ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私は学童疎開先のお寺で聞きました。暑い炎天下の下で全員整列して聞かされました。幼い私どもは理解出来ずに居りましたが先生方が泣いて居られるのを見て大変な事が起きたのだと感じました。今では懐かしい思い出です。
80歳前後のかたですかな?こんな流暢にコメントできます?私はと書いてるから代筆してもらってるわけでも無いし、うーむ
@@sekkachinoroma7548 疑ってしまい申し訳ございませんでした。自分の親父なんて、50でスマホも使えないというのに…おみそれしました。
@@tgosh3245 様。わざわざ、ご丁寧なご返信。有難う御座いました。
经历了这段历史,以及后来日本的历史。直到今天,您有什么感想吗@-@
@@せせらぎ-t3q 様。私は十分に満足しております。有難う御座いました。
今年92歳になる祖父が、学徒動員先の戦闘機工場で玉音放送を聞いたと言っていました。僕の感覚からは戦争終わった、嬉しいという感情だったのではないかと思って聞いていましたが、祖父を含む当時の感覚だと戦争に負けてしまったことに対する絶望感しか無かったと言います。青春、人生を犠牲にしてまで戦争に協力して、何も残らなかった時の感情は察するに余りあります。このようなことが以後絶対に起きない様に、我々世代は当時のことを語り継がなければなりません。
このようなことが以後絶対に起きない様に、我々世代は当時のことを語り継がなければなりません→USAの侵略戦争なんだが・・・歪曲された歴史を信ずべからず
中学の教科書の「終戦に対する思いは一様ではありませんでしたが、それぞれが深く傷ついた戦争でした。」みたいな文章を思い出しました。
1929年生まれ終戦当時16歳の祖母も似たようなことを話してました。小さい頃からバリバリの軍国主義教育に染まって育ってきて、祖国の勝利を信じて疑わず、本気で本土決戦戦う気でいた1人の女学生にとっては自分の中で培ってきたもの全てが崩れた瞬間で胸が苦しくて仕方なかったそうです。皇居前で涙を流しながら座り込んでいた国民も同じような感情だったのでしょうね。そんな祖母も後年はツアーでアメリカに観光しに行ったりしてました。平和な時代が来て良かったです。
@@nowar2311 教科書一緒やん
まぁ嬉しいわけないわなぁ…結果的にアメリカは非人道的な行為はあまり行わなかったが、それは結果論だ。終戦の時点ではアメリカは『何をするか分からない占領軍』だったんだ。事実ソ連は満州・朝鮮・千島列島・樺太などにいた日本人に対してとんでもない扱いをしている。女はレイプして男は奴隷同然の扱いだった。今の日本人は戦争に負ける事がどれだけ危険な事か分かってないんだ。ドイツにおいてもソ連の占領地ではかなり非人道的な扱いだったらしい。だから2度と戦争に負けない様に強い安全保障体制を構築した上で、それを抑止力とした正しい外交を行うべきだ。古代ローマ帝国においても『汝平和を欲さば、戦の準備をせよ』という言葉があったらしい。軍備を捨てる事は平和には繋がらないんだよ。日本は友好国と仮想敵国を取り違えてしまった。外交戦略のミスが敗戦に繋がってしまったんだ…
こんな高音質で聞けるなんて凄いじゃないか
ここにも草加少佐が
@@みみみ-g5x3b こんばんは!どこかでお会いしたかな?
@@草加少佐礼儀正しくて好き
@@mikanno_orenzipirututumi12 ありがとう(元草加少佐)
@@mikanno_orenzipirututumi12ありがとう
介護の仕事してた頃利用者さんとたまたま、恋愛の話になった時きに利用者さんは「好きな人できても皆戦争に行っちゃうからねー」って、言葉今も忘れられない…
うわあ、つらい
戦争って残酷ですね私も介護施設で利用者さんと戦争こそつまらないねはなしてましたまさしくほんと残酷でしか無いですね戦争の無いようにしないとね
暮らしも何もかも一変する…中には元特攻の方もいました…生き残った事できっと色々辛い思いはされたのかな…と…?経験のない私達は何も言えないです…
誰もが自分の意思だけでは生きられなかったり人生の方向性を決められなかった、凄まじい時代だ………。
これ聴いて言ってる意味がわかったときに、高校で古典を勉強してきた意味がやっとわかった。人それぞれだとは思うが、昔の記録を知ることは今を生きるための重要な糧になると思います。
当時の人も何を言ってるのか理解してない人が多かったようですね
aをしてbせしむ、以て、而も、宜しく〜べし、惟ふに、などなど明らかに漢文調だとおもうのですが……古典(漢文分野)の知識は使えませんかね……
近代文語文は漢文の要素を多く含んでいるので当然古典の知識は活きるし、普通に学んでいれば「これって古典なの?」とはならない
@BENK_YOU 玉音放送は漢文の読み下し文なので明らかに古典ですよ
@BENK_YOU ひろゆきに影響されたイキリキッズ君いて草
これ、まだ100年も経ってないんだよな〜本当に信じられない。
100年どころか90年も経ってない。77年。
その反面、経験者が驚くスピードで居なくなっているとも思う私は昭和55年生まれの「松坂世代」なのだが、子どもの頃は、そこらへんのジジババは軒並み戦争経験者で、それこそ特攻から還ってきた人いれば、満洲から帰ってきた元開拓団民もいれば、息子が戦死した人もいれば、背中に球が埋まってる人もいれば、元戦災孤児というお店の大将もいれば、それこそ色々いたのだ。が、本当にいなくなった。この30年くらいで皆いなくなったことが怖くもある。
@@user-kumacoむしろそれが自然なこと軒並み80超えのじいさんばあさん達はみな寿命なのです
でも後30年経てばもう100年以上経つんだよね 等々戦争経験者がいなくなってくるあたりだから知らない世代が戦争をおっぱじめるかもしれない…
@@HARU-l1n1hいたとて始まる時は始まるから
戦後76年、令和の世にこれを聴いて平和の尊さをしみじみ思う。
勝ったら英雄。負けたら叩かれ戦犯。 戦ってくれた方々に敬意を。そして、二度と戦争がないことを祈ります。
原爆を落とした兵士指示した開発者と上層部みんなA級戦犯で死刑ですな沖縄の米軍基地のキャンプハンセンキャンプフォスターなど全部 沖縄戦で戦死した米軍兵士の名前ですなんたる屈辱
@@gummad1702 戦争なんて、そんなもん。結局自分のことしか考えてない。
@@Tgsu6yu3udpqu そんな不利益なことするわけないやろ。
@@gummad1702 こういう奴が戦争起こしたんだろうな。戦争なんてものが無くなればいいだけなのに、戦争で亡くなった(当時日本の敵だったとはいえ)外国の人を侮辱して、自分の国ばかり正当化する。こうやって歩み寄れないから戦争が起こるんだよ。それでまたたくさんの人が死ぬ。この繰り返し
@@Tgsu6yu3udpqu 反感感情はわからなくもないが何で韓国完全な敵に回す必要あるんだよ。中国に介入されるわ。
私は介護ヘルパーとして働いている20歳です。92歳の入居者のおばあちゃんから戦争の時のことをよく聞きます。この玉音放送このことも聞きました。そのおばあちゃんのお話ではラジオからの玉音放送はよく聞こえず戦争が終わり日本は敗戦したということはラジオを聞いた時は分からなかったそうです。その後回覧板、新聞で日本が負けたということを知ったそうです。その当時は日本は勝つから今はお国のために我慢しなさいと言われ、食べるもの着る物全てを我慢し続けたそうです。食べるものはなく食べれる雑草などを食べていたと聞き衝撃を受けました。そのおばあちゃんは何度も何度も戦争はやってはいけないと言っています。私は戦争を全く知らない世代ですが聞いたお話を胸にしっかりと受け止め戦争がない世の中になることを祈っています。
最高の介護ヘルパー
認知症の方で、それこそ奥さんや子供のことは忘れてしまっても、戦時の事はものすごく覚えていることは多い。やはり強烈な記憶だったのだろう。
介護者でおばあちゃんって呼び方はいかがなものかと
@@琥珀-t8z めんどくさ
@@江戸親鸞認知症の方ほど若い頃の出来事は全て覚えてます
よく陸軍からこの盤を守ったと敬服しています。流れなかったら今の日本はなかったででしょうね。雷がなってる
なぜ陸軍?
@@レムノ-z4k 交戦継続派の陸軍将校がクーデターを起こしてこの盤を強奪して玉音放送を流させまいとする事件があったからじゃね?
@@佐賀グラード そんなことがあたんや…
@@レムノ-z4k 8月は散々で、対抗できる戦力が皆無に近い上に、原爆が重なったので、考えに考えて内閣は戦争継続を断念したんですね。海軍は、人はいても燃料と金属がなければ戦闘出来ませんでしたから、戦争を終わらせる事に賛成します。でも、陸軍は人自体が基幹でしたから、燃料や金属はある程度覚悟をしています。それに、南方や大陸で戦ってはいても、本格的な真剣な「決戦」というものは、あまり経験がありませんでした。そこで、本土で本当の力を発揮とばかりに考えていたんです。だから、日本に上陸した連合軍と戦う前に戦争が終わるのは、計画が狂うわけですから大反対したんです。トップは終戦で片を付けましたが、部下はそうはいきませんよね?いきなり考えを180度変えて、裏切る事になりますから。だから、音盤を奪うような行動をしたわけです。
分かりやすくてありがたいです!
どんな若者でも絶対1回は聞くべきだと思う。こんなことが昔の日本にあったということを知って毎年8/15日を過ごした方がいいと思う
どんな若者でもアラーアクバルと言うべきだ
@@ИВАСИ 生命体ってのは他の生命体の犠牲の上に成り立ってるから、真の平和は訪れないかもね。
@@ИВАСИ 理解した上で、絶対悪は違くないか?人類は争いをしてここまで来た。戦争が存在しなかったら今もないし、今までもこれからも争って生きていくんだと思う
@@ИВАСИ 戦争のおかげで好景気になったのはご存知で?
無事戦争は起きた模様
祖父は生まれてから8364日目にこの放送を聞きました。孫の私も今日で生まれて8364日目を迎えます。片やラジオの前で敬礼して聞き、片や部屋でスマホで聞く。時代の移り変わりを思うと感慨が尽きない1日です。
それはすげぇな
ノイズがあるけど音声自体はめちゃくちゃクリアに聴こえるね
レコードだからね。でも凄いよね
ほんの数回ぐらいしか再生されていないというのもあると思います。自分はSPレコードを集めていますが、再生頻度の少ないと思われる盤は、ノイズはあっても、音声はクリアです。
レーザーターンテーブルでの再生かも知れませんよ。貴重なレコードに針を置いて聴くと溝がすり減ってレコードが悪くなります。
ラッパ直吹き込みだからね🎵
@@12g-b7a2 この頃はもう電気録音です皇居でNHKの職員が録音しています。最初のボリュームチェックで陛下が「声の大きさはこのくらいでよろしいのか?」とNHK会長に御下問されております。
この時代にすでにミッキーマウスとトムとジェリーがあるってすごいよな
日本の子どもは疎開して田舎で畑耕してさつまいもの葉っぱ食ってたのにアメリカの子どもはシリアル食いながらテレビでトムジェリ見てたそう。
@@daftuf 差がありすぎる
あとダンボやピノキオ、白雪姫のディズニー映画もこの頃だよね。
ミッキーマウスの日本兵退治のアニメがあったはず
@@tiltintinontun そんなやつありましたね
「日本のいちばん長い日」を見た後に聴くと、凄い深く聴こえる……一言一句に色んな思いが込められてて凄いなこれ…
こいつが百済ん戦争を始めたんだけどな。
@@gesxsefsyw3 お前のこと誰が好きなん?
@@gesxsefsyw3 始めたのは東條英機だろ。
@@旅人-o9k 01:06 コイツが始めたって言ってるだよろ。まぁ卑怯にも宣戦布告もしないでハワイで攻撃したくずだな。
@@otooo6282 まぁお前は合同結婚式だけどな。
当時の国民の気持ち、これを伝えた昭和天皇の気持ちを想像すると胸が痛い。日本が正義だったとは言わないが、日本を守ろうと戦ってくれた先祖に対して、恥じない日本、日本人でありたい。
昭和天皇は戦犯だろ東条英機に罪を負わせる罪悪人
今の価値観で考えれば、あの時代の先進国に正義を語れる国はないかもしれませんね。
@@YY-vp2er アメリカも日本もいい事をした時もあったし、残虐なことをした時もあった。それだけですね……終戦後のアメリカは常任理事国を作るのに反対したり、ある程度はまともな国だとは思いますが、イギリス戦艦の民間人を助けるために浮上していたドイツのUボートを射撃させたのもアメリカなので難しいところです。どこの国でもあの時代は軍部の暴走があったんでしょうね
@@kemukemu51 助け人を攻撃するとか命令したやつ糞だな
@@LUCKYVERYVERYVERY 戦時下の軍部の暴走はそんなもんです…
苦しかったでしょ!家族に会いたかったでしょ日本国を命をかけ日本を護って頂いた全ての兵士さんありがとうございます本当にありがとう
僕の祖父は集団疎開の時土下座をしながら聞いたと言っていました。このような事がもう一生ありませんように。。
多分それは土下座ではなく座礼の最敬礼をして聞いていたんだと思います神社とかでお祓いを受けているときに頭を低くしているあれですね
元同僚です
私のひいおばあちゃんに聞いた話。当時中学3年生。「8月15日、私は午前中は防空壕を掘るのを手伝っていたんだけど、その仕事が終わり国民にとって重大な放送があると聞いたのでそのラジオを聞いたの、私はあまり意味が分からなかったけど戦争が終わったことだけは分かった、私の父は泣いていたが私はとても嬉しかったなぜなら部屋にパッと明かりがともったから、今までは薄暗い部屋で宿題をしたりご飯を食べていたけど明るくなってほんとに嬉しかった。みんなはアメリカ兵が殺しにくるとか怯えてたけど実際はそんなことは無かった。」
略奪、強姦は実際にはあっておおやけになっていないだけで戦後の日本の闇としてあります。しかしながら、東西冷戦のドイツみたく分割統治されずにアメリカの間接統治(現在進行形)で済んでいる事は。日本という国は運がある方だと思います。
それまで天皇陛下の声を聞いた国民がいなかったなんて。
開戦80年目父親は友達からCDを貰って8月15日によく聴いてました今年、大往生しましたお疲れ様でした。
一体、どんな気持ちで聴いていたんだろうか…
聞いていた方のほとんどの方は言葉の意味をわからなかったのですが、雰囲気で敗戦を確信し、悲しんでいました。
@@xixo_8893 昔の言葉は難しいなと思ったんですが、当時の大衆の方にとっても難しいものだったんですね😳
@@mana807 まぁ、 終戦までは平安〜江戸時代に作られてた単語とか文法が使われてたからな
チビのくせに 肉声は一応w
@@mana807 そうなんですよ。。皇族の方の言葉はかなり難しかったと聞いています。。
亡くなった父が 子供の時に、聞いたそうです。一文を覚えていて、必ず8月15日に暗唱していました。二度と 戦争がおこりませんように。そして当時、戦争で亡くなられた方々が、安らかに眠ることができますように…
戦争見るのは楽しいからもっとウクライナとロシアガッツリやってほしい
@@日本はサッカーの国 それはHoiやってるときにいいなさい
@@日本はサッカーの国 現実では勘弁だからせめて仮想世界で楽しんでください(((*≧艸≦)ププッ
@@日本はサッカーの国 いざ自分が巻き込まれるとションベン漏らして命乞いする癖にな?
@@日本はサッカーの国大丈夫ですか?
私の祖父は特攻隊として飛び立つ直前に玉音放送が流れて、それでも諦めきれずに行こうとしたのを上司に止められたと言っていました。この放送が無ければ今私は生きていないです。玉音放送を聴いた当時の人達を思うと言葉では表せない気持ちに駆られます。
コロナで鬱憤溜まってるけどこの時と比べれば全然マシだよなって考えてモチベ保ってる
今、国「STAY HOME」昔、国「国のために死んでくれ」
どちらもペテンに変わり無し😵
@@12g-b7a2 ペテンの意味知らなさそう
ペテンを知らないんだ、日本は、ペテン・インチキ・サギ・スパイ・暗殺公認の傀儡国家なんだ😱💀
@@12g-b7a2 日本語読めないんですね。
たった70年前の日本語なのに、理解が難しいな。貴重な音声ありがとうございます。
古く常用ではない漢語も使われているからね。70年前の当時でも文意が分からない人は結構いたらしいよ。
@@縞馬のきぐるみ そうなんですか。ご返信ありがとうございます。
当時の話し言葉を知りたければ当時の映画を観てみてください。当然ですが,おじいさん おばあさんの話し方ですよ。「淑女は何を忘れたか」なんかおすすめです。1937年の映画ですがそこそこ高音質ですよ。
70年前の日本人がこんな喋り方だったわけではない。当時は天皇が直接しゃべるとか初めてだったから、天皇の権威を示すために、わざと漢文とかの難しい言い回しを多用して原稿が書かれている。
こんなの、当時の話し言葉とは全く別のシロモノ。つうか日本で歴史上、こんな口調の「日常会話」なんてなされた史実は一切ない。既出通り、大日本國低國ってのはとにかくイカメしい漢字カタカナ漢文調を乱用してた。威厳を保って権力層の虚栄心を満たすため。軍の命令や教則なんかもこの調子だったので、末端の兵員は全く理解出来なかった。小学校すらまともに出てない国民がおおぜいいたんだから。が、軍事的な合理性とか国家運営のスムースさとかより、漢字カタカナで支配層の虚栄心を満たす事が最優先された。対米英戦なんてその「ついで」にやってたと言って良い。
最後の「朕が意を体せよ」の言葉の通り復興を遂げた当時の世代は本当に尊敬している
物心ついた時から、毎年父親と戦争のテレビを見ていました。終戦記念日には昭和天皇のラジオから聞こえる声を聞き戦争の悲劇や、当時のテレビの画像を思い返しておりました。最初の、戦争の勉強は小学校の、教材の勉強からでありました。今年で76年半世紀以上、お互いに理解と向き合い続けた日々だったと思いました。これでいいとは決して言えませんが、国民のご理解の上終息を得ればと思います。平和への願い🕊☺👴🙇🙇
👴☺🙇🙇
「堪え難きを堪え、忍び難きを忍び」をいつも心の奥底にしまっています。辛いことがあっても耐えて耐えて耐え抜くと決めています。
それを美徳とする価値観も危険な気がしてならない。
4歳からストレスと闘って、自分の進みたい道にも進めず、結局、生きる為に自分に合わない仕事を続けるしかなく還暦を迎えたこれからも死ぬまで嫌いな仕事を続けます最低限の住む場所と食べる物を確保する為だけにまさに、辛い事があっても耐えて耐えて耐え抜くだけ‥私のような人生は最悪だと思います😢
良い動画みせてありがとうございました
こんなにクリアな音声で残っているんですね、素晴らしいです。今日が終戦の日ということもあって、聞きに来ました。私の曽祖父は 支那事変という戦いに行ったらしいです。曽祖母は送り出して、もう帰ってくることは無いと覚悟していたらしいですが、帰ってきた時は 夢かと思った とにかく嬉しかったと 言っていたと 私の母から聞かされました。玉音放送が流れた時に 曽祖父が帰ってきていたかは分かりませんが、これを聞いた曽祖母はどう思ったのか知りたいですが、もう2人とも亡くなってしまっているので 一生に聞くことは叶いません。私が 戦争についての理解を深めようと思ったのは、高校3年生の時です。歴史の選択授業で 戦争について調べて発表するというものがきっかけでした。今は、24歳です。いつかは 戦争を経験された語り部の方はいなくなります。後世に伝えるのは、生きている私たちの役目だと思っています。本当に平和だとは言いきれませんが、今こうして過ごせていることに感謝して、これからも生きていこうと思います。
こんな良い音質で今、TH-cam動画で聴けることに驚きです。
これをラジオで聞くんだから雑音だらけで何を言ってるかわからない
どうでもいいけど父親はこれ全部覚えてて、クラスで暗唱して周りをビックリさせてたらしい。
素晴らしいお父上様ですね🙇
俺もクラスで毎日暗唱してんのにびっくりされるどころかくそ笑われるんだけどなんで?
@@しーあ-t2e 普通、天皇陛下の御言葉を一般人が軽々しく口にすべきではないと思う。やり過ぎると、一周回って貶めているようにも感じ取れるからやめた方が良いかと…
@@しーあ-t2e 現代基準だと発音が面白いからやろな
@@ぴゃっぴゃらぴゃー 別に天皇も人間だし、ただの象徴なんだから真似するくらいよくね?
緊張されてたのかな。今まで古文漢文不必要だと思ってたけど、古文漢文やってなかったらこの文章読みづらかったと思うからやっててよかった。これを聞いたことにはそれだけの価値がある。
他の音声聞くと声に重厚感出しているのが分かりますね
3:31〜有名なところ
有能
サビ
持ちネタ
若干堪えるの躊躇してて草
不敬ですよ
もう死んだおばあちゃんに「このラジオが流れた時、戦争終わったから嬉しかったでしょ?」って俺が聞いたらおばあちゃんは「戦争に負けた事が悔しくて泣いた」って言ってた。
こっわ
@@apllepainaplle9539 本当にあった怖い話
あなたのおばあちゃん含め、当時の人達は色々思っただろうなぁ戦争のために努力し、友達や家族を失い、それで負けて何も残らない人戦争で生きて戻ってきても、身体が欠損したり家族を亡くして暮らす人素直に戦争が終わって喜ぶ人戦争が終わってほっとした人ほんと、当時の人は言いようのない悔しさや悲しみ、またもう怖い目に遭わないっていう安堵…色々感じただろうなあ
@@Akorun_Missile_0700 嬉しいじゃなくて悔しいと言ったからびっくりした俺の小学生の思い出
@三島隼 お婆ちゃんは悪くないでしょう。それだけ多くの日本国民が「日本が優勢」という偽情報に騙されていたということでしょう。相手は連合軍。元々、島国一国で太刀打ちできる相手ではなかったのだから。
公共テレビ放送の番組(終戦特集など)で玉音放送の一部を聴いたことがありましたが、全文を拝聴したのは初めてでした。リマスターされているのかもしれませんが、明朗で、昭和天皇陛下が抑揚をつけておられる様子をうかがうことが出来ました(私の思い込みかもしれませんが)。貴重な音源を投稿してくださり、ありがとうございます。
祖父母は、疎開先の学校の全校集会で聞かされたそうですけど、低学年で意味がわからなかったそうです。ただ、先生や大人の人たちは泣いていたのが今でも印象に残っているそうです。
中学生の時は理解出来なかったけど、大学の頃にはようやく理解出来るようになった。マジでこれは名文だと思う。
いやいや中3で漢文習うやろ。お前頭悪すぎ
@@二虎競食 お前やばいよ。
@@竹取の翁-m4p やんぬるかな汝!
@@二虎競食 習っても興味持って調べないと理解しないしなぁ()
@@yuta_prime3734 低学歴のニートかお前は
たった70年でこんなに言語って変化するんだね
こんな最近になるまで公開されてなかったんだな。驚き。
私のひいおばあちゃんは今年96歳でもろ戦争を経験してるんだけど、空襲で防空壕に避難して翌日外に出ると死体の山が転がってたって言ってた。足元にも転がっていて死体を踏んだ感覚は未だに覚えてるって教えてくれました
死体を踏んだ感覚って…怖すぎだろ…
やっぱり土地で全然違うな。今年の春に94で逝ったうちのばあちゃんは、三重の青山町と白山町ってとこの間にある山の中腹出身なんだけど、農家だから食う物にそこまで困るってこともなかったみたいだし、くそ田舎だからそこまで戦争の実感はなかったらしい。まぁそれでも津に空襲があった日は市街地方面の空は真っ赤だったらしいけど、特段、凄惨な話は聞いたことなかったな。当たり前だけど、人間、どんな家に生まれどこで育つかで歩む人生がめちゃくちゃ違うな。まぁもしかしたら、言わなかっただけで凄い体験もしてるかもしれんが。
母方のばあちゃんは毎日燃料に使う松の根っこ掘り、じいちゃんは兵隊で?島(訛りがひどくて…なんか柑橘系のような名前)にいたと言ってた。30年以上前に聞いといた じいちゃんの兄は独身で戦死している じいちゃんの部屋にデカい賞状みたいなのが額縁であった 因みに親や兄弟はじいちゃんがとにかく怖くて聞けなかったと 父方は祖父は結核で亡くなり祖母は自我がついた時には痴呆入ってた
痛ましい話ですね。その最大の責任者は、昭和天皇です。
何故だか分かんないけどこれを聞いた瞬間からずっと涙が止まんなくなった。なんか悔しいとか、悲しいとか色々な感情が出て来て体の全身が震えるんよ。なんでだろう
今で丁度、この玉音放送から76年ですね...二度とこの世界で悲惨な戦争が起きないことを願います。(2021年8月15日12:00)
起きてしまいましたね…
自分は生まれてないのに、何故か涙が止まらない。天皇陛下も気の毒なお立場なんだな。
これを聞き取れてた当時の人々凄い。
山間部とか電波受信しにくい所では雑音まみれでよく聞こえなかったらしい。
当時の国民も、文章が難しくて意味がわからないって人が多かったらしいです
死んだじいちゃんに、じいちゃんの若い頃に戦争ってあったの?って聞いた事あった。じいちゃん無口になって、「あったよ」の一言だけだった。じいちゃん泣いてたよ。俺にはその時のじいちゃんの感情はわからないけど、戦争ってそう言う事だったんだって。
難解な呪文のようだが繰り返し聞いていると要は「戦争で負けちゃったけどこれからは皆で助け合って日本を復興させよう、また、ここまできてまだ戦闘行動を続けるの往生際が悪いのでやめような」ってことだ昭和帝の声も後半は感情入りっぱなしでこちらの心に突き刺さってくる
かねてより寄せられた共同宣言を受諾することにした。そもそも帝国の存続のため始めた戦争であり、沢山の人々が頑張ったが、戦局も悪く、世界も私たちをよく思っていない。それに加えて残虐な爆弾も使われ多くの人が亡くなってしまった。このまま戦争を続けて、日本の赤子である大和民族を絶やしてしまったら、歴代日本を守ってきた天皇たちに何と謝ればよいか。だから私は共同宣言を受諾することにした。協力してくれた国や人に申し訳なく思う。そして、国民は負けてしまったがやけを起こさず、世界に恥じることのないよう頑張ろう。私もそうする。みたいな感じですね
そのバカが戦争を始めて300万人以上の日本人を殺したんだよ!
@@keita4310 でも元はといえば勝手な行動をし続けた上にアメリカに不意打ちを仕掛けた日本が悪いんだよな…その報いといえば安く済んだもんだよ
@@keita4310 天皇は進んで戦争を始めたわけではなかった。どちらかと言えば軍部の圧力に屈してしまったようだ。
最後の方には現代語にすると日本はGHQが定めた事で戦争に行かれた方々が不自由になられた体にも関わらず、国として今まで恩給を出していたのにそれが出来ない事を余っていらっしゃいましたね……
平和な世の中が一日でも長く続きますように
昭和天皇の 玉音放送を 最初から最後まで 初めて聞かせて 頂きました誠に 有り難うございました 🙇心より 御礼 申し上げます
天皇陛下の宣う言葉は告文(こうもん)といって非常に堅苦しい文体になる。陛下が終戦を臣民に公に宣明するときに、口語体による発信はありえなかった。
昭和天皇のお人柄が滲み出ているようなお言葉だと思いました。あの戦争を止められるのは陛下ご自身しかいなかった。その上で万国の平和ともう一度日本国民に対して奮起を促すような素晴らしいお言葉だと感じました。その先人の皆様の働きで今生きている自分達の生活があるということを忘れてはいけないと感じます。
昭和天皇は降伏を提言されたけど、「もっといい条件で講和したい」として1回拒否してるぞその間にもどれだけの命が失われて、どれだけの孤児が生まれたんだろうな
これを聞いていた人達はそれぞれ色んな思いあっただろうな戦争終わって安心する人、敗戦を嘆く人、親族や知り合いが亡くなったことに行き場のない怒り悲しみを持つ人、生き延びれたことに安堵する人、子どもの中には訳分からずに聞く人もいたかも
今年で79年だが、これはずっと未来に残しておかなければいけないテープだ。
御声がまだ若々しい。それもクリアな復刻があればこそです。言葉のニュアンスが過去の音源よりは伝わりますね。
玉音放送の全文と現代語訳は義務教育に取り入れるべきだと思う。
日本が一番とか思ってる若い子達に、気持ち悪かった時代のことも伝えないとですよね
@@水野孝之-g1h 何が気持ち悪い時代だよ歴史を正しく勉強しろ
@@水野孝之-g1h そういう意図ではなく、日本がどうして戦争を始めたのか、昭和天皇がどういう考えで戦争に臨み、敗戦という結果をどのようにとらえていたのか、単純にいろいろな学びを得られる資料だと思うんです。
@@ミズゴロウ-y7l お前が正しく勉強しろ。洗脳されてるぞ?日本の戦争はクソ時代。今の中国よりも酷かった。
@@今上徳仁 洗脳されてる奴いて草
うちのお母さんが小学校の低学年の時この放送を聞いていました周りの大人たちが泣いていたと言っていました子供だったから内容は分からなかったみたいです最近泣き崩れているのは演出だったと言われているけどお母さんの周りの大人たちはみんな泣いていたそうです
悔しかったろうね。今まで戦ってきた相手に頭を下げないといけない。当時の軍人達は本当に悔しくて死にたかったと思うよ。
生き残れて嬉しいに決まってるやん
日本軍の上司よりアメリカ軍の方がマシだったと思うぞ
昭和天皇 ご聖断なされたおかげで私たちは生まれてきたんです
今年もこの日が来たのかと思い聞き入ってしまいました。日本人の記憶から消えてはいけないものだと感じます。
こんにちは!私は現学生です。今日の歴史の授業でこの動画を見ました。私は平成生まれです。初めて昭和天皇の声を聴きました。
太宰治は玉音放送を聴いて「ものは言いようだなあ」と小説に書いてましたよね。今年91才になった祖母は、玉音放送が流されたとき小学生だったので、意味が分からず「もっと戦えってことなの?」と両親に聞いたら「政府がようやく負けを認めたんだよ、もう空から爆弾は降って来ないよ」と答えられたんだそうです。
私のおじいちゃんは疎開先で玉音放送を聞きました。小さいから内容は分からなかったけど天皇陛下だということは分からったらしく、本当に存在していたんだな、という感覚だったそうです。今では寝たきりで沢山の管をつけられて会話が不可能ですが小さかった時の優しくしてくれたおじいちゃんを思い出して辛くなることが多いです。でも人は老いるからこそ美しい、そう言い聞かせながら生きています。戦争のない世界が出来るのはまだまだ先の事ですが、いつまでも願っています。
映画「日本のいちばん長い日」によると、この原盤を守るために争いがあったんだよね🙏
本日は終戦記念日ですね放送と同時にこれを聞いたのは私だけでは無いはずです🤔
耐え難きを耐え、、、程度の終戦宣言と思って、深く考えたこともなくずっと生きてきました。今回毎日新聞の原文をすべて現代語訳してくれた記事を読み、なんと自分が浅はかであったかと思い知りました。昭和天皇の玉音放送を正しく世に広めることはとても大事なことに感じました。
子どもの時は全く分からなく、大人になったら何となく。今聴くと少しですが意味が分かるように。国民の事を想って下さった言葉、この言葉があったから道徳心を大切にする国民性が生まれたのかしら…これからの日本も未来永劫の為に各々が頑張れる国になって欲しいですし、力を出す時、尽くす時は誰かを思いやる心がある時であって欲しい。
今は亡きじいちゃんが言っていたけど14ぐらいの時にこの放送を聴いたらしい。天皇の声を初めて聞いて正直パニックになったんだって
曽祖父は戦時中、シベリアで捕虜となり、この放送を聞くことができなかったそうです。極寒の中、周囲の仲間たちが凍死や栄養失調で多数亡くなり、毎日が地獄のような日々だったと語っていたのが印象的でした。戦争は本当に無くなってほしいです。
日本がソヴィエトロシアに占領されなくて本当に良かった。もしかすると名古屋辺りで分断されて朝鮮半島の惨めさになっていたかも。
・戦争止めます宣言 ↓・軍人向けの言葉 ・なぜ戦争を始めたか ・なぜ戦争を止めるのか ↓・全国民への言葉 ・今までの感謝 ・今後について考え流れはこんな感じ。半日で作ったとは思えない名文です。
まぁ実際東南アジアの解放という一つの目的は果たされたからな、太平洋戦争がなかったら今頃東南アジアはどうなっていたのだろうと考えると
まあ、結果論なんだけどね。負けたけど、アジアは独立できた‥‥なんか不思議な気持ちだなぁ
@@empmile6119 まあ、そうなんだけど上層部が建前のために大東亜共栄圏っていうものを掲げて現場の指揮官の中には本当に心からそれを信じて原住民と接した立派な人もいるし、建前だけに使って慰安婦にしたり、原住民に強制をさせた立派でない人いるからね。前者なら結果論じゃなくてしっかり独立に貢献したって心から言えるんだけど、後者はどうかなって感じなんだよね。現地の方々からすれば、勝手に来て勝手に荒らしたのにもかかわらず独立は俺たちのおかげだと言うのはどうかって思うよ。リークアンユー(シンガポール建国者)は謝罪を求めてたくらいだしね。
太平洋戦争△大東亜戦争○
@@empmile6119 了解です。
東南アジア解放の為に戦ったって本気でそんなこと信じてんの?
子供の頃には分からなかったけど、勉強した今意味が分かりなんてスゴいお言葉だろうと思いました。戦争を体験した亡き祖母は「終わってしまった負けてしまった」という絶望感でいっぱいだったと話していました。
私のばあちゃん、玉音放送が流れたとき名古屋で学徒動員してる最中で戦争が終わったのを知ったのが9月1日だったと言ってました。でも、当時天皇自らが話す放送を聞かない人なんていないと私は思ってるから、もしかしたら戦争に負けたことを受け止めることができなかったのかもしれないって思ってます。
戦後79年、玉音放送の原盤は今後も消えずに残ってくことを願います
校長先生のお話、先生のお話、上司のお話、それよりももっと大事なお話が玉音ラジオだと思う。お経感覚で聞いてたけど泣きそうになった。負けても勝っても結局戦争で絶対に1人いなくなるから。戦争なんて結局意味ないんやなって言うのを噛み締めた。
陛下の苦渋の決断と国民の繁栄を懇願する心意気に涙がちょちょぎれました...
普段祝詞をたくさん読み込んでるのが伝わってくるイントネーションだよな
千葉の駐屯地にいた親戚は、音が悪すぎて聞こえなくて、「もっとがんばれ」とおっしゃってると思った、って。その後上官に集められて、敗戦を知ったそうです。音量でかくしすぎて電波干渉したって話があるそうです。
昭和大帝陛下ありがたく勅語を承りました。陛下の勇気畏れながらありがたくお言葉を賜りました。
コロナ禍終わったら「耐え難きを耐え忍び難きを忍び」って言いそう
戦争と比べたら全然辛くねえだろ
そういう話じゃない
@@MT-ql2zn あ?じゃあどういう話だよ言ってみろよタコが😠😠😠
@@罐魂延祀 戦争と比べたら辛く無いかもしれんけど、コロナ禍の中で辛い目にあった方々に対してそういうことを言いたい。っていうことじゃないんですか?
@@罐魂延祀 何でもかんでも喧嘩腰で返答するのはどうかと思う…
凄いな、こんなに鮮明に聞こえるもんなんだ
昭和末期生まれですが、昭和天皇陛下が如何に日本国、国民、我が国の行方、そして交戦国を思ってくださったのかを今一度確認して、今、そして次の世代で過ちを犯さぬように、できる事から始めたいと思います。ただ、全文が語られるのは殆ど無いのが残念です。
昭和7年生まれの父は中学卒で農業やって穏やかな一生だったが、生前一度だけこんなことを言っていたのを覚えている。「夏休みが終わって学校に行ってみたら何もかもがひっくり返って変わってしまった」父は学のない静かな人だったが、政府も役人も政治家も何もかも信じてはいなかったようだったが、それでも天皇陛下を尊崇していた。昭和天皇、皇后両陛下の写真を飾ってあったし国旗も掲揚していた。
勝つと信じ、あれだけの我慢や自己犠牲をし負けてこの宣言を聞くのは辛すぎる
当時8歳だった祖父は田舎の集落の生まれで、昼過ぎに父に兄妹共に正座させられて玉音放送を聴いたと言ってました。祖父は話すのが苦手なのでそれだけしか言いませんでしたが、私に語りかける時の眼差しはとても真剣で鋭かったです。戦争を二度としてはいけないという信念が籠っている気がしました。
そうですね
戦争が始まる時も戦争が終わる時も戦犯と言われた人達は皇居に向かって土下座をし、泣いた
なぜ日本が戦争をしたのか、なんのための戦争だったのかよく分かる
日本国を守るためですね。
私の祖父は、いよいよ招集が来て、腰を抜かすほどガタガタ震えながら船だか機関車に乗るところで終戦となり、帰ってきたようです。そして父が産まれ母と出会い私が産まれました。あと数日数か月違っていたら・・・今こうしてコメントを打つことはなかったかもしれません。私の父もいなかったかもしれません。戦地においても、ほんの少しのタイミングの違いで、逝ってしまった方、存命された方がいるのでしょう。投げやりに過ごしてしまうこともありますが、いただいた命と人生を大切にしていくよう心掛けたいものです。
心が締め付けられる思いです。兵隊さんありがとう。
何か、今聞いても涙が出る🥲声に昭和天皇の人柄が現れている❤️
私たちや私たちよりもお若い方々の中には「これって何なのだろう?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、私個人としては、この玉音放送を一度は聴いていただきたく思います。例え、内容が理解不可能な方がいらしたとしても…。今日の私たちがいろいろとありながらも平和に暮らさせていただいていることに感謝いたしますと同時に、戦没者の方々の御霊のご冥福を心よりお祈りいたします。上手に表現出来ないことをお許しくださいませ。合掌🙏🍀
うちの祖父はロシア兵に連行されシベリアで強制労働されました。凍傷でボロボロの手を差し出しながら、悔しい!ロシアがアメリカが憎いと泣きながら喋ってくれました。
シベリア抑留について調べている時にこのコメントを読みました。厚生労働省の抑留先で亡くなった方のリストを見て、こんなに多くの方が日本に戻れずに亡くなられたのかと…本当に驚きました。戻ることが出来ないまま亡くなられた方々はどれだけ無念だったのだろうと思います。お祖父様はご健在なのでしょうか。どうか長生きをされるよう願います。
残念ながら亡くなりました。悔しも僕の誕生日に亡くなりました。何かの運命ですかね。亡くなる最後まで僕の事を心配してくれました。終戦の日が来ると思い出します。
@shirotanaka58810 seconds ago日本がソヴィエトロシアに占領されなくて本当に良かった。もしかすると名古屋辺りで分断されて朝鮮半島の惨めさになっていたかも。Reply
抜粋された部分しか聞くことのなかった玉音放送…繰返し聞かせていただきました。歴史を知るいい機会になりました…現在の日本があるのは多くの犠牲があったからこそ…忘れてはいけない過去…もし、アメリカでなかったら日本はどうなっていたのか…。Occupied Japan…7年続いた占領下…平和な現代に感謝しております。
これが同接7000万のアーカイブか
チャット欄もさぞかし流れてただろうね。赤スパエグそう
私も玉音放送をこの動画で聞いてみたけど、日本が戦争に負けたことがわかる悲しい内容でした。難しい朗読なので、よくわからないが、昭和天皇陛下様が朗読した内容の音声で、戦争に負けたというのを実感させられます。
こう聞くと、「若い人の声」だなと感じる。確かに30代から40代の人の声だと。あの威厳は複製版によるかすれとかなどが重なった結果なのだろうか。
私の祖母は夢にまで戦争の事が出てきて目が覚めると言います。幼かった私はあまりピンと来なかったのですが戦争のことを勉強することで夢に出てくるらくらい大変な事だったんだと理解することができました。今を生きていられることに感謝です。
短波放送で発信していたことから、南半球に展開していた日本軍は玉音放送の内容がノイズで殆ど聞き取れなかったとか。そのため、日本は戦争を継続すると独自に判断、昭和20年11月30日まで拠点防衛に専念していた部隊も在った。
私は学童疎開先のお寺で聞きました。暑い炎天下の下で全員整列して聞かされました。幼い私どもは理解出来ずに居りましたが先生方が泣いて居られるのを見て大変な事が起きたのだと感じました。今では懐かしい思い出です。
80歳前後のかたですかな?こんな流暢にコメントできます?私はと書いてるから代筆してもらってるわけでも無いし、うーむ
@@sekkachinoroma7548 疑ってしまい申し訳ございませんでした。自分の親父なんて、50でスマホも使えないというのに…おみそれしました。
@@tgosh3245 様。わざわざ、ご丁寧なご返信。有難う御座いました。
经历了这段历史,以及后来日本的历史。直到今天,您有什么感想吗@-@
@@せせらぎ-t3q 様。私は十分に満足しております。有難う御座いました。
今年92歳になる祖父が、学徒動員先の戦闘機工場で玉音放送を聞いたと言っていました。僕の感覚からは戦争終わった、嬉しいという感情だったのではないかと思って聞いていましたが、祖父を含む当時の感覚だと戦争に負けてしまったことに対する絶望感しか無かったと言います。青春、人生を犠牲にしてまで戦争に協力して、何も残らなかった時の感情は察するに余りあります。
このようなことが以後絶対に起きない様に、我々世代は当時のことを語り継がなければなりません。
このようなことが以後絶対に起きない様に、我々世代は当時のことを語り継がなければなりません→USAの侵略戦争なんだが・・・歪曲された歴史を信ずべからず
中学の教科書の
「終戦に対する思いは一様ではありませんでしたが、
それぞれが深く傷ついた戦争でした。」
みたいな文章を思い出しました。
1929年生まれ終戦当時16歳の祖母も似たようなことを話してました。
小さい頃からバリバリの軍国主義教育に染まって育ってきて、祖国の勝利を信じて疑わず、本気で本土決戦戦う気でいた1人の女学生にとっては自分の中で培ってきたもの全てが崩れた瞬間で胸が苦しくて仕方なかったそうです。
皇居前で涙を流しながら座り込んでいた国民も同じような感情だったのでしょうね。
そんな祖母も後年はツアーでアメリカに観光しに行ったりしてました。平和な時代が来て良かったです。
@@nowar2311 教科書一緒やん
まぁ嬉しいわけないわなぁ…
結果的にアメリカは非人道的な行為はあまり行わなかったが、それは結果論だ。終戦の時点ではアメリカは『何をするか分からない占領軍』だったんだ。事実ソ連は満州・朝鮮・千島列島・樺太などにいた日本人に対してとんでもない扱いをしている。女はレイプして男は奴隷同然の扱いだった。
今の日本人は戦争に負ける事がどれだけ危険な事か分かってないんだ。ドイツにおいてもソ連の占領地ではかなり非人道的な扱いだったらしい。だから2度と戦争に負けない様に強い安全保障体制を構築した上で、それを抑止力とした正しい外交を行うべきだ。古代ローマ帝国においても『汝平和を欲さば、戦の準備をせよ』という言葉があったらしい。軍備を捨てる事は平和には繋がらないんだよ。日本は友好国と仮想敵国を取り違えてしまった。外交戦略のミスが敗戦に繋がってしまったんだ…
こんな高音質で聞けるなんて凄いじゃないか
ここにも草加少佐が
@@みみみ-g5x3b こんばんは!どこかでお会いしたかな?
@@草加少佐
礼儀正しくて好き
@@mikanno_orenzipirututumi12 ありがとう(元草加少佐)
@@mikanno_orenzipirututumi12ありがとう
介護の仕事してた頃利用者さんとたまたま、恋愛の話になった時きに利用者さんは「好きな人できても皆戦争に行っちゃうからねー」って、言葉今も忘れられない…
うわあ、つらい
戦争って残酷ですね私も
介護施設で利用者さんと戦争こそつまらないねはなしてましたまさしくほんと残酷でしか無いですね戦争の無いようにしないとね
暮らしも何もかも一変する…
中には元特攻の方もいました…
生き残った事できっと色々辛い思いはされたのかな…と…?
経験のない私達は何も言えないです…
誰もが自分の意思だけでは生きられなかったり人生の方向性を決められなかった、凄まじい時代だ………。
これ聴いて言ってる意味がわかったときに、高校で古典を勉強してきた意味がやっとわかった。
人それぞれだとは思うが、昔の記録を知ることは今を生きるための重要な糧になると思います。
当時の人も何を言ってるのか理解してない人が多かったようですね
aをしてbせしむ、以て、而も、宜しく〜べし、惟ふに、などなど明らかに漢文調だとおもうのですが……
古典(漢文分野)の知識は使えませんかね……
近代文語文は漢文の要素を多く含んでいるので当然古典の知識は活きるし、普通に学んでいれば「これって古典なの?」とはならない
@BENK_YOU 玉音放送は漢文の読み下し文なので明らかに古典ですよ
@BENK_YOU
ひろゆきに影響されたイキリキッズ君いて草
これ、まだ100年も経ってないんだよな〜
本当に信じられない。
100年どころか90年も経ってない。
77年。
その反面、経験者が驚くスピードで居なくなっているとも思う
私は昭和55年生まれの「松坂世代」なのだが、子どもの頃は、そこらへんのジジババは軒並み戦争経験者で、それこそ特攻から還ってきた人いれば、満洲から帰ってきた元開拓団民もいれば、息子が戦死した人もいれば、背中に球が埋まってる人もいれば、元戦災孤児というお店の大将もいれば、それこそ色々いたのだ。
が、本当にいなくなった。
この30年くらいで皆いなくなったことが怖くもある。
@@user-kumacoむしろそれが自然なこと
軒並み80超えのじいさんばあさん達はみな寿命なのです
でも後30年経てばもう100年以上経つんだよね 等々戦争経験者がいなくなってくるあたりだから知らない世代が戦争をおっぱじめるかもしれない…
@@HARU-l1n1hいたとて始まる時は始まるから
戦後76年、令和の世にこれを聴いて平和の尊さをしみじみ思う。
勝ったら英雄。
負けたら叩かれ戦犯。
戦ってくれた方々に敬意を。
そして、二度と戦争がないことを祈ります。
原爆を落とした兵士
指示した開発者と上層部みんなA級戦犯で死刑ですな
沖縄の米軍基地の
キャンプハンセン
キャンプフォスター
など全部 沖縄戦で戦死した米軍兵士の名前です
なんたる屈辱
@@gummad1702 戦争なんて、そんなもん。
結局自分のことしか考えてない。
@@Tgsu6yu3udpqu そんな不利益なことするわけないやろ。
@@gummad1702 こういう奴が戦争起こしたんだろうな。戦争なんてものが無くなればいいだけなのに、戦争で亡くなった(当時日本の敵だったとはいえ)外国の人を侮辱して、自分の国ばかり正当化する。こうやって歩み寄れないから戦争が起こるんだよ。それでまたたくさんの人が死ぬ。この繰り返し
@@Tgsu6yu3udpqu 反感感情はわからなくもないが何で韓国完全な敵に回す必要あるんだよ。中国に介入されるわ。
私は介護ヘルパーとして働いている20歳です。92歳の入居者のおばあちゃんから戦争の時のことをよく聞きます。この玉音放送このことも聞きました。そのおばあちゃんのお話ではラジオからの玉音放送はよく聞こえず戦争が終わり日本は敗戦したということはラジオを聞いた時は分からなかったそうです。その後回覧板、新聞で日本が負けたということを知ったそうです。その当時は日本は勝つから今はお国のために我慢しなさいと言われ、食べるもの着る物全てを我慢し続けたそうです。食べるものはなく食べれる雑草などを食べていたと聞き衝撃を受けました。そのおばあちゃんは何度も何度も戦争はやってはいけないと言っています。私は戦争を全く知らない世代ですが聞いたお話を胸にしっかりと受け止め戦争がない世の中になることを祈っています。
最高の介護ヘルパー
認知症の方で、それこそ奥さんや子供のことは忘れてしまっても、戦時の事はものすごく覚えていることは多い。やはり強烈な記憶だったのだろう。
介護者でおばあちゃんって呼び方はいかがなものかと
@@琥珀-t8z めんどくさ
@@江戸親鸞認知症の方ほど若い頃の出来事は全て覚えてます
よく陸軍からこの盤を守ったと敬服しています。流れなかったら今の日本はなかったででしょうね。雷がなってる
なぜ陸軍?
@@レムノ-z4k 交戦継続派の陸軍将校がクーデターを起こしてこの盤を強奪して玉音放送を流させまいとする事件があったからじゃね?
@@佐賀グラード
そんなことがあたんや…
@@レムノ-z4k
8月は散々で、対抗できる戦力が皆無に近い上に、原爆が重なったので、考えに考えて内閣は戦争継続を断念したんですね。海軍は、人はいても燃料と金属がなければ戦闘出来ませんでしたから、戦争を終わらせる事に賛成します。
でも、陸軍は人自体が基幹でしたから、燃料や金属はある程度覚悟をしています。それに、南方や大陸で戦ってはいても、本格的な真剣な「決戦」というものは、あまり経験がありませんでした。そこで、本土で本当の力を発揮とばかりに考えていたんです。
だから、日本に上陸した連合軍と戦う前に戦争が終わるのは、計画が狂うわけですから大反対したんです。
トップは終戦で片を付けましたが、部下はそうはいきませんよね?
いきなり考えを180度変えて、裏切る事になりますから。
だから、音盤を奪うような行動をしたわけです。
分かりやすくてありがたいです!
どんな若者でも絶対1回は聞くべきだと思う。こんなことが昔の日本にあったということを知って毎年8/15日を過ごした方がいいと思う
どんな若者でもアラーアクバルと言うべきだ
@@ИВАСИ
生命体ってのは他の生命体の犠牲の上に成り立ってるから、真の平和は訪れないかもね。
@@ИВАСИ 理解した上で、絶対悪は違くないか?人類は争いをしてここまで来た。戦争が存在しなかったら今もないし、今までもこれからも争って生きていくんだと思う
@@ИВАСИ
戦争のおかげで好景気になったのはご存知で?
無事戦争は起きた模様
祖父は生まれてから8364日目にこの放送を聞きました。孫の私も今日で生まれて8364日目を迎えます。片やラジオの前で敬礼して聞き、片や部屋でスマホで聞く。
時代の移り変わりを思うと感慨が尽きない1日です。
それはすげぇな
ノイズがあるけど音声自体はめちゃくちゃクリアに聴こえるね
レコードだからね。でも凄いよね
ほんの数回ぐらいしか再生されていないというのもあると思います。自分はSPレコードを集めていますが、再生頻度の少ないと思われる盤は、ノイズはあっても、音声はクリアです。
レーザーターンテーブルでの再生かも知れませんよ。貴重なレコードに針を置いて聴くと溝がすり減ってレコードが悪くなります。
ラッパ直吹き込みだからね🎵
@@12g-b7a2 この頃はもう電気録音です皇居でNHKの職員が録音しています。最初のボリュームチェックで陛下が「声の大きさはこのくらいでよろしいのか?」とNHK会長に御下問されております。
この時代にすでにミッキーマウスとトムとジェリーがあるってすごいよな
日本の子どもは疎開して田舎で畑耕してさつまいもの葉っぱ食ってたのにアメリカの子どもはシリアル食いながらテレビでトムジェリ見てたそう。
@@daftuf 差がありすぎる
あとダンボやピノキオ、白雪姫のディズニー映画もこの頃だよね。
ミッキーマウスの日本兵退治のアニメがあったはず
@@tiltintinontun そんなやつありましたね
「日本のいちばん長い日」を見た後に聴くと、凄い深く聴こえる……一言一句に色んな思いが込められてて凄いなこれ…
こいつが百済ん戦争を始めたんだけどな。
@@gesxsefsyw3 お前のこと誰が好きなん?
@@gesxsefsyw3 始めたのは東條英機だろ。
@@旅人-o9k 01:06 コイツが始めたって言ってるだよろ。まぁ卑怯にも宣戦布告もしないでハワイで攻撃したくずだな。
@@otooo6282 まぁお前は合同結婚式だけどな。
当時の国民の気持ち、これを伝えた昭和天皇の気持ちを想像すると胸が痛い。日本が正義だったとは言わないが、日本を守ろうと戦ってくれた先祖に対して、恥じない日本、日本人でありたい。
昭和天皇は戦犯だろ東条英機に罪を負わせる罪悪人
今の価値観で考えれば、あの時代の先進国に正義を語れる国はないかもしれませんね。
@@YY-vp2er アメリカも日本もいい事をした時もあったし、残虐なことをした時もあった。それだけですね……終戦後のアメリカは常任理事国を作るのに反対したり、ある程度はまともな国だとは思いますが、イギリス戦艦の民間人を助けるために浮上していたドイツのUボートを射撃させたのもアメリカなので難しいところです。どこの国でもあの時代は軍部の暴走があったんでしょうね
@@kemukemu51 助け人を攻撃するとか命令したやつ糞だな
@@LUCKYVERYVERYVERY 戦時下の軍部の暴走はそんなもんです…
苦しかったでしょ!
家族に会いたかったでしょ
日本国を命をかけ日本を
護って頂いた全ての兵士さん
ありがとうございます本当にありがとう
僕の祖父は集団疎開の時土下座をしながら聞いたと言っていました。
このような事がもう一生ありませんように。。
多分それは土下座ではなく座礼の最敬礼をして聞いていたんだと思います
神社とかでお祓いを受けているときに頭を低くしているあれですね
元同僚です
私のひいおばあちゃんに聞いた話。
当時中学3年生。「8月15日、私は午前中は防空壕を掘るのを手伝っていたんだけど、その仕事が終わり国民にとって重大な放送があると聞いたのでそのラジオを聞いたの、私はあまり意味が分からなかったけど戦争が終わったことだけは分かった、私の父は泣いていたが私はとても嬉しかったなぜなら部屋にパッと明かりがともったから、今までは薄暗い部屋で宿題をしたりご飯を食べていたけど明るくなってほんとに嬉しかった。みんなはアメリカ兵が殺しにくるとか怯えてたけど実際はそんなことは無かった。」
略奪、強姦は実際にはあっておおやけになっていないだけで戦後の日本の闇としてあります。
しかしながら、東西冷戦のドイツみたく分割統治されずにアメリカの間接統治(現在進行形)で済んでいる事は。日本という国は運がある方だと思います。
それまで天皇陛下の声を聞いた国民がいなかったなんて。
開戦80年目
父親は友達からCDを貰って8月15日に
よく聴いてました
今年、大往生しました
お疲れ様でした。
一体、どんな気持ちで聴いていたんだろうか…
聞いていた方のほとんどの方は言葉の意味をわからなかったのですが、雰囲気で敗戦を確信し、悲しんでいました。
@@xixo_8893 昔の言葉は難しいなと思ったんですが、当時の大衆の方にとっても難しいものだったんですね😳
@@mana807
まぁ、 終戦までは平安〜江戸時代に作られてた単語とか文法が使われてたからな
チビのくせに 肉声は一応w
@@mana807 そうなんですよ。。皇族の方の言葉はかなり難しかったと聞いています。。
亡くなった父が 子供の時に、聞いたそうです。一文を覚えていて、必ず8月15日に
暗唱していました。
二度と 戦争がおこりませんように。
そして当時、戦争で亡くなられた方々が、安らかに眠ることができますように…
戦争見るのは楽しいからもっとウクライナとロシアガッツリやってほしい
@@日本はサッカーの国 それはHoiやってるときにいいなさい
@@日本はサッカーの国 現実では勘弁だからせめて仮想世界で楽しんでください(((*≧艸≦)ププッ
@@日本はサッカーの国 いざ自分が巻き込まれるとションベン漏らして命乞いする癖にな?
@@日本はサッカーの国
大丈夫ですか?
私の祖父は特攻隊として飛び立つ直前に玉音放送が流れて、それでも諦めきれずに行こうとしたのを上司に止められたと言っていました。この放送が無ければ今私は生きていないです。
玉音放送を聴いた当時の人達を思うと言葉では表せない気持ちに駆られます。
コロナで鬱憤溜まってるけどこの時と比べれば全然マシだよなって考えてモチベ保ってる
今、国
「STAY HOME」
昔、国
「国のために死んでくれ」
どちらもペテンに変わり無し😵
@@12g-b7a2 ペテンの意味知らなさそう
ペテンを知らないんだ、
日本は、ペテン・インチキ・サギ・スパイ・暗殺公認の傀儡国家なんだ😱💀
@@12g-b7a2 日本語読めないんですね。
たった70年前の日本語なのに、理解が難しいな。貴重な音声ありがとうございます。
古く常用ではない漢語も使われているからね。
70年前の当時でも文意が分からない人は結構いたらしいよ。
@@縞馬のきぐるみ そうなんですか。ご返信ありがとうございます。
当時の話し言葉を知りたければ当時の映画を観てみてください。
当然ですが,おじいさん おばあさんの話し方ですよ。
「淑女は何を忘れたか」なんかおすすめです。1937年の映画ですがそこそこ高音質ですよ。
70年前の日本人がこんな喋り方だったわけではない。当時は天皇が直接しゃべるとか初めてだったから、天皇の権威を示すために、わざと漢文とかの難しい言い回しを多用して原稿が書かれている。
こんなの、当時の話し言葉とは全く別のシロモノ。
つうか日本で歴史上、こんな口調の「日常会話」なんてなされた史実は一切ない。
既出通り、大日本國低國ってのはとにかくイカメしい漢字カタカナ漢文調を乱用してた。威厳を保って権力層の虚栄心を満たすため。軍の命令や教則なんかもこの調子だったので、末端の兵員は全く理解出来なかった。小学校すらまともに出てない国民がおおぜいいたんだから。
が、軍事的な合理性とか国家運営のスムースさとかより、漢字カタカナで支配層の虚栄心を満たす事が最優先された。対米英戦なんてその「ついで」にやってたと言って良い。
最後の「朕が意を体せよ」の言葉の通り復興を遂げた当時の世代は本当に尊敬している
物心ついた時から、毎年父親と戦争のテレビを見ていました。終戦記念日には昭和天皇のラジオから聞こえる声を聞き戦争の悲劇や、当時のテレビの画像を思い返しておりました。最初の、戦争の勉強は
小学校の、教材の勉強からでありました。今年で76年半世紀以上、お互いに理解と向き合い続けた
日々だったと思いました。これでいいとは決して言えませんが、国民のご理解の上終息を得ればと思います。平和への願い🕊☺👴🙇🙇
👴☺🙇🙇
「堪え難きを堪え、忍び難きを忍び」をいつも心の奥底にしまっています。
辛いことがあっても耐えて耐えて耐え抜くと決めています。
それを美徳とする価値観も危険な気がしてならない。
4歳からストレスと闘って、自分の進みたい道にも進めず、結局、生きる為に自分に合わない仕事を続けるしかなく還暦を迎えた
これからも死ぬまで嫌いな仕事を続けます
最低限の住む場所と食べる物を確保する為だけに
まさに、辛い事があっても耐えて耐えて耐え抜くだけ‥
私のような人生は最悪だと思います😢
良い動画みせてありがとうございました
こんなにクリアな音声で残っているんですね、素晴らしいです。
今日が終戦の日ということもあって、聞きに来ました。
私の曽祖父は 支那事変という戦いに行ったらしいです。
曽祖母は送り出して、もう帰ってくることは無いと覚悟していたらしいですが、帰ってきた時は 夢かと思った とにかく嬉しかったと 言っていたと 私の母から聞かされました。
玉音放送が流れた時に 曽祖父が帰ってきていたかは分かりませんが、これを聞いた曽祖母はどう思ったのか知りたいですが、もう2人とも亡くなってしまっているので 一生に聞くことは叶いません。
私が 戦争についての理解を深めようと思ったのは、高校3年生の時です。
歴史の選択授業で 戦争について調べて発表するというものがきっかけでした。
今は、24歳です。
いつかは 戦争を経験された語り部の方はいなくなります。
後世に伝えるのは、生きている私たちの役目だと思っています。
本当に平和だとは言いきれませんが、今こうして過ごせていることに感謝して、これからも生きていこうと思います。
こんな良い音質で今、TH-cam動画で聴けることに驚きです。
これをラジオで聞くんだから雑音だらけで何を言ってるかわからない
どうでもいいけど父親はこれ全部覚えてて、クラスで暗唱して周りをビックリさせてたらしい。
素晴らしいお父上様ですね🙇
俺もクラスで毎日暗唱してんのにびっくりされるどころかくそ笑われるんだけどなんで?
@@しーあ-t2e
普通、天皇陛下の御言葉を一般人が軽々しく口にすべきではないと思う。
やり過ぎると、一周回って貶めているようにも感じ取れるからやめた方が良いかと…
@@しーあ-t2e 現代基準だと発音が面白いからやろな
@@ぴゃっぴゃらぴゃー 別に天皇も人間だし、ただの象徴なんだから真似するくらいよくね?
緊張されてたのかな。
今まで古文漢文不必要だと思ってたけど、古文漢文やってなかったらこの文章読みづらかったと思うからやっててよかった。
これを聞いたことにはそれだけの価値がある。
他の音声聞くと声に重厚感出しているのが分かりますね
3:31〜有名なところ
有能
サビ
持ちネタ
若干堪えるの躊躇してて草
不敬ですよ
もう死んだおばあちゃんに「このラジオが流れた時、戦争終わったから嬉しかったでしょ?」って俺が聞いたらおばあちゃんは「戦争に負けた事が悔しくて泣いた」って言ってた。
こっわ
@@apllepainaplle9539 本当にあった怖い話
あなたのおばあちゃん含め、当時の人達は色々思っただろうなぁ
戦争のために努力し、友達や家族を失い、それで負けて何も残らない人
戦争で生きて戻ってきても、身体が欠損したり家族を亡くして暮らす人
素直に戦争が終わって喜ぶ人
戦争が終わってほっとした人
ほんと、当時の人は言いようのない悔しさや悲しみ、またもう怖い目に遭わないっていう安堵…色々感じただろうなあ
@@Akorun_Missile_0700 嬉しいじゃなくて悔しいと言ったからびっくりした俺の小学生の思い出
@三島隼 お婆ちゃんは悪くないでしょう。それだけ多くの日本国民が「日本が優勢」という偽情報に騙されていたということでしょう。相手は連合軍。元々、島国一国で太刀打ちできる相手ではなかったのだから。
公共テレビ放送の番組(終戦特集など)で玉音放送の一部を聴いたことがありましたが、全文を拝聴したのは初めてでした。リマスターされているのかもしれませんが、明朗で、昭和天皇陛下が抑揚をつけておられる様子をうかがうことが出来ました(私の思い込みかもしれませんが)。
貴重な音源を投稿してくださり、ありがとうございます。
祖父母は、疎開先の学校の全校集会で聞かされたそうですけど、低学年で意味がわからなかったそうです。
ただ、先生や大人の人たちは泣いていたのが今でも印象に残っているそうです。
中学生の時は理解出来なかったけど、大学の頃にはようやく理解出来るようになった。マジでこれは名文だと思う。
いやいや中3で漢文習うやろ。お前頭悪すぎ
@@二虎競食 お前やばいよ。
@@竹取の翁-m4p やんぬるかな汝!
@@二虎競食 習っても興味持って調べないと理解しないしなぁ()
@@yuta_prime3734 低学歴のニートかお前は
たった70年でこんなに言語って変化するんだね
こんな最近になるまで公開されてなかったんだな。驚き。
私のひいおばあちゃんは今年96歳でもろ戦争を経験してるんだけど、空襲で防空壕に避難して翌日外に出ると死体の山が転がってたって言ってた。足元にも転がっていて死体を踏んだ感覚は未だに覚えてるって教えてくれました
死体を踏んだ感覚って…怖すぎだろ…
やっぱり土地で全然違うな。
今年の春に94で逝ったうちのばあちゃんは、三重の青山町と白山町ってとこの間にある山の中腹出身なんだけど、
農家だから食う物にそこまで困るってこともなかったみたいだし、くそ田舎だからそこまで戦争の実感はなかったらしい。
まぁそれでも津に空襲があった日は市街地方面の空は真っ赤だったらしいけど、特段、凄惨な話は聞いたことなかったな。
当たり前だけど、人間、どんな家に生まれどこで育つかで歩む人生がめちゃくちゃ違うな。
まぁもしかしたら、言わなかっただけで凄い体験もしてるかもしれんが。
母方のばあちゃんは毎日燃料に使う松の根っこ掘り、じいちゃんは兵隊で?島(訛りがひどくて…なんか柑橘系のような名前)にいたと言ってた。30年以上前に聞いといた じいちゃんの兄は独身で戦死している じいちゃんの部屋にデカい賞状みたいなのが額縁であった 因みに親や兄弟はじいちゃんがとにかく怖くて聞けなかったと 父方は祖父は結核で亡くなり祖母は自我がついた時には痴呆入ってた
痛ましい話ですね。その最大の責任者は、昭和天皇です。
何故だか分かんないけどこれを聞いた瞬間からずっと涙が止まんなくなった。なんか悔しいとか、悲しいとか色々な感情が出て来て体の全身が震えるんよ。なんでだろう
今で丁度、この玉音放送から76年ですね...
二度とこの世界で悲惨な戦争が起きないことを願います。
(2021年8月15日12:00)
起きてしまいましたね…
自分は生まれてないのに、何故か涙が止まらない。天皇陛下も気の毒なお立場なんだな。
これを聞き取れてた当時の人々凄い。
山間部とか電波受信しにくい所では雑音まみれでよく聞こえなかったらしい。
当時の国民も、文章が難しくて意味がわからないって人が多かったらしいです
死んだじいちゃんに、
じいちゃんの若い頃に戦争ってあったの?
って聞いた事あった。
じいちゃん無口になって、「あったよ」の一言だけだった。
じいちゃん泣いてたよ。
俺にはその時のじいちゃんの感情はわからないけど、戦争ってそう言う事だったんだって。
難解な呪文のようだが繰り返し聞いていると要は
「戦争で負けちゃったけどこれからは皆で助け合って日本を復興させよう、また、ここまできてまだ戦闘行動を続けるの往生際が悪いのでやめような」
ってことだ
昭和帝の声も後半は感情入りっぱなしでこちらの心に突き刺さってくる
かねてより寄せられた共同宣言を受諾することにした。
そもそも帝国の存続のため始めた戦争であり、沢山の人々が頑張ったが、戦局も悪く、世界も私たちをよく思っていない。それに加えて残虐な爆弾も使われ多くの人が亡くなってしまった。
このまま戦争を続けて、日本の赤子である大和民族を絶やしてしまったら、歴代日本を守ってきた天皇たちに何と謝ればよいか。
だから私は共同宣言を受諾することにした。
協力してくれた国や人に申し訳なく思う。
そして、国民は負けてしまったがやけを起こさず、世界に恥じることのないよう頑張ろう。私もそうする。
みたいな感じですね
そのバカが戦争を始めて300万人以上の日本人を殺したんだよ!
@@keita4310 でも元はといえば勝手な行動をし続けた上にアメリカに不意打ちを仕掛けた日本が悪いんだよな…その報いといえば安く済んだもんだよ
@@keita4310 天皇は進んで戦争を始めたわけではなかった。どちらかと言えば軍部の圧力に屈してしまったようだ。
最後の方には現代語にすると日本はGHQが定めた事で戦争に行かれた方々が不自由になられた体にも関わらず、国として今まで恩給を出していたのにそれが出来ない事を余っていらっしゃいましたね……
平和な世の中が一日でも長く続きますように
昭和天皇の 玉音放送を 最初から最後まで 初めて
聞かせて 頂きました
誠に 有り難うございました 🙇
心より 御礼 申し上げます
天皇陛下の宣う言葉は告文(こうもん)といって非常に堅苦しい文体になる。
陛下が終戦を臣民に公に宣明するときに、口語体による発信はありえなかった。
昭和天皇のお人柄が滲み出ているようなお言葉だと思いました。あの戦争を止められるのは陛下ご自身しかいなかった。その上で万国の平和ともう一度日本国民に対して奮起を促すような素晴らしいお言葉だと感じました。その先人の皆様の働きで今生きている自分達の生活があるということを忘れてはいけないと感じます。
昭和天皇は降伏を提言されたけど、「もっといい条件で講和したい」として1回拒否してるぞ
その間にもどれだけの命が失われて、どれだけの孤児が生まれたんだろうな
これを聞いていた人達はそれぞれ色んな思いあっただろうな
戦争終わって安心する人、敗戦を嘆く人、親族や知り合いが亡くなったことに行き場のない怒り悲しみを持つ人、生き延びれたことに安堵する人、子どもの中には訳分からずに聞く人もいたかも
今年で79年だが、これはずっと未来に残しておかなければいけないテープだ。
御声がまだ若々しい。それもクリアな復刻があればこそです。
言葉のニュアンスが過去の音源よりは伝わりますね。
玉音放送の全文と現代語訳は義務教育に取り入れるべきだと思う。
日本が一番とか思ってる若い子達に、気持ち悪かった時代のことも伝えないとですよね
@@水野孝之-g1h
何が気持ち悪い時代だよ
歴史を正しく勉強しろ
@@水野孝之-g1h そういう意図ではなく、日本がどうして戦争を始めたのか、昭和天皇がどういう考えで戦争に臨み、敗戦という結果をどのようにとらえていたのか、単純にいろいろな学びを得られる資料だと思うんです。
@@ミズゴロウ-y7l
お前が正しく勉強しろ。洗脳されてるぞ?日本の戦争はクソ時代。今の中国よりも酷かった。
@@今上徳仁
洗脳されてる奴いて草
うちのお母さんが小学校の低学年の時この放送を聞いていました
周りの大人たちが泣いていたと言っていました
子供だったから内容は分からなかったみたいです
最近泣き崩れているのは演出だったと言われているけど
お母さんの周りの大人たちはみんな泣いていたそうです
悔しかったろうね。
今まで戦ってきた相手に頭を下げないといけない。
当時の軍人達は本当に悔しくて死にたかったと思うよ。
生き残れて嬉しいに決まってるやん
日本軍の上司よりアメリカ軍の方がマシだったと思うぞ
昭和天皇 ご聖断なされたおかげで私たちは生まれてきたんです
今年もこの日が来たのかと思い聞き入ってしまいました。日本人の記憶から消えてはいけないものだと感じます。
こんにちは!私は現学生です。今日の歴史の授業でこの動画を見ました。私は平成生まれです。初めて昭和天皇の声を聴きました。
太宰治は玉音放送を聴いて「ものは言いようだなあ」と小説に書いてましたよね。今年91才になった祖母は、玉音放送が流されたとき小学生だったので、意味が分からず「もっと戦えってことなの?」と両親に聞いたら「政府がようやく負けを認めたんだよ、もう空から爆弾は降って来ないよ」と答えられたんだそうです。
私のおじいちゃんは疎開先で玉音放送を聞きました。
小さいから内容は分からなかったけど天皇陛下だということは分からったらしく、本当に存在していたんだな、という感覚だったそうです。
今では寝たきりで沢山の管をつけられて会話が不可能ですが小さかった時の優しくしてくれたおじいちゃんを思い出して辛くなることが多いです。でも人は老いるからこそ美しい、そう言い聞かせながら生きています。
戦争のない世界が出来るのはまだまだ先の事ですが、いつまでも願っています。
映画「日本のいちばん長い日」によると、この原盤を守るために争いがあったんだよね🙏
本日は終戦記念日ですね
放送と同時にこれを聞いたのは私だけでは無いはずです🤔
耐え難きを耐え、、、程度の終戦宣言と思って、深く考えたこともなくずっと生きてきました。
今回毎日新聞の原文をすべて現代語訳してくれた記事を読み、なんと自分が浅はかであったかと思い知りました。
昭和天皇の玉音放送を正しく世に広めることはとても大事なことに感じました。
子どもの時は全く分からなく、大人になったら何となく。今聴くと少しですが意味が分かるように。
国民の事を想って下さった言葉、この言葉があったから道徳心を大切にする国民性が生まれたのかしら…
これからの日本も未来永劫の為に各々が頑張れる国になって欲しいですし、力を出す時、尽くす時は誰かを思いやる心がある時であって欲しい。
今は亡きじいちゃんが言っていたけど14ぐらいの時にこの放送を聴いたらしい。天皇の声を初めて聞いて正直パニックになったんだって
曽祖父は戦時中、シベリアで捕虜となり、この放送を聞くことができなかったそうです。極寒の中、周囲の仲間たちが凍死や栄養失調で多数亡くなり、毎日が地獄のような日々だったと語っていたのが印象的でした。戦争は本当に無くなってほしいです。
日本がソヴィエトロシアに占領されなくて本当に良かった。もしかすると名古屋辺りで分断されて朝鮮半島の惨めさになっていたかも。
・戦争止めます宣言
↓
・軍人向けの言葉
・なぜ戦争を始めたか
・なぜ戦争を止めるのか
↓
・全国民への言葉
・今までの感謝
・今後について考え
流れはこんな感じ。
半日で作ったとは思えない名文です。
まぁ実際東南アジアの解放という一つの目的は果たされたからな、太平洋戦争がなかったら今頃東南アジアはどうなっていたのだろうと考えると
まあ、結果論なんだけどね。負けたけど、アジアは独立できた‥‥なんか不思議な気持ちだなぁ
@@empmile6119 まあ、そうなんだけど上層部が建前のために大東亜共栄圏っていうものを掲げて現場の指揮官の中には本当に心からそれを信じて原住民と接した立派な人もいるし、建前だけに使って慰安婦にしたり、原住民に強制をさせた立派でない人いるからね。前者なら結果論じゃなくてしっかり独立に貢献したって心から言えるんだけど、後者はどうかなって感じなんだよね。現地の方々からすれば、勝手に来て勝手に荒らしたのにもかかわらず独立は俺たちのおかげだと言うのはどうかって思うよ。リークアンユー(シンガポール建国者)は謝罪を求めてたくらいだしね。
太平洋戦争△
大東亜戦争○
@@empmile6119 了解です。
東南アジア解放の為に戦ったって本気でそんなこと信じてんの?
子供の頃には分からなかったけど、勉強した今意味が分かりなんてスゴいお言葉だろうと思いました。
戦争を体験した亡き祖母は「終わってしまった負けてしまった」という絶望感でいっぱいだったと話していました。
私のばあちゃん、玉音放送が流れたとき名古屋で学徒動員してる最中で戦争が終わったのを知ったのが9月1日だったと言ってました。でも、当時天皇自らが話す放送を聞かない人なんていないと私は思ってるから、もしかしたら戦争に負けたことを受け止めることができなかったのかもしれないって思ってます。
戦後79年、玉音放送の原盤は今後も消えずに残ってくことを願います
校長先生のお話、先生のお話、上司のお話、それよりももっと大事なお話が玉音ラジオだと思う。
お経感覚で聞いてたけど泣きそうになった。負けても勝っても結局戦争で絶対に1人いなくなるから。
戦争なんて結局意味ないんやなって言うのを噛み締めた。
陛下の苦渋の決断と国民の繁栄を懇願する心意気に涙がちょちょぎれました...
普段祝詞をたくさん読み込んでるのが伝わってくるイントネーションだよな
千葉の駐屯地にいた親戚は、音が悪すぎて聞こえなくて、「もっとがんばれ」とおっしゃってると思った、って。その後上官に集められて、敗戦を知ったそうです。音量でかくしすぎて電波干渉したって話があるそうです。
昭和大帝陛下ありがたく勅語を承りました。陛下の勇気畏れながらありがたくお言葉を賜りました。
コロナ禍終わったら「耐え難きを耐え忍び難きを忍び」って言いそう
戦争と比べたら全然辛くねえだろ
そういう話じゃない
@@MT-ql2zn あ?じゃあどういう話だよ言ってみろよタコが😠😠😠
@@罐魂延祀 戦争と比べたら辛く無いかもしれんけど、コロナ禍の中で辛い目にあった方々に対してそういうことを言いたい。っていうことじゃないんですか?
@@罐魂延祀 何でもかんでも喧嘩腰で返答するのはどうかと思う…
凄いな、こんなに鮮明に聞こえるもんなんだ
昭和末期生まれですが、昭和天皇陛下が如何に日本国、国民、我が国の行方、そして交戦国を思ってくださったのかを今一度確認して、今、そして次の世代で過ちを犯さぬように、できる事から始めたいと思います。
ただ、全文が語られるのは殆ど無いのが残念です。
昭和7年生まれの父は中学卒で農業やって穏やかな一生だったが、生前一度だけこんなことを言っていたのを覚えている。「夏休みが終わって学校に行ってみたら何もかもがひっくり返って変わってしまった」父は学のない静かな人だったが、政府も役人も政治家も何もかも信じてはいなかったようだったが、それでも天皇陛下を尊崇していた。昭和天皇、皇后両陛下の写真を飾ってあったし国旗も掲揚していた。
勝つと信じ、あれだけの我慢や自己犠牲をし負けてこの宣言を聞くのは辛すぎる
当時8歳だった祖父は田舎の集落の生まれで、昼過ぎに父に兄妹共に正座させられて玉音放送を聴いたと言ってました。祖父は話すのが苦手なのでそれだけしか言いませんでしたが、私に語りかける時の眼差しはとても真剣で鋭かったです。戦争を二度としてはいけないという信念が籠っている気がしました。
そうですね
戦争が始まる時も戦争が終わる時も
戦犯と言われた人達は皇居に向かって土下座をし、泣いた
なぜ日本が戦争をしたのか、なんのための戦争だったのかよく分かる
日本国を守るためですね。
私の祖父は、いよいよ招集が来て、腰を抜かすほどガタガタ震えながら
船だか機関車に乗るところで終戦となり、帰ってきたようです。
そして父が産まれ母と出会い私が産まれました。
あと数日数か月違っていたら・・・今こうしてコメントを打つことはなかったかもしれません。
私の父もいなかったかもしれません。
戦地においても、ほんの少しのタイミングの違いで、逝ってしまった方、存命された方がいるのでしょう。
投げやりに過ごしてしまうこともありますが、いただいた命と人生を大切にしていくよう心掛けたいものです。
心が締め付けられる思いです。
兵隊さんありがとう。
何か、今聞いても涙が出る🥲
声に昭和天皇の人柄が現れている❤️
私たちや私たちよりもお若い方々の中には「これって何なのだろう?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、私個人としては、この玉音放送を一度は聴いていただきたく思います。例え、内容が理解不可能な方がいらしたとしても…。
今日の私たちがいろいろとありながらも平和に暮らさせていただいていることに感謝いたしますと同時に、戦没者の方々の御霊のご冥福を心よりお祈りいたします。
上手に表現出来ないことをお許しくださいませ。
合掌🙏🍀
うちの祖父はロシア兵に連行されシベリアで強制労働されました。凍傷でボロボロの手を差し出しながら、悔しい!ロシアがアメリカが憎いと泣きながら喋ってくれました。
シベリア抑留について調べている時にこのコメントを読みました。
厚生労働省の抑留先で亡くなった方のリストを見て、こんなに多くの方が日本に戻れずに亡くなられたのかと…本当に驚きました。戻ることが出来ないまま亡くなられた方々はどれだけ無念だったのだろうと思います。
お祖父様はご健在なのでしょうか。
どうか長生きをされるよう願います。
残念ながら亡くなりました。悔しも僕の誕生日に亡くなりました。何かの運命ですかね。亡くなる最後まで僕の事を心配してくれました。終戦の日が来ると思い出します。
@shirotanaka5881
0 seconds ago
日本がソヴィエトロシアに占領されなくて本当に良かった。もしかすると名古屋辺りで分断されて朝鮮半島の惨めさになっていたかも。
Reply
抜粋された部分しか聞くことのなかった玉音放送…
繰返し聞かせていただきました。
歴史を知るいい機会になりました…
現在の日本があるのは多くの犠牲があったからこそ…
忘れてはいけない過去…
もし、アメリカでなかったら日本はどうなっていたのか…。
Occupied Japan…7年続いた占領下…
平和な現代に感謝しております。
これが同接7000万のアーカイブか
チャット欄もさぞかし流れてただろうね。
赤スパエグそう
私も玉音放送をこの動画で聞いてみたけど、日本が戦争に負けたことがわかる悲しい内容でした。
難しい朗読なので、よくわからないが、昭和天皇陛下様が朗読した内容の音声で、戦争に負けたというのを実感させられます。
こう聞くと、「若い人の声」だなと感じる。
確かに30代から40代の人の声だと。
あの威厳は複製版によるかすれとかなどが重なった結果なのだろうか。
私の祖母は夢にまで戦争の事が出てきて目が覚めると言います。幼かった私はあまりピンと来なかったのですが戦争のことを勉強することで夢に出てくるらくらい大変な事だったんだと理解することができました。今を生きていられることに感謝です。
短波放送で発信していたことから、南半球に展開していた日本軍は玉音放送の内容がノイズで殆ど聞き取れなかったとか。
そのため、日本は戦争を継続すると独自に判断、昭和20年11月30日まで拠点防衛に専念していた部隊も在った。