Dragon Warrior 4 Medley with the real NES tone generator / NES BAND Live 2022

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 มิ.ย. 2024
  • Subscribe to my channel !
    th-cam.com/users/km65536?s...
    NES BAND (playing with real tone generator) Playlist
    • NES BAND (実機演奏バンド)系リスト
    Super Mario World Medley with SNES
    • スーパーマリオワールドメドレーをスーファミ実...
    Super NES Sound Demo on Super Mario World
    • マリオの曲をスーファミ実機音源で1音ずつ足す...
    Final Fantasy 4 Medley with SNES
    • ファイナルファンタジー4メドレーをスーファミ...
    Final Fantasy 5 "The Battle of Big Bridge” with SNES
    • 【FF5】ビッグブリッヂの死闘をスーファミ実...
    Dragon Quest 5 Medley with SNES
    • ドラクエ5メドレーをスーファミ実機音源で合奏...
    Super Mario Bros.3 Medley with NES
    • マリオ3メドレーをファミコン実機音源で合奏し...
    Mega Man 2 Medley with NES
    • ロックマン2メドレーをファミコン実機音源で合...
    The Legend of Zelda Medley with NES
    • ゼルダの伝説メドレーをファミコン実機音源で合...
    Donkey Kong Medley with NES
    • ドンキーコングメドレーをファミコン実機音源で...
    Final Fantasy 3 Medley with NES
    • ファイナルファンタジー3メドレーをファミコン...
    Final Fantasy Battle Medley with NES
    • ファイナルファンタジー戦闘曲ファミコン版全曲...
    Dr. Mario Medley with NES
    • ドクターマリオ ほぼ全曲メドレーをファミコン...
    EarthBound Beginnings Medley with NES
    • MOTHERメドレーをファミコン実機音源で合...
    Super Mario Land Medley with GameBoy
    • スーパーマリオランドメドレーをゲームボーイ実...
    Game real tone generator performance
    • 【全部俺】ゲーム実機音源を色々弾いてみた【曲...
    NES BAND operation explanation
    • ファミコンの実機演奏操作を解説!【NES B...
    NES Sound Comparison
    • ファミコンの音声出力比較をしてみたら意外な機...
  • เพลง

ความคิดเห็น • 1.5K

  • @KM65536
    @KM65536  ปีที่แล้ว +201

    ↓その他の実機音源演奏系の再生リストはこちらです↓
    th-cam.com/play/PLcD7Y1qMej4FEcNP1rLDQTSJvKh6j0jZM.html

    • @spacy1257
      @spacy1257 ปีที่แล้ว +5

      これは、懐かしい!ドラクエ4のファミコン版。

    • @user-iy1dt6xp5b
      @user-iy1dt6xp5b ปีที่แล้ว +2

      これは何の画像なんですか?ファミコンですよね?懐かしいですね

    • @user-iy1dt6xp5b
      @user-iy1dt6xp5b ปีที่แล้ว +6

      1番思い入れの深い作品でした最後気球で送り届ける淋しさは忘れないです。すぎやま先生大きな遺産を残してくれましたね。ありがとうございます。泣きそうです。

    • @batobeer
      @batobeer ปีที่แล้ว +3

      確かに泣けた

    • @user-nb9hh4gr9z
      @user-nb9hh4gr9z 11 หลายเดือนก่อน +2

      いやー本当になつい😂

  • @tenshikurokami2983
    @tenshikurokami2983 ปีที่แล้ว +861

    どんなに音響が良くなったって映像が良くなったって子供の時に感じたスゲーよこれ!? は大人になっても越えられないよなぁ ありがとう

    • @user-oi5bn6om9w
      @user-oi5bn6om9w 5 หลายเดือนก่อน

      映像に関しては割と超えてる人沢山いるだろ😅

    • @user-bw3xx1gj5h
      @user-bw3xx1gj5h 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-oi5bn6om9w
      子供の頃RPGというものがない時代に登場した今なお続編が出てる名作の記念すべき1発目のソフト。
      そして子供の頃だからこそ夢中になってやったあの感動は大人になった今もう感じることはない。
      今いくらグラフィックや性能が上がってもそこまで感動することはない。

    • @ytss554
      @ytss554 5 หลายเดือนก่อน +19

      超える必要はない。凄いものは凄いし良いものは良い

    • @poisontoad409
      @poisontoad409 4 หลายเดือนก่อน +34

      @@user-oi5bn6om9w そういうことじゃなくて、子供の頃に受けた衝撃って大人になってもずっと残ってるよねって話。

    • @gturbo4wd300
      @gturbo4wd300 4 หลายเดือนก่อน +17

      ​@@poisontoad409
      そういう事ですね。
      世の中には贅沢な食材をふんだんに使いとても美味しい料理があるけど、久しぶりに実家に帰った時に食べる母親のなんてことないご飯の味には勝てない。単に美味しいか不味いかではなく、安心するもんなんですよね。
      それに似ているような気がします。

  • @kiikos8377
    @kiikos8377 ปีที่แล้ว +732

    涙でる
    お母さんが作る夕飯の匂いかぎながら夢中でやってたあの頃に戻りたいな~

    • @user-uw2gg8zy8i
      @user-uw2gg8zy8i 10 หลายเดือนก่อน +86

      あなた様のコメントで涙が溢れました。
      夕飯の匂いを嗅ぎながら、兄貴にすこしでも、追いつこうと、必死にやっていたのを思い出しました。

    • @kiikos8377
      @kiikos8377 10 หลายเดือนก่อน +69

      @@user-uw2gg8zy8i
      何気ない日常を、こんなに懐かしく尊く感じる日が来るなんて思わなかったですよね😌

    • @catgod4338
      @catgod4338 4 หลายเดือนก่อน +47

      今更ですが、私も聞いてウルウル鳥肌ゾワッでした😂
      昔はネット所か携帯も無く、ゲームの攻略には高い攻略本を買うか友達やその兄弟、親を巻き込んで分からないことを聞いたりしたものですw

    • @user-ee4fg3sb5w
      @user-ee4fg3sb5w 4 หลายเดือนก่อน +39

      確かに!子供時代ってサイコーだよな!
      だから自分の子供にも好きなこと楽しんでほしい

    • @user-vy5gm7yd3s
      @user-vy5gm7yd3s 4 หลายเดือนก่อน +32

      同意見です
      今は亡き母に宿題もやらずに怒られ怒られ夢中になったドラクエ時代でした。

  • @user-sp3gm5di1b
    @user-sp3gm5di1b ปีที่แล้ว +800

    小学校から走って帰って
    「親が帰ってくるまで1時間はできるッ!」
    とか毎日ワクワクしてた。
    ドラクエありがとう。

    • @megane03
      @megane03 8 หลายเดือนก่อน +41

      一時間まで!と怒られてしぶしぶ1章でやめたが、その夜親がハマって夜中のうちに2章中盤まで進んでた思い出。それ以来一時間制限は無くなりました😂

    • @sakurazamurai01
      @sakurazamurai01 3 หลายเดือนก่อน +7

      私は朝早く起きて親が起きてきそうな気配があるまでやってました。

    • @user-sw2iy1ob5s
      @user-sw2iy1ob5s 29 วันที่ผ่านมา +2

      ドラクエってほんといいゲームだよね

  • @user-xo7yw9xl1s
    @user-xo7yw9xl1s 4 หลายเดือนก่อน +346

    今のほうが映像も立体的で何十倍も綺麗で音楽も壮大なのに、あの頃のほうが幸せだったと思うこの感覚ってなんなんでしょうね...。子供の頃の記憶以上の幸せってこの先ないような気がする。

    • @safari4794
      @safari4794 4 หลายเดือนก่อน +19

      技術や経済発展は生活を豊かにした。
      幸せはまた別の場所にある。

    • @sakurazamurai01
      @sakurazamurai01 3 หลายเดือนก่อน +9

      経験が少ない小学生だからこそ感じられる何か。それをその歳で経験してるから記憶に残る。

    • @mikasa1620
      @mikasa1620 3 หลายเดือนก่อน +8

      ゲーム以外も含め、あらゆる面での世の中のテクノロジーやそれに伴う充足感、また情報伝達の早さや可視化度合い、多様な娯楽やそこへのアクセスの容易さを総合していくと、今の小学生が大きくなっても、ファミコンやスーファミで育った世代とゲームやテレビアニメが同じ役割を果たさない様な気がする。同じ質感はおそらく生まれない。

    • @user-ur2sk5fn1n
      @user-ur2sk5fn1n 3 หลายเดือนก่อน +16

      不完全ほど想像の余地があるのですよ。
      で、完全に脳内で創造された物には今の技術じゃかなわない。

    • @piesparty6387
      @piesparty6387 3 หลายเดือนก่อน

      まさにその通り。ただクリエイターの才能がそれを超えて芸術性を魅せる作品もあると思います。昨今じゃゼルダの伝説Botwに出会ったとき、思い出補正を超える楽しさと感動を受けました。小島秀夫監督の作品なんかにも、凡人には想像できない楽しさを受け続けてるのも事実。
      過去作を超えれないと感じられる作品は、所詮はクリエーターがプレイヤーの想像力以下のレベルなんだと思います。@@user-ur2sk5fn1n

  • @yuk-5674
    @yuk-5674 19 วันที่ผ่านมา +16

    当時リアルタイムでプレイ出来たことを幸せに思います。40代。

  • @yoshirave
    @yoshirave 4 หลายเดือนก่อน +235

    エンディングの曲、共に戦った仲間達を最後一人一人故郷へ送り届けるんよね。
    帰りを待っていた家族や仲間達が無事を喜んで抱き合う姿を見届けて、勇者は自分の生まれ育った村へ1人戻るんだけど村はあの日襲われた時のまま元に戻ってはいなくて、1人佇んでいた所へ天から光が降りて来て光の中から自分の身代わりになって死んだ幼馴染が蘇って抱き合うんよ。そのシーンでもう涙が止まらないんだけど、感動はそれだけじゃなく、送り届けた仲間達が勇者の元にまた集うところで勇者と仲間達との強い絆をより感じて胸がいっぱいになる。
    天空シリーズはどの作品も大好きだけど、導かれし者たちは私の中で別格。この演奏聞いてるだけで感動が蘇って胸が熱くなった。

    • @blink182usk
      @blink182usk 2 หลายเดือนก่อน +7

      全部代弁してくれてありがとう。

  • @user-sq1jx1rn7b
    @user-sq1jx1rn7b ปีที่แล้ว +363

    思い出すなー、5章から仲間がどんどん増えていく…。
    演奏聞いてDQ4したくなった人✋

    • @SS-th4lt
      @SS-th4lt 10 หลายเดือนก่อน +10

      ここに集ってくる数々の勇者たちが、Ⅳの8人のように導かれてやって来た…まるでリアル5章の再現ってやつだな。

  • @kerorin2009
    @kerorin2009 ปีที่แล้ว +1477

    この曲を聴いて泣ける人はきっと私と同じ40↑の世代のはず

    • @jin3ds482
      @jin3ds482 ปีที่แล้ว +63

      逆に、ネガコメしてる奴は10代20代の小僧って分かる笑

    • @user-ij5tg7th3b
      @user-ij5tg7th3b ปีที่แล้ว +51

      ネガコメ無いってことは、、、
      俺たちは同世代だ!!

    • @mori_oma
      @mori_oma ปีที่แล้ว +25

      歳取ったら涙腺緩むらしいですねw

    • @tedted135
      @tedted135 ปีที่แล้ว

      ようこそ!総ポンコツ化した40代へ。
      みんなポンコツだから怖く無いよ^_^
      さようなら!輝かしい20〜30代。
      クソガキ共には負けません!

    • @user-pn9mg8pu4v
      @user-pn9mg8pu4v ปีที่แล้ว +9

      @@jin3ds482 いいすぎやろ

  • @user-vk7tg5uh2s
    @user-vk7tg5uh2s ปีที่แล้ว +1838

    我々ファミコン世代にとって
    すぎやまこういちはバッハやベートーベン以上の偉人
    そして伝説へ…

    • @user-ek2ec9kl1u
      @user-ek2ec9kl1u ปีที่แล้ว +64

      バッハやベートーベンがいたからこそだよ

    • @user-uy9kz3fp8u
      @user-uy9kz3fp8u ปีที่แล้ว +51

      @@user-ek2ec9kl1u 日本語理解しようや

    • @llamita008
      @llamita008 ปีที่แล้ว +21

      @@user-uy9kz3fp8u残念ながらあなたが理解できてない笑

    • @user-eh4cc1wz1n
      @user-eh4cc1wz1n ปีที่แล้ว +14

      @@gfdgs631
      城の曲に関しては、クラシックの影響を感じます。

    • @user-hn1zt9qs1n
      @user-hn1zt9qs1n ปีที่แล้ว +19

      何回聞いてもあきない無限ループ感! 凄いですよね!

  • @yhama5172
    @yhama5172 ปีที่แล้ว +377

    やっぱりファミコン音源いい。
    現在46歳…。
    世代です。

    • @user-hr5km4wz9h
      @user-hr5km4wz9h ปีที่แล้ว +24

      音源が複雑ではないからこそ、耳に残って離れないんでしょうね。PSくらいだったかな、メロディが豊かになったはいいけど全然脳内再生できなくなっていきました。

    • @user-we4pj2gr8c
      @user-we4pj2gr8c 10 หลายเดือนก่อน

      @@user-hr5km4wz9h 思い入れ、じゃないですかね。
      自分はファミコン世代だけど、PS1のフロントミッション2はいつでも脳内再生できますよ。

    • @user-ou1ov9lp4l
      @user-ou1ov9lp4l 4 หลายเดือนก่อน +1

      ファミコン音源 相当綺麗ですよね😊

    • @user-bz5ki3yq6s
      @user-bz5ki3yq6s หลายเดือนก่อน +1

      現在14歳。
      後世に受け継いで行きます🫡

    • @user-sw2iy1ob5s
      @user-sw2iy1ob5s 29 วันที่ผ่านมา

      俺今11歳です。子供や孫とか姪や甥に語り継いでいこうと思います。

  • @user-qw7bz2ek3g
    @user-qw7bz2ek3g ปีที่แล้ว +1123

    私生活では名も無き町の住人だが
    この音楽を聴いていると世界を救う勇者になれる

    • @0929tomoko
      @0929tomoko ปีที่แล้ว +95

      グッとくるコメントです

    • @user-fi5gy7ho1r
      @user-fi5gy7ho1r ปีที่แล้ว +54

      ほんまにな。

    • @user-uh8ni5yo8l
      @user-uh8ni5yo8l ปีที่แล้ว +44

      あの使命感、、ゾクゾクする、、長い旅路、、

    • @user-vu7fe7du9p
      @user-vu7fe7du9p ปีที่แล้ว +46

      誰もが勇者じゃないか自分の人生の
      いろんな人(仲間)と同じ方向向いて人生(冒険)していきたいね

    • @user-pv7kd5un5v
      @user-pv7kd5un5v ปีที่แล้ว +39

      以前勇者だった君達

  • @Nao9999Z
    @Nao9999Z ปีที่แล้ว +205

    泣けてくるのはその瞬間が幸せだったから。
    まだ、お母さん生きてたなぁ😢

    • @user-sw2iy1ob5s
      @user-sw2iy1ob5s 29 วันที่ผ่านมา

      もしかしてもうお母さん亡くなった?こんなこと聞いてごめんね

    • @Nao9999Z
      @Nao9999Z 29 วันที่ผ่านมา

      @@user-sw2iy1ob5s 亡くなってますよ。

    • @user-sw2iy1ob5s
      @user-sw2iy1ob5s 28 วันที่ผ่านมา

      @@Nao9999Z そっか…ほんとにこんなこと聞いてごめんね…

    • @Nao9999Z
      @Nao9999Z 24 วันที่ผ่านมา +2

      @@user-sw2iy1ob5s いえいえ
      誰もがいずれ通る道です
      寂しいですけど、長いことお母さんに会ってないなぁって感覚です

    • @user-fz5dl1sh5n
      @user-fz5dl1sh5n 15 วันที่ผ่านมา +1

      ほんと夢中になってた頃が懐かしい。
      両親もいた時代に
      夢中になりすぎて雷起きて来たな

  • @user-qb7bj1se7k
    @user-qb7bj1se7k 4 หลายเดือนก่อน +48

    なかなか途中で切り上げられなくて 息子の幼稚園バスの お迎えに出られず息子ゎ幼稚園へとUターン😰
    🚗で幼稚園まで迎えに行き ギャン泣きの息子に ひたすら謝ってました。
    息子が小学生の時
    ドラクエ母さんという題名で その時の事を作文に書いて優秀賞を頂いたのが ある意味 勲章です^_^
    私 今 68歳です^_^

  • @user-xy5zm6ob8l
    @user-xy5zm6ob8l ปีที่แล้ว +203

    50代の主婦ですが…
    なぜか涙が出てどうしようもありません。
    感動しかないです。

    • @user-sw2iy1ob5s
      @user-sw2iy1ob5s 29 วันที่ผ่านมา +1

      俺今11歳ですけど同感です。

  • @user-td3oq1dv5f
    @user-td3oq1dv5f ปีที่แล้ว +485

    すぎやまこういち氏の技量ももちろんだが、それをあの8ビットの3音源でこのクオリティーに仕上げた制作陣もすごいと思う

  • @smilehappy6446
    @smilehappy6446 19 วันที่ผ่านมา +7

    ドラクエ4一番好きです。
    5章で勇者パーティーが全員揃ったとき、フィールドのBGMが変わったのに鳥肌が立ったのを思い出しました。全てが映像付きで蘇ってきました、素晴らしい音楽をありがとうございます。

  • @miyamakuwagta
    @miyamakuwagta ปีที่แล้ว +843

    演奏している人達もそうですが、すぎやまこういちさんが如何に凄い人だったのかということが改めて分かりますね。

    • @yuuyapropanda.
      @yuuyapropanda. ปีที่แล้ว

      @@konoehei言わんでええやん

    • @konoehei
      @konoehei ปีที่แล้ว +1

      @@yuuyapropanda. ?

    • @yuuyapropanda.
      @yuuyapropanda. ปีที่แล้ว

      @@konoeheiコメ消して「?」はダサすぎ😂

  • @Tesyoshi
    @Tesyoshi 3 หลายเดือนก่อน +27

    まだ小学生だった頃の古き良き昭和の最後の時代を思い出します。鳥山明さんが亡くなられて、また時代が一つ終わっていくと思うと、泣けてきます。。

  • @user-hl8hj8jl9m
    @user-hl8hj8jl9m ปีที่แล้ว +116

    まだ、ネットや携帯が全然普及してない時代に学校で友達にどこまで進んだとか話し合って、学校が終わったらその友達の家に行って一緒にドラクエやってた頃を思い出しました。
    宝物の様な思い出です。

  • @user-sy3fx5kl7o
    @user-sy3fx5kl7o 3 หลายเดือนก่อน +10

    音源が単純だからこそ記憶に残り易くて、その時の頃の記憶が一緒に蘇って、昔の記憶って10倍くらい甘美に脚色されるから懐かしいし戻りたくなるし…なんて思い耽りながら「でもそこそこ頑張って来たよな…」と自分を褒めながら一杯やる。
    多分氷河期世代なんてドンピシャ世代だろうけど皆頑張って来たよな?

  • @user-uq4dl7jh3d
    @user-uq4dl7jh3d ปีที่แล้ว +269

    一瞬であの時代の景色とか匂いとか蘇った!
    娘、息子よっ!
    あの時代の父ちゃんは勇者だったんだぜ!

    • @takutsuka3775
      @takutsuka3775 ปีที่แล้ว +64

      今も家族を守る勇者ですよ!

    • @user-hd1iv9dl7n
      @user-hd1iv9dl7n ปีที่แล้ว +41

      こーゆー事言える親父になりたい

    • @user-yt4oz3bk8c
      @user-yt4oz3bk8c ปีที่แล้ว +32

      娘や息子から見たら、自分たちを守ってくれる英雄ですよ🎵

    • @user-by2zq7vc5j
      @user-by2zq7vc5j ปีที่แล้ว +17

      町にいる普通のおっちゃんが、実はすげーつええ!ってとても格好良いと思います。

    • @SS-th4lt
      @SS-th4lt 10 หลายเดือนก่อน +6

      隠れ勇者だなwww

  • @user-xk4qf5yz7t
    @user-xk4qf5yz7t ปีที่แล้ว +496

    この序曲が5分で作られた事が信じられない。わくわくするし、冒険心を駆立てる。
    すぎやまさんの凄さを改めて感じる。

    • @user-om7yi1wf1t
      @user-om7yi1wf1t ปีที่แล้ว +14

      音楽畑の人はぼくらパンピーとは蓄積された音やメロディが段違いですので即興で良いものを作ってしまうんでしょうね。脱帽です。

  • @basara0526
    @basara0526 9 หลายเดือนก่อน +109

    音数が限られているからこそ、一音一音が考え抜かれているからFC曲は、おっさん世代の心に一生刻まれてる。全部の音が心に染みわたってんだよな。

  • @user-mu5me5tv4q
    @user-mu5me5tv4q ปีที่แล้ว +299

    この4人が、フルオーケストラより心に響く音楽を奏でる。
    少なくとも私にはそうだ。

    • @user-uk7ns3ds4l
      @user-uk7ns3ds4l ปีที่แล้ว +11

      いやいや、あなたの言われる通りだ❗
      交響曲よりもオリジナル3話音の音源に杉山先生は魂を注がれた。そりゃ心も動くよ❗
      俺もこっちの方ばかり聴いてます。
      DS、PS、スマホ版は何か薄っベラいね。

    • @user-xi4jr4vw8c
      @user-xi4jr4vw8c ปีที่แล้ว +15

      果たして本当に4人なのか?
      4人なのか?

  • @user-ix8pk9wm4k
    @user-ix8pk9wm4k ปีที่แล้ว +865

    あの頃みんな勇者だった
    素晴らしい演奏をありがとうございます!

    • @user-ru6pq4tx7e
      @user-ru6pq4tx7e ปีที่แล้ว +28

      あの頃みんな勇者だったってCMのフレーズにありそう

    • @R0ZEUSS
      @R0ZEUSS ปีที่แล้ว +13

      @@user-ru6pq4tx7e 確か実際にあった気がする…

    • @washachan
      @washachan 10 หลายเดือนก่อน +11

      今はそれぞれ別々の道を歩いているけど、確かにあの頃はみんな勇者でしたね。将来に希望しかなかった頃の自分を思い出して涙が自然を溢れました。いい言葉だ……

    • @user-vr4sx8id7m
      @user-vr4sx8id7m 7 หลายเดือนก่อน +1

      映画のラスト思い出すな笑

    • @strife358
      @strife358 4 หลายเดือนก่อน +4

      今も勇者ですよ。みんな

  • @YOSSY-2888
    @YOSSY-2888 ปีที่แล้ว +261

    観客が(ほぼ)微動だにしとらん。観客も緊張感もってこれに臨んでいるのがうかがえる。演者も客も真剣、いいライブだったんだなぁ。

    • @NS-rs3gf
      @NS-rs3gf ปีที่แล้ว +25

      みんな「左の人いつ動くんだろう、というか、、、あの人いる?まって、え?寝てない???」って注視していて、音楽に乗るどころでは無いのです、、

  • @user-je9cx9zr7t
    @user-je9cx9zr7t 4 หลายเดือนก่อน +56

    30年以上経ってるのにすべての音源ですべての映像が蘇ってくる。
    それぐらい熱中してたってことなんかな。
    いい時代。素晴らしい時代。色んな思い出アリガトなドラクエ4。

  • @sakurasakata5063
    @sakurasakata5063 4 หลายเดือนก่อน +6

    亡くなった父と遊んでました「パパゴン」ファミコンもソフトも有るのでデーターは当時のまま…曲を聴いて当時の思い出は蘇り泣いてしまった。

  • @user-ju1iq1tj5h
    @user-ju1iq1tj5h ปีที่แล้ว +70

    突然おすすめに出てきて観たら…忘れていたあの頃の無邪気な気持ちを思い出させてくれた。しがらみだらけの社会に埋もれてしまった今だからこそまたドラクエやらFFやろうかな。現実逃避と言われてもいいじゃないか。

  • @user-zz8bg3gc7d
    @user-zz8bg3gc7d 4 หลายเดือนก่อน +17

    一生懸命にプレイしてた頃、
    ファミコンの電源つけた時の冒険の書が消えた音楽とその場の空気が今もハッキリ覚えてる…。
    現在40歳

  • @user-mp8dh3iz4j
    @user-mp8dh3iz4j ปีที่แล้ว +157

    楽譜無しで間違えずに弾けるのすごい

  • @user-en9gz9rr7p
    @user-en9gz9rr7p ปีที่แล้ว +486

    こうやって改めて聴くとすぎやまこういちさんが如何に天才だったか実感出来ますねぇ。

    • @user-uk7ns3ds4l
      @user-uk7ns3ds4l ปีที่แล้ว +12

      天才も天才‼️この様な方はなかなか出ないであろう。

    • @user-uo4mh3tr9u
      @user-uo4mh3tr9u 9 หลายเดือนก่อน +7

      当時のファミコン時代の作曲家さんはいずれもすばらですよね。制限多い中での仕事ですし。その中でも名曲を沢山生み出したすぎやまさんと植松さんは、やはり神です

  • @user-ju1ue1jg3r
    @user-ju1ue1jg3r ปีที่แล้ว +278

    タイムマシンがなくてもドラクエの曲を聞くだけで子供の時に戻れる、そんな素敵な魔法をありがとうございました、すぎやま先生😊

  • @user-tk6xx1wd5i
    @user-tk6xx1wd5i ปีที่แล้ว +188

    まさか泣くとは思わなかった…
    プレイ中の気持ちが蘇る
    音楽の記憶ってすごい

  • @user-vz4nx5mq4q
    @user-vz4nx5mq4q 4 หลายเดือนก่อน +17

    友達の家に集まってやってたなー。うちファミコン買ってもらえなかったから、最初は友達が羨ましかったけど、いつしか集まってワイワイ言ってるだけでメッチャ楽しいことに気づいて、ファミコンはおまけだった。あの時の情景がありありと甦る。

  • @user-ws4cw7ib3q
    @user-ws4cw7ib3q 4 หลายเดือนก่อน +30

    ちょっとこれやべえ!ワクワクと感動と試練と達成感とチャレンジ精神と愛と全ての感情が押し寄せる。ありがとうドラクエ!私は47歳です。

  • @user-mm2zz6wl7v
    @user-mm2zz6wl7v ปีที่แล้ว +135

    一番左の方、ものすごい地味なポジションなのにしっかりタイミングを測ったりしているところはプロだなって思った

  • @user-bo1rf9wn1g
    @user-bo1rf9wn1g ปีที่แล้ว +120

    懐かしい…😭最後気球でみんなを故郷まで送るの泣けたなぁ…

  • @user-ok4sr7mk7l
    @user-ok4sr7mk7l 3 หลายเดือนก่อน +10

    当時8ビットしかないの中これだけの名曲を生み出した巨匠に脱帽と敬意

  • @strife358
    @strife358 4 หลายเดือนก่อน +17

    来年で50歳
    今振り返ると、ドラクエの曲は人生そのものだった気がします。
    残りの人生もたぶんそうでしょうね。

  • @user-ps7lp8mg6p
    @user-ps7lp8mg6p 4 หลายเดือนก่อน +22

    リメイク版があるからって子供にやらせても、やっぱ違うんだよな。もうフォートナイトがあってオンラインで繋がっている世界やゲームを周りも体験している時代。あの体験はあの時代の他の要素もあってこそ。貴重な思い出をありがとう。

  • @apexmax361
    @apexmax361 หลายเดือนก่อน +7

    街の音楽聞いた瞬間涙腺緩んだ…
    そこからもう止まらんかった😢

  • @wakage_no_italy
    @wakage_no_italy 4 หลายเดือนก่อน +10

    一瞬で懐かしい小学生時代に戻る。
    まだ親父も生きてたなぁ…。
    涙出てくるわい。

  • @aska0413
    @aska0413 4 หลายเดือนก่อน +41

    おすすめで出て来ました。
    いま45歳です。学校帰りに急いで帰って弟と毎日プレイした思い出が蘇って涙が出ました。エンディング曲で終わってしまった寂しさまで蘇って来た。

    • @user-mq2gl5jd8h
      @user-mq2gl5jd8h 4 หลายเดือนก่อน +8

      明日一緒にオレんちでドラクエしようぜ!

    • @sakurazamurai01
      @sakurazamurai01 3 หลายเดือนก่อน

      レベルが上がったら次何の魔法覚えるかなとか笑

  • @imillc
    @imillc ปีที่แล้ว +38

    この曲作った人は神だけど
    これを真似する人達も中々神ってる。

  • @damselfly-masakazu
    @damselfly-masakazu ปีที่แล้ว +510

    すぎやまこういち先生の音楽がこうやって後世に継がれていくのは素晴らしいです。

    • @leonlightwing1978
      @leonlightwing1978 ปีที่แล้ว +4

      クラシック音楽を素晴らしく表現して、感動させてくれる作曲家は椙山先生の逝去に従って、もういないみたいです。

  • @user-vq1qx6qo7y
    @user-vq1qx6qo7y 4 หลายเดือนก่อน +32

    沈む夕日に染まったオレンジの部屋と、かーちゃんのご飯だよーの声がセットで思い出すなぁ。涙出てくるぜ!

    • @user-lg1ll8ov7s
      @user-lg1ll8ov7s 4 หลายเดือนก่อน +8

      マジでそれ!です。
      夕陽に染まった部屋、母ちゃんのご飯だよーのセット。
      全く一緒で笑っちゃいました(^^)

    • @HFby
      @HFby 3 หลายเดือนก่อน +2

      宇多田ヒカルの歌詞の世界観みたいな情景ですね。colorsみたいな。DQ4私も世代なのでBGM聞けば色々思い出します😂

  • @qpdbgq9669
    @qpdbgq9669 14 วันที่ผ่านมา +2

    導かれし者たち ー終曲ーで各キャラたちのテーマが挟まるのホントいいですね
    当時はクリアの余韻に浸っているだけでしたが、改めて聴くとノスタルジアも相まって感動が凄まじいです
    色んな思い出がよみがえってきて涙がこぼれました
    8bitという制約があったからこそ、こうした独特な音や映像が生まれ、唯一無二の存在として上書きされにくい記憶になっているのかもしれません
    アレンジは大人になってからも幾度と聴いているのに、やはり原曲を聴いたときだけ当時の記憶がよみがえるのは、そういうことなのだと思います

  • @user-cc8dj2et8o
    @user-cc8dj2et8o 11 หลายเดือนก่อน +99

    課金してどうの、カンストダメージがどうの、そういうのじゃない。
    今の子供たちもゲームはするけど、ここまで鮮明に大人になったときに思い出せるものがいくつあるだろうか。

  • @washachan
    @washachan 10 หลายเดือนก่อน +24

    相応に歳はとってしまったけど、このゲームが発売した時代にプレイできた世代で良かったと思います。あの頃、同じ勇者だった仲間がいっぱいいるの嬉しい。

  • @milktea3141592653589
    @milktea3141592653589 ปีที่แล้ว +121

    めっっっちゃエモい。
    あの頃ゲーム1日30分しかやらせてもらえなくて、夜中起きてコッソリやってた。楽しかったなぁ。

    • @keiwash2435
      @keiwash2435 4 หลายเดือนก่อน +2

      目が悪くなるからスーファミは1時間までっ!と口をすっぱくいわれてましたw本当に懐かしい

  • @dogmax4047
    @dogmax4047 ปีที่แล้ว +66

    ピコピコ音、たかがゲームと呼ばれてきたこのジャンルに光を見出してた、あの頃。
    ゲームの音楽でいちいち感動なんてしてるんじゃねえ、と言われてたあの頃。
    そんな日々が間違いじゃなかったと、背中を押されました。
    改めてありがとうございます。
    ゲーム好きで、ゲーム音楽好きで、ドラクエ好きで、すぎやま先生好きで、本当に良かった。

    • @SS-th4lt
      @SS-th4lt 10 หลายเดือนก่อน +3

      同感!!

    • @hitoknikurimo6180
      @hitoknikurimo6180 3 หลายเดือนก่อน +2

      そして伝説へ

  • @kilburnmarty9525
    @kilburnmarty9525 ปีที่แล้ว +94

    原曲はコンピューター演奏なのに、それをあえて手引きすることの奥深さよ!

  • @user-kv9py1ke2i
    @user-kv9py1ke2i 6 หลายเดือนก่อน +8

    子どものときにドラクエと出会えて、とても運が良かった👍
    「今は出来なくても、努力すれば叶うんだ、絶対に諦めたくない」という想いが自分の中に宿り、家族を養えています👪
    本当に幸せです🍀

  • @oz8197
    @oz8197 ปีที่แล้ว +91

    オーケストラも良いのですが、この音源でこのクオリティが尋常ではないです。
    しっかりと情景が頭の中に浮かぶ楽曲が素晴らしい、プレイしたことないのに物語が音楽だけで楽しめる。
    すぎやまさんは音楽室に写真が飾られてもおかしくない現代の偉人だと思います。

  • @gonzg-style-org1054
    @gonzg-style-org1054 ปีที่แล้ว +10

    今高熱でベッドで横になりながらこの映像を観ながらウトウトしてたら夢の中でファミコンしてました。

  • @user-vy5gm7yd3s
    @user-vy5gm7yd3s 4 หลายเดือนก่อน +20

    48歳です。
    小学校通学時、雨に打たれようが雪が降ろうがフィールド曲を口ずさんでしまってた時代です。

    • @hitoknikurimo6180
      @hitoknikurimo6180 3 หลายเดือนก่อน +3

      学校に入る時、町に入る効果音脳内再生してたでしょ笑

    • @hitoknikurimo6180
      @hitoknikurimo6180 3 หลายเดือนก่อน +2

      そういえば4には学校あるね!イムル

  • @ax9692
    @ax9692 ปีที่แล้ว +282

    データが消えた時の絶望の音も一生忘れない…

    • @user-wd1dt3fw9d
      @user-wd1dt3fw9d ปีที่แล้ว +16

      あれ、未だに大っ嫌いです。
      あたしの章だけ消えるナゾ(´・ω・`)笑

    • @user-ut7vh4uk8m
      @user-ut7vh4uk8m ปีที่แล้ว +10

      呪いの音なw

    • @Subaren18
      @Subaren18 ปีที่แล้ว +37

      母ちゃんの掃除機が当たった後、電源スイッチ入れ直した時の絶望の音

    • @user-qz8ip7eb5i
      @user-qz8ip7eb5i ปีที่แล้ว +5

      懐かしくて泣ける😭

    • @marshmallow9340
      @marshmallow9340 ปีที่แล้ว +19

      掃除機、半数以上は経験あるよね笑

  • @user-gd3gg6wt5c
    @user-gd3gg6wt5c 9 หลายเดือนก่อน +26

    ファミコンの「生か死か」最高すぎる
    全ての戦闘bgmで1番好き

    • @user-ex4ok4tq5o
      @user-ex4ok4tq5o 27 วันที่ผ่านมา +1

      初めて聞いた時は鳥肌でしたね。
      特にクレッシェンド(だんだん大きくなる)のところは痺れました。

  • @user-yx5rh7io6s
    @user-yx5rh7io6s ปีที่แล้ว +61

    全員譜面無しで演奏、暗譜してるんか、更に合奏もキッチリ、リズム感も完璧、文句のつけようが無い、相当の手練れと見た、演奏会の発信も頼む。

  • @taisou-sensei
    @taisou-sensei 4 หลายเดือนก่อน +6

    47歳のオッサンです。IIIのバトルBGMでスゲ〜と思ってた後にⅣのバトルBGMがきて『なんでこんな旋律思いつくんやろ?』と感動した記憶があります。ファミコン音源が1番心に刺さります!

  • @recaro.k6908
    @recaro.k6908 ปีที่แล้ว +82

    何の取り柄もない私だったけど、
    あの時の私は世界を救う勇者だった
    毎日目を輝かせながらプレイしてた
    クリアした時は嬉しさと寂しさと達成感の混ざった複雑な気持ちになって…
    それがまたよかった
    この動画を見れて、ハッキリと当時の気持ちが蘇り涙がでてきました
    今のゲームでは味わえない気持ちです

    • @user-eo2pj4wu2w
      @user-eo2pj4wu2w ปีที่แล้ว +12

      皆勇者だったんだ

    • @KgJ999_6
      @KgJ999_6 5 หลายเดือนก่อน +5

      泣いちゃうやつ

  • @user-dt1lw5iv2l
    @user-dt1lw5iv2l ปีที่แล้ว +36

    エンディングを聞いてたら、昔を思い出して自然と涙が・・・。あの頃はみんな勇者だったなぁ・・・

  • @ta-pn4co
    @ta-pn4co ปีที่แล้ว +45

    懐かしくてなぜだか泣けてくる。。。もう戻れない

  • @inoue0731
    @inoue0731 ปีที่แล้ว +206

    すべての曲で思い出がよみがえります。
    村の安心感。
    洞窟の緊張感。
    お城の高揚感。
    エンディングの達成感。
    素晴らしい演奏ありがとうございます🦸

  • @user-fx2oc7hs6h
    @user-fx2oc7hs6h ปีที่แล้ว +32

    欲を言えばジプシーダンスも聴きたかった!

  • @user-rk6pu6rw1j
    @user-rk6pu6rw1j 4 หลายเดือนก่อน +30

    一生聞ける曲
    いつか老人ホームで流れるんかな

  • @user-ni3uk9bw8x
    @user-ni3uk9bw8x 5 หลายเดือนก่อน +21

    最後の「導かれし者たち」を目を閉じて聴いていると、勇者がライアン、アリーナ一行、トルネコ、ミネアとマーニャをそれぞれ気球で送っていく場面がフラッシュバックしてきました。素晴らしい合奏をありがとうございました。

  • @massan0109
    @massan0109 ปีที่แล้ว +15

    現在44歳、拝聴して小学生に戻った。
    そうだ勇者してたわ。倅が正に今、この頃の私の歳。
    音楽で感動したゲームに出会えたかな?

  • @user-bi7fb9gt5c
    @user-bi7fb9gt5c ปีที่แล้ว +29

    ドラクエのすぎやま氏、FFの植松氏
    どちらも偉大すぎます
    テレビゲーム黎明期から数々の名曲を提供し、私達世代に多大な影響を与えて頂きました
    私達の世代は氷河期世代と揶揄されることもありますが、少年時代にはこんなにも豊かな経験をさせてもらってます
    本当にありがとう

  • @BNR34_nabe
    @BNR34_nabe 3 วันที่ผ่านมา +1

    決闘やジプシーダンス、制約があるなかでこれだけユーザーの心に残る音楽を作ったのは本当にスゴいと思う。

  • @user-sq4xf4rr8f
    @user-sq4xf4rr8f ปีที่แล้ว +46

    アップしてくださったマツけん様、演奏者様、皆様ありがとうございます😉👍️🎶

  • @user-cp6ec7se9g
    @user-cp6ec7se9g ปีที่แล้ว +157

    ファミコン時代のすぎやま先生は特にキレッキレッだったなぁ。
    素晴らしい音楽をありがとうございます。

  • @user-tq8pe5yx8e
    @user-tq8pe5yx8e 4 หลายเดือนก่อน +9

    40代以上の男にハマる動画、
    子供の頃に、友達の家に行ってしてた。セーブが消えた時のショックったらないよ

  • @fullmegane8839
    @fullmegane8839 ปีที่แล้ว +21

    約40年前の小学生時代 熱い時代を過ごしたあの時 懐かしい😭

  • @hosi2007
    @hosi2007 4 หลายเดือนก่อน +5

    IVはデスピサロの物語も悲しく儚くてそれを超えて世界を救ったエンディングはシリーズの中でも最高の時間これにはVの結婚前夜も聖剣2の愛に時間をも敵わないな

  • @user-xj2qg5iu9v
    @user-xj2qg5iu9v ปีที่แล้ว +58

    エニックス(当時)
    すぎやま先生
    鳥山明先生
    堀井先生
    ドラクエシリーズ製作に携われた全てのスタッフの方々
    この最高傑作がMADE IN JAPANというPRIDE!👍

    • @SS-th4lt
      @SS-th4lt 10 หลายเดือนก่อน

      海外では『ドラゴンウォリアー』らしいけど、どう考えても
      『ドラゴンクエスト』一択だろ~
      海外へ流出しても名前改ざんせんで欲しい。

  • @yuuta3143
    @yuuta3143 ปีที่แล้ว +30

    トルネコの章で武器の転売、マーニャとミネアの章でカジノに入り浸りした小学生の自分に戻った気になれました。
    そして洞窟ではぐれメタル狩まくって、レベル70まであげてミナデイン覚えたくらいで全部の章消えた思い出は一生忘れない。。

    • @SS-th4lt
      @SS-th4lt 10 หลายเดือนก่อน +1

      ちゃんと3章で、破邪のつるぎを5章に持ち帰ったんだろうなー!?

  • @boh8242
    @boh8242 4 หลายเดือนก่อน +7

    泣ける〜😭大好きドラクエ4。2章のラストは小学生の私には衝撃でした…あの無音のお城…忘れられない。現在44歳。

  • @user-df2hg1tn2u
    @user-df2hg1tn2u ปีที่แล้ว +28

    やっぱ4の曲は明るい曲調でも寂しさが溢れてなんとも言えない気持ちにさせてくれるね
    エンディングで泣いたの思い出したわ....

  • @nissangtr5002
    @nissangtr5002 ปีที่แล้ว +69

    電子音なのに生命を感じる。
    なんか泣けてくる。
    アップありがとうございます!

    • @SS-th4lt
      @SS-th4lt 10 หลายเดือนก่อน +1

      人はアナログと共に生きないと、
      生きていけないのよっっ! 
                  シータ

  • @satocchins
    @satocchins 2 หลายเดือนก่อน +11

    掃除機を手にわが部屋に現れたおかんよ、あなたこそ永遠のラスボスです!

    • @user-cc2eo4xq6i
      @user-cc2eo4xq6i วันที่ผ่านมา

      竜王よりも、おかん こそがラスボス!w

  • @himiryo1
    @himiryo1 ปีที่แล้ว +13

    やばいっ
    鳥肌が立って涙が出てきた・・・・
    還暦過ぎのおさんなのに・・・・

  • @minesuke0604
    @minesuke0604 ปีที่แล้ว +47

    宿題やらないでプレイしてて怒らた記憶が蘇ってきた💦
    ドラクエⅣの音楽聴くと部屋の匂いも食べてたお菓子も全部思い出せる✨

    • @nukadukesan
      @nukadukesan 4 หลายเดือนก่อน +2

      何食べてました?
      私はぬーぼーや甘イカ太郎をよく食べてましたよ笑

    • @minesuke0604
      @minesuke0604 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@nukadukesan
      ぬ〜ぼ〜懐かしい!
      オーザック、ポテトフライ、ビッグカツ、わたパチ、ハンコください、あたりがレギュラーですかね~
      年齢バレますかね😆

    • @nukadukesan
      @nukadukesan 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@minesuke0604 Oh Myコンブのリトルグルメ作ってました?笑

    • @minesuke0604
      @minesuke0604 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@nukadukesan
      oh my コンブはちょっと分からないです🤣

    • @nukadukesan
      @nukadukesan 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@minesuke0604 コンブのアニメ見てリトルグルメ作って食べてドラクエ3とか4やってましたよ笑

  • @user-cl9up5ko6u
    @user-cl9up5ko6u ปีที่แล้ว +71

    ファミコン世代です
    子供の頃の想い出を紡いで頂けているようで感謝しかありません
    素敵な時間をありがとうございます

  • @user-wd3wo2ux5k
    @user-wd3wo2ux5k ปีที่แล้ว +44

    タイムスリップしました、32年前のあの冬に。
    すぎやまこういちさんの音楽はオーケストラも素晴らしいのですが、やはりこの音源で聴いてこそのあの冬なんですよね。

  • @user-ox7el6ti3u
    @user-ox7el6ti3u 2 หลายเดือนก่อน +4

    どれも好きな曲ですけど、やっぱり勇者の故郷が最高です。
    故郷を滅ぼされてただひとり旅立つ情景にもの悲しさを感じます。
    仲間が揃ってもあえて勇者ひとりを馬車から出してこの曲聴いてたなぁ。

  • @G.M.C.
    @G.M.C. ปีที่แล้ว +17

    当時のことを思いだしてなんか涙が溢れる
    ファミコンバグったこともあったけど
    おばあちゃん元気だったなぁ

  • @landymaxi3533
    @landymaxi3533 ปีที่แล้ว +145

    NES BANDを、そしてマツケんさんを生で観るのが、当面の夢

  • @user-xq5un1jp6s
    @user-xq5un1jp6s ปีที่แล้ว +35

    安定のノイズ担当さん 私のお気に入りw

  • @chok_tboy
    @chok_tboy 2 หลายเดือนก่อน +3

    音楽って、想像もしないところに情景と共に擦り込まれる。
    ゲーム音楽じゃなくても、その時にたまたま聞いていた曲を聞くと、その時の記憶がはっきりと蘇る。
    あの頃夢中でプレイしていたドラクエ4とその周りの情景が、この素晴らしい音楽というトリガーによって頭の中に再現される。
    あの時の勇者だった皆さんが、個々の懐かしく愛おしい、そして辛くも過去であるという現実をそれぞれに感じて、涙腺が緩む。
    このnes bandによって、そんな体験ができた1人であることを心から嬉しく思います。
    本当にありがとうございます。

  • @user-gk2yg9fv2b
    @user-gk2yg9fv2b 4 หลายเดือนก่อน +8

    3和音のPSGだけでここまで表現豊かにできたすぎやま先生・・・不世出の天才です

  • @JAN----
    @JAN---- ปีที่แล้ว +48

    DQ4はシリーズで一番好きだったな

    • @Jordan3DS
      @Jordan3DS ปีที่แล้ว +4

      It's awesome! I'd have to agree

  • @shicho405
    @shicho405 ปีที่แล้ว +158

    まさに「音楽は心のタイムマシーンです」ね。
    Ending曲の、勇者の村にまた全員が集まるシーン。17:13 そのたったの1音を聴くだけで涙が溢れました。
    音楽って素晴らしい。
    あの頃の記憶を、素晴らしい演奏で思い出させてくれてありがとうございました。

  • @Mr380000
    @Mr380000 ปีที่แล้ว +22

    電源を入れるたび流れるファンファーレにどれだけ、心昂ったことか

  • @skillhunter09
    @skillhunter09 ปีที่แล้ว +35

    ほんと泣けてくる😢
    聴いてるとどんどん心がこの頃(子供の頃)に戻っていく

  • @akr4700
    @akr4700 ปีที่แล้ว +115

    すぎやまこういちさんは本当に素晴らしい作曲家でした。

  • @panpypoo225
    @panpypoo225 ปีที่แล้ว +93

    なんていう名曲揃い。 
    。。。。というか、皆さん暗譜でノーミス!! 一体どれだけの試演を繰り返されたのでしょうか。 素晴らしい! しかも皆さんお若くて、どう見てもNES世代ではない。ものすごい情熱ですね!👏🏻👏🏻👏🏻

  • @soumei25
    @soumei25 4 หลายเดือนก่อน +8

    電子音なのに何故だろう?
    懐かしさだけではなく、凄く心地よいのは。