【スーファミ】伝説のオウガバトル@死神ユニットで真エンドまで無双。デネブも仲間にして2時間で完結【SFC】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 เม.ย. 2022
  • 【素材&協力】
    ロゴデザイン:リアクト@真遊庵さん
    キャラ画像:黒杉くろんさん
    キャラ動画:さららさん
    エンディング画像:不屈の匙さん
    ――――――――
    Twitter:@kyofu_in_o
    #レトロゲーム#おんねんちゃんねる
  • เกม

ความคิดเห็น • 145

  • @televin5
    @televin5 ปีที่แล้ว +76

    タクティクスばっかりリメイクされてるけどこっちもリメイクして欲しい…

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +15

      同意同意!

    • @user-lb9lb2el1b
      @user-lb9lb2el1b ปีที่แล้ว

      間違い!

    • @ladiossorp1244
      @ladiossorp1244 ปีที่แล้ว +3

      伝説も出て欲しい。

    • @user-hy3lh7hk4d
      @user-hy3lh7hk4d ปีที่แล้ว +3

      仰る通り!!

    • @user-cx4xu4nk3k
      @user-cx4xu4nk3k 8 หลายเดือนก่อน +5

      ネオジオポケット持ってないけど、伝説のオウガバトル外伝を先日買ってもうた(*´艸`*)
      …SFCの伝説のオウガバトルをステージの途中でもセーブ出来るようにしつつ、外伝で追加されたクラスを加えてリメイクして欲しいですね♪

  • @take_o4390
    @take_o4390 ปีที่แล้ว +22

    懐かしい。本当に名作ですよね。
    バトルやストーリーも楽しかったですが、一番楽しかったのは編成画面でした。あれこれ想像を膨らませながらキャラ編成をしていた記憶があります。私はミザールとユーシスの会話、ヒカシュー大将軍とラウニィーの会話などが胸熱でした。
    天空の3騎士の一人なのに、ノリが軽い赤炎のスルストもお気に入りでした😄

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +3

      それぞれキャラクターの固有会話はムネアツのものが多いですよね~!
      編成楽しいすごくわかりますw

    • @user-iy6xn6zv2e
      @user-iy6xn6zv2e ปีที่แล้ว +1

      アニメや、映画のキャラ名を捜して、ユニット作成しましたね。中には次回作の名前もありました。

  • @miran0211
    @miran0211 ปีที่แล้ว +5

    スーファミ版は高校生の頃、無限に時間があったときに何度もワールドエンドを見ました。流石に今は時間も根性も無いのでこの動画でエンディングをまた見られて、とても楽しかったです。

  • @jmuaqjW
    @jmuaqjW ปีที่แล้ว +8

    遊んだの小さい頃でストーリー選択制御できなくて最後までやってないけど今みても戦闘シーンのビジュアルとかすっごく可愛い。音楽もいいし、いいゲームだなあ

  • @user-tg6en7nh4b
    @user-tg6en7nh4b 3 หลายเดือนก่อน +3

    子供の頃にプレイしてて今でもたまに思い出す思い出のゲーム
    当時攻略とか一切見ずにやってたからカオスフレームで発狂してた記憶がw
    説明書?に付属してたオマケ漫画も好きだったなぁ
    良い動画をありがとうございました

  • @hishin6180
    @hishin6180 ปีที่แล้ว +24

    この物語で既に「ハイムの戦役」という言葉が出てくるのが本当に胸が熱くなる

    • @user-iy6xn6zv2e
      @user-iy6xn6zv2e ปีที่แล้ว +2

      タクティクスでの『あのイベント』
      😭😢大😭😢泣😭き😭😢

  • @user-zh1fn4oh8w
    @user-zh1fn4oh8w 2 ปีที่แล้ว +11

    改めて見ると禁呪や龍言語並の強さのアイスレクイエムがいきなり使えるとかめちゃくちゃだな。
    しかし懐かしい。デスティン、ギルバルド、デボネア、サラディン、アイーシャ、カノープス、ランスロットはこの時からいたんだよな

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  2 ปีที่แล้ว +5

      そういえばタクティクスオウガにも色々と出ているらしいですね。
      そっちは未プレイなのでいつかやってみたいです。

  • @diju513
    @diju513 2 ปีที่แล้ว +16

    タクティクスオウガよりこちらのRTSの方が好きなんですけど、とにかくオウガバトルサーがの続編が出て欲しいもんですね!

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +8

      私もタクティクスよりこちらの方が好きですー笑
      色々と試行錯誤をしてユニットを組むのが楽しかったです。

  • @KinkedowNow
    @KinkedowNow 11 หลายเดือนก่อน +5

    クリア自体は簡単だけど、暗殺エンドで終わってはあっ!?てなったのもいい思い出。音楽もいいよね。

  • @7wayfz21
    @7wayfz21 ปีที่แล้ว +6

    ビショップを一人育てさえできれば、ALIの高いプリーストとエンジェル(低空)を増産できるので町解放部隊、
    プリースト→アマゾネス→バルキリー→フレイアの転職で、全体攻撃2回の増産も可。
    街を解放するときは、タロットの能力上昇目当てで全ユニットを出しっぱなしだったなぁ。

    • @7wayfz21
      @7wayfz21 ปีที่แล้ว +2

      天使系飛空ユニットで街を開放し、全体魔術系死神飛行ユニットと、
      物理系守備型大秘孔ユニットで死神形成していけば、まずワールドエンドは間違いない。
      ただ、仲間にできるカオスフレーム調整が難しい。が、徴税でカオスフレームを下げよう。

  • @user-uk2dw6ks6f
    @user-uk2dw6ks6f ปีที่แล้ว +5

    『デネブも仲間にして真エンド』
    当時からできるんだろうとは思っていたけど
    ネットが無かった&キッズだった俺には
    カオスフレームの調整がうまくできなくて断念した思い出

  • @TheMtKii
    @TheMtKii ปีที่แล้ว +15

    本当は複数タイトルに跨る壮大な話だったんだけどなあ・・・

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +5

      オウガバトルのシステムが好きなのでこの流れで続けてほしいですね。

    • @toshishiaehaya3636
      @toshishiaehaya3636 ปีที่แล้ว +3

      今回のリメイクを機に伝説、64、外伝のリメイクと、まだ未発表の章で新作制作に繋がるといいですね!

  • @-mouthpeace9229
    @-mouthpeace9229 6 หลายเดือนก่อน +3

    懐かしすぎる
    RTSSRPGもっと流行ってほしいよな

  • @toshishiaehaya3636
    @toshishiaehaya3636 ปีที่แล้ว +6

    必要最低限の都市のみ解放してポグロムの森まで進めます。
    このマップでボス以外を全滅させ隠し都市を含む全ての都市を解放したら、
    ロード以外のユニットを全て本拠地に戻しあとはまるっと1日以上放置w(連写パットはマスト)
    カオスフレームは0になるけど潤沢な資金が貯まります。
    下がったカオスフレームは、クリア済みマップの都市解放でタロットリセマラすれば戻せます。
    あとはバトルを繰り返し、トレードチケットを手に入れます。
    何でも屋ジャックからドーピングアイテム大量購入して強化すればもうクリアは目前ですw
    中学時代に自分がやってた攻略法でした。

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +1

      なるほど。色々とあるのですね……!

  • @user-gq1to6yg5s
    @user-gq1to6yg5s ปีที่แล้ว +3

    懐かしい…当時は主人公、トリスタン、ラウニィーは固定で組ませてましたね。
    最初に見たエンディングはタワー?ガレフに体を乗っ取られるやつです。
    死神ユニットを作ってからは快適なプレイが出来るようになってサクサクいけるのが良いですよね。後半ボスの忍者の言葉が響きます(笑)

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      忍者わかる~! 死神ユニットなしだと超絶難易度になりますよね……。

  • @user-ky3oc9kt9q
    @user-ky3oc9kt9q ปีที่แล้ว +7

    懐かしいなぁ。攻略本が、ボロッボロになるまで勉強したなぁ笑

  • @user-iy6xn6zv2e
    @user-iy6xn6zv2e ปีที่แล้ว +2

    懐かしいです。拘りや縛りして楽しみつつ、cliとali調整大変でした。
    魔法使いは、僧侶◯してali下げ、ポグロムの森クリア迄には、ゴエティックを作りました。(死者の杖出ねぇ…)
    私は序盤戦~中盤戦、🐙二匹と僧侶、
    魔法使いと🐕️🦮二匹で、削りとレベル調整し、ゴエティック用の育成してました。(モンスターにはcliとaliは関係無い)👻四匹と僧侶という、足止めユニット(低空タイプ)も居ました。
    3DS版には、クイックセーブを利用する『禁断級の技』があります。
    都市と教会を解放する前に…もうお分かりですね?😁長文失礼しました🙇‍♂️

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +1

      自由度が高くて楽しいですよねー。
      クイックセーブが出来ると色々と楽そう……。

    • @user-iy6xn6zv2e
      @user-iy6xn6zv2e ปีที่แล้ว +1

      @@user-ud5zc2ug7u 3DS限定ですが、あの技はチートです。カード結果が❌だったら一旦移動して引き直し、何度か検証すれば…😱
      ワールド最初に引いてセーブ。エンペラー等を引き続ける←ホント汚い!
      ネームドキャラを、転職させるのは、楽しかったです😄

  • @user-nz9nv4pz8h
    @user-nz9nv4pz8h 8 วันที่ผ่านมา +1

    ウォーレンとサラディンをリッチにして全体魔法×3で薙ぎ払うのが楽しかったですね。
    インテリジェンス(INT)が元々高いので魔法攻撃力が一般のキャラクターから進化させたやつより段違いなんでヌルゲーになりますね。
    そこに回復役と盾役を入れておけばまず負けないって言う…(プリンセスすら不要になりますね)

  • @user-nn3kq6jt6i
    @user-nn3kq6jt6i 6 หลายเดือนก่อน +2

    前衛:バンパイア
    後衛:コカトリス、リッチ、プリンセス
    という死神ユニットもなかなか良いですよ
    コカトリスの素早さアイテムで上げて、敵後衛の魔法職をさっさと石にする
    物理でダメージ受けてもバンパイアは勝手に回復(夜しか戦えないけど)

  • @user-hi2gb1bi4q
    @user-hi2gb1bi4q ปีที่แล้ว +9

    完成度高すぎて移植版がローディング長い劣化移植感出ちゃった思い出
    30周年記念とかでリマスター版を見たい気持ちはある

  • @user-mr2wt2fv5q
    @user-mr2wt2fv5q 9 หลายเดือนก่อน +4

    りッチ、プリンセス、セラフィム、パラディン…全部クラチェンジさせる、めっちゃはまってました、分からないこときいて、って言いたいけど忘れてるかな、名作、と言う言葉ば本当に以合う1本だと心から思ってます❤

    • @user-nz9nv4pz8h
      @user-nz9nv4pz8h 8 วันที่ผ่านมา +1

      地味にブラックナイトやニンジャマスターを作るのが大変なんですよね…
      高カリスマ、低アライメントのキャラクターを作るのが1番大変だった思い出です。

    • @user-mr2wt2fv5q
      @user-mr2wt2fv5q 7 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-nz9nv4pz8h パラディンならランスロット、みたいに途中イベントなどで仲間になるイベントキャラは比較的カリスマを上げやすくALIも下げやすい傾向が強かったですね、苦労はしますけど、コツはレベルの高い相手に留めを刺す事、それが難しいのですけどね😅

  • @arikaz9524
    @arikaz9524 ปีที่แล้ว +4

    全部の職業揃えたりと、いろいろやりましたねー。
    いまだにサントラ、アレンジアルバムも持ってます。
    『後ろ姿のおしりが可愛いので許す』
    これ見るためにフェアリー仲間にしましたねw

  • @user-bf5fw2ch8k
    @user-bf5fw2ch8k 8 หลายเดือนก่อน +2

    この方上手いよ。これ観て久しぶりにやってみたけど、魔軍が強くなり過ぎの、他が弱すぎので
    こんなに上手くいかないw
    映ってない所で色々テクがあるんだろうな。脱帽!

  • @yasu4249
    @yasu4249 ปีที่แล้ว +7

    結構作り込まれたゲームだったんだな。

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      すごい丁寧に作られたゲームですよね。

  • @tama-ekityou-dairi-hosa
    @tama-ekityou-dairi-hosa ปีที่แล้ว +2

    よく中盤にタヒ神ユニット三部隊で敵本拠地囲って敵ユニット完全殲滅させたな~
    ユニットを若干重ねて配置して部隊間でユニット交換すれば体力回復にも行けるので長期戦でも怖くないwww
    オススメはナイト×2、ドールマスタ、クレリック、ホークマンをニ部隊(現地到着後はナイト×2、ドールマスター×2、クレリックに編成して戦闘、ナイトの体力が減って来たら予備から入替えたりドールマスター減らしてクレリック×2にして回復させたり)、あとの一部隊は可能ならゴースト×2、スケルトン×2、ヴァルタンにしてクレリック系のいない敵部隊の体力低下をさせる
    後、全滅までムーンのカードで常に夜にすれば派遣コストも最初の三体分のみで済むし、敵の本拠地付近に居れば殲滅速度も上がるし、アラカリ0だから昼よりも強いしね。
    終盤の敵国以外なら大体4〜6日位まではカオスフレーム下がらないから資金調達もラクラクでしたね♫
    追記
    低レベルを虐めて下がり易いのはカリスマで、アライメントは自分よりアライメントの高い奴を倒したら下がりやすい筈じゃないかな
    ま〜アライメント調整にカラドボルクなどの聖属性武器を持たせておくと死者ユニットも倒せてアライメント上げもラクですよ。

  • @nt6256
    @nt6256 ปีที่แล้ว +6

    ミルディンとギルダスもクビにしたパンピーユニットの中に居たのだろうかww。

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      タクティクスとの繋がりとかも妄想すると楽しいですね!

  • @teika-k.suganuma
    @teika-k.suganuma 5 หลายเดือนก่อน +3

    オウガバトル64もそろそろリメイクして欲しいですね。

  • @user-hb9vr1qv4m
    @user-hb9vr1qv4m 10 หลายเดือนก่อน +3

    当時は強く成りすぎても○し過ぎてもっていうのが出来なかったゲキムズゲー有難うごぜーます

  • @user-nm8kq3kj6g
    @user-nm8kq3kj6g 4 หลายเดือนก่อน +3

    懐かしすぎる、デネブ仲間にしたなぁ主人公のなまえファイヤクエストだかにすると隠しダンジョン行けませんでしたっけ?

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  4 หลายเดือนก่อน +1

      どんな名前だったかは覚えてないのですが、そういう裏技があったことは聞いたことがありますー!

  • @user-vl5bb3vu5t
    @user-vl5bb3vu5t 9 หลายเดือนก่อน +2

    ステージ封印で天使長ユーシスを取り逃していますね。本拠地南の山あいに隠れた教会が有ります。

  • @cathead27
    @cathead27 ปีที่แล้ว +3

    なつい…ただただなつい🥲
    タクティクスオウガは二度目のリメイク控えてますし、初代もリメイクして欲しいなあ…!

  • @yasu4249
    @yasu4249 ปีที่แล้ว +8

    敵キャラが尽きるとは知らなかったなぁ

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +2

      けっこう時間がかかりますがラストステージ以外は尽きるみたいです。

  • @lunaticnight6548
    @lunaticnight6548 ปีที่แล้ว +4

    中盤戦・・・というか死神ユニットがほぼ完成しちゃうとだいたいそれで事足りちゃうので大型モンスターとか必要ないのがな~
    グリフォン、ワイアーム系以外は鈍足で、こいつらはやや打たれ弱く火力も低い。苦労してクラスチェンジさせてもどんどん活躍の場が少なくなっていく・・・
    タクティクスオウガもそうでしたが、役に立つユニットといまいちなユニットの差が大きいんですよね。

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +1

      強いユニットしか使わないあるあるですね笑
      最適を追求するとそうなっちゃいますよね。むずかしい。

    • @lunaticnight6548
      @lunaticnight6548 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ud5zc2ug7u
      特にゲーム自体の難易度が高いと強ユニット以外を使う余地が失くなりがちなんですよね。
      難易度低めだと趣味に走った編成もできるんですが・・・
      だいたいこの手の問題は難易度設定がタイト過ぎる事が原因だと思います。最適以外に選択肢が無い(それら以外では無理ないし非常につらい)、無理に使おうとすれば縛りプレイ状態で特に利点なし。というのがね・・・

    • @user-nz9nv4pz8h
      @user-nz9nv4pz8h 8 วันที่ผ่านมา

      @@lunaticnight6548ドラゴン系が空気になってしまうのが悲しいですね。
      使えないことはないですが使いづらい…
      おおぞらタイプ以外の大型タイプでまだ使いやすいのは水辺でのオクトパスくらいでしょうか
      ワイバーンと組み合わせるならヘルハウンド、ケルベロスの運搬力が少し低いので大型2体に人型リーダーの編成でおおぞら状態を保てますが、攻撃の手数が減るので趣味の領域ですね。

  • @user-jw8xm4ks4d
    @user-jw8xm4ks4d ปีที่แล้ว +7

    進軍させずにスタート地点で待って殲滅した後ゆっくり都市開放が1番楽だったな。
    ポグロムの森の中立キャラでALI上げてビショップ作ってキャラ補充→プリースト→アマゾネス→ヴァルキリー→フレイア作ったらほぼゲームクリア😂

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      待ちの作戦!

    • @user-od9nh7di7c
      @user-od9nh7di7c ปีที่แล้ว +2

      そんな作戦があったのですね!頑張って飛行ユニット作って都市攻略してました。
      今度、その作戦でリプレイしてみます。

  • @user-hy3lh7hk4d
    @user-hy3lh7hk4d ปีที่แล้ว +3

    リッチのアライメントを上げまくって、お昼リッチで頑強な前衛作ってましたwww🌟🌟🌟

  • @yasu4249
    @yasu4249 ปีที่แล้ว +4

    なるほどぉ〜当時小学生だった私には難しいだなぁ

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      シミュレーションゲームは癖が強くてルールも難しいですよね笑

  • @madneova
    @madneova ปีที่แล้ว +3

    やり込んだけど、だいぶ忘れちゃってました。ありがとうございました☆

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      がんばってやり込んだ甲斐がありました~!

  • @Kei-lm2yn
    @Kei-lm2yn ปีที่แล้ว +3

    生え抜きキャラを育てても、終盤は、デボネアやトリスタンなどのオリジナルキャラが活躍するから、なんだかなあ~と思ったわ😅。余談ですが主人公は、女がいいよね😉、居合い切りみたいでカッコイイ😁。

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +2

      ネームドキャラ多いですからね。最後はやっぱり固めてしまいます笑

  • @user-ju4sv1nt6m
    @user-ju4sv1nt6m ปีที่แล้ว +2

    ガキンチョの時はずっとデビル以下エンドでしたわ。強さそご正義。
    にしてもこの音楽は忘れらへん

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      パワーイズジャスティス!
      わかります。

  • @YunYunFF14
    @YunYunFF14 ปีที่แล้ว +5

    せっかくのBGMが全然聴けなくて残念

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      他にもそういった意見があったのでそのうち音の調整をしてアップしなおすかもしれません。

  • @Looshe.HappyTRIGGER
    @Looshe.HappyTRIGGER ปีที่แล้ว +5

    懐かしいなぁ…
    飛行ユニットに、クレリック系とドールマスター系の組み合わせは複数作った思い出が。

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +1

      ドールマスターはお手軽強キャラですね!

  • @tokutaro180sx
    @tokutaro180sx ปีที่แล้ว +3

    動画の右半分が仕事してないなぁ 仲間キャラのグラアップやステなどそっちで紹介してくれるといいのに

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +3

      まだ作った動画も少ないので色々と試行錯誤中です……w
      右のスペースも色々と活用しようと思います!

  • @daisukek5
    @daisukek5 2 ปีที่แล้ว +6

    ステージ22くらいまでやった記憶があるのだが、それ以降が朧げ。死神ユニット作って作業ゲーだったからだろうか。
    リッチを作れたり、天空の騎士を仲間にできた時くらいの時が一番嬉しかったな。ってか、随分と意味深な終わり方!

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +2

      ユニットを完成させた後半はたしかに作業ゲーになっちゃいますよね笑
      エンディングは後に続くオウガバトルサーガの布石ですね!

  • @user-ep2gk1if1t
    @user-ep2gk1if1t 2 หลายเดือนก่อน +1

    あら?ユーシスの加入画面ありましたね?見逃したかな😰

  • @yasu4249
    @yasu4249 ปีที่แล้ว +8

    私はユニット作り過ぎだったんだな…。

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +4

      少数精鋭がいちばんクリアしやすかったようです。

  • @LOVE-nb8qf
    @LOVE-nb8qf ปีที่แล้ว +3

    女主人公でもワールドにできるのか・・アイテムが足らなかっただけだな。女帝止まりだったけどな。

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +2

      主人公の性別をあまり気にしなかったのですが、すべてのフラグを回収するとワールドいけるっぽいですー!

  • @kapuriko5963
    @kapuriko5963 ปีที่แล้ว +3

    視聴回数がぶっとんでてみんなオウガバトル好きすぎる問題

  • @lightloar
    @lightloar ปีที่แล้ว +2

    ラウニィーが最早、聖騎士ではなく暗黒騎士になってる件

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +1

      ランスロットも暗黒魔術師になっちゃってますしね!笑
      主人公以外全員悪人集団……w

    • @lightloar
      @lightloar ปีที่แล้ว

      よくよく考えたら、ラウニィーって、暗黒騎士どころか『真のブラッククイーン』になってる気が・・・w

  • @coldpray8411
    @coldpray8411 ปีที่แล้ว +2

    放置でレベル上げして無理やりクリアしたよ
    二時間でクリアできるんだねぇ

  • @user-ng3ic1tj8l
    @user-ng3ic1tj8l ปีที่แล้ว +2

    ドリームクラウン。

  • @Naporia
    @Naporia ปีที่แล้ว +4

    ステージ27のカオスフレーム低下はクリア後に街を開放する事で回避できたはず…

  • @yasu4249
    @yasu4249 ปีที่แล้ว +6

    凄いパーフェクトクリアっぷりですな❗

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +1

      がんばりました~!笑

    • @user-iy6xn6zv2e
      @user-iy6xn6zv2e ปีที่แล้ว

      @@user-ud5zc2ug7u 頑張りもさることながら、主さまの激運ですよ!初財宝が『大天使の羽』 『ドリームクラウン』出るのも早い!お見事に尽きます。

  • @user-of3sh7wh4k
    @user-of3sh7wh4k ปีที่แล้ว +1

    死神ユニットを2組作った後は、ブラックナイトやニンジャマスターすらカリスマ、アライメントを100にして遊んでたなぁ…

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      善の闇属性ですねw きもちわかりますw

  • @user-dc8uv6df2y
    @user-dc8uv6df2y ปีที่แล้ว +4

    モンスター・亜人軍団でプレイした時、
    リッチが雰囲気ピッタリで入れたいけど強すぎるからどうしようと悩んだ結果
    前衛運用という奇行に走った思い出

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      強すぎるから……w 縛りプレイですね。

  • @paulhausser4553
    @paulhausser4553 ปีที่แล้ว +2

    データが飛びまくって挫折シマシタ( ᐙ )

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +2

      うひゃあ。レトロゲーはそういうのありそうですよね。

  • @surarin01
    @surarin01 ปีที่แล้ว +8

    ここまで味わい尽くしたプレイを2時間に納めるとは…凄まじいな(・▽・)+
    特殊会話こんなにあったんだなぁ。
    敵でありながら天晴なヤツも居たり高難度過ぎてクリア出来なかったからなぁ…適当に遊んでたらバッドエンドだろうなこりゃ。笑 いいもん見たわ。

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。色々なキャラクターがいて個性的で楽しいですよね!

  • @user-oz1gc7ge7e
    @user-oz1gc7ge7e ปีที่แล้ว +1

    そして64へ

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      64は未プレイなのですがいつかはやってみたいー!

  • @user-pz6xv3gb6d
    @user-pz6xv3gb6d 24 วันที่ผ่านมา

    フレアブラスやデスバハムート育成するの楽しかったな

  • @hairanndo2002
    @hairanndo2002 ปีที่แล้ว +2

    敵国に侵入してるのだから、侵略者はまぁその通りなのでは。

  • @ohgmen6168
    @ohgmen6168 ปีที่แล้ว +1

    オウガバトル64やタクティクスオウガに繋がるエンディングですね

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      オウガバトル64は未プレイなのでいつかやってみたい……!

  • @su.ki.ma.wizard
    @su.ki.ma.wizard 9 หลายเดือนก่อน +1

    死神部隊w

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  9 หลายเดือนก่อน

      無敵の部隊ですねw

    • @su.ki.ma.wizard
      @su.ki.ma.wizard 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ud5zc2ug7u
      せまる〜ショッカー。
      無敵の軍団w

  • @user-vs2gd5qw9x
    @user-vs2gd5qw9x ปีที่แล้ว +1

    誰かタクティクスオウガバトル、カチュアタヒ亡デニム生存ed動画
    揚げてくれる人はいませんかね?(チラ見

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +1

      オウガバトルからのタクティクスの流れ……!

  • @user-jn5kw1yn4w
    @user-jn5kw1yn4w ปีที่แล้ว +1

    姫ラウニィー、僧アイーシャ、リッチサラディン+ワイバーン
    姫デネブ、僧ノルン、リッチウォーレン+ワイバーンの
    死神部隊、強かったなぁ〜。
    このゲーム、死神部隊作らないと
    クリア難しいよね( ˘•ω•˘ )

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +1

      むしろ死神ユニットを作らないのが縛りプレイといった難易度ですよね笑

  • @shibaneko__
    @shibaneko__ 14 วันที่ผ่านมา +1

    ゲーム音が小さいのだけ残念…

  • @genta4444
    @genta4444 ปีที่แล้ว +4

    せっかくの名曲揃いなのに全然聞こえないのが残念
    著作権に引っかかるのかな?

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว +1

      ありゃ、音量の調整をもう少し考えたほうがいいですかね。
      様子をみてみます~!

  • @ryonk2350
    @ryonk2350 ปีที่แล้ว +1

    22:59
    デボラ?

  • @BONBON14521
    @BONBON14521 ปีที่แล้ว +2

    タクティクスオウガ→リメイク多数
    伝説→SS版とPS版あり
    64→VCのみ
    64リメイク(裏技込)はよ!

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      色んなハードで出来ると良いですよねー!

  • @hishin6180
    @hishin6180 ปีที่แล้ว +2

    シュミレーション(笑)

    • @user-xu3mw1tv6g
      @user-xu3mw1tv6g ปีที่แล้ว +1

      シュミレーションRPGってどういうゲームなんでしょうね(笑)

  • @user-dp2zb4hy7v
    @user-dp2zb4hy7v ปีที่แล้ว +3

    ぶっちゃけ攻略本やらサイトを見ない方がいいゲーム。(とはいえ、真のエンディングは、サイトを見ないとほぼ無理)
    敵を倒してクリアするのが真の目的ではないゲームなので、分かってしまうと単なる作業。
    何回もプレイした自分からすると、2時間ね、はあ、そうですかで終わり。
    デネブも関係ないです。カオスフレームの仕組みが分かれば、デネブ前に下げて、そのあと上げて終わり。
    攻略本やら見てやった方はわかると思いますが…。
    このゲーム、タロットとか、どこでも回復とかあって、戦闘難度自体は低いんですよ。
    そこで安心してしまうのが罠なんですけどね。

    • @user-ud5zc2ug7u
      @user-ud5zc2ug7u  ปีที่แล้ว

      私にはなかなか難しいゲームでした笑
      がんばってクリアしました~!