【増税で大混乱】インボイス制度で社会が大変革。変更点わかりやすく解説!益税とは何【個人事業主・フリーランス・会社/消費税免税/適格請求書登録番号/軽減税率/簡易課税・2割・少額特例・経過措置】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 511

  • @otakuCPA
    @otakuCPA  ปีที่แล้ว +179

    ・2024/04/01追記 辞め方→「【初出し!】消費税 辞める裏技。インボイス登録取消、書類2枚で翌月には申告納税が不要に」th-cam.com/video/ZvH8fGHPWS0/w-d-xo.html
    ・2024/03/17追記 電帳法緩和→「【速報!】インボイスもうルール変更!電帳法が劇的緩和。ダウンロード保存は不要など」th-cam.com/video/nPRcs-PIQdQ/w-d-xo.html
    出張旅費→「【改変!】ホテル予約に海外系サイトは絶対に使うな!などインボイス出張経費に要注意」th-cam.com/video/wd4sjWqiSn4/w-d-xo.html
    ・2024/01/07追記 e-Taxの注意点→「【初心者は絶対間違える!】e-Taxで消費税申告 8つの地雷を避けつつ実況やってみた」th-cam.com/video/M30Jl-0XANY/w-d-xo.html
    ・2024/01/02追記 消費税申告と節税→「【2024大改正】新・消費税申告書の書き方と節税!税金も経費に!?」th-cam.com/video/gtAOIz37IVc/w-d-xo.html
    ・2023/11/23追記 免税事業者の請求書→「【速報!国税庁】インボイス免税事業者は請求書に消費税記載OK。発注側が追記。但し今後は闇」th-cam.com/video/l1H9kk5wsqg/w-d-xo.html
    ・2023/10/19追記 免税事業者切り→「【速報!騒然】免税事業者切りが合法化!インボイスの盲点が新たに判明、取引停止が違法でない背景」th-cam.com/video/uH5C6MLg5nI/w-d-xo.html
    ・2023/10/08追記 2割特例→「【トラブル続出!】インボイス登録後、消費税がもらえない時でも なぜ消費税を納めないとダメなのか?」th-cam.com/video/25Shpv_v-Mw/w-d-xo.html
    ・2023/10/01追記 請求書の書き方→「【インボイス初日大混乱】 国が教えない免税事業者の請求書の正しい書き方!他」th-cam.com/video/y5p_4AqNR2M/w-d-xo.html
    ・初めての総集編、初めての1時間超え動画です。丸5日かかりました…。感想をお聞かせ頂けると嬉しいです。
    ・「益税問題」に関するコメントはちゃんと動画を見てからして頂ければと(見ずに書き込んでいる方もいるようなので)。あと行き過ぎた誹謗中傷はやめてください。言うなら、政府に言ってください😓

    • @にんのこ
      @にんのこ ปีที่แล้ว

      dfd⭕😅⭕😊😊😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😮®️😅😅 8:22 😅 8:27 😊😅

    • @Morisen88
      @Morisen88 ปีที่แล้ว +13

      益税問題はでっちあげですよ

    • @星田吉明
      @星田吉明 ปีที่แล้ว +2

      44え÷320

    • @EN-JP_Translator_Konjac
      @EN-JP_Translator_Konjac ปีที่แล้ว +22

      動画を全部見たうえでコメントしています。山田さんは「益税問題」の本質はきちんと理解したうえで「いわゆる益税」とあえて表現しているのだと受け取りました。ただ、動画の中で使っていらっしゃる「もらい得」などの表現については、この問題の根本を理解が不足している多数の方が免税事業者に対して抱く不要な誤解や誹謗中傷を助長する可能性が高いので、その点についてはもっとよく考えたうえで動画を出すべきではなかったかと感じました。そもそも対価の一部なのだからもらい得というのもおかしな表現ですから。私はインボイス制度導入するなら現行の輸出免税も合わせて撤廃しないと、どう考えても小規模事業者だけを狙い撃したトンデモナイ制度だと思うのでインボイス制度には反対していますし、いまのところ登録する気もありません。

    • @schikater9520
      @schikater9520 ปีที่แล้ว +1

      😮😅
      😅

  • @Rie_and_Dad
    @Rie_and_Dad ปีที่แล้ว +92

    最初の30秒で動画の目次っぽいこと表示してくれるの超助かる。
    必要なとこだけチャプターでトバせるようにしてくれているのも超助かる。
    けど、結局通しで全部見ちゃう。
    それにしても早口で説明していただいて1時間半越えの動画。これだけの情報、感謝の気持ちしかないです。

  • @ringocandy2
    @ringocandy2 ปีที่แล้ว +93

    これまで勉強したことの答え合わせをするように動画を観ました。いつも大変勉強になる動画をありがとうございます。
    零細な個人事業主なので税理士さんに相談することも難しく、税務署だと相談しにくいので、こうやって動画で発信して下さる事に感謝しかないです。

  • @ninniku20000
    @ninniku20000 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!

    • @otakuCPA
      @otakuCPA  ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ、ありがとうございます!

  • @お母さん-r7f
    @お母さん-r7f ปีที่แล้ว +53

    編集お疲れ様でした!
    こういう話は普段仕事上見えない所で動いているので、とてもわかりやすくありがたかったです。
    話し方もとてもわかりやすく、長時間聞いていても全く疲れませんでした。
    お忙しい中このような動画を作成して頂きありがとうございました。

  • @リューズ-c1y
    @リューズ-c1y ปีที่แล้ว +16

    とても分かりやすい説明で大変感謝しております。
    こんな複雑な事を何も分からない人間に理解させるのは本当に凄い
    説明の仕方が飛び抜けて上手いと感じました

    • @大畑遼太
      @大畑遼太 ปีที่แล้ว

      防衛費少子化対策考えば5%

    • @大畑遼太
      @大畑遼太 ปีที่แล้ว

      10%追加課税5%しないと

  • @村岡葉子
    @村岡葉子 ปีที่แล้ว +47

    年金を貰い始める前に今の家賃では老後生活が困難な為空き家を持ち金はたいて購入したのですが、大変なことになりました。こんなに税金徴収、物価の値上がりに食べて行けない、岸田総理に訴えたい。本当に国民を守れるのかい。

  • @niji-masu
    @niji-masu ปีที่แล้ว +147

    詳しい解説ありがとうございます🙏
    この制度によって廃業に追い込まれる小規模事業者や個人事業主が増えるんじゃないでしょうか…
    これはもう事実上の増税だと思います。ただでさえスタグフレーションで国民が疲弊している上に、更に追い討ちをかけるような事をしてくる今の政府には不信感しかありません!

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr ปีที่แล้ว +8

      スタグフレーションの定義はインフレ下の不況。現状のように雇用が増えたり、就業率が増加したりはしない

    • @山親父-t4h
      @山親父-t4h ปีที่แล้ว

      ​@@GoogleAccount-bm9wrふーん
      「現在、景気が低迷する中での物価上昇という、最悪の経済状況と呼ばれる「スタグフレーション」が発生しており、しかも根本的に解消するめどが立っていない。(経済産業研究所)」
      「販売数量が減っているのに、物価が上がるんですから。今こそ「スタグフレーションの状態だ」と言わなければならない。でも、言わない。どう見ても、今こそ「スタグフレーション」に一番近い状態です。(藻谷俊介)」
      「給料が上がらないなか、一方的に物価が上がり、貯金、現金の価値が低下する。これはスタグフレーションであって、経済的には最悪の現象である。(山田順)」
      いろんな見方があるんですね〜

  • @MH-cc8iv
    @MH-cc8iv 24 วันที่ผ่านมา +1

    いつも有り難く拝聴させていただいております。知人や家族には、だれよりも情報を迅速に、分かりやすく解説してもらえると薦めまくっております。
    今後とも宜しくお願いします。

  • @nomu2504
    @nomu2504 ปีที่แล้ว +69

    分かりやすいありがとうございます
    キチンと納税せよというなら、本来なら財務省や国税庁が分かりやすく認知させるべき事ですよね
    インボイスに限らず、わざと分かりづらくしているんじゃないか?と勘繰ってしまいます

  • @たかおおか
    @たかおおか ปีที่แล้ว +27

    消費税導入初期からの時代背景の説明、思い返して勉強になりました。
    R5 年度 税収が72兆円と前年を12兆も上回る税収があってのに、弱者に負担が大きいインボイスを今年導入するのかと、財務省に憤りを感じるばかりです。
    税に関しては様々なお立場の方が、それぞれの考えのを配信をされていますが、山田先生のお考えは中立的で、また実務に役立つ配信で勉強させられます。
    引き続き分かりやすい配信 期待して居ります。

    • @佐々木直哉-k9n
      @佐々木直哉-k9n ปีที่แล้ว +3

      消費税は取引が発生するところ全てから取ろうとするエグい税金ではあるが、公平という観点ではインボイスは正しい

  • @あああ-p3b2g
    @あああ-p3b2g ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます!

    • @otakuCPA
      @otakuCPA  ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ありがとうございます!

  • @takada2783
    @takada2783 ปีที่แล้ว +4

    ご多忙な中、大変ご参考になる動画を作成して頂き感謝です!

  • @hayabusa4
    @hayabusa4 ปีที่แล้ว +51

    山田先生の解説が分かりやすすぎて、うちの会社の顧問会計事務所担当者よりも、これら毎回の動画を熟読して巡回監査に臨んだ私のほうがインボイスに詳しくなってる時が最近出てきました。
    まぁうちの会社の担当者もそれなりに高齢なので、インボイスの複雑さと目まぐるしい微修正に付いていけていない節はあるのですが。

  • @nomorebetsplease
    @nomorebetsplease ปีที่แล้ว +6

    いつも有益な配信を本当にありがとうございます。分かりやすく聞きやすい解説に感謝しかありません。

  • @tamfast
    @tamfast ปีที่แล้ว +22

    かゆいところに手が届いた感じでした!素晴らしいです。
    特に簡易課税における税務調査が来づらいというのは、目からウロコでした。なるほど!
    これからも、5000万円以下の個人事業主に優しい動画をお願いします

  • @tantantanchan
    @tantantanchan ปีที่แล้ว +34

    山田先生、まとめ動画ありがとうございます!
    自分は職人仲間を外注として、仕事を回してる一人親方なのです。
    このインボイス制度というのは、人間関係を悪化させかねない制度ですよね〜汗

    • @D4C-v9i
      @D4C-v9i ปีที่แล้ว +4

      自分もまったく一緒ですよ〜😅

  • @tsuyopon_webmarketer
    @tsuyopon_webmarketer ปีที่แล้ว +35

    長尺でまとめていただき本当に感謝しかないです!
    3連休の最後の日はこの動画をしっかり見て理解したいと思います😊🙏

  • @markii5158
    @markii5158 ปีที่แล้ว +24

    すごい。 話の内容も動画のクオリティもすごい。こんなに素晴らしいものを、受講料も払わずに
    視聴できるなんて、すごく得した気分です。

  • @sen4640
    @sen4640 ปีที่แล้ว +6

    今までどの動画を見ても分からなかったインボイス制度が初めて少し分かりました。ありがとうございました😊

  • @youtubeyokotan2227
    @youtubeyokotan2227 ปีที่แล้ว +16

    総集編の編集、大変だったとお察しします。本当にお疲れ様でした。
    いつも拝見させて頂いておりますが、明るく歯切れの良い話され方が素晴らしいです!
    ご説明がわかりやすくて感謝です。
    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

  • @user-mo1z68k
    @user-mo1z68k ปีที่แล้ว +8

    繰り返し視聴します!ありがとうございます

  • @tafumugi9244
    @tafumugi9244 ปีที่แล้ว +1

    消費税の歴史から、インボイスの分かりやすい説明えおありがとうございます。

  • @シマおーじ
    @シマおーじ ปีที่แล้ว +36

    これって結局違反者や抜け道とかが問題になって関係省庁は苦労しそうな話。制度がきちんと確立されてから施行して欲しいものですね。
    ってか、国民、特に所得が少ない人ばかりが苦しむような制度ばかりでもう本当にやめて欲しい。もう自民党政権じゃ明るい日本の未来はないでしょって最近すごく思います。

    • @Tube-rm3cj
      @Tube-rm3cj ปีที่แล้ว

      日本の税制度は高所得者の方が圧倒的に税金はらってるんですよ。

  • @bambi
    @bambi ปีที่แล้ว +14

    いつもありがとうございます!編集お疲れ様でした!
    今回も非常に為になりました。長編とても感動したので初コメント残させていただきます!
    これからもお願いします!

  • @d2s-k3i
    @d2s-k3i ปีที่แล้ว +78

    インボイスを機に、国会議員の文通費も、インボイス添付を義務付けてもらいたいもんだよ、www

  • @チーター-w6h
    @チーター-w6h ปีที่แล้ว +17

    丁寧な説明有難うございました。私は政府に対して非常に腹が立っています、①輸出企業に対して消費税は補助金であること➁消費税の経理事務作業は何の利益も生まないのにかかわらず時間と費用が発生すること。政府はどうしてこのような間違った税制度を作ったのですかね!よって、欠陥税制である消費税を早急に廃止して新たに良い税制を構築してほしい。個人的には消費税は預り金でなく益税も発生していないと解釈しています。これから政府及び国税庁に文句を言います。

  • @htji_jp_2024
    @htji_jp_2024 ปีที่แล้ว +29

    こんな分かりやすいインボイスの説明はなかなか無い

  • @sparksparks5192
    @sparksparks5192 ปีที่แล้ว +386

    そもそも税金取りすぎ余っているのに実質増税とか狂ってるとしか言いようがない。

    • @papachi49
      @papachi49 ปีที่แล้ว +1

      社会保障費って嘘ついて高齢者の賛成を促してるからね。
      票数の多くを握る高齢者を脅して騙して増税、汚いよね

    • @いとよう-s8h
      @いとよう-s8h ปีที่แล้ว +30

      本当にそおです!!

    • @RoHi-t9i
      @RoHi-t9i ปีที่แล้ว +38

      その説明をせず押し通せる今の仕組み。けしからん。

    • @十割蕎麦-o8j
      @十割蕎麦-o8j ปีที่แล้ว +38

      我々が思っている以上に政府は我々の事を考えていないですね😢

    • @YaYa-lo1zi
      @YaYa-lo1zi ปีที่แล้ว +3

      交渉できるなら免税で突っぱねられる
      だから交渉は無理ですよ

  • @sweet_green_clover
    @sweet_green_clover 6 หลายเดือนก่อน +1

    すごくためになります。
    何度か読みなおして、おさらいしています。
    これからも頑張ってください😊

  • @井上なるよし
    @井上なるよし ปีที่แล้ว +8

    税制調査会の議員が免税事業者はインボイス登録をしなくても良いと発言したましたね!登録後の事務経費や事務作業の負担増しを政府が考慮しているからだそうです。又、課税業者は免税事業者よりも税金負担増になることを認識しているとのことです。まあ総選挙の関係があるようですが!

  • @rafale_bun
    @rafale_bun ปีที่แล้ว +8

    まとめで良くわかりました。ありがとうございます。
    免税事業者のままの場合の選択肢が三択とありましたが、免税事業者には仕事を頼まないという第4の選択肢が出てきてインボイス登録することになりました。立場弱いとどうしようもないですね。

  • @マロングラッセ-p8p
    @マロングラッセ-p8p ปีที่แล้ว +2

    インボイスに登録したら単純に10%消費税もらってた分を
    そのまま税務署に納めなければいけない、わけではないことまでは分かりました
    自分の理解力では今日はここまでが限界でしたw

  • @ポリスマン-u2y
    @ポリスマン-u2y ปีที่แล้ว +5

    お疲れさまでしたぁ。ありがとうございます。

  • @TMJ1032
    @TMJ1032 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすかった!
    最近税務の仕事はじめたばかりの若輩だけど、軽減税率ほんとやめた方がいいね。
    食品はともかく、新聞購読とか右肩下がりで辛いとは思うけど、特権にあぐらかいてられる時代ではない。

  • @moco-moco-moco
    @moco-moco-moco ปีที่แล้ว +5

    最初に長尺の動画編集お疲れさまでした。
    何となく見始めた動画でしたが、インボイス制度のあらましが少し理解出来ました。
    自分はただのサラリーマンなのでインボイス制度って結局事業主(特に個人)が注視する問題なんでしょ?ってくらいにしか気に留めてなかったので、この動画を観て仕事で使う備品購入の際とかに今までは領収書くださいってところを今後はインボイスを発行してくださいってなるのかな?など意識するきっかけになりました。
    ありがとうございました。

  • @nysybg
    @nysybg ปีที่แล้ว +8

    誠実で素晴らしいです。
    廃案に追い込まれた売上税と消費税の違いが、3000万円以下の免税制度とインボイス方式を断念して帳簿方式へ変更の二つしかない事を強調してくれたら個人的にはもっと嬉しかったです。ほぼ名称変更しただけで売上税が通ってしまったようなものですね。
    消費税の判例の話もしてくれてるのも良いですね。
    GATTやVATの話をすっ飛ばして益税を許すなとか、ナイナイポッポがどうとか言う意見が多い中、消費税の歴史も込みで解説する人は少数派だと思います。素晴らしいです。
    消費税の裏目的の輸出補助金とかに関しては擁護の声も多い印象があるんですよね...
    国内の事業者に一律で税金掛けて地盤沈下させて、輸出企業に輸出戻し税で還付してるんだから輸出事業者優遇の輸出補助金でしかないでしょうと個人的には思います。
    免税事業者が消費税を貰う貰わないは自由であるものの、請求書に消費税0円と記載する自由は無いんですよね...
    適格請求書への消費税額の記載は必須、それ以外の請求書は消費税額の記載自由とかにしないと、インボイス制度は何だかなぁと個人的には思いますね。

    • @ナギ-e7x
      @ナギ-e7x ปีที่แล้ว +3

      預かり税ではない論なら、
      もう国内の取引って限定しないで、輸出商品も消費税をとればいいのになー
      輸入商品なんて、めちゃくちゃ安い商品か、高くてもそのモノが欲しいから買う人しか買わないでしょ?
      輸出企業の売り上げ高が上がり、消費税還付金の一時先払いの負担も減って、投機や設備投資に回しやすくなり、税収も増える。税務署側も還付金が減り。消費税財源が安定する。
      なんでこんな旨味しか無い事をやらないのか?

    • @nysybg
      @nysybg ปีที่แล้ว

      @@ナギ-e7x
      真偽は定かではありませんが、輸出企業に得させる事で天下り先を作るためだと主張する人は居ますね。
      僕の個人的な意見で言えば、敵対する集団(日本国民)に自分の主張(税率の上昇、もとい増税)を飲ませるのに、反対者全員を相手にするより仲間割れさせるのは有効な戦略だろうと考えます。
      集団全員を敵に回して消費税の計画が頓挫するよりは、輸出戻し税や法人税減税のお土産で経団連に「消費税増税も選択肢として有効!」などと後押ししてくれる味方を作るのは有効な作戦でしょう。
      消費税の税率が上がれば輸出戻し税も増えるので経団連は嬉しい、財務省は税収自体が増えて評価されるので嬉しい。win winですね。
      財務省の評価基準にも問題があると個人的には思います。
      財務省が何もせずに勝手に税収が増えるのは評価されないそうです。
      税率の上昇や新税によって税収が上がると評価されるんだとか...失われた30年とかわざとやってるのではとすら思います。(税収増の伸びしろとして、民間のみの自力での税収増加幅は最低にしておくのが合理的でしょう)

  • @yuu-l7w
    @yuu-l7w ปีที่แล้ว +1

    ネットで調べてもいまいち分からなかったのですが、とてもわかりやすかったです!

  • @matuoke-sd7dw
    @matuoke-sd7dw ปีที่แล้ว +93

    経団連が2025年までに消費税を19%に上げろと要求しているので、インボイスはじまった後に消費税が上がる可能性が高いです。簡易課税の仕組みとインボイスの仕組みもあってないから簡易課税もなくなる。だからインボイス制度をスタートさせてはダメ

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr ปีที่แล้ว +11

      反対論者がインボイス制度と消費増税をごっちゃにするからややこしい。インボイス自体は課税所得の捕捉率の不公平是正だから、筋は悪くない

    • @子ポチ-z4i
      @子ポチ-z4i ปีที่แล้ว +11

      私も消費税は上がると思いますし、簡易課税はいずれなくなると思います。
      政治的な動きだと思うので政権が変わらない限り止められないでしょうね。

    • @ナックさく
      @ナックさく ปีที่แล้ว

      @@GoogleAccount-bm9wr仰る通りだが潰れる店が増えるって事だぞ

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw ปีที่แล้ว

      @@GoogleAccount-bm9wr 補足できないから。税理士も国税局もインボイスの問題の全容を把握できてないようだぞ。インボイスコールセンターもパンク中。輸出戻し税がある時点で公平もクソもない

    • @matuoke-sd7dw
      @matuoke-sd7dw ปีที่แล้ว

      @@子ポチ-z4i みんながインボイス登録を取り消しすれば、制度は終わる。12月17日までなら取り消し可能。インボイス登録は任意。既に大混乱が起きてる。

  • @川田秀久-p8c
    @川田秀久-p8c ปีที่แล้ว +3

    山田さん、大変参考になりました。解説ありがとうございます。2023年9月30日に拝見しております。
    経団連会長が将来の消費増税容認の発言をされた理由が分かりました。輸出補助金!!!
    圧倒的に大きい国内消費について徴税の厳格化を図り、税増収に繋げる財務省。プライマリーバランス改善!!!
    経済拡大での増収を忘却している財務省グループに任せておいてこの国大丈夫かなぁ?

  • @岩崎和夫-z6k
    @岩崎和夫-z6k ปีที่แล้ว +6

    インボイス制度、非常によく理解できました。ありがとうございます!

    • @otakuCPA
      @otakuCPA  ปีที่แล้ว +1

      岩崎さん、ありがとうございます!

  • @mm-jv9ee
    @mm-jv9ee ปีที่แล้ว +1

    大変わかりやすくて助かりました。
    どうも有難うございました。

  • @れべ-e3h6h
    @れべ-e3h6h ปีที่แล้ว +8

    インボイス制度のおかげで晴れて客先に消費税を請求できるようになりました。
    ありがとうございます。

  • @kapityann
    @kapityann ปีที่แล้ว +1

    いつもありがとうございます。お疲れ様です。🙇🙇‍♂🙇‍♀

  • @runrun-w1d
    @runrun-w1d 16 วันที่ผ่านมา

    何かさ。国会議員は、ゆるーい帳簿、国民は逃がさないとばかり、面倒な作業が増え、さらに税金も増える
    脱税し放題でお咎めなしの手打ち議員
    もう、自民党総とっかえしたいし、財務省は解体したい
    日本、やり直し、立て直ししたい😢

  • @ナギ-e7x
    @ナギ-e7x ปีที่แล้ว +5

    気になるところを抜粋して見ましたが、いろいろためになりました。
    中小企業の保護が廃止になるのなら、輸出補助金も廃止か減額するのが筋でしょうね。
    税金が足りないなら、海外向け輸出商品にも課税して価格転嫁すればいいし、大企業も消費税還付金までの資金ラグを投資などに回せるようになる。
    国も豊かになるし、国外に逃げたい会社は逃げればいいよ、メイドインジャパンの肩書を安易に捨てるほど日本の産業はまだ落ちぶれてはいないと思います。

  • @pigknife
    @pigknife ปีที่แล้ว +5

    すごい助かりました。最初から最後まで興味津々で観させていただきました。ただただ感謝です。

  • @taketatekaketa
    @taketatekaketa ปีที่แล้ว +11

    ありがとうございます。公正取引委員会の見解が出てない時でしたが免税事業者には消費税10%払わない旨、同意書にサインさせてるみたいです。わたしは現在交渉中。

  • @ろぶすてんファイブ
    @ろぶすてんファイブ ปีที่แล้ว +4

    詳しいご説明をいただきありがとうございました。

  • @hikokunaosan9246
    @hikokunaosan9246 ปีที่แล้ว +6

    うん、いいね素晴らしい動画だ。
    特に、インボイスの歴史に触れてるのがいい。
    次いで、方式に触れてるのもいい。
    さらに、益税にも見解を添えてるのもいい。
    消費税をちゃんと理解したら、こうなるんだよね~の答え。
    預り金とか益税にこだわってインボイス反対しても意味がないのがわかる。
    もし、インボイス反対が成功して廃止になったら「ずさんな還付金請求を認める」ことになる。
    それって大企業優遇だよね?
    「大企業優遇は不公平だ!」って叫びながら、全体で見れば、大企業優遇に加担してることになるんだが、それが理解できない人が50万筆を超えるw
    まぁ全体の流れを追って行けば、なんで財務政務官が預かり税でない発言をしたかわかる。
    「ずさんな還付金請求目的」ってバレたくないからだ。
    経団連を支持母体に持つ自民党議員には、そんなこと教えたら絶対に反対する。
    経団連は「ずさんな還付金請求」で潤ってる団体だ。
    経団連の執行部には、節税に詳しい人間が居ても、税制に詳しい人間が居ないんだろな。

  • @ママンボウ-t6j
    @ママンボウ-t6j ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃ素人、個人事業主登録したばかりで、青色申告、白色申告どちらにするか迷っている程の素人でも、わかりやすかったです。ありがとうございます。

  • @夏っ君リトルのボス
    @夏っ君リトルのボス ปีที่แล้ว +1

    こんばんは、お疲れ様です。
    初コメントさせて頂きます。
    凄く分かりやすい動画で助かりました。誠にありがとうございます。
    勿論、チャンネル登録もさせて頂きました。
    今後も、新たな情報を宜しくお願い致します。

  • @natoocats
    @natoocats ปีที่แล้ว +5

    最終予習?復習?にとても勉強になりました
    ありがとうございます

  • @ヤナー9201
    @ヤナー9201 ปีที่แล้ว +32

    正社員の給与は仕入れ税額控除が0なのに派遣社員は10%、先々上がると益々、消費税利権が拡大して派遣社員だらけになる恐ろしい

    • @ナーレゴミン
      @ナーレゴミン ปีที่แล้ว +6

      消費税利権って、インボイス反対して消費税をチューチューしてる人達のことでしょ

  • @みどりんこちゃんチャンネル
    @みどりんこちゃんチャンネル ปีที่แล้ว

    私の知り合いの個人会社の家は、現金は申告しないし、息子も奥さんも働いていませんが、働いていることにしています。そんな人や働いて飲み屋で収入あっても申告しない人もいます。個人会社の家は、30万生活で非課税です。わからん!ちゃんと税金払ってる会社員が一番大変よね💦

  • @米澤誠-g6e
    @米澤誠-g6e ปีที่แล้ว +5

    分かりやすく簡潔なのが素晴らしい動画であるが、消費税、インボイス、VAT全てが、増税の仕組みに他ならず、しかも社会保障施策に生かされてないことなど、自公民政権の悪政以外の何者でも無いことがよく分かった!
    全ての人に見てほしいです。

  • @toshi-tammie
    @toshi-tammie ปีที่แล้ว +27

    同じ税理士でも真逆の解説がありました。消費税は事業者に課せられた税(赤字でも支払い義務がある)ですので消費者がお店に払っている訳ではありません。あくまで試算ですが2500億円の税収に4兆円のコスト増が予想され生産性が激減するという話です。会計ソフトに全ての領収書のインボイス番号を入力する必要があり、国税庁の登録番号サイトで照合した結果確認できなかった登録番号を手作業で確認しなければならないということです。会社にとってなんの利益にもならないインボイス導入で年4兆円(民間)のコスト増って、日本経済の終焉でしかありません。

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr ปีที่แล้ว +3

      試算を行ったのはlayerXっていうオンライン会計に力を入れてる企業で、正直オンライン会計サービス売るためのポジショントー クでしょう

  • @オレ-m6w
    @オレ-m6w ปีที่แล้ว +5

    素晴らしい動画です。
    チャンネル登録しました。
    ここまで詳しい解説動画であれば、国税庁から謝礼が支給されても良いのではないでしょうか。

  • @ジロー-q5z
    @ジロー-q5z ปีที่แล้ว +10

    助かります。ありがとうございます

  • @kyokushnukyo
    @kyokushnukyo ปีที่แล้ว +23

    前年度バブル期を越える最高税収増加したのに、なぜ大幅増税に向かうのか、税収はいったいどこに消えているのか、国民も考えるときが来ているのかな。

  • @antong3123
    @antong3123 ปีที่แล้ว +16

    参加不参加に関わらず一定の負担を強いられるのは変わらないので正直
    全員参加の代わりに簡易課税等の簡素化拡充(インボイス無し一人親方への外注等は代理で強制的にできる等)で
    システム簡易化する方がよかっただろうにとしか思えないです。

    • @齋須美輝江
      @齋須美輝江 ปีที่แล้ว

      ゆ😊ゆなや😊😊やのやくゃわ😅

    • @齋須美輝江
      @齋須美輝江 ปีที่แล้ว

      😅?わ😊😊も🎉やややややわんわ😮😊わんよん😮

    • @齋須美輝江
      @齋須美輝江 ปีที่แล้ว

      ワゴンをゆや

    • @齋須美輝江
      @齋須美輝江 ปีที่แล้ว

      をわわわわわわわをわわをわやや

    • @齋須美輝江
      @齋須美輝江 ปีที่แล้ว

      😮やわわわわやわ

  • @はなこ女性経営者
    @はなこ女性経営者 ปีที่แล้ว +5

    私のところはインボイス登録なし、消費税を税込価格にして一律単価10%値上げしました。低単価のケチな会社は価格交渉せずに9月で契約終了しました。めんどくさいことをせず、高単価のところに乗り換えるのが一番簡単です。新規顧客は40%増の単価でやっているため、単価の足並みを揃えるためと説明しました。

  • @moko2797
    @moko2797 ปีที่แล้ว +3

    いつも勉強させて頂いています。
    自分は2割特例に該当してるので、簡易課税の届出はまだ出してないですけど、3年後忘れないように今出しておいた方がいいのか悩んでいます😢

  • @sanojun
    @sanojun ปีที่แล้ว +21

    インボイスより
    居眠り国会を議員ゼロにする
    投票権をマイナで管理して各自法案に投票する
    高コスト解消こそ
    やばい時にするべきこと

  • @ねーね-w9z
    @ねーね-w9z ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます

  • @superlemon5922
    @superlemon5922 ปีที่แล้ว +11

    神動画でした。よく分かりました。ありがとうございます。複数税率は他でもない公明党の選挙対策のせいでしたね…

  • @しょー-d6m
    @しょー-d6m ปีที่แล้ว +3

    なんとなくわかりました。ありがとうございます。
    10月まであと1週間でも騒がれているので、動画の最後にあったようにさらに何かあるかもしれないですね。
    ただ、「インボイス登録し、10%以上儲けて、税理士先生に投げる。」というのが王道な気がします。
    こういうのを気にしてる手間のコストが半端ないので。

  • @ヤナー9201
    @ヤナー9201 ปีที่แล้ว +7

    脱税しにくいとは言われているが、金の密輸やら外注費の水増しやら、輸出を悪用するとか結構、消費税(付加価値税)は狙われてる

  • @markdouglas736
    @markdouglas736 ปีที่แล้ว +4

    昨日会社で総務部からインボイス制度の説明がありました。営業活動で経費を使う場合は絶対に課税事業者かを確認してから経費を使うようにと念を押されました。

  • @kmax210
    @kmax210 ปีที่แล้ว +1

    一般に税関での免税とは消費税と特例の酒たばこ税などです。外国人が免税店で購入すると消費税分安くなりインボイス書類を渡されます。出国手続き時に現物に付けて提示するとそのまま無税通過できます。
    無ければ物品金額相当額を払わなければ持ち出しできません。

  • @bambi
    @bambi ปีที่แล้ว +8

    素晴らしい動画です!

  • @taka-im6uq
    @taka-im6uq ปีที่แล้ว +3

    インボイスをちゃんと説明しようとしたら最低でもこれだけのボリュームが必要なのですね。単純な増税だけじゃなく、事務処理を大変にして経済を停滞させることも問題ですよね。独立や起業のハードルも上がるし、人件費払う側は消費税のつく非正規が得になる。国だけが作業が楽になり税収が増えるシステム。

  • @koyumiu
    @koyumiu ปีที่แล้ว +3

    いつもお世話になっております。
    この国はとるほうは行動が早いですね~

  • @EN-JP_Translator_Konjac
    @EN-JP_Translator_Konjac ปีที่แล้ว +1

    「来月以降消費税は請求しないから、その分取引価格を8%値上げさせてもらうように交渉する → 取引先は経過措置があるので特に損はしない」という話に一旦しておいて、2026年10月までに「課税事業者になったので消費税は請求させてもらう。その時点の取引価格に消費税分10%を上乗せして請求する」という流れで交渉できればベストですね。

    • @masamiab124sp2
      @masamiab124sp2 ปีที่แล้ว +2

      「課税対象の商品やサービスの取引は、免税事業者であるか課税事業者であるかにかかわらず、課税で取引する事。消費税なしは駄目です。」と税務署が言ってます。
      私ではないですが、今日の夕方に会社の社長が、地元の税務署に電話で確認しています。(以前、違う方にも電話で聞いています。)
      わが社は課税事業者ですが、取引先のその先の顧客対応の関係で確認しました。

    • @EN-JP_Translator_Konjac
      @EN-JP_Translator_Konjac ปีที่แล้ว

      @@masamiab124sp2 その法的根拠はありますか?

    • @masamiab124sp2
      @masamiab124sp2 ปีที่แล้ว +1

      ​@@EN-JP_Translator_Konjac さん
      私には、法的根拠を持っておりません。
      税金については、税務署の判断を仰いでいるだけです。
      色々な方のTH-camを見ても、色々な意見や解釈を言っておられおります。
      商工会議所の職員や、顧問税理士さん、顧問の税理士以外の税理士さんにも聞いても、
      免税事業者であろうが課税の対象の商品やサービスの取引は、消費税が明記されていない場合は内税で経理処理をすると言ってられます。

    • @EN-JP_Translator_Konjac
      @EN-JP_Translator_Konjac ปีที่แล้ว +4

      @@masamiab124sp2 「消費税が明記されていない場合は内税で経理処理をする」と書かれていますが、まさにそれが答えだと思いますよ。区分記載請求書等保存方式における総額表示義務は、見積書、契約書、請求書などは対象外です。また、消費税を納付する必要がない免税事業者には、区分記載請求書等保存方式で請求書を作成する義務はありません。ということは、請求書に消費税が記載されていなくても法的には何の問題もないはずです。税務署が言っているのはあくまでも「消費税を記載することが望ましい」という話だと思います。

    • @masamiab124sp2
      @masamiab124sp2 ปีที่แล้ว

      @@EN-JP_Translator_Konjac さん
      元々のお考えは、当初3年間のインボイス制度の抜け道ですよね。
      自分の免税で残った分を減らして収入減になりますが、相手の負担増にならない様にする。
      でも、取引的に皆さんが行える方法ではないですね。
      本論とは違いますが、
      社長の親戚が家横の空地を近所の方に月極駐車場と貸しているのですが、契約書がなく口頭で「月5,000円」で貸してるのですが、この場合の消費税はと税務署に聞いたのですが、
      「免税事業者でも駐車場は、課税対象なので内税扱いですね」と言われたそうです。

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en ปีที่แล้ว +7

    ありがとうございます!

  • @柴犬小次郎
    @柴犬小次郎 ปีที่แล้ว +2

    大変ためになりました。いつも有難うございます。これからも引き続き宜しくお願いします。

  • @iloveboso
    @iloveboso ปีที่แล้ว +131

    益税でも免税でもないって財務省だったか総務氏が言っているのに、なぜかレシートに消費税という名目を付けるように義務付けられている矛盾

    • @山々青々
      @山々青々 ปีที่แล้ว +11

      「課税」対象の商売における取引だからだと思います。
      仕方がありませんよ。

    • @子犬のポチ
      @子犬のポチ ปีที่แล้ว +13

      それは国税当局としては総額表示にしたいんです。 だけど企業側が税抜き表示と消費税を分けたいために反対しているんですよ。 ホントは一緒にして、ウヤムヤにしたいのが政府の本音です。

    • @山々青々
      @山々青々 ปีที่แล้ว

      @@子犬のポチ さん、
      商売人の“経営者”からしたら、消費税率が、(将来) 可変するだろうから、
      消費税抜き「本体価格」で、思考するのが普通です。
      消費税込の総額は、取引の動く金額の総額に過ぎませんからね。

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr ปีที่แล้ว +10

      勘定科目の「預り金」ではないけどそれとは別に「未払消費税等」として分けておいた方が良い

    • @yosio1193
      @yosio1193 ปีที่แล้ว

      益税と錯覚させるための詐欺以外のなにものでもありません。
      そもそも消費税を益税であるかのように錯覚させる理由は、いたってシンプルです。
      益税とし預かり金と思わせておけば収益がでていない赤字企業からも強制的に税金が取れるからです。
      中小企業の社長は「黒字で税金を払うなら従業員の給料アップや福利厚生をした方が良い」と考えるわけです。
      しかしそれでは税金が取れません。そこで強制的に赤字であろうとも税金を強制的に取れる消費税を作り益税であるかのように見せかけたわけです。
      どんな理由があろうと払わなければならない罰金です。
      例えば交通違反金を払いたくないなら違反をするな、たばこ税を払いたくなければたばこなど吸うなということです。
      消費税は、消費に対する罰金なので、払いたくないなら消費するなということになります。
      PB黒字化目標とか意味不明の目標もあり、結果「失われた30年」ということになりました。
      そこに目をつけた竹中平蔵は、「社員を雇うより派遣社員なら全額経費にできてお得ですよ、いつでも解雇できますしね」ってことでボロ儲けしています。
      うる覚えですが2018年の日本の経済成長率は世界170位(ほぼビリ)くらいにいました。何度か計算方式を変えて経済成長率は見た目上マイナスではありませんが、現実はマイナス成長です。
      余談ですが。2020年夏に、コロナのどさくさに紛れて日本経済は実は悪化していたと政府発表がありましたが、メディアがあまり騒がなかったのでほとんどの国民はそういう事実を知らないと思われます。
      貧困撲滅を目標にし、多党制と資本主義経済政策を取り入れることで貧困を撲滅した中国、逆に貧困率トップにおどり出た日本は事実上の一党独裁政治なので「日本型社会主義」と言われています。

  • @gorinft
    @gorinft ปีที่แล้ว +1

    大変わかり易くご丁寧にありがとうございました!とても勉強になりました。
    個人的な質問で大変恐縮ですが、可能でしたらご教示ください。
    サラリーマンが会社に副業申請をせずに、知人の手伝いをして少額の対価をもらっていて、知人の希望によりインボイス登録をした場合、会社に副業していることがバレる可能性はありますか?

    • @otakuCPA
      @otakuCPA  ปีที่แล้ว +1

      個人の場合、名前からの逆引き検索がないので、インボイス番号自体が会社に知られない限り、副業されていることも知られないと思うのですが‥‥。

    • @gorinft
      @gorinft ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね!知識不足ですみませんでした!ありがとうございます🙇‍♂️

  • @一味-pm3vn
    @一味-pm3vn ปีที่แล้ว +1

    いくつか過去の動画を拝見しましたが、まとめられていると見逃しなくなり助かりました。
    いわゆるワンルームマンション投資で運営事業者から賃貸収入を得ている場合、インボイスはどう関わってくるのでしょうか?良い噂は聞きませんがワンルームマンション投資も増えていると聞くので解説頂けたら幸いです。

    • @masamiab124sp2
      @masamiab124sp2 ปีที่แล้ว +2

      共同住宅の1棟か1室等を所有して、一般的な貸家業の場合で書き込みます。
      居住用(住宅)として貸してる場合は、家賃や更新料等は非課税です。
      不動産会社に払う仲介手数料·更新手数料等は、課税で払っているでしょ。
      免税事業者あるうちは、居住用(住宅)として貸家業をしているには、インボイス登録する必要はほぼないですよ。
      但し、共同住宅でも賃借人が事務所や店舗として使用する契約ならば、賃貸人が免税事業者であったとしても消費税課税取引です。
      家賃や更新料等は、消費税課税です。
      消費税を別枠で表示していない契約は、内税扱いです。
      賃借人からインボイスの有無を聞かれる場合が有りますよ。

  • @岡崎正人-m8v
    @岡崎正人-m8v ปีที่แล้ว +3

    消費税は、社会保障の財源に当てられるべきなのに実際は法人税の減税に使われていますよね。これでは、消費税は廃止以外選択肢はありません。消費税を廃止すればインボイスも必要ありません。

  • @拝み倉敷
    @拝み倉敷 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして、個人事業してますが、元請けより、インボイス登録しないと、消費税全てカット言われました、
    どうすれば良いでしょうか、アドバイス頂ければ幸いです。

  • @やませるか
    @やませるか ปีที่แล้ว +5

    ありがたい動画です…

  • @bombaaaaaar
    @bombaaaaaar ปีที่แล้ว +53

    くだらねぇ制度だ
    終わりだこの国

  • @dendenjuku
    @dendenjuku ปีที่แล้ว +4

    ややこしすぎる、、

  • @jgptwmdatjgptajgptglgcfv
    @jgptwmdatjgptajgptglgcfv ปีที่แล้ว +3

    未登録経過措置での請求書の作成方法がややこしそう 7.85%ですか~

  • @愉快なやーつ
    @愉快なやーつ ปีที่แล้ว +3

    ETCの最新情報にホッとしております

  • @きらやまと-b2p
    @きらやまと-b2p ปีที่แล้ว

    免税事業者は税金を着服しているという人がいるが、本質的には消費税を払わないものとして販売価格(総額表示)を決めており、しかる後に1.1で割り戻して税抜き価格としているので消費税を着服している訳ではない。どちらかというと消費税の表記は本来の税率ではないはずのところを財務省の指導で一律指定税率の表記とさせたことによることで生じている。例えば、50%が仕入れ価格ならば、見かけ状の5%分は仕入れ時に仕入れ先支払っている中から仕入れ元及びその上流が5%の消費税を納入するのであって、免税事業者のところで消費税を取らんければ本来消費税は最終販売価格の5%になっているはずのところを無理やり10%と表記させるからおかしなことになる。
    これは正確な消費税を記載させると品物毎に消費税率が変わり、また、仕入れ値が変わる毎に消費税率が変動するという混乱した状態が起きてしまうので、税抜き価格は便宜上の価格表示であり、重要なのは総額表示であるということから総額表示が義務付けられることになった。
    この辺りの事情をちゃんと説明しないから、免税事業者が益税着服など言う可笑しな言いがかりがまかり通ってしまっている。
    インボイスに必要な情報は総額+課税カテゴリのみであり、消費税率負担金額ではない。
    全事業者が課税事業者となり、見積り依頼や発注時に課税カテゴリ指定すれば良い。
    発注元からすれば仕入れ価格の消費税を価格に乗せて納入してもらう方が非課税仕入れで仕入れ価格に10%の消費税をかけられるよりコストを削減できると言うことをチャンと説明すればすれば良いだけ。元々免税事業者が課税事業者となって消費税を乗せても10%も価格上昇しない、課税仕入れ価格が50%あれば、付加価値(粗利)の10%は最終価格の5%の値上げにしかならない。すなわち、消費税分上乗せしても免税事業者より課税事業者の方が発注元にとってはありがたいと言うことになる。
    これが大企業側からの見方です。なんか大きな勘違いをされている。
    発注者からすると課税分の価格アップをして課税事業者になった方が良いから課税事業者になってくださいと言っているだけ。
    悪質な大企業ない訳ではないでしょうが、多くは課税分を正しく価格に反映して貰った方が良いから課税事業者になってくださいと言っているだけです。課税分の値上げを否定している訳ではいですよ。
    要するに課税事業者になって課税分を表示価格に添加すれば良いだけなのだ。インボイス制度は零細な個人事業主に対する増税ではなく、元々課税事業者であった企業に対する増税であり、引いては大きい企業の利益の縮減となる。
    このコストアップに耐えられない企業の製品やサービスは価格アップするが、元々十分な利益を出していれば最終価格には添加されない。
    ただ、そうゆう周りくどい形で大きな企業に負担を増出させるなら、もっと直接的な増税をすれば良いとは思う。
    問題なのは、インボイス制度の問題は免税事業者に”益税着服”のような悪い印象を与え、弱者同士の間で分断を図ることです。
    したがって、税抜き価格を禁止し、総額表示のみとし、的確請求書には消費税カテゴリの表示をすることで良い。

  • @Poseidon_123
    @Poseidon_123 ปีที่แล้ว +5

    東京地裁平成2年3月26日判決「消費者が事業者に対して支払う消費税分はあくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しないから、事業者が、当該消費税分につき過不足なく国庫に納付する義務を、消費者との関係で負うものではない」
    2023年2月10日 衆議院内閣委員会 政府答弁「消費税は預かり金ではないため、益税は存在しない」
    このことから消費税は「事業者が消費者から税金を預かり、消費者の代わりに納税する間接税」ではなく
    「事業者の売上に応じて事業主に課税され事業主が納税する 事業主への直接税」であることは明白です。
    インボイス(国の基準に沿った請求書・領収証の発行)自体には罰則を含め賛成(架空の領収証や悪質な訪問販売等の防止・抑止)ですが
    インボイス事業者=消費税課税事業者とすることには反対です。
    国が全ての事業所の事業収入を把握することは公平・公正な課税や脱税防止の為に必要だと思いますし
    個人事業主を含む全ての事業者に事業番号を割り振れば悪質な訪問販売や転売屋等を抑止することにも繋がります。
    反対するべきはインボイスではなくインボイス事業者=消費税課税事業者に強制的になってしまう部分だと思います。

  • @ぽちごんたたま
    @ぽちごんたたま ปีที่แล้ว

    二重帳簿があるかないか調べていますか❗️

  • @tacopockle7472
    @tacopockle7472 ปีที่แล้ว +3

    1:31:46
    答えをハッキリ言っていただいたので、スッキリしました。

  • @bostok2009
    @bostok2009 ปีที่แล้ว +10

    ストレスが緩和しました。しばらく免税業者で様子見していきます。

  • @kee6257
    @kee6257 ปีที่แล้ว +2

    凄まじくありがたい動画です。感謝致します。
    24:41個人事業主で外注される側の者ですが、給与というより技能報酬として収入を得ています。この報酬にも消費税がかかっているということなんでしょうか?

    • @otakuCPA
      @otakuCPA  ปีที่แล้ว +3

      技能報酬が外注扱いであれば、会社側は課税取引(消費税込み)として会計処理しているものと思われます。

  • @横濱あきひろ
    @横濱あきひろ ปีที่แล้ว +2

    一人親方は第四種事業とおっしゃっていますが、役務の提供だけだと第四種事業で、一人親方でも、請負で、資材の購入、人員の手配などがあれば、第三種事業だと思うのですが、間違いでしょうか。

  • @miiii2207
    @miiii2207 ปีที่แล้ว

    フリーランスのマッサージセラピストです。
    会社と委託してます。
    委託先はインボイス登録する予定はないそうです。
    このような場合はどれに当てはまるのでしょうか😢

  • @オヤカタサマ
    @オヤカタサマ ปีที่แล้ว +2

    自分より規模が大きい企業から仕入れてる場合、自分がインボイス登録しなかったらどうなるんですか?

  • @yuki-fc2fq
    @yuki-fc2fq ปีที่แล้ว +8

    面倒だから廃止にしてほしい
    廃止にしないなら面倒でなくなる仕組みにしてほしい
    営業サラリーマンだけど会社の説明してる業務部すら面倒そうだった
    注文自体が面倒になって、多分、経済停滞に一躍買うことになる
    それが財務省の目的かもしれんけど

  • @たちゅリン
    @たちゅリン ปีที่แล้ว +9

    そもそも消費税いらない気が。。
    消費税じゃないとできないことってないでしょ?(極端なインフレを抑えるぐらい?)
    無くして、別の税を調整したほうが。。

  • @無限パンダマン
    @無限パンダマン ปีที่แล้ว +2

    テレビでインボイス取り扱いしないのなんでなのかね

  • @ごまごまサイレント
    @ごまごまサイレント ปีที่แล้ว +34

    どこが
    簡素、中立、公平
    だ。
    酷すぎる制度ですね。
    消費税には預かり金も存在しないので益税もないのに。
    早く政権を変えたいですね。

  • @主人公-v2h
    @主人公-v2h ปีที่แล้ว

    私の小さい店、お客さんから消費税貰ってないから、インボイス必要あり理ますか?