ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
一人一人の質問に丁寧に答えてるところに感動しました🥲解説も非常に参考になりました。ありがとうございます。
インストール方法から苦戦してたので助かりました...!音楽理論もある程度は分かってたので実践編もすごい分かりやすかったです!(理論やっといて良かった)チャンネル登録して今後のDTMライフに活用させていこうと思います!
すごくいい動画!!!
Steinbergの先のVSTPluginsというファイルがない場合はどうすればよいでしょうか?
すげぇ!やってみたいけど難しそう…
気楽に気楽に!それこそゲーム感覚で遊びながら触るといいですよ👍
@@kponkpon 最初から最後までめっちゃ興味深くて面白かったです!次のチップチューンもチャンネル登録をして楽しみにしています!
Windows10、Cubase LE AI Elements 10.5で導入したいのですが、Windows(C;) → Program Files → Steinberg → の先に「VSTPlugins」が見つかりません。この場合はどうすればいいですか?
なんと。でもたぶん大丈夫です!自分で任意のフォルダを作り、Cubase側からひとつ設定すればいいんです。下に書くことを試してみて下さい。1.Steinberg の先に 「VSTPlugins」というフォルダを自分で作っちゃう2.Cubase立ち上げて、以下のリンクの手順に従い、さっき作った「VSTPlugins」を追加してみて下さい。yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10036/~/【cubase-10-シリーズ】vstプラグインが認識されず、使用できません%E3%80%82これ一度試して下さい!もしこれでダメだったら教えてください!
@@kponkpon 言われた手順でやってみたらできました!ありがとうございます。
動画③本目です。両方つかってるんですかー!すごいいいですね!そして両方のインストール方法を解説しているなんて・・・・めっちゃ手間かかるじゃないですかー!ありがたいですー。(^o^)無理しないでくださいね!動画視聴中です。いってきます!
やはり、細かいところまで解説して頂けるのめっちゃ助かります!
SANA 8bitとの違いはありますか?
SANA 8bitも僕の好きなPluginの一つです!とても良い音源で昔使ってたんですが記憶が正しければ、たしか…noiseの音程は鍵盤では変えられなかったんじゃないかな。その代わりにMagical 8bitよりもオシレータの自由度が高かったと思いますよ!
@@kponkpon ありがとうございます!まずはmagical 8bitからやってみます!
長い音符のとこのビブラートはどうやっていますか?
実は音源側の設定なんですが、「Vibrato」という項目でDepthを少し上げるとビブラートがかかり、Delayの数値を上げると 最初はノンビブラートで遅れてやってくるビブラートが作れます!
緑のパートのボックスが二つあるのはなぜですか? 音域で分けてるということでしょうか?
program filesのカッコのついていない方に入れたのですが、CUBASEでMagical 8bit plugが出てこないです。何か原因があるのでしょうか…?
こんにちは!コメントありがとうございます!考えられることは、①ダウンロードして展開したフォルダの中にある「Magical8bitPlug2.dll」ではなく「Magical8bitPlug2.vst3」の方を移動させてしまっている。...拡張子が出ていない場合は「拡張子の表示の仕方 windows○○」等でググってみてください②最近のCubaseだったらカッコ付いていない方でいいんですが、Cubase 8.5 以前をお使いで、なおかつ32bit版を使っている。...その場合だと「Program file (x86)」の中のsteinberg > VSTPlugins を参照するケースがありますのでそちらに入れてみてください!③「Magical 8bit plug "2"」ではなく旧バージョンの方をダウンロードしてしまった可能性。(確かではないのですが最新のCubase(64bit版)では動かなかったかもしれません)一度確かめてみてください!
@@kponkpon 返信ありがとうございます!①も②も③も当てはまりませんでしたが、もう一度同じ手順でダウンロードしてみたら入りました!ありがとうございました!
Windows7でも入れられますか?
試せてないですが、おそらく!ただ注意すべきなのは、古いDAWだと「64bitバージョン」と「32bitバージョン」というのがあって(Cubaseだと8.5以前)32bitバージョンをお使いでしたら動かない可能性大です...!
タブレットじゃ使えないですかね?やっぱりPCのみですかね?
入れてみたいんですけど、ダウンロードしようとすると「安全にダウンロードできません」とでます。で、無理やりダウンロードしてVSTプラグインに入れましたが、cubaseに読み込まれません。何が原因でしょう....PCはwindow1064bitcubase10です。
こんにちは!そうですね~ダウンロードができたとなると・・・ひとまず以下をチェックしてみてくださいまずファイルの拡張子は「vst3」ではなく「dll」でお間違いないでしょうか?その上で確認してもらいたいのが、Cubaseの上のメニュー「スタジオ → VST プラグインマネージャー」を開いて下の方にある歯車マークを押したら出てくる「プラグインパスの設定」一覧にC:\Program Files\Steinberg\Vstplugins があるか確認し、更新ボタンを押してみてください!それでももし出てこなければ、その画面のタブにある「ブラックリスト」の一覧に入っていることもあります。その場合、該当のdllを選んで「再アクティベート」することで解決することが稀にあります。最終手段は・・・一度Cubaseをリセットしてみるのも手かもしれませんね。やり方載せておきます! → yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9807/~/%E3%80%90cubase-10-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%91windows-10%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8Bcubase%E3%81%AE%E3%80%8C%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8D%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%3F
VSTPluginsファイルがない場合はどうすればいいですか?(cubase13,win11)
自分もないです!
やはりprotoolsではこのソフトは動かないのでしょうか?
AAXなどの規格の中でVSTiプラグインを立ち上げられる「Blue Cat’s PatchWork」のような便利ツールがあります。(私自身が直接やったわけではないので自己責任でおねがいしたいですが、検討の価値はあるかと!🙇♂️)
TMレボリューションに話し方と声似てるななんか
すみませんSteinbergフォルダがありません何処かにダウンロードできるサイトなどはありますでしょうか
これは、Cubaseをインストールする際に自動的に出来るフォルダですので、①Cubaseがインストールされていない(あるいは32bit版Cubaseをお持ちで、【Program Files(x86)】フォルダの中にある)か、②他社のDAWをお使いの場合でしたら、Program Files → Vst Plugins の中にdllファイルを移して下さい!(多くのDAWはこちらのフォルダを読みに行く可能性が高いです。万が一読み込まれないようなら、DAWソフト側から「参照VSTパス」を設定してあげて下さいね!)
FL studioなら無料で入ってるのにCubaseは高値なくせに別売りのシンセ音源買わなくちゃいけないってのがもうマジで最悪だよな。悪夢だわ。😡💢
一人一人の質問に丁寧に答えてるところに感動しました🥲
解説も非常に参考になりました。ありがとうございます。
インストール方法から苦戦してたので助かりました...!
音楽理論もある程度は分かってたので実践編もすごい分かりやすかったです!(理論やっといて良かった)
チャンネル登録して今後のDTMライフに活用させていこうと思います!
すごくいい動画!!!
Steinbergの先のVSTPluginsというファイルがない場合はどうすればよいでしょうか?
すげぇ!やってみたいけど難しそう…
気楽に気楽に!それこそゲーム感覚で遊びながら触るといいですよ👍
@@kponkpon 最初から最後までめっちゃ興味深くて面白かったです!次のチップチューンもチャンネル登録をして楽しみにしています!
Windows10、Cubase LE AI Elements 10.5で導入したいのですが、Windows(C;) → Program Files → Steinberg → の先に「VSTPlugins」が見つかりません。この場合はどうすればいいですか?
なんと。でもたぶん大丈夫です!
自分で任意のフォルダを作り、
Cubase側からひとつ設定すればいいんです。
下に書くことを試してみて下さい。
1.
Steinberg の先に 「VSTPlugins」というフォルダを自分で作っちゃう
2.
Cubase立ち上げて、以下のリンクの手順に従い、さっき作った「VSTPlugins」を追加してみて下さい。
yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10036/~/【cubase-10-シリーズ】vstプラグインが認識されず、使用できません%E3%80%82
これ一度試して下さい!
もしこれでダメだったら教えてください!
@@kponkpon 言われた手順でやってみたらできました!ありがとうございます。
動画③本目です。両方つかってるんですかー!すごいいいですね!そして両方のインストール方法を解説しているなんて・・・・めっちゃ手間かかるじゃないですかー!ありがたいですー。(^o^)無理しないでくださいね!動画視聴中です。いってきます!
やはり、細かいところまで解説して頂けるのめっちゃ助かります!
SANA 8bitとの違いはありますか?
SANA 8bitも僕の好きなPluginの一つです!
とても良い音源で昔使ってたんですが
記憶が正しければ、たしか…
noiseの音程は鍵盤では変えられなかったんじゃないかな。
その代わりにMagical 8bitよりもオシレータの自由度が高かったと思いますよ!
@@kponkpon
ありがとうございます!まずはmagical 8bitからやってみます!
長い音符のとこのビブラートはどうやっていますか?
実は音源側の設定なんですが、「Vibrato」という項目でDepthを少し上げるとビブラートがかかり、Delayの数値を上げると 最初はノンビブラートで遅れてやってくるビブラートが作れます!
緑のパートのボックスが二つあるのはなぜですか? 音域で分けてるということでしょうか?
program filesのカッコのついていない方に入れたのですが、CUBASEでMagical 8bit plugが出てこないです。何か原因があるのでしょうか…?
こんにちは!コメントありがとうございます!
考えられることは、
①ダウンロードして展開したフォルダの中にある「Magical8bitPlug2.dll」ではなく「Magical8bitPlug2.vst3」の方を移動させてしまっている。
...拡張子が出ていない場合は「拡張子の表示の仕方 windows○○」等でググってみてください
②最近のCubaseだったらカッコ付いていない方でいいんですが、Cubase 8.5 以前をお使いで、なおかつ32bit版を使っている。
...その場合だと「Program file (x86)」の中のsteinberg > VSTPlugins を参照するケースがありますのでそちらに入れてみてください!
③「Magical 8bit plug "2"」ではなく旧バージョンの方をダウンロードしてしまった可能性。(確かではないのですが最新のCubase(64bit版)では動かなかったかもしれません)
一度確かめてみてください!
@@kponkpon 返信ありがとうございます!
①も②も③も当てはまりませんでしたが、もう一度同じ手順でダウンロードしてみたら入りました!
ありがとうございました!
Windows7でも入れられますか?
試せてないですが、おそらく!
ただ注意すべきなのは、
古いDAWだと「64bitバージョン」と「32bitバージョン」というのがあって(Cubaseだと8.5以前)
32bitバージョンをお使いでしたら動かない可能性大です...!
タブレットじゃ使えないですかね?やっぱりPCのみですかね?
入れてみたいんですけど、ダウンロードしようとすると「安全にダウンロードできません」とでます。
で、無理やりダウンロードしてVSTプラグインに入れましたが、cubaseに読み込まれません。
何が原因でしょう....
PCはwindow10
64bit
cubase10です。
こんにちは!
そうですね~ダウンロードができたとなると・・・
ひとまず以下をチェックしてみてください
まずファイルの拡張子は「vst3」ではなく「dll」でお間違いないでしょうか?
その上で確認してもらいたいのが、
Cubaseの上のメニュー「スタジオ → VST プラグインマネージャー」を開いて
下の方にある歯車マークを押したら出てくる「プラグインパスの設定」一覧に
C:\Program Files\Steinberg\Vstplugins があるか確認し、更新ボタンを押してみてください!
それでももし出てこなければ、その画面のタブにある「ブラックリスト」の一覧に入っていることもあります。
その場合、該当のdllを選んで「再アクティベート」することで解決することが稀にあります。
最終手段は・・・一度Cubaseをリセットしてみるのも手かもしれませんね。
やり方載せておきます!
→ yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9807/~/%E3%80%90cubase-10-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%91windows-10%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8Bcubase%E3%81%AE%E3%80%8C%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8D%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%3F
VSTPluginsファイルがない場合はどうすればいいですか?(cubase13,win11)
自分もないです!
やはりprotoolsではこのソフトは動かないのでしょうか?
AAXなどの規格の中でVSTiプラグインを立ち上げられる「Blue Cat’s PatchWork」のような便利ツールがあります。
(私自身が直接やったわけではないので自己責任でおねがいしたいですが、検討の価値はあるかと!🙇♂️)
TMレボリューションに話し方と声似てるななんか
すみませんSteinbergフォルダがありません
何処かにダウンロードできるサイトなどはありますでしょうか
これは、Cubaseをインストールする際に自動的に出来るフォルダですので、
①Cubaseがインストールされていない(あるいは32bit版Cubaseをお持ちで、【Program Files(x86)】フォルダの中にある)
か、
②他社のDAWをお使いの場合でしたら、
Program Files → Vst Plugins
の中にdllファイルを移して下さい!
(多くのDAWはこちらのフォルダを読みに行く可能性が高いです。万が一読み込まれないようなら、DAWソフト側から「参照VSTパス」を設定してあげて下さいね!)
FL studioなら無料で入ってるのにCubaseは高値なくせに別売りのシンセ音源買わなくちゃいけないってのがもうマジで最悪だよな。悪夢だわ。😡💢