【損します!】自転車乗りに(簡易)メンテナンススタンドが必要な理由と選び方!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 พ.ค. 2023
  • ブログ→【それはさすがにNG】自転車乗りにメンテナンススタンドが必要な理由と選び方! kogasyuzo.com/mentesutand/23213/
    ★不要になった自転車・パーツ売ってください!→kogasyuzo.com/partssell4753/4...
    ▶ブログで最新ネタをチェックしよう(^.^)
    →kogasyuzo.com/
    ▶Amazon・楽天・Yahoo!の商品(自転車・パーツ)を厳選しました(^.^)
    (pippin)→www.pippin.social/kogasyuzo
     
    *アフィリエイトプログラムに参加してます
    【アフィリエイトとは】→ • 「アフィリエイト」ってなに?~ご協力、よろし...
    #動画説明欄もチェックしてね!

ความคิดเห็น • 39

  • @marks.o5170
    @marks.o5170 ปีที่แล้ว

    使わない時に仕舞いやすい折り畳み式が良いな

  • @user-xr6gl5pw5m
    @user-xr6gl5pw5m ปีที่แล้ว

    sunpeedのディスクブレーキモデル解説してください

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  ปีที่แล้ว +1

      ASTROでしょうか?
      コチラですよ↓
      th-cam.com/video/Lrx8AGn0QMs/w-d-xo.html

  • @SGPlo
    @SGPlo ปีที่แล้ว +1

    自分はクイック挟み込む方の簡易スタンドですが自転車のバランス崩すと簡単に外れるのでやっぱり簡易は簡易ですね
    今だとAmazonでトップチューブクランプの中華スタンドが1万円くらいであるので、そっちの方がいいのかなあと思ったりしてます

  • @user-we8sl1ox7m
    @user-we8sl1ox7m ปีที่แล้ว

    フック式昔使ってました。
    自転車を複数台所持する様になってからは使わなくなりましたが😅
    今は別のメンテナンススタンド(2種)使ってて用途に合わせて使い分けてます。
    1つめはサドルを乗せるタイプ。
    ディレイラー調整や簡易的なメンテナンスと清掃は此方。
    サドル乗せるだけなので車種を問わず即使えるのがポイント。(もちろんステー等の形状に左右されず使える)
    ただし安定性は低いので、あくまで簡易的な作業向けです。
    2つ目は前輪外して乗せる回転台付きの物。
    しっかりとメンテナンスしたり水洗いしたい時に使用します。
    設置に少し手間掛かるし場所も取るため使用頻度は少ないですが、作業性はダントツで此方が上。
    どちらもQR・スルーアクスル問わず使えるので、複数台持つと何方にも使えるメンテナンススタンド必要になるんですよねぇ😅

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  ปีที่แล้ว +1

      なかなか1台では済まないですよね~

  • @user-cs8gr9ew7z
    @user-cs8gr9ew7z ปีที่แล้ว +3

    フックのタイプを買ったのは失敗でしたね。風が強いと倒れるんですよね

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  ปีที่แล้ว

      足を固定する杭を打つか、足にサンドバッグを乗せてみてはいかがでしょうか?

    • @user-cs8gr9ew7z
      @user-cs8gr9ew7z ปีที่แล้ว

      @@kogasyuzo
      いつもマンションの駐輪場の一角で洗車してるのでそんなに荷物を持って行きたくないんですよね笑
      最近ではめんどくさくなって、スタンド使わずに手で押さえてます。風呂洗う時に使う洗剤でスポンジで洗うだけですけど、まめにやれば大丈夫ですね!

  • @user-qo8ib1sh3j
    @user-qo8ib1sh3j 10 หลายเดือนก่อน

    油圧式ディスクブレーキでフレーム形状が特殊な場合の簡易メンテナンススタンドをチョイスするなら
    サドル受け式のミノウラ ワークスタンド HMS-20TS がおすすめです。
    サイクルショップでも実際に使用されていましたので、わたしも購入して使用しています。

  • @Mhak-pg8ug
    @Mhak-pg8ug ปีที่แล้ว

    リアエンドを挟む1番簡易的な物を持ってますが最低限ですね
    リアタイヤ外すときはフックに引掛けのが欲しいと思いますが使う機会が少ないのでその時は自転車をびっくり返してます😅

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  ปีที่แล้ว

      なるほど~

  • @user-gz7od5bn6d
    @user-gz7od5bn6d ปีที่แล้ว

    私も洗車&チェーン洗浄メンテの為
    簡易メンテナンススタンドを検討中です。
    私も吊り掛け式の方が良い気がしています。
    理由は手前に障害物がなく作業がしやすく
    思いました。スタンドの値段も2000円程度から1万円
    近くする物まであり迷ってはいますが
    ミノウラのアルミ製の物が自分はベストかな~
    と思います。

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  ปีที่แล้ว

      良いですよね~(^.^)

  • @TT-so9lw
    @TT-so9lw ปีที่แล้ว

    kf202(両方でとめるタイプの後者のメンテナンススタンド)はつけたまま後輪を外せますか?

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  ปีที่แล้ว

      いや、外せないですね~

  • @PCPSQQ
    @PCPSQQ ปีที่แล้ว

    挟み込むタイプですが、タイヤを接地させたまま後ろから挟んで、それからタイヤの下を通すと安定して設置できます(伝わるかしら?)

  • @ryooo_roadbike
    @ryooo_roadbike ปีที่แล้ว

    質問失礼します。
    フラットペダルの購入を考えているのですが、クランクとペダルをつなぐボルト?ネジ?の部分って規格とかあるんですか?それとも、どれも同じ穴の大きさに作られているのでしょうか?

    • @Mhak-pg8ug
      @Mhak-pg8ug ปีที่แล้ว +2

      横から失礼します
      通常は15mmで止まってると思いますが六角レンチで止めるタイプもあるようです

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  ปีที่แล้ว +1

      ねじは一般的な規格のBC 9/16 と規格外のBC 1/2 の2種類があります。
      特に何も書いていなければ9/16だと思いますよ!

    • @ryooo_roadbike
      @ryooo_roadbike ปีที่แล้ว

      @@kogasyuzo 返信ありがとうございます。悩みが解消できました!

  • @user-oe3lt3xf2g
    @user-oe3lt3xf2g 9 หลายเดือนก่อน

    後輪のリアに挟むタイプのスタンドでディレイラーハンガーに当てていますが、ハンガーが曲がることはありますか?

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  9 หลายเดือนก่อน

      すいません。どのようなタイプのスタンドなのか?イメージが湧きません(^-^;

    • @user-oe3lt3xf2g
      @user-oe3lt3xf2g 9 หลายเดือนก่อน

      @@kogasyuzo 動画で紹介している挟み込むタイプのやつです:(

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  9 หลายเดือนก่อน

      @@user-oe3lt3xf2g
      可能性はありますね~
      ハンガーには当てない方が良いと思います。

    • @user-oe3lt3xf2g
      @user-oe3lt3xf2g 9 หลายเดือนก่อน

      @@kogasyuzo 了解です〜
      ありがとうございます🙇
      保管するときは別のやつ使います〜

  • @8OAFEC8Eo
    @8OAFEC8Eo ปีที่แล้ว +1

    カーボンロードバイクをメンテナンススタンドで普段保管しています。
    スタンドはよくあるタイプのトップチューブをクランプで固定し、車体事態は完全に空中に浮くタイプのものです。
    私はクランプは締めずにトップチューブをバランスの良い位置で載せる状態で保管してますが、
    バイクへの負担など保管用も兼ねて使用することについてご意見いただけないでしょうか。
    宜しくお願い致します。
    ※バランス的には安定していることと万が一スタンドからバイクが落ちるリスクなどという観点では無く、
    気になるのはトップチューブを含めバイク本体への負担についてです
    何卒宜しくお願い致します。
    ※CXWXC 自転車 メンテナンススタンド ワークスタンド ロードバイク スチール製 高さ/角度調節可 折りたたみ式 ディスプレイスタンド 工具トレー/ハンドル支えバー付 ブラック (CX-C10)
    当該製品アマゾンの製品名です。リンクがなぜか貼れないため製品名の記載をさせて頂きます。

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  ปีที่แล้ว +1

      トップチューブに掛かる負担が心配ということですよね~
      出来ればホイールを外して、なるべく軽量にしておいた方が良いかもしれませんね~
      もしくは力を分散させるように、当たり面を広くする工夫をしてみてはいかがでしょうか?

    • @k29kawai12
      @k29kawai12 ปีที่แล้ว

      横から失礼します。
      私はアルミフレーム車で同じタイプのスタンド使ってますがシートピラー掴んでます。
      カーボンフレームは前輪外してFフォークとBBで乗っかるタイプ(例:ミノウラ・RS-1800)が安全かと思います。

  • @eijiy5323
    @eijiy5323 ปีที่แล้ว

    トップチューブを フックで引っ掛けるやつが amazonで 3700円だったかな。
    満足してますが、引っ掛ける位置を調整しないと ペダルと スタンドが干渉します。

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  ปีที่แล้ว

      そうなんですね~

  • @ichisin3595
    @ichisin3595 ปีที่แล้ว +3

    初心者にはどちらも使い難いと思います。
    サドルフックタイプが最適解かと。
    理由はしゃがんだり膝立て姿勢での作業が、
    初心者は長時間になりがちなのでツライですから。
    ご紹介の物はメンテ用としては中上級者向きですね。
    でも、ひとつは持っていた方が良いとも思います。

  • @user-kj2ps3bu8b
    @user-kj2ps3bu8b 11 หลายเดือนก่อน

    この上で漕いでいい?

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  11 หลายเดือนก่อน

      ダメだと思います!

    • @user-rd5qx6gs4c
      @user-rd5qx6gs4c 3 หลายเดือนก่อน

      弱いので壊れます、友達が実際にその状態で乗って壊してました😅

  • @user-li2qj4cj6f
    @user-li2qj4cj6f ปีที่แล้ว

    アストロプロダクツのスタンドなら、セール時に1000円以下で買えるときがあります。

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  ปีที่แล้ว

      アストロすごいですね~w