ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんばんは😃🌃お庭のお手入れ頑張られましたね👏ユーカリの葉、室内に色々な形で飾ると素敵ですね😊常に新しいことに興味を持って始めてみることは痴呆予防にいいそうです。そして年取ることを気にすると実際年齢より老けて見えるそうです。 創意力、知性、好奇心に溢れるゆめさんは色々なことに挑戦出来ると思います😊
こんばんは unadonさん勢力が強いユーカリは切っても切っても次々と出てきますお陰様でタダで部屋中に飾れます^^以前、105歳まで生きられた日野原重明さんが目新しい事に挑戦するのが大事だと言っておられましたやっと涼しくなったので脳みそもいい感じに冷えてきて^^何か新しい事をするのにちょうどいい具合になってきました昨日、薬膳料理の教室が近くにあると知ってちょっと興味を持っています
ゆめさん🩷猛暑から、解放されて 心地良いですよね✨🌿今から やる事や、好きなモノ続けている妹さん。 素敵ですね! 自分に合うモノ 見つけるのも楽しいと思います!ゆめさんも 才能が沢山詰まっています! 先ず 絵が楽しいし、 お洒落も素敵✨ですよ~私は、最近 キルト教室に行ってます! 最初は自己流だったのだけど、やはり 教えて貰うと 深いです。 好きなモノ楽しみたいですネ。
こんばんは 空さん空さんはキルト教室に行かれているのですねキルトはベッドカバーとか大きな作品が多そうなイメージです1つ作り上げるのが大変なんでしょうね我流でも器用な方はこなされるのでしょうがやはり教えてもらうともっと興味を持てるようになりますよね秋の夜長にコツコツと作り上げていって今から出来上がりが楽しみですね~
ゆめちゃん こんばんは🌆少し涼しくなってお庭仕事も捗りましたね!ユーカリは癒しの植物で優しい香りが何とも嬉しいね。年は関係ない!やりたい事やりましょう!そのうちやりたい事も無くなるから今のうちですね🎵
こんにちは Shizuさんユーカリ、暑さでほっておいたのでもはや手に負えないほど伸びていましたよやりたい事が無くなってしまうのが怖いです~~^^;最近は新しく何をしたいかを模索中早く考えないとと焦っています先ずは近所でやっている薬膳料理でも習いに行こうかしら~と😏
ゆめさん、こんにちは♪庭仕事、お疲れ様でした🤗横浜元町、なんて久しぶりで懐かしいこと🥰 30代の頃までよく遊びに行ってました。 クリスマスシーズンになったらまた訪れてみようかしら💖「何かを始めるのに遅過ぎる事はない」とは良く言われますが、身近なところで実践されている方がいらっしゃるとカンフル剤を打たれたくらい良い刺激になりますね?私も20年くらい前になりますが、会社帰りにタヒチアンダンスのレッスンに通った時期がありました。ただ、私はダンスには向いていないことに気付かされ半年で辞めてしまいました💃 やっぱり思い切り走って🎾を打ちまくる、体育会系なんですね〜🤷♀️ しなやかに踊れる人が羨ましかったです🥲
こんばんは チェブラーシカさんそうそう、おしゃる通り!カンフル剤を打たれた気持ちでしたよ~^^友人と私は共に亀さんでず~といるものだとばかり思っていましたが急に彼女がうさぎに変身したようで寂しくなりました(笑)チェブラーシカ-さんもタヒチアンダンスをされていた時期があったのですねステージに出るグループは特訓があってそれはそれは厳しいと妹が言っていましたでもテニスがお上手だなんて羨ましいです私はウエアをそろえて恰好だけで終わってしまいました
ゆめさん こんにちは。お庭のお手入れお疲れ様でした。とても素敵です。私だったらお庭のカフェテーブルで毎日でもブレックファーストやアフタヌーンティーをしているでしょう。私もミュージアムショップは大好きで旅先のミュージアムでは必ずピンバッジを買います。旅行用の帽子のリボンのところに付けています。今年の目標の一つは何か新しいことを始めるでしたのでCardio Drumming を始めました。バケツの上にのったエクササイズボールをドラムに見立てて叩きながら音楽に合わせて動きます。イライラも発散できてとても楽しいですよ。ゴルフもやってみたいですね。これからも毎年何か新しい事にチャレンジしていきたいです。今回も楽しい動画をありがとうございます。
こんばんは Maggieさんわが家の庭は他家に隣接しているので周りに気をつかってしまうのです^^ミユージアムショップの品は面白いものや他では売っていないようなものが見つかりますピンバッジは安価で魅力的なものがありますねCardio Drumming って面白そうですね知らなかったので興味が湧きました家にもバランスボールがあるのでそれをプラスチックのバケツに乗せてバチがわりに菜箸でもできそうですねこれから流行る予感がします
ゆめさん こんにちは今日やっとやっと過ごしやすくなりましたね。ユーカリの葉は可愛くて良い香りがするのでしょう、私も欲しくなりますが庭木を少しずつ減らしていかなければこれから管理できなくなるので諦めています。私も昨日は百日紅の枝とサザンカと南天の剪定をしました✂️まだまだ何本もやらなくてはならないのでこれから忙しくなります💦お食事に行かれたのは元町だったんでしょうか?コロナ前はよく行っていました、今頃はチャーミングセールの時期だなぁと懐かしく拝見しました💓レンコンとさつまいも🍠のお料理美味しそうです、真似させて頂きますね。妹さんのタヒチアンダンスの発表会、昨年からもう一年も経ったんでしょうか、月日の経つのがはやくてモタモタしていると置いていかれそうで焦ります😅ゆめさんは何か新たに挑戦されるのでしょうか、私は昨年から始めた事を地味〜に継続していきたいと思います。今週もワクワクする刺激をありがとうございました😊
こんばんは 優子さん優子さんも同じように剪定をされていたのですね離れていても同じ作業で繋がっているなんてなんだか不思議な感覚です^^ユーカリは勢力が強いのか切ってもすぐに伸びてしまって手を焼いています久し振りの友人とのランチは野毛山の方面でその後元町まで歩きました人は多いのに買い物をしている人が少なくてそうだ!チャーミングセールまで皆まってるのだわと気づきました優子さんが去年から始められた事、、何だったか気になります🤔
おはようございます ゆめさん😊野毛山から元町まで歩かれたなんて凄いですね、つくづく自分の歩数不足を反省します。連日の剪定で湿布とは切っても切れないお友達になっています。私は体を動かす趣味には縁遠く、着物地を切って貼り付けて絵のようにしてタペストリーや額に入れて楽しんで居ます。学生時代から母の影響で短歌を詠んで居ましたが去年からは俳句を自己流で始めました。またもう一つは長年興味を持っていた手話をTH-camや辞書で楽しく学んで居ます。いつもゆめさんには沢山のワクワクをいただいています🤗ありがとうございます❣️
優子さんとてもしっとりした良いご趣味ですね憧れます短歌も長年やっておられて最近は俳句ですね私も俳句は少し興味を持っていますただテレビの影響(プレバト夏井先生)ではありますが^^
そうよ!ゆめさん、歳なんて関係無いですよ〜。少し、ほんの少し世界に目を向けてみて、信じられない位の高年齢の方達の活躍は年々増加しています。それが趣味であったり、仕事であったりと、色々ですが、86歳で現役、とあるパリの有名なお店の看板娘、尚且つスタイリッシュにお元気で働いていらっしゃる姿を見せて頂きました。本当に気持ち良い元気の源を分けて頂きました。こんな方々が、世界には一杯いらっしゃいます。勿論日本人の方々です。私も、歳に負けずに頑張ってます。😊
こんにちは kikiさん86歳のパリ在住の方ってもしかしてキツネの看板娘さんではないですかその方なら動画でよく見ていて彼女のファッション感覚が好きですそうですよね~考えてみると年齢なんて気にせず活躍しておられる方が世界中にいらっしゃるはずですね頑張る力、頂きました^^
@@yumemigokochi はい、そうです。彼女の他にも、高齢者の方々、本当に、人生を豊かに充実して生きておられます。イギリスにもイタリア、スペイン、ドイツ、etcゆめさん、私達も負けずに頑張って、自分らしく充実して楽しく、生きていきましょう。毎日、楽しい事ばかり、なんて事は有り得ません。でも、普通に、一日が終わり、また明日の朝日を見る事が出来る。だからこそ生きる力が湧いてきます。お花の手入れするだけでも、幸せを感じます。ゆめさんの動画を見ている時間、私にとっては、本当に充実した幸せな時間です。
こんばんはkikiさんやっぱり同じ方だったのですね~kikiさんがおっしゃるとおり私達もがんばらなくちゃいけませんね小さなことにも感謝しつつ感動しながら生きていきましょうね
ゆめさん、こんにちは😊少し涼しくなり、お庭🌿の作業も捗り良かったですね~😊久々のお友達との、ランチは楽しい時間だった様ですね❤色々と挑戦するのには、年齢なんて関係ないと私も思います!ゴルフ、タヒチアンダンスは経験無いですが、エアロビクス、テニス、太極拳等、若い頃は、やってましたよ😊今は、自転車とウォーキングだけですが、毎日外出してマス❤来週は、ヨガカフェを経営しているお友達に、会いに行きますよ😊マイペースで前向きに過ごして行きましょうね🙋ゆめさん❤の秋コーデも、楽しみですね~🎵👍
おはようございます 郁実さん私の中で郁実さんは何でもこなせそうなイメージですよ~^^エアロビは流行の頃やっていましたテニスも働いていた同僚が教えてくれるというので一式買い込んでいきましたが苦笑されるほどひどかったので止めました^^いいですね~私もヨガカフェを経営するお友達が欲しいです~🙂
ゆめさん、こんにちは😃ミュシャをご覧になったんですね私は先週、切り絵のミュシャと呼ばれる「にい みずよし」さんの作品展に…それはそれは繊細な切り絵で圧倒と感動でした🥺昔にゴルフクラブのセットを譲り受けて早朝から、打ちっぱなしの練習場に通った事がありました。そこの打ちっぱなしは池に向かって打つ練習場で…ある日、球は飛ばず持っていた5番アイアンが池にピューん💦金のアイアンを持った女神様を待ちましたが現れず…私のゴルフはコースに出る事もなくフェードアウト⛳️でも可愛いウエアは好きだったのでゴルフショップにはしばらく通いました(笑)水泳は得意だったのでこれまた素敵な水着着るのを楽しみにスイミングに通ってました(過去形)自分より年上の方がスキー行って来た⛷️トレッキング行って来た🥾って耳にするとなんかザワザワしますね先日はTVで98歳のおばあちゃんが富士山に登っていらっしゃって感激しました😍幾つになっても遅く事はない様ですしね❣️
こんばんは 知子さんにい みずよしさんって全く知らなくて調べてみました息をのむほど繊細な作品で見ごたえ抜群ですね年も私より少し上なんですね教えてくださってありがとうございました。金のアイアン、、おもしろ~い😆湖の女神様はあまりにも正直者ばかりが来るので金のアイアンの在庫がなくなったようですね~^^98歳の女性が富士登山されたのですか!!私と同じ人間だと思えません^^
ゆめさ〜ん😊こんばんはーやっと過ごしやすくなりましたね〜😊いつもお庭すてきです。今年の夏は少々バテました😮お年寄りのように初めて腰が痛くなりまして😅整形外科へ行きましたよ。先生が私より小ちゃくて小人なようなんですけど優しくて暫く通いました😅私はシニアの方たちが元気なの励みになっています😊ゴルフ私も若い頃それこそバブル時代お付き合い程度に昼間も会社勤めしながら夜は店🍶してたので⛳️したけどどうも私は玉関係全般的に苦手のようです。ボーリングやテニスみーんな❌️❌️です😅お陰で誘われることも減って気がつけば行かなくなり納戸に一式仕舞いっぱなし😮どうなっているのやら怖い😂ゆめさんは新しいこと何を始めるのかなぁーーー❓😊
こんばんは 美里さん小人さんのような小さくて優しい先生で良かったですねそして良くなって何よりです玉関係全般的に苦手・・・私も全く右に同じですボーリングはガーター専門テニスもウエアそろえて終了!ごく最近にボッチャなる競技に選手として(お願いだからと頼まれて)出ましたが・・・80代の方に負けてしまいました~^^;誰れもできるから来てと言われて行ったのですがボッチャを舐めていましたさぁて今度は、何を始めようかと思案中であります🤔
今日も…一日が暮れていきます🌇GOLF……⛳️70歳を過ぎてから始められるなんて、スゴイなぁ👏レッスン受けていらっしゃるんでしょうねぇ😊庭木の剪定……一週間前に、同じ鋏使いました。重かったです😭手の指、関節が痛いので力入らずで、苦労しました(泣)ハツユキカズラ……グランドカバーで植えていますが、繁殖力が半端ない😰ですね…。⛳️ウェア…お洒落を楽しみながらのスポーツは、気分も上がりますね💝
おはようございます kimimamaさんアイコンの写真が美しいですね~彼女はレッスンをうけているのかわかりませんが写真を見る限りではゴルフ場で男性3人と並んで写っていました下手だからコースを一緒に出てもらえる人は普通いないけど甘々で付き合ってもらっているようです剪定はさみって本当に後がきついですよねしっかり筋肉痛になっていますよ^^
@@yumemigokochi お返事有難うございます🤗アイコン……奈良県榛原市の龍王ヶ淵に行った時の景色です😊『鏡面反射』の撮影スポットらしいですが、平日の朝で、私たち夫婦だけで……小さな神社もありました。実家から車で30分なので、次回は、お弁当作ってゆっくり眺めたいです🌳いつも、アイコンにコメント下さり嬉しいです💝
30分で行けるっていいですねありがとうございます
ゆめさん,こんにちは.お庭のユーカリも木々たちもすっかり綺麗に整理され、秋の到来を喜んでいるようですね.ユーカリの香りは癒しになりますね.我が家のつるバラは今伸び放題,大変な状態です.主人に整理してもらわなければ.私はしません.笑お友達との再会で,新しいことに挑戦する姿に,感動ですね.ゴルフは,以前やったことがありますが,私には全く向いていず,道具一式処分済みです.小さなボールを追うことは,性分に合わないようで。ゴルフもテニスも体験だけです.タヒチアンダンスは,フラでも結構激しい踊りだと友達は言っていました.これも無理.ゆめさんの新たな挑戦を,私の課題にしようと思います.もうすぐ10月ですね.ゆったりと時間を楽しみましょう.
おはようございます 早希子さん早希子さん宅の蔓バラはモッコウバラだったでしょうか新しいシュートが出放題になりますよねご主人に頑張って頂かないといけませんね何だかゴルフは面白いらしく友人は嬉々として話てくれました私も球技には全く縁が無くボーリングも下手で最近ボッチャなるものに挑戦する機会があったのですが上手く投げられずでストレスもらって帰ってきました^^
Great job,friend 🩵thanks for sharing🧡 Have a nice day ❤ New subscriber❤
Lofi Star subThank you for coming 😍
こんばんは😃🌃
お庭のお手入れ頑張られましたね👏
ユーカリの葉、室内に色々な形で飾ると素敵ですね😊
常に新しいことに興味を持って始めてみることは痴呆予防にいいそうです。そして年取ることを気にすると実際年齢より老けて見えるそうです。
創意力、知性、好奇心に溢れるゆめさんは色々なことに挑戦出来ると思います😊
こんばんは unadonさん
勢力が強いユーカリは切っても切っても
次々と出てきます
お陰様でタダで部屋中に飾れます^^
以前、105歳まで生きられた日野原重明さんが
目新しい事に挑戦するのが大事だと言っておられました
やっと涼しくなったので
脳みそもいい感じに冷えてきて^^
何か新しい事をするのにちょうどいい具合に
なってきました
昨日、薬膳料理の教室が近くにあると知って
ちょっと興味を持っています
ゆめさん🩷
猛暑から、解放されて 心地良いですよね✨🌿
今から やる事や、好きなモノ続けている妹さん。 素敵ですね! 自分に合うモノ 見つけるのも楽しいと思います!
ゆめさんも 才能が沢山詰まっています! 先ず 絵が楽しいし、 お洒落も素敵✨ですよ~
私は、最近 キルト教室に行ってます! 最初は自己流だったのだけど、やはり 教えて貰うと 深いです。 好きなモノ楽しみたいですネ。
こんばんは 空さん
空さんはキルト教室に行かれているのですね
キルトはベッドカバーとか大きな作品が多そうな
イメージです
1つ作り上げるのが大変なんでしょうね
我流でも器用な方はこなされるのでしょうが
やはり教えてもらうと
もっと興味を持てるようになりますよね
秋の夜長にコツコツと作り上げていって
今から出来上がりが楽しみですね~
ゆめちゃん こんばんは🌆
少し涼しくなってお庭仕事も捗りましたね!
ユーカリは癒しの植物で優しい香りが何とも嬉しいね。
年は関係ない!
やりたい事やりましょう!
そのうちやりたい事も無くなるから今のうちですね🎵
こんにちは Shizuさん
ユーカリ、暑さでほっておいたので
もはや手に負えないほど伸びていましたよ
やりたい事が無くなってしまうのが
怖いです~~^^;
最近は新しく何をしたいかを模索中
早く考えないとと焦っています
先ずは近所でやっている薬膳料理でも
習いに行こうかしら~と😏
ゆめさん、こんにちは♪
庭仕事、お疲れ様でした🤗
横浜元町、なんて久しぶりで懐かしいこと🥰 30代の頃までよく遊びに行ってました。 クリスマスシーズンになったらまた訪れてみようかしら💖
「何かを始めるのに遅過ぎる事はない」とは良く言われますが、身近なところで実践されている方がいらっしゃるとカンフル剤を打たれたくらい良い刺激になりますね?
私も20年くらい前になりますが、会社帰りにタヒチアンダンスのレッスンに通った時期がありました。ただ、私はダンスには向いていないことに気付かされ半年で辞めてしまいました💃 やっぱり思い切り走って🎾を打ちまくる、体育会系なんですね〜🤷♀️ しなやかに踊れる人が羨ましかったです🥲
こんばんは チェブラーシカさん
そうそう、おしゃる通り!
カンフル剤を打たれた気持ちでしたよ~^^
友人と私は共に亀さんでず~といるものだとばかり
思っていましたが
急に彼女がうさぎに変身したようで
寂しくなりました(笑)
チェブラーシカ-さんもタヒチアンダンスをされていた
時期があったのですね
ステージに出るグループは特訓があって
それはそれは厳しいと妹が言っていました
でもテニスがお上手だなんて羨ましいです
私はウエアをそろえて恰好だけで終わってしまいました
ゆめさん こんにちは。
お庭のお手入れお疲れ様でした。とても素敵です。私だったらお庭のカフェテーブルで毎日でもブレックファーストやアフタヌーンティーをしているでしょう。
私もミュージアムショップは大好きで旅先のミュージアムでは必ずピンバッジを買います。旅行用の帽子のリボンのところに付けています。
今年の目標の一つは何か新しいことを始めるでしたのでCardio Drumming を始めました。バケツの上にのったエクササイズボールをドラムに見立てて叩きながら音楽に合わせて動きます。イライラも発散できてとても楽しいですよ。ゴルフもやってみたいですね。これからも毎年何か新しい事にチャレンジしていきたいです。
今回も楽しい動画をありがとうございます。
こんばんは Maggieさん
わが家の庭は他家に隣接しているので
周りに気をつかってしまうのです^^
ミユージアムショップの品は
面白いものや他では売っていないようなもの
が見つかります
ピンバッジは安価で魅力的なものがありますね
Cardio Drumming って面白そうですね
知らなかったので興味が湧きました
家にもバランスボールがあるので
それをプラスチックのバケツに乗せて
バチがわりに菜箸でもできそうですね
これから流行る予感がします
ゆめさん こんにちは今日
やっとやっと過ごしやすくなりましたね。
ユーカリの葉は可愛くて良い香りがするのでしょう、私も欲しくなりますが庭木を少しずつ減らしていかなければこれから管理できなくなるので諦めています。
私も昨日は百日紅の枝とサザンカと南天の剪定をしました✂️
まだまだ何本もやらなくてはならないのでこれから忙しくなります💦
お食事に行かれたのは元町だったんでしょうか?
コロナ前はよく行っていました、今頃はチャーミングセールの時期だなぁと懐かしく拝見しました💓
レンコンとさつまいも🍠のお料理美味しそうです、真似させて頂きますね。
妹さんのタヒチアンダンスの発表会、昨年からもう一年も経ったんでしょうか、月日の経つのがはやくてモタモタしていると置いていかれそうで焦ります😅
ゆめさんは何か新たに挑戦されるのでしょうか、私は昨年から始めた事を地味〜に継続していきたいと思います。
今週もワクワクする刺激をありがとうございました😊
こんばんは 優子さん
優子さんも同じように剪定をされていたのですね
離れていても同じ作業で繋がっているなんてなんだか
不思議な感覚です^^
ユーカリは勢力が強いのか切ってもすぐに
伸びてしまって手を焼いています
久し振りの友人とのランチは野毛山の方面で
その後元町まで歩きました
人は多いのに買い物をしている人が少なくて
そうだ!チャーミングセールまで皆まってるのだわと
気づきました
優子さんが去年から始められた事、、
何だったか気になります🤔
おはようございます ゆめさん😊
野毛山から元町まで歩かれたなんて凄いですね、つくづく自分の歩数不足を反省します。
連日の剪定で湿布とは切っても切れないお友達になっています。
私は体を動かす趣味には縁遠く、着物地を切って貼り付けて絵のようにしてタペストリーや額に入れて楽しんで居ます。
学生時代から母の影響で短歌を詠んで居ましたが去年からは俳句を自己流で始めました。
またもう一つは長年興味を持っていた手話をTH-camや辞書で楽しく学んで居ます。
いつもゆめさんには沢山のワクワクをいただいています🤗
ありがとうございます❣️
優子さん
とてもしっとりした良いご趣味ですね
憧れます
短歌も長年やっておられて最近は俳句ですね
私も俳句は少し興味を持っています
ただテレビの影響(プレバト夏井先生)
ではありますが^^
そうよ!ゆめさん、
歳なんて関係無いですよ〜。少し、ほんの少し世界に目を向けてみて、信じられない位の高年齢の方達の活躍は年々増加しています。それが趣味であったり、仕事であったりと、色々ですが、
86歳で現役、とあるパリの有名なお店の看板娘、尚且つスタイリッシュにお元気で働いていらっしゃる姿を見せて頂きました。本当に気持ち良い元気の源を分けて頂きました。こんな方々が、世界には一杯いらっしゃいます。勿論日本人の方々です。
私も、歳に負けずに頑張ってます。😊
こんにちは kikiさん
86歳のパリ在住の方ってもしかして
キツネの看板娘さんではないですか
その方なら動画でよく見ていて
彼女のファッション感覚が好きです
そうですよね~考えてみると
年齢なんて気にせず活躍しておられる方が
世界中にいらっしゃるはずですね
頑張る力、頂きました^^
@@yumemigokochi
はい、そうです。彼女の他にも、高齢者の方々、本当に、人生を豊かに充実して生きておられます。
イギリスにもイタリア、スペイン、ドイツ、etc
ゆめさん、私達も負けずに頑張って、自分らしく充実して楽しく、生きていきましょう。毎日、楽しい事ばかり、なんて事は有り得ません。
でも、普通に、一日が終わり、また明日の朝日を見る事が出来る。だからこそ生きる力が湧いてきます。お花の手入れするだけでも、幸せを感じます。
ゆめさんの動画を見ている時間、私にとっては、本当に充実した幸せな時間です。
こんばんはkikiさん
やっぱり同じ方だったのですね~
kikiさんがおっしゃるとおり
私達もがんばらなくちゃいけませんね
小さなことにも感謝しつつ
感動しながら生きていきましょうね
ゆめさん、こんにちは😊少し涼しくなり、お庭🌿の作業も捗り良かったですね~😊久々のお友達との、ランチは楽しい時間だった様ですね❤色々と挑戦するのには、年齢なんて関係ないと私も思います!ゴルフ、タヒチアンダンスは経験無いですが、エアロビクス、テニス、太極拳等、若い頃は、やってましたよ😊今は、自転車とウォーキングだけですが、毎日外出してマス❤来週は、ヨガカフェを経営しているお友達に、会いに行きますよ😊マイペースで前向きに過ごして行きましょうね🙋ゆめさん❤の秋コーデも、楽しみですね~🎵👍
おはようございます 郁実さん
私の中で郁実さんは
何でもこなせそうなイメージですよ~^^
エアロビは流行の頃やっていました
テニスも働いていた同僚が教えてくれるというので
一式買い込んでいきましたが
苦笑されるほどひどかったので止めました^^
いいですね~
私もヨガカフェを経営するお友達が欲しいです~🙂
ゆめさん、こんにちは😃
ミュシャをご覧になったんですね
私は先週、切り絵のミュシャと呼ばれる
「にい みずよし」さんの作品展に…
それはそれは繊細な切り絵で
圧倒と感動でした🥺
昔にゴルフクラブのセットを譲り受けて
早朝から、打ちっぱなしの練習場に通った事がありました。
そこの打ちっぱなしは池に向かって打つ練習場で…
ある日、球は飛ばず
持っていた5番アイアンが池にピューん💦
金のアイアンを持った女神様を待ちましたが
現れず…
私のゴルフはコースに出る事もなく
フェードアウト⛳️
でも可愛いウエアは好きだったので
ゴルフショップにはしばらく通いました(笑)
水泳は得意だったので
これまた素敵な水着着るのを楽しみに
スイミングに通ってました(過去形)
自分より年上の方が
スキー行って来た⛷️
トレッキング行って来た🥾って耳にすると
なんかザワザワしますね
先日はTVで98歳のおばあちゃんが
富士山に登っていらっしゃって
感激しました😍
幾つになっても遅く事はない様ですしね❣️
こんばんは 知子さん
にい みずよしさんって全く知らなくて
調べてみました
息をのむほど繊細な作品で
見ごたえ抜群ですね
年も私より少し上なんですね
教えてくださってありがとうございました。
金のアイアン、、おもしろ~い😆
湖の女神様はあまりにも正直者ばかりが来るので
金のアイアンの在庫がなくなったようですね~^^
98歳の女性が富士登山されたのですか!!
私と同じ人間だと思えません^^
ゆめさ〜ん😊こんばんはー
やっと過ごしやすくなりましたね〜😊
いつもお庭すてきです。
今年の夏は少々バテました😮
お年寄りのように初めて腰が
痛くなりまして😅
整形外科へ行きましたよ。
先生が私より小ちゃくて小人なようなんですけど優しくて
暫く通いました😅
私はシニアの方たちが元気なの励みになっています😊
ゴルフ私も若い頃それこそ
バブル時代お付き合い程度に
昼間も会社勤めしながら夜は
店🍶してたので⛳️したけど
どうも私は玉関係全般的に苦手のようです。ボーリングや
テニスみーんな❌️❌️です😅
お陰で誘われることも減って
気がつけば行かなくなり納戸に一式仕舞いっぱなし😮
どうなっているのやら怖い😂
ゆめさんは新しいこと何を始めるのかなぁーーー❓😊
こんばんは 美里さん
小人さんのような小さくて優しい先生で
良かったですね
そして良くなって何よりです
玉関係全般的に苦手・・・私も全く右に同じです
ボーリングはガーター専門
テニスもウエアそろえて終了!
ごく最近にボッチャなる競技に選手として(お願いだからと頼まれて)
出ましたが・・・
80代の方に負けてしまいました~^^;
誰れもできるから来てと言われて行ったのですが
ボッチャを舐めていました
さぁて今度は、何を始めようかと思案中であります🤔
今日も…一日が暮れていきます🌇
GOLF……⛳️70歳を過ぎてから始められるなんて、スゴイなぁ👏
レッスン受けていらっしゃるんでしょうねぇ😊
庭木の剪定……一週間前に、同じ鋏使いました。
重かったです😭
手の指、関節が痛いので力入らずで、苦労しました(泣)
ハツユキカズラ……グランドカバーで植えていますが、繁殖力が半端ない😰ですね…。
⛳️ウェア…お洒落を楽しみながらのスポーツは、気分も上がりますね💝
おはようございます kimimamaさん
アイコンの写真が美しいですね~
彼女はレッスンをうけているのかわかりませんが
写真を見る限りではゴルフ場で男性3人と
並んで写っていました
下手だからコースを一緒に出てもらえる人は
普通いないけど
甘々で付き合ってもらっているようです
剪定はさみって本当に後がきついですよね
しっかり筋肉痛になっていますよ^^
@@yumemigokochi お返事有難うございます🤗アイコン……奈良県榛原市の龍王ヶ淵に行った時の景色です😊
『鏡面反射』の撮影スポットらしいですが、平日の朝で、私たち夫婦だけで……小さな神社もありました。実家から車で30分なので、次回は、お弁当作ってゆっくり眺めたいです🌳
いつも、アイコンにコメント下さり嬉しいです💝
30分で行けるっていいですね
ありがとうございます
ゆめさん,こんにちは.
お庭のユーカリも木々たちもすっかり綺麗に整理され、秋の到来を喜んでいるようですね.
ユーカリの香りは癒しになりますね.
我が家のつるバラは今伸び放題,大変な状態です.主人に整理してもらわなければ.
私はしません.笑
お友達との再会で,新しいことに挑戦する姿に,感動ですね.
ゴルフは,以前やったことがありますが,私には全く向いていず,道具一式処分済みです.
小さなボールを追うことは,性分に合わないようで。
ゴルフもテニスも体験だけです.
タヒチアンダンスは,フラでも結構激しい踊りだと友達は言っていました.
これも無理.ゆめさんの新たな挑戦を,私の課題にしようと思います.
もうすぐ10月ですね.ゆったりと時間を楽しみましょう.
おはようございます 早希子さん
早希子さん宅の蔓バラはモッコウバラだったでしょうか
新しいシュートが出放題になりますよね
ご主人に頑張って頂かないといけませんね
何だかゴルフは面白いらしく友人は嬉々として
話てくれました
私も球技には全く縁が無く
ボーリングも下手で最近ボッチャなるものに
挑戦する機会があったのですが
上手く投げられずでストレスもらって
帰ってきました^^
Great job,friend 🩵thanks for sharing🧡 Have a nice day ❤
New subscriber❤
Lofi Star sub
Thank you for coming 😍