ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れさまです❗️意外なことに陸地から近くても海が荒れるんですねぇ。これは驚きました。でもちょっと人詰め込み過ぎの感もあってか、ご自身のリズムで動ける池島のほうが琴線に触れます(👻も付いてるし😆)。確かに大村湾の波紋と流れに逆行する小さな船はいつまでも見てられますね😊 日本の美しい風景です。今回もありがとうございました👏
こんばんは!そうなんですよ。港からそんなに遠くないのに、波が高い!さすが外洋ですよね。軍艦島は、完全に管理されていて、見学エリアもほんの一部でしたから、何かというともう博物館みたいな感じです。それに比べると池島は自由すぎるほど自由です(笑)あの大村湾の風景は、全く想定外で美しかったです!ちょっと散歩めんどくさいかなぁと思いましたが、行ってみて良かったです!!(^^)
お疲れ様です👍軍艦島、何度かテレビで見ましたが、私も是非行ってみたい。そしてお宿も素晴らしい立地でしたね😄阿蘇もいいですが、私はもともと山より海が大好きなので、このあたりや、天草五橋も完全リタイアしたらゆっくり行ってみようと思います。ちなみにダイアモンドプリンセスですか😅暇と金があったらあんな船で世界一周とかしてみたいですよね。完全リタイアしたら暇はいくらでもありますが、金はそうはいきませんもんね😄
こんばんは!軍艦島は、崩壊速度がだんだん早くなると思いますので、お早目がオススメです!九州の西側は、海も山も楽しめるエリアなのでぜひ!豪華客船、あれに一回乗るだけで、何回分のツーリングができるでしょうね?…なんて考える庶民には手が届かない世界です(笑)
お疲れ様です。またまたコレガレ紹介有難うございます、地元長崎の走行動画なのに見てたらロングツーリングに行きたくなりました笑
おはようございます。皆さんで食事してる様子を全然撮影していませんでした💦(笑)私も、最近近場ばかりなので、そろそろロングで走りたいなー(^^)
編集お疲れ様です。自分は2018年の8月に上陸しましたが1人で食べ物屋には入れないので長崎で食べたのはガストとホテルの朝食だけでした😢長崎のホテルにあった観光案内のパンフレット見てたら行きたくなったので次の日鹿児島まで走って奄美大島まで行ったら台風で船が動かず5泊もしました😅
こんばんは!いままた長崎来てます💦あんなに行動的な電器屋さんが、食べ物屋に入れないんですか??なのに奄美大島(笑)さすがです!!
軍艦島 懐かしい~20年前に上陸しました 一見余り変わらないかな?島の裏にも廻られたと思いますが そのシルエットが戦艦土佐によく似ていたそうで戦争の時には米軍が魚雷を打ち込んだそうですホントかな?🤗
おはようございます。島の上では、歩けるエリアはかなり制限されていて、島の一部だけしか入れませんでした。魚雷の爆発とか、島民の方は恐ろしすぎますね💦💦
お疲れ様です。軍艦島行ってみたくなりました😀参考にしてチャレンジします!
こんばんは!私のみた感じでは、軍艦島はかなり崩壊速度が速そうなので、ぜひお早めに。あ、池島もオススメです(^^)
是非また佐世保へお越し下さいね😊
おはようございます。ありがとうございます。また新しいバイクを拝見しに行きます(^^)
お疲れさまです❗️意外なことに陸地から近くても海が荒れるんですねぇ。これは驚きました。でもちょっと人詰め込み過ぎの感もあってか、ご自身のリズムで動ける池島のほうが琴線に触れます(👻も付いてるし😆)。確かに大村湾の波紋と流れに逆行する小さな船はいつまでも見てられますね😊 日本の美しい風景です。今回もありがとうございました👏
こんばんは!
そうなんですよ。港からそんなに遠くないのに、波が高い!さすが外洋ですよね。
軍艦島は、完全に管理されていて、見学エリアもほんの一部でしたから、何かというともう博物館みたいな感じです。
それに比べると池島は自由すぎるほど自由です(笑)
あの大村湾の風景は、全く想定外で美しかったです!ちょっと散歩めんどくさいかなぁと思いましたが、行ってみて良かったです!!(^^)
お疲れ様です👍軍艦島、何度かテレビで見ましたが、私も是非行ってみたい。そしてお宿も素晴らしい立地でしたね😄阿蘇もいいですが、私はもともと山より海が大好きなので、このあたりや、天草五橋も完全リタイアしたらゆっくり行ってみようと思います。ちなみにダイアモンドプリンセスですか😅暇と金があったらあんな船で世界一周とかしてみたいですよね。完全リタイアしたら暇はいくらでもありますが、金はそうはいきませんもんね😄
こんばんは!
軍艦島は、崩壊速度がだんだん早くなると思いますので、お早目がオススメです!
九州の西側は、海も山も楽しめるエリアなのでぜひ!
豪華客船、あれに一回乗るだけで、何回分のツーリングができるでしょうね?
…なんて考える庶民には手が届かない世界です(笑)
お疲れ様です。
またまたコレガレ紹介有難うございます、地元長崎の走行動画なのに見てたらロングツーリングに行きたくなりました笑
おはようございます。
皆さんで食事してる様子を全然撮影していませんでした💦(笑)
私も、最近近場ばかりなので、そろそろロングで走りたいなー(^^)
編集お疲れ様です。
自分は2018年の8月に上陸しましたが
1人で食べ物屋には入れないので長崎で食べたのはガストとホテルの朝食だけでした😢
長崎のホテルにあった観光案内のパンフレット見てたら行きたくなったので次の日鹿児島まで走って奄美大島まで行ったら台風で船が動かず5泊もしました😅
こんばんは!
いままた長崎来てます💦
あんなに行動的な電器屋さんが、食べ物屋に入れないんですか??
なのに奄美大島(笑)さすがです!!
軍艦島 懐かしい~
20年前に上陸しました 一見余り変わらないかな?
島の裏にも廻られたと思いますが そのシルエットが
戦艦土佐によく似ていたそうで戦争の時には
米軍が魚雷を打ち込んだそうです
ホントかな?🤗
おはようございます。
島の上では、歩けるエリアはかなり制限されていて、島の一部だけしか入れませんでした。
魚雷の爆発とか、島民の方は恐ろしすぎますね💦💦
お疲れ様です。軍艦島行ってみたくなりました😀参考にしてチャレンジします!
こんばんは!
私のみた感じでは、軍艦島はかなり崩壊速度が速そうなので、ぜひお早めに。
あ、池島もオススメです(^^)
是非また佐世保へお越し下さいね😊
おはようございます。
ありがとうございます。
また新しいバイクを拝見しに行きます(^^)