【R1250GS-A】広島→長崎ツーリング ランタンフェスティバルとアジフライ ~ランタンフェスティバル編~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 33

  • @久之勝又
    @久之勝又 8 หลายเดือนก่อน +1

    冒頭4連休と聞いただけでワクワクしますね!
    長崎は高校の修学旅行で一度訪れただけです。
    異国情緒というよりはまるで異空間にいるな感じがあって非日常感がすごいですね。
    まるで千と千尋の世界のようです。
    次回のアジフライ編をとても楽しみにしています!

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます。
      4連休は、3日遊んでも、まだ1日休める余裕がありますから、とてもリッチな気分になります(笑)
      はい、路地の向こうは違う世界に接続されてそうで怖かったです💦
      不思議な雰囲気でした。
      はい、次はアジフライ編で!

  • @粒あん太郎
    @粒あん太郎 8 หลายเดือนก่อน +1

    おはようございます☀️     ガイドさんのお勧めにホイホイ乗る腰の軽さが最高です😊 富良野は北の国から、佐賀がはなわなら広島では僕なら浜省一択ですね😃 ランタンて昼間見ると商店街の大売り出しのようにも見えますが😅唐人屋敷のようにひっそりと佇んでいる所で見ると心に染み入りそうです。ピンクのメイン会場はいかにも中華街ぽいですがねぇ(^^;) 今回も楽しめました。ありがとうございました👏

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      富良野で聞いた、北の国からは、本当に臨場感があって良かったのですが、佐賀のは自虐ネタなので、、
      けど、確かに田舎な雰囲気は感じました(^^)
      たしかに、大売り出しっぽいですね(笑)
      「福」の文字が逆さまだったりするのは、異国感ありました(^^)

  • @佐伯リク
    @佐伯リク 8 หลายเดือนก่อน +1

    長崎って西洋から東洋まで色んな文化が混ざり合って独特な街ですね

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +2

      おはようございます。
      それも狭いエリアにぎゅっと凝縮して色々あるので、見応えがあります(^^)

  • @ぼう-k1o
    @ぼう-k1o 8 หลายเดือนก่อน +1

    おはようございます。8分5秒あたりからの映像は地元ニュースっぽい感じで素晴らしいですね。
    それと「もってこーい」は仰る通りで、アンコールの意味です^_^
    あと街中を暗くしているのは、演出ではなく、街灯がが少ないこともあり、元々暗いのです😂ということで、ウチの近所もそうですが、転倒防止のために、一段毎に白線が引いてあります^_^

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน

      おはようございます。
      やはりアンコールでしたか!
      最初は、いきなり「もってこい」と言われて、え?もしかしてお金がいるの?(有料イベントの集金)とも思いましたが違いました(^^)
      普段から暗いんですね😆
      それは不便ですが、街灯が明るくなると、あの雰囲気は無くなるし…
      難しいところですね。。

  • @motochi-zu.H
    @motochi-zu.H 8 หลายเดือนก่อน +1

    まさか矢太樓から歩いて降り登りしてたとは思いませんでした😂
    ランタンもいいですが毎年10月7.8.9で行われる【長崎くんち】に是非来て下さい✨🤩

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      バスもありましたが、電車と違ってバスって、どこ行くか不安なので、あまり乗らないんです(笑)
      行きは歩いてちょうど良い感じでしたよ(^^)
      長崎くんち、ですか?
      名前は聞いたことはありますが、、、内容は全く知りません。。
      また調べてみます(^^)

  • @東京52歳
    @東京52歳 8 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは♪
    長崎は異国情緒感がありますね。👍

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます。
      そうなんですよ。
      なんともいえない、異国を感じる町です。
      それも狭いエリアなので、いろいろ歩いて回れるのも魅力です(^^)

  • @Tani-bm7mt
    @Tani-bm7mt 8 หลายเดือนก่อน +1

    矢太樓は高校の勉強合宿で泊まったなぁ😅しかしかなりの距離歩かれましたね💦あとは精霊流しと、おくんちぐらいですかね🤔3カ月ごとだと、次は5月ですね😄ちょうどバイカーズミーティングがあるので、お待ちしております\(^-^)/

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます。
      矢太樓、今回知りましたが、修学旅行などでよく使われているホテルのようですね。
      動画には出しませんでしたが、孔子廟まで全て回りましたよ(^^)
      歩くのは平気です(^^)
      そうなんですよ。バイカーズミーティングが、ちょうど3ヶ月後という、、、(笑)

  • @matsutakerider
    @matsutakerider 8 หลายเดือนก่อน +1

    こんなお祭りが有るんですね🏮
    更に辰年で縁起の良さそうな映像を有難うございました🐲

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน

      おはようございます。
      そうなんですよ。とても賑やかなお祭りでした。
      あ、そういえば干支の龍ですね!(^^)

  • @キジムナーyaima
    @キジムナーyaima 8 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です
    懐かしく見させてもらいました~
    私が在住していた頃はまだ2~3年目で
    今はかなり華やかになってますね龍踊りも
    (じゃおどり)懐かしい~
    長崎くんちで もってこ~いは
    そう アンコールの意味です
    久しぶりに行きたくなりました😁

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます。
      ランタンフェスティバルは、比較的新しいお祭りなんですかね?
      あれは「りゅうおどり」ではないんですね💦
      もしかして、あれはヘビなんですかね?!
      すごい人でしたが、コロナ以降、久しぶりにお祭り感を感じることが出来ました。まだ明日まで開催中ですよ!(笑)

  • @shonan-ariel
    @shonan-ariel 8 หลายเดือนก่อน +1

    Xから来ました。最近、初日に鑑賞できなかったので^ ^祭りは体験してみたいですね。うちは横浜中華街が近いからシンパシー感じますね。爆竹は正義です

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます。
      ありがとうございます(^^)
      横浜の中華街も賑やかですよね。
      あそこでもランタン祭りしたら、とんでもない人出になりそうです(^^)

    • @shonan-ariel
      @shonan-ariel 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@only5to6 今日がランタン祭りの最終日でしたね。ニュースで観ました

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      はい、本日まででしたね。
      かなり開催期間が長いなぁと思いました。
      それにしてもあれの片付けは大変そうです💦

  • @でんきやさん-t1l
    @でんきやさん-t1l 8 หลายเดือนก่อน +1

    編集お疲れ様です。
    走れて羨ましい😅
    こちらは暖冬で雪が少ないとはいえ現在-7℃で全面アイスバーンです😢

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます。
      暖冬で氷点下7度ですか!💦
      想像できない世界です…
      今年は雪も路面凍結も、あまりないのでライダーには優しい冬です(^^)
      ただ、花粉の季節が来ました( ; ; )

    • @でんきやさん-t1l
      @でんきやさん-t1l 8 หลายเดือนก่อน +1

      北海道はスギ花粉がほぼないのであまり花粉症の人は多くないですが
      白樺の花粉が多くて白樺花粉症になります。
      自分はヨモギ花粉症なので秋になると大変です😢

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน

      いろいろな花粉症があるんですね。
      梅雨と花粉症は無いイメージでした。

  • @宮本一正-h4d
    @宮本一正-h4d 8 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です
    中国とか台湾のお祭りみたいな感じなんですね
    私もちゃんぽんと言えば佐賀県より長崎県のイメージがあります

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!
      そうなんですよ。
      さすが、中華街のある長崎ですね。中国っぽいお祭りでした。
      どうして、ちゃんぽんの専門店を長崎の隣の佐賀に作ったんでしょうね。不思議です(^^)

    • @宮本一正-h4d
      @宮本一正-h4d 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@only5to6さん
      中華街のお祭りだけあってランタンフェスティバルは旧正月の2月にするのでしょうね
      ちゃんぽんは佐賀県では武雄市辺りで食べられているみたいですね
      福岡県北九州市や滋賀県彦根市や愛媛県八幡浜市などでも食べられているみたいです

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      はい、旧正月に開催されるようですね。
      ちゃんぽんは、長崎というより九州名物なのですかね。ラーメンと同じように。

    • @宮本一正-h4d
      @宮本一正-h4d 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@only5to6さん
      西日本の食べ物と言うイメージがありますが九州が名物なんですね
      長崎には皿うどんとかもありますね

    • @only5to6
      @only5to6  8 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます。
      皿うどんありますね!
      そういえば、あまり皿うどんは食べたことがないかも。今度皿うどん食べてみます(^^)