、両方が学んでいこうね😊
    ってことですね🥹

  • @誰に対してもIQEQDQ高くて自己
    @誰に対してもIQEQDQ高くて自己 ปีที่แล้ว

    どぎついwwwカウンセリングとコーチングはたしかにそうですね

  • @美樹-r7q
    @美樹-r7q ปีที่แล้ว

    会社のコンサルタントとコーチングで考えると分かりやすいかもしれないな。
    コンサルは経験から、自分の会社に必要な技術が取り入れられるか、教えて貰う。
    コーチングは馬車の馭者、経営者の考え方を知り、目標に向かい導く。
    かなあ?😅

  • @シンボウ-v2e
    @シンボウ-v2e ปีที่แล้ว

    コーチングもカウンセリングも
    進めてゆくうえで、対人関係がよくなったり、社交不安恐怖がらくになったりはしてゆく。
    ただし、自分の苦しみやつらさにが耐えられないから、自分自身を自傷したときに、体が耐えられないから体中からショックや苦しみを脳内で感じないようにするために、脳内血流脳関門をぶち破って流入する内因性カンナビノイドによる。モルヒネの6.5倍の高濃度の鎮静作用は、使い続けることで、ご自身で、耐えられなくなると
    他者へ怒りや憎しみをむけるように
    なるのが、神奈川大学の杉山崇先生はパラノイア感よる巻き込み型自傷とも表現されますがその自傷行為の鎮静や鎮痛効果に依存するよりは、精神症状の回復には十分期待できそうですね。

  • @りばーくれいん
    @りばーくれいん ปีที่แล้ว

    スポーツメンタルコーチというものがあるけど、カウンセリングに近いというか、pswのSSTと同じだと思うくらい、精神より。

  • @KIN-TETSU
    @KIN-TETSU ปีที่แล้ว

    コーチングという名称からは指導性が高そうだが?
    カウンセリングは患者が思いの丈をぶちまけないと始まらないし

  • @くびょくびょ
    @くびょくびょ ปีที่แล้ว

    先生❗️今朝の東京新聞に載ってましたね🙆おおー‼️先生ヾ(´∀`*)ノ

  • @kst9430
    @kst9430 ปีที่แล้ว +4

    コーチングは、受けたくない😅

  • @esa7391
    @esa7391 ปีที่แล้ว

    笑いながら病んでそう、か…まあ確かに笑えるかも

  • @いりえなお-i4r
    @いりえなお-i4r 6 หลายเดือนก่อน

    占いもコーチングもカウンセリングもやんでるやろ

  • @esa7391
    @esa7391 ปีที่แล้ว

    カウンセリングは過去をほじくり返して、コーチングは現実未来思考では?私はコーチングがいいです