マガジンの人気漫画で披露された本当にヤバい衝撃的な伏線回収4選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ก.ย. 2021
  • マガジンの人気漫画で披露された衝撃的な伏線回収を4つまとめました!
    皆様それぞれの考察やランキングをコメント欄でお待ちしてます。
    ジャンプ作品の伏線回収の解説動画はこちら
    • 【衝撃】ジャンプ史に残る天才的な伏線回収をし...
    チャンネル登録
    / @sakuyoutube
    [紹介した作品]
    進撃の巨人
    五等分の花嫁
    RAVE
    さよなら絶望先生
    ※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいてます。
    [BGM]
    音楽提供:NoCopyrightSounds
    / nocopyrightsounds
    DOVA-SYNDROME
    OtoLogic
    甘茶の音楽工房
    魔王魂
    Music Provided by NoCopyrightSounds:
    DEAF KEV - Invincible [NCS Release]
    • DEAF KEV - Invincible ...
    Janji - Heroes Tonight (feat. Johnning) _NCS Release
    • Janji - Heroes Tonight...
    ※本動画は自ら厳選して選んだ漫画・アニメ作品を題材に、独自でテーマを考え、「自分」の意見や考察を盛り込んだうえで制作しているチャンネル独自のオリジナルコンテンツです。
    ※視聴者に作品に関する新たな気づきを与え、楽しみながら知識を深めてもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 1.5K

  • @sakuyoutube
    @sakuyoutube  2 ปีที่แล้ว +1345

    訂正:3:59 「さよなら絶望先生」の連載終了は2012年です。
    失礼しました!コメントでのご指摘ありがとうございます。
    また冒頭で触れてる「ジャンプ史に残る天才的な伏線回収をした人気漫画5選」の動画はこちらです!
    th-cam.com/video/reZrKFNPHS8/w-d-xo.html

    • @user-fi7mt1rr5v
      @user-fi7mt1rr5v 2 ปีที่แล้ว +31

      1つ訂正をお願いします
      幸せの鐘のモデルは岡山県の牛窓オリーブ園ですよ
      五等分の花嫁展にてモデルが明記されてました

    • @rest-230
      @rest-230 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-fi7mt1rr5v あと13人で150人なので登録お願いします😢

    • @user-wm4iu5nl1l
      @user-wm4iu5nl1l 2 ปีที่แล้ว +3

      、悪は

    • @levo6499
      @levo6499 2 ปีที่แล้ว +9

      ひとつ指摘したのですが
      エレンがベルトルトを助ける為に仕方なくカルラのもとにダイナを向かわせたのではなく、自身に巨人に対しての憎しみを植え付けるためにあえてダイナにカルラを喰わせたんだと思います。
      母親を救いたいなら始祖の力でいくらでも救えたはずなので

    • @acsh7725
      @acsh7725 2 ปีที่แล้ว +3

      内容は見てないですが、五等分に関しては動画の趣旨からしてサムネイルだけで誰と結ばれるかわかってしまい超キツいです…。
      ただおすすめに出てきただけでネタバレなんて酷い。アニメの完結をずっと楽しみにしてきたのに…。

  • @user-ze6xt1hc8y
    @user-ze6xt1hc8y 2 ปีที่แล้ว +8257

    五つ子の祖父の「愛があれば5つ子を見分けることが出来る」の台詞から1人だけアルファベット表記でi(愛)がない四葉が上杉風太郎と結婚して上杉四葉になることで愛を得るみたいな考察すきだった

    • @user-ln2kp3pl1h
      @user-ln2kp3pl1h 2 ปีที่แล้ว +564

      なにそれスコ

    • @Hannes-Yeager
      @Hannes-Yeager 2 ปีที่แล้ว +561

      天才過ぎる…

    • @nodamagesuite
      @nodamagesuite 2 ปีที่แล้ว +739

      ねぎ先生:へぇ〜そういうことだったんだ〜

    • @user-zy6ws7ls6s
      @user-zy6ws7ls6s 2 ปีที่แล้ว +192

      これはたまたまっぽいなぁ

    • @user-lt1nl8ln7l
      @user-lt1nl8ln7l 2 ปีที่แล้ว +168

      @@user-zy6ws7ls6s
      いやもしかしたら狙ったのかもよ?w

  • @sugar_tanaka
    @sugar_tanaka 2 ปีที่แล้ว +3231

    絶望先生の作者打ち切られることが多すぎて速攻で風呂敷畳む準備を常にしていたっていう話好き

    • @user-yq7tv9dp8k
      @user-yq7tv9dp8k 2 ปีที่แล้ว +127

      アイスホッケー部が酷かったからしゃあない…

    • @user-xj3rq8im5j
      @user-xj3rq8im5j 2 ปีที่แล้ว +192

      サンデーから追い出された奴は考えが違うな

    • @sai-fa6144
      @sai-fa6144 2 ปีที่แล้ว +244

      にしてはアニメ化作品が多い

    • @user-fn9rg8pw3j
      @user-fn9rg8pw3j 2 ปีที่แล้ว +85

      下ネタ多いからな。アイスホッケー部は、そもそもアイスホッケーやってないし。
      ポカポカとか、改造とか、、、下ネタしかないな、、、

    • @ajtmjpojtoj
      @ajtmjpojtoj 2 ปีที่แล้ว +45

      故・久米田先生のおかげでフグリの知識得ましたありがとうございます。
      来世の漫画も期待してます

  • @sh-jb5xu
    @sh-jb5xu 2 ปีที่แล้ว +725

    伏線て割と後付けでそれっぽく仕上げることが出来ちゃったり単発意味深系が多かったりするけど、ジークの話は筋書きまで完全に見えてないと作れない伏線だから余計すごいし感動する。

  • @user-nero-
    @user-nero- 2 ปีที่แล้ว +1456

    真島ヒロさんの作品は、伏線とか内容とか面白くて好きなんだけど、作品をまたいで同じスキンのキャラを出している辺りキャラ愛を感じて超絶好き

    • @crow__bird_
      @crow__bird_ 2 ปีที่แล้ว +111

      めっちゃわかります……プルーとか、ハッピーとかとか…………キャラ愛もそうですし、なんか暖かい繋がりを感じるのがいい……

    • @ft-ep7sb
      @ft-ep7sb 2 ปีที่แล้ว +47

      めっちゃ共感。新作出るたびに似たキャラを探すのが楽しい。

    • @user-qh1yt9ur1k
      @user-qh1yt9ur1k 2 ปีที่แล้ว +49

      ハル→ナツだし、、

    • @user-fn9rg8pw3j
      @user-fn9rg8pw3j 2 ปีที่แล้ว +17

      誰だよワンピースの作者とか言ったやつ。

    • @user-oc4tr5kc9f
      @user-oc4tr5kc9f 2 ปีที่แล้ว +8

      スターシステムってやつですね

  • @user-fs3do9qw3t
    @user-fs3do9qw3t 2 ปีที่แล้ว +2166

    まじでジークはかっこよすぎる
    この伏線は泣けるやつや〜ん

    • @user-fr3rr2cj5y
      @user-fr3rr2cj5y 2 ปีที่แล้ว +31

      う〜ん、同じ言語のはずなんだが…
      もぅ動いていいよ〜

    • @losangeles5013
      @losangeles5013 2 ปีที่แล้ว +16

      シーザーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

    • @user-rg5ux1ru9y
      @user-rg5ux1ru9y 2 ปีที่แล้ว +11

      @@user-fr3rr2cj5y いや、そっちうんちの方

  • @riv_0426
    @riv_0426 2 ปีที่แล้ว +797

    五等分の花嫁のやつで
    名前を
    一花→ ichika
    二乃→nino
    三玖→miku
    四葉→yotsuba
    五月→itsuki
    ってローマ字表記にした時 四葉だけ名前にi(愛)がなくて 風太郎と結婚し苗字が上杉 uesugi になる事で名前に i(愛)が入る
    だから、四葉は風太郎から愛を授けられる
    っていう話があって自分的にそれがめっちゃ好き

    • @shironiji373
      @shironiji373 2 ปีที่แล้ว +41

      くっそ分かる
      それが103話の黒板の伏線に繋がってるのもマジで鳥肌

  • @user-ip6ov1ti6v
    @user-ip6ov1ti6v 2 ปีที่แล้ว +1633

    自分が今まで読んだ漫画の中で一番泣いたのがRAVEのジークのシーンなので、取り上げられてて嬉しいです🥲

    • @user-bl6bl9yl1t
      @user-bl6bl9yl1t 2 ปีที่แล้ว +21

      伏線ではないですが、ムジカ関連もグッときますよね

    • @user-ip6ov1ti6v
      @user-ip6ov1ti6v 2 ปีที่แล้ว +22

      @@user-bl6bl9yl1t わかります…レイナとの所とか泣いちゃいました😢個人的にはブランチの最期も悲しかったです

    • @user-bl6bl9yl1t
      @user-bl6bl9yl1t 2 ปีที่แล้ว +19

      @いもぴ。
      シバのじいちゃん、あんなにかっこよく散っていくなんて1巻読んだときは思わなかったですよね

    • @risk6052
      @risk6052 2 ปีที่แล้ว +13

      あれを泣くなと言われたらまずもって不可能

    • @98028
      @98028 2 ปีที่แล้ว +10

      ハードナー編終盤も好き

  • @mas7575
    @mas7575 2 ปีที่แล้ว +1241

    RAVEの骸骨の伏線回収のところは何度読んでも鳥肌立つし泣く
    未読の人は本当に読んでほしい

    • @pspstyle1
      @pspstyle1 2 ปีที่แล้ว +63

      この動画見てるだけでも目が潤んだわ汗
      懐かしいな。

    • @iminy1936
      @iminy1936 2 ปีที่แล้ว +28

      関連する伏線自体は他にも色々あって
      一巻でシバが初対面であるハルの名前を聞いて聞き覚えがある素振りを見せてるところから既に始まってたりして
      読み返して驚いた記憶があるなあ

    • @user-dp8kf9fr9u
      @user-dp8kf9fr9u 2 ปีที่แล้ว +23

      フェアリーテイル最後まで読んでない人間だけどレイヴはマジでボロボロ泣きました。12巻でだいぶ前に読んで終盤の31巻で骸骨がまさかジークだったなんてすべてを知ったときのカタルシスが凄まじかったです。

    • @user-iq9dn2jh1l
      @user-iq9dn2jh1l 2 ปีที่แล้ว +8

      毎度読み返しても泣くのにこの動画の説明でも泣いた、涙腺雑魚になりましたわw

  • @user-js5oo6xc6k
    @user-js5oo6xc6k 2 ปีที่แล้ว +633

    RAVE、恥ずかしながら初めて聞いたマンガだけどこの伏線回収を見てネタバレ動画ながら泣いてしまった。
    ジークカッコよすぎだろ……

    • @user-dm7rr2hu9e
      @user-dm7rr2hu9e 2 ปีที่แล้ว +58

      わかるぞ
      ミリも知らない俺でもジークが骸骨と同じポーズとったところ鳥肌たった

    • @user-zi3gq2un7g
      @user-zi3gq2un7g 2 ปีที่แล้ว +5

      なんかドラえもんの映画もこんな伏線ありませんでした?

    • @user-px3gm9vo9m
      @user-px3gm9vo9m 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-zi3gq2un7g ドラえもんとのび太が石になってるやつ?

    • @ch-xu2pr
      @ch-xu2pr 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-zi3gq2un7g 象みたいなやつを過去でねむらせといて道具を持たせて、未来でピンチになったドラえもんがその道具を受け取るやつ?

    • @jacky_pen
      @jacky_pen 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-zi3gq2un7g 思い出した、南極カチコチ大作戦だ

  • @roran1341
    @roran1341 2 ปีที่แล้ว +64

    RAVEで一番震えた伏線は
    第1巻でシバが言った「ハル…どこかで…ふむ……忘れた」
    このなんでもないセリフが同じ31巻の50年前のシバの
    「ハル…か…」
    と繋がってるとこなのよ(語彙力壊滅)

  • @user-nz1jd2lw8j
    @user-nz1jd2lw8j 2 ปีที่แล้ว +271

    絶望先生はほんっとにすごい鳥肌だったわ
    ゾッとしたしこんな1話から伏線だらけの漫画と最終回描けるの天才だよな
    久米田はマジで天才だと思ってる

    • @user-vm5fb4bf6l
      @user-vm5fb4bf6l 2 ปีที่แล้ว +7

      久米田さんのこういうどんでん返し大好きなんよな

  • @maryuFalco
    @maryuFalco 2 ปีที่แล้ว +380

    進撃の巨人のような漫画をリアルタイムに連載してる期間に生きれたこと
    すごく嬉しく思います

  • @mikllatte
    @mikllatte 2 ปีที่แล้ว +291

    作品の根幹に係わるネタバレしたあと
    丁寧な伏線のあるいい作品なんで読んでください♡
    ってスタイルほんと好き

  • @user-fl5vq5bm1b
    @user-fl5vq5bm1b 2 ปีที่แล้ว +485

    RAVEが取り上げられてるのすっごい嬉しい!真島ヒロ公言の丁寧に考え込んだ作品なだけあって伏線やら展開がすごかったわ

  • @user-hj9dz6qs2q
    @user-hj9dz6qs2q 2 ปีที่แล้ว +551

    漫画は面白いんだと教えてくれたのがRAVEだった。ハル、エリーって完璧な主人公とヒロイン本当に好きだ。

    • @orange_parsley
      @orange_parsley 2 ปีที่แล้ว +14

      全く同じです!
      RAVEを読んで、漫画家になろう!って幼いときに思い立っちゃうレベルでした

    • @kk3970
      @kk3970 2 ปีที่แล้ว +32

      あと、RAVEって真島ヒロ先生の画力が目に見えるように上手くなっていくのが面白い笑

    • @gorilla_meister
      @gorilla_meister 2 ปีที่แล้ว +20

      @@kk3970 分かる!raveと烈火の炎は作画が上達しすぎ笑

    • @yt-jg4km
      @yt-jg4km 2 ปีที่แล้ว +1

      RAVEは好きだったが、ファイナルファンタジーのパクリがすごいと気付いた時に急に冷めた思い出w

  • @user-supra91
    @user-supra91 2 ปีที่แล้ว +561

    ジークの衝撃はヤバかったなぁ
    いまだに読み返すと泣ける

    • @ozone7684
      @ozone7684 2 ปีที่แล้ว +8

      ジークが実はエレンの兄だったというのは、衝撃でしたよね。進撃の巨人はマガジン史に残る名作です。

    • @xcalibur482
      @xcalibur482 2 ปีที่แล้ว +29

      @@ozone7684 節子、それジークやない。ジークや。

    • @nor1.22
      @nor1.22 2 ปีที่แล้ว +15

      @@xcalibur482 いやジークやないかい

    • @user-co9tv7be2y
      @user-co9tv7be2y 2 ปีที่แล้ว

      まさかただのホムンクルスが英霊の宝具を連発出来るとは衝撃でした

  • @YOU-tt9yc
    @YOU-tt9yc 2 ปีที่แล้ว +644

    RAVEの骸骨の正体が分かった時の衝撃は今でも覚えてる
    今でもRAVEは人生で読んだ最も好きな作品の一つです

    • @sour_sour2579
      @sour_sour2579 2 ปีที่แล้ว +20

      同感です。
      同士に会えてとても嬉しいです。
      僕は正体が分かった瞬間、涙が止まらなくなり、一旦漫画をその場に置いて
      「なんてすげぇやつなんだ…お前…」って言いながら数分間泣き続けました。
      RAVEは初めて泣いた漫画です!

    • @user-nk3nt9cg5h
      @user-nk3nt9cg5h 2 ปีที่แล้ว +2

      最もじゃないじゃん。

    • @user-tw2xx4id1f
      @user-tw2xx4id1f 2 ปีที่แล้ว +19

      @@user-nk3nt9cg5h
      1番はいくつあってもええんやで

    • @user-vg3ww4xx4m
      @user-vg3ww4xx4m 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-nk3nt9cg5h one of the most
      って、分かるか

    • @shu2984
      @shu2984 2 ปีที่แล้ว

      @@user-vg3ww4xx4m 最も〜なうちの一つと訳すのは日本だけなので、この言葉に違和感を覚える人はいますよ。

  • @user-462saburo
    @user-462saburo 2 ปีที่แล้ว +76

    進撃って伏線が伏線だと分かりやすい場合も多いけど、そういう時は回収の仕方が華麗すぎる

  • @kiki.8
    @kiki.8 8 หลายเดือนก่อน +55

    RAVEは初めて読んだ漫画
    めちゃくちゃ大好きで何回も読み直した。
    沢山の感動的な場面がある中で、31巻のジークには嗚咽が出るほど泣いた
    私の中ではRAVEが一番の物語。

  • @bvb1041
    @bvb1041 2 ปีที่แล้ว +714

    RAVE好きな人多くてなんか嬉しいな。当時中学生のとき大好きな作品だった

    • @user-yo1hx3ir6w
      @user-yo1hx3ir6w 2 ปีที่แล้ว +20

      今中学生ですRAVE大好きです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    • @user-cc4ql7qe5p
      @user-cc4ql7qe5p 2 ปีที่แล้ว +9

      RAVEは面白いけど単行本までは行かなかったな、フェアリーテイルは全部見ましたね!100年クエストもしっかり見てます。エデンズZEROは見れてないですね、少し読んでてやっぱりフェアリーテイル離れられないなって思いました。エデンズもしっかり面白いけど個人的にはフェアリーテイルが1番ですね!今度エデンズも読んでみます!絶対ハマる自信がある 、100日になってたので直しましたお恥ずかしい( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

    • @user-mj2bv7dn4e
      @user-mj2bv7dn4e 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-yo1hx3ir6w 同じです!面白くて感動できたりして大好きです😂

    • @user-vp7vn9lt8o
      @user-vp7vn9lt8o 2 ปีที่แล้ว +4

      フェアリーテイル
      敵が基本味方になるから好き。
      レイブもジーク味方になったし
      エデンズゼロも水の人が仲間なったし☺️
      真島さん好きやわ😊

    • @kazushistars
      @kazushistars 2 ปีที่แล้ว +3

      真島ヒロさん今なんかアプリゲーのキャラデザ担当してるよね、少し気になってる꜀(.௰. ꜆)꜄

  • @user-hr9vl2wv3e
    @user-hr9vl2wv3e 2 ปีที่แล้ว +292

    レイブ読んだことないですが、解説されるだけで震える伏線回収でしたわ

    • @TL-ip3tl
      @TL-ip3tl 2 ปีที่แล้ว +22

      マジで漫画読むと心震えるじゃスマンから
      悪いことは言わん
      今すぐ買うか漫画喫茶でも何なりして
      全巻読んでください
      絶対に後悔しないので
      あんなに綺麗に終わった漫画なんてそうそう無いです

    • @user-pn3uy2ve3b
      @user-pn3uy2ve3b 2 ปีที่แล้ว +18

      これはマジで読んほしい漫画
      自分的にはフェアリーテイルよりRAVEを推す

    • @TL-ip3tl
      @TL-ip3tl 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-pn3uy2ve3b フェアリーテイルでRAVEが元ネタの用語とかキャラも出て来るので、先にRAVE読んでると楽しさが増しますよね

    • @nikomi-888miso
      @nikomi-888miso 2 ปีที่แล้ว

      ジークハルトとかもうフェアリーテイルから知ってたら、、あいつにしか見えないしねww

  • @Mr.Gundaman
    @Mr.Gundaman 2 ปีที่แล้ว +314

    “それでも町は廻っている”が最高に好き
    この動画で紹介されてるような派手で衝撃のあるような物語の大一番的な大掛かりな伏線でなく、伏線が回収された事を話には出さないが、何気なく読み返した時に不意に気付く事で点と点が“自分の中で”繋がっていく、あのなんとも言い表せない気持ちはこの作品でしか味わえない。

    • @user-qi6pi5bf1h
      @user-qi6pi5bf1h 2 ปีที่แล้ว +12

      何度も読み返したくなる漫画

    • @khalua9626
      @khalua9626 2 ปีที่แล้ว +9

      全てが繋がった瞬間の快感は漫画史上ピカ一だと思ってる。
      作者がミステリー好きなのも納得。

    • @user-ks6qy5yo7s
      @user-ks6qy5yo7s 2 ปีที่แล้ว +3

      わかります。ここもしかして…あっ!てなる事が多い!でもそれを語らないからドキドキするんですよね☺️

    • @user-bv5cv2in9h
      @user-bv5cv2in9h 2 ปีที่แล้ว +2

      何の漫画ですか?

    • @Mr.Gundaman
      @Mr.Gundaman 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-bv5cv2in9h
      語弊があるかもしれませんが超ざっくり言うと、天真爛漫で快活でポジティブ(でアホ)なミステリー小説大好き探偵気取り女子高生のドタバタ日常?漫画、となります。
      しかし他の日常系と違い萌えるような美少女が出るわけでもなく、際どいシーンも無く(無いことはないが色気があるわけではない)、ミステリーに大きく傾いた日常系?という感じですかね。
      ネタバレしたくない為細かく言えませんが、基本一話完結で、全く関係ないと思われる回が実は意外な形で繋がっていたり、細かく見ると別の回への伏線が仕込んであったりとしますが、作中でその伏線が回収されたことは一切明かされません。しかし、明かされないからといってストーリーが不完全で終わるのではなく“気づいた人だけが更に深く楽しめる”という作りになってます。
      また、全話を解説してるガイドブックも出てます。これには作中の伏線も全て解説されてますので、何回も何回も読んでも気付かなかった伏線などを知った時なんかはただひたすら作者のストーリー構築の凄さに感服しますね。

  • @user-qp5yp5xr7n
    @user-qp5yp5xr7n 2 ปีที่แล้ว +569

    久米田先生の作品って、ギャグ要素満載なのに、最終回衝撃的なの多くて好き♡

    • @sonomama5004
      @sonomama5004 2 ปีที่แล้ว +9

      南国の最終回は違う意味で衝撃的
      何だよ!しもねた星の王子って!(改蔵で自虐してたけど)

    • @user-tq3uj9yz8x
      @user-tq3uj9yz8x 2 ปีที่แล้ว +9

      俺はそもそもこの作者がアイスホッケー部描いてた人だって知った時が1番の衝撃だったわw

  • @aria1321
    @aria1321 2 ปีที่แล้ว +315

    なお、作者はエリー=リーシャを作品1番の伏線回収としていたが、今までの描写からバレバレだったため、誰にも驚いて貰えず苦笑いしてたとか
    個人的にはディープスノー関連も好き

    • @user-fo5of3hc2o
      @user-fo5of3hc2o 2 ปีที่แล้ว +3

      エリー=リーシャの真実と比べるならエリーの名前の由来の方がずっと驚いた

  • @koyama._.tohokusan
    @koyama._.tohokusan 2 ปีที่แล้ว +712

    真島ヒロさんの伏線といえば、FAIRYTAILのバトル・オブ・フェアリーテイル編のフリードの“80歳を超える者は出入りを禁止する”術式に、80歳を超えていないはずのナツ・ガジルが引っかかるやつかな、、最終章のアルバレス編でナツ・ガジルが過去で生まれてエクリプス(時を超える扉)で現代に来たって聞いたときは、術式の伏線が壮大すぎて鳥肌立った。

    • @user-om5bv7zh1i
      @user-om5bv7zh1i 2 ปีที่แล้ว +55

      あれからだの中に親のドラゴンがいたから通れなかったのか本人が過去の人だからなのかどっちなんですかね(見逃してたらすいません。どこか教えてください)

    • @koyama._.tohokusan
      @koyama._.tohokusan 2 ปีที่แล้ว +16

      @@user-om5bv7zh1i そっちもあるのか!!!どちらにせよ深いですよね。。

    • @pyurururururururururuurururuur
      @pyurururururururururuurururuur 2 ปีที่แล้ว +20

      @@user-om5bv7zh1i 肉体年齢は80超えてないはずなので、自分はドラゴンの方だと思います。

    • @koyama._.tohokusan
      @koyama._.tohokusan 2 ปีที่แล้ว +7

      @@pyurururururururururuurururuur 生まれてから80年経ってるから80歳超えてるとも、生まれてから80歳生きてる訳ではないから80歳超えてないとも捉えられますよね!!ドラゴンの方が有力かもしれないです。。

    • @user-wp7ef8wj8m
      @user-wp7ef8wj8m 2 ปีที่แล้ว +12

      関係ないけどフリード好きだったなぁ

  • @bish1947
    @bish1947 2 ปีที่แล้ว +660

    今、大学2年生でFAIRYTAILを読んでから、RAVEを知ったけど、RAVEは作品としてもめっちゃ良くて大好きな作品❗

    • @aaa-cv2op
      @aaa-cv2op 2 ปีที่แล้ว +1

      読んだのかなり昔だけどめっちゃ面白かった覚えがある

    • @uyananoe
      @uyananoe 2 ปีที่แล้ว +9

      真島ヒロさんの作品は全部好きです!!
      EDENSZEROも是非見てみてください!

    • @user-pr7ko9ee2z
      @user-pr7ko9ee2z 2 ปีที่แล้ว +4

      EZも面白いけど今後出る2作品も楽しみ

    • @user-qp6sw8du1j
      @user-qp6sw8du1j 2 ปีที่แล้ว +10

      真島ヒロ先生まじで令和の高橋留美子先生やわ。ヒット作出し過ぎやし休載無いしバケモン作家

    • @740Gintoki
      @740Gintoki 2 ปีที่แล้ว

      僕も同じく大学2年で、最初FAIRY TAILを観てからRAVEに入りました!
      今やってるEDENS ZEROも含めてみんな神作ですよね。

  • @Smile_Harvest
    @Smile_Harvest 2 ปีที่แล้ว +470

    RAVEのジークはラストバトルの時に
    過去から手紙を飛ばしていろんな人に援軍を呼んだところも激熱だった

    • @KK-vy7rj
      @KK-vy7rj 2 ปีที่แล้ว +16

      あれ本当はもっと助けに来る人を出す予定だったらしい
      ブルーガーディアンズは要塞がデカすぎてコマに入らず、断念。ケツプリ団はそもそも船を持ってない、ドリューも何らかの理由で出せなかったとか

    • @user-qr9qn6id5h
      @user-qr9qn6id5h 2 ปีที่แล้ว +7

      懐かしいなー

  • @user-du2qs8sf9i
    @user-du2qs8sf9i 2 ปีที่แล้ว +116

    彼方のアストラの伏線はえぐかった。同作者のスケダン、ウィッチウォッチもギャグ寄りだけど伏線貼りのうまさが浮き出てる。

    • @-sacrificio3256
      @-sacrificio3256 2 ปีที่แล้ว +2

      スケダンとウィッチウォッチが同じ作者なの知ってたけど彼方のアストラも同じ人だったの知らなかった

    • @user-iq2ei8zo7t
      @user-iq2ei8zo7t 2 ปีที่แล้ว +15

      篠原先生の探偵モノが出たら絶対読みたい

    • @anglfanglf
      @anglfanglf 2 ปีที่แล้ว +2

      目的地が明かされたシーンは鳥肌モノでした…

    • @user-ki7qv9up6x
      @user-ki7qv9up6x 2 ปีที่แล้ว +3

      彼方のアストラは確かにやばかったなあ
      後半の盛り上がり方とかもやばかった

  • @user-uh4py7iu5r
    @user-uh4py7iu5r 2 ปีที่แล้ว +595

    ジークの伏線は本当に感動して鳥肌がたちました

    • @user-yb4le3yi3c
      @user-yb4le3yi3c 2 ปีที่แล้ว +12

      それな、神過ぎるよな

    • @Hosumati
      @Hosumati 2 ปีที่แล้ว +4

      どんな伏線だったの?る

    • @user-lj6ld7fh1g
      @user-lj6ld7fh1g 2 ปีที่แล้ว +13

      @@Hosumati 多分進撃のジークじゃなくてレイブのジークのことだと思う

    • @soushi7729
      @soushi7729 2 ปีที่แล้ว +12

      どっちもジークだからややこしい

    • @user-jj4rs7uv8m
      @user-jj4rs7uv8m 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Hosumati ほ

  • @Churen149cm
    @Churen149cm 2 ปีที่แล้ว +33

    ジークの回はマジで泣きながら何回も読んだ…
    そもそもRAVE自体めちゃくちゃ読んだ……神作……

  • @user-en2vr2ro7x
    @user-en2vr2ro7x 2 ปีที่แล้ว +227

    RAVEと言う名前すら知らなかったが今回の伏線回収だけでとても興味が出てきた…

    • @komeshin
      @komeshin 2 ปีที่แล้ว +10

      ぜひ見てください

    • @shusakuyukihira9840
      @shusakuyukihira9840 2 ปีที่แล้ว +4

      RAVEって名前も作中である想いを込めてその名称で呼ぶようになっています。

    • @risk6052
      @risk6052 2 ปีที่แล้ว +2

      @@shusakuyukihira9840 RAVEの名称の真実を知った時鳥肌ぱないよね

    • @tt-fg2jy
      @tt-fg2jy 2 ปีที่แล้ว +2

      ストーリーもだけどギャグが面白いし泣ける話もあるしでオススメ

  • @user-qc2tm7xh5t
    @user-qc2tm7xh5t 2 ปีที่แล้ว +96

    RAVEのやつめっちゃ泣けるよね
    あのシーンマジで最高やった

  • @com2628
    @com2628 2 ปีที่แล้ว +817

    RAVEは昔から漫画の伏線の話になると必ず名前が挙がってましたね
    連載終了から15年経って、色んな名作が生まれた今でも評価されているのも凄いと思う

    • @Larten1
      @Larten1 2 ปีที่แล้ว +4

      ドラゴンボールの方が上ですが😡😡😡❓❓❓天下の野沢雅子に
      向かって喧嘩売ってんの❓

    • @bot8977
      @bot8977 2 ปีที่แล้ว +126

      @@Larten1 なんで鳥山じゃねえんだよ

    • @__sprinter__.
      @__sprinter__. 2 ปีที่แล้ว +22

      ドラゴンボールに伏線とかほとんどなくね?にわかですけど

    • @user-en2qd4uy3e
      @user-en2qd4uy3e 2 ปีที่แล้ว +6

      @@Larten1 まじで空気読めてなくて草

    • @V_V_Victory
      @V_V_Victory 2 ปีที่แล้ว +3

      @@__sprinter__. セルがタイムマシンで現代に来た経緯は伏線って言えない?

  • @user-souzikidesu
    @user-souzikidesu 2 ปีที่แล้ว +44

    打ち切り漫画にも伏線と思われるものは沢山あって、
    打ち切られた後にそういうのを見ると、虚しさと面白みが同時にくる

    • @cynicalspere6752
      @cynicalspere6752 2 ปีที่แล้ว +1

      伏線と思われるもので回収できずに終わるのが多いですね

  • @user-lw4rd7wv1x
    @user-lw4rd7wv1x 2 ปีที่แล้ว +318

    まじでジークかっこよかった。
    RAVE読んでて初めて泣いたところ

    • @--2172
      @--2172 2 ปีที่แล้ว +19

      獣っていう弱い巨人でありながら重要人物として活躍してたなぁ…

    • @user-le3cj7lx9q
      @user-le3cj7lx9q 2 ปีที่แล้ว +8

      @@--2172 違うそうじゃない

    • @user-wr9xz8qv9w
      @user-wr9xz8qv9w 2 ปีที่แล้ว +6

      さすがにクサヴァー生える

  • @user-oj1zv7dx5x
    @user-oj1zv7dx5x 2 ปีที่แล้ว +86

    絶望先生のアニメopはまじで伏線の山だった
    特に好きなのがラップバージョンの歌詞にて「僕がいて、君がいない」って先生と可符香の視点が入れ替わるシーンで流れたところ
    最終巻を見ると明らかに偶然じゃないだろって…

    • @user-nz1jd2lw8j
      @user-nz1jd2lw8j 2 ปีที่แล้ว +1

      しかしアニメ側はそれを知らなくて作ったんだからそれまた凄い鳥肌だよね

  • @Gorillanddd
    @Gorillanddd 2 ปีที่แล้ว +289

    ほんとRAVEはやばいんです、、ほんと見てほしいって思える。
    ジークのところも好きだし、研究番号3173がひっくり返して読むとエリーになるところとか、もうほんと綺麗すぎる。

    • @user-nd7nh5oz5o
      @user-nd7nh5oz5o 2 ปีที่แล้ว +11

      さらにその続きもあるっていうね・・・

    • @user-gh7uw8ul8w
      @user-gh7uw8ul8w 2 ปีที่แล้ว +3

      まじでそれなあああ
      鳥肌たった笑

    • @Gorillanddd
      @Gorillanddd 2 ปีที่แล้ว +2

      またRAVE読み返します←

    • @user-qs3nr9lz9i
      @user-qs3nr9lz9i 2 ปีที่แล้ว +4

      ELIE3173 な
      この動画で紹介されてるとこにも深く関係してる

    • @user-0mg88wtf
      @user-0mg88wtf 2 ปีที่แล้ว

      架空ブランドオーナーラブリー

  • @user-bx1ti5jy9i
    @user-bx1ti5jy9i 2 ปีที่แล้ว +89

    RAVE読んだことないのにジークの話だけで感動して涙出てきた💧

    • @user-io3rr9xq1u
      @user-io3rr9xq1u 2 ปีที่แล้ว +4

      フェアリーテイルより俺はRAVEの方が好き。
      ラストも読者がもやもやしたりしない理想通りのラストなので是非読んでください。

  • @jekyllvk
    @jekyllvk 8 หลายเดือนก่อน +21

    個人的にジークは伏線よりも「50年間」主人公達を独りで守り続けたという漢気が震える

  • @SR-by8yx
    @SR-by8yx 2 ปีที่แล้ว +1025

    RAVEはマガジン史どころか漫画史に残る伏線が凄い作品だと思います。

    • @user-ot5mm2mf6l
      @user-ot5mm2mf6l 2 ปีที่แล้ว +35

      あの真相わかった時は震えた

    • @lolisnail7059
      @lolisnail7059 2 ปีที่แล้ว +26

      raveの作品の伏線は凄いと思ったけど、FAIRY TAILでも全く同じことしてたからな…

    • @SR-by8yx
      @SR-by8yx 2 ปีที่แล้ว +61

      @@lolisnail7059 同じ作者だし仕方ないし、似てはいるけど全く違う展開。
      それでもRAVEの伏線が凄かった事実は変わらないです。

    • @user-nu4wy5bs6g
      @user-nu4wy5bs6g 2 ปีที่แล้ว +4

      @@SR-by8yx せやな

    • @user-eh3xg4sv1l
      @user-eh3xg4sv1l 2 ปีที่แล้ว +2

      @@SR-by8yx フェアリーテイルにこんなシーンあったっけ?

  • @user-qi4cg8ju3o
    @user-qi4cg8ju3o 2 ปีที่แล้ว +17

    五等分に関しては伏線でもなんでもないけど、結婚指輪は薬指だから四葉に決まってんだろって言われててそんな単純なわけないだろとか言われてたのが好きだった

  • @mumu-qn8lw
    @mumu-qn8lw 2 ปีที่แล้ว +324

    伏線とか見て思うのがやっぱり結末を描いて物語を足していく
    これが漫画を描くうえで良作を作る上で必須なんだなと

    • @user-dm1ol7mn1t
      @user-dm1ol7mn1t 2 ปีที่แล้ว +4

      僕愛くん「風太郎が四葉を選んだ理由は、
      『最初から唯一協力的だった四葉がいなければ、
      家庭教師を続けることもできなかった(挫折していた)から。」なんだけど、
      4話で三玖に「お前のおかげで家庭教師に自信がついたぜ!」と言っていたので
      『あれ…?三玖は…?』『なんで三玖が選ばれなかったんや…?』と未だにモンモンとしてます(´・ω・`)
      →家庭教師の目的
      (5つ子の赤点回避)に
      自信がなかった風太郎だが、
      三玖に
      「私程度にできることなんてみんなできるに決まってる…5つ子だもん…。」と言われ、
      「逆にそれぞれの姉妹ができることは三玖にも全員にもできるはずだ!」というシーン)(´・ω・`)」

    • @com4892
      @com4892 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-dm1ol7mn1t は?

    • @Bokobokopan
      @Bokobokopan 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-dm1ol7mn1t ?

    • @Bokobokopan
      @Bokobokopan 2 ปีที่แล้ว

    • @oisiiinu
      @oisiiinu 2 ปีที่แล้ว

      @@user-dm1ol7mn1t ?

  • @user-ns7oc6ql8x
    @user-ns7oc6ql8x 2 ปีที่แล้ว +74

    RAVEの終盤の頃の絵柄が1番好き、1巻から通して読むと絵のレベルが上がってくのも見てて楽しい

  • @user-cg4lz3mt9x
    @user-cg4lz3mt9x 2 ปีที่แล้ว +47

    最初のテストの時に四葉が「5択問題は4番目の可能性が高い」って言う発言も、、、!

    • @sodaspark-RAYS
      @sodaspark-RAYS 2 ปีที่แล้ว +1

      結構色々示唆してるよねw
      見返すのが楽しい。

    • @user-xr3jr7gc7w
      @user-xr3jr7gc7w 2 ปีที่แล้ว +2

      それはそうなんだけど、もし3番目の可能性が高いとか言ったらバレバレだからそう言った(自分の数字に合わせた)感じだと思ってる

    • @user-cg4lz3mt9x
      @user-cg4lz3mt9x 2 ปีที่แล้ว

      @@user-xr3jr7gc7w なるほど。

  • @sazikana
    @sazikana 2 ปีที่แล้ว +97

    当日Raveを小学生の時に読んだが、鳥肌のみならず、涙が溢れ出た事を思い出した。

  • @user-vk3pf5fp3c
    @user-vk3pf5fp3c 2 ปีที่แล้ว +42

    RAVE出してくれるの嬉しいと思ってたらみんなRAVEの話してくれてて更に嬉しくなりました。

  • @user-bp3bs5lp2k
    @user-bp3bs5lp2k 2 ปีที่แล้ว +121

    伏線といえば読者から伏線を張っていることにさえ気づかせなかった暗殺教室を忘れちゃいけない。
    あの作中最大の衝撃を与えた伏線は本当にごくわずかの観察力がある人だけしかわかってなかったんじゃなかろうか。

    • @user-kd9ej7zg4w
      @user-kd9ej7zg4w 2 ปีที่แล้ว +28

      まさかカエデに触手が生えてるなんて全然気づかなかったので体育倉庫のあのシーンは衝撃的でした。

    • @sai-fa6144
      @sai-fa6144 2 ปีที่แล้ว +8

      前の動画で言わんかい

  • @user-wv2jj2ew7o
    @user-wv2jj2ew7o 2 ปีที่แล้ว +31

    リアタイでRAVE見てて、大好きやった!
    ジークの伏線はやばかった。

  • @user-hh1er1jd4q
    @user-hh1er1jd4q 2 ปีที่แล้ว +41

    絶望先生めっちゃ好きだったなぁ

  • @user-yh3oc6ue4b
    @user-yh3oc6ue4b 2 ปีที่แล้ว +116

    RAVEと進撃と絶望先生はほんと伏線の凄さを実感する。確実に感動するレベル

    • @user-xr3xp3gc2l
      @user-xr3xp3gc2l 2 ปีที่แล้ว +1

      五等分さんかわいそうで草

    • @user-vm5xj9hq7v
      @user-vm5xj9hq7v 2 ปีที่แล้ว +7

      @@user-xr3xp3gc2l 五等分の花嫁ってぶっちゃけヒロインが可愛いだけじゃん

  • @user-id9gg9ju7g
    @user-id9gg9ju7g 2 ปีที่แล้ว +57

    ジークとレイナの最期のシーンは何回も泣いた😭

  • @user-wk9ic4pm8s
    @user-wk9ic4pm8s 2 ปีที่แล้ว +15

    今になってRAVE語れたり、RAVEを知ってくれる人がいることに感動している。
    ジークの話は直後のシャクマ戦込みでむちゃくそに好き。書きながら泣けてきたわ

  • @user-le5jt6pf2m
    @user-le5jt6pf2m 2 ปีที่แล้ว +19

    RAVE知らんかったけど、この解説だけで泣けたわ

  • @user-fb3tq1wl5q
    @user-fb3tq1wl5q 2 ปีที่แล้ว +432

    RAVEのジークハルトはマジでやばい
    漫画史に残る伏線回収と演出だったと思う
    冗談抜きで鳥肌立った

    • @ar-nt6qi
      @ar-nt6qi 2 ปีที่แล้ว +15

      あれ本当に泣けますよね。小学生ながら漫画で初めて泣きました笑

    • @user-tq3uj9yz8x
      @user-tq3uj9yz8x 2 ปีที่แล้ว +7

      やっぱり身体が朽ち果てるまで、そこで守り通したってのがイイんですよね
      いまだに強く記憶に残ってるシーンです。

  • @asm3958
    @asm3958 2 ปีที่แล้ว +14

    進撃の巨人は話での伏線回収だけじゃなくて、OPやEDの曲の歌詞にも伏線がはられてるのがすごいんだよな…
    最終話読んだ後に聴くName on loveはもう鳥肌もの

  • @tt-vc5ll
    @tt-vc5ll 2 ปีที่แล้ว +46

    この動画だけでもジークの話でめちゃくちゃ泣いた 
    ストーリーもそうだけど感情表現の描写がうますぎるんだよね真島ヒロさん

  • @user-yk4fz1kb8i
    @user-yk4fz1kb8i 2 ปีที่แล้ว +21

    サムネでRAVEが見えた時点で鳥肌だった
    ガイコツのこの伏線回収に至るまでの、ジークの成長もすごくいいものでしたね…

  • @Hannes-Yeager
    @Hannes-Yeager 2 ปีที่แล้ว +105

    どの漫画も読者は主人公が物語を終幕するだろうと思考するのが一般だと思うが、進撃は主人公が終幕させるのでなく、主人公の同期が物語を終幕させるという、読者も思考していなかった予想外な展開を迎える、漫画の常識を覆した神漫画。

    • @sai-fa6144
      @sai-fa6144 2 ปีที่แล้ว +9

      元ネタの北欧神話的に想像はつきそう

    • @Hannes-Yeager
      @Hannes-Yeager 2 ปีที่แล้ว +7

      @@sai-fa6144 確かに似ている…

    • @user-ql4eq1jr5m
      @user-ql4eq1jr5m 2 ปีที่แล้ว +1

      主人公を殺す漫画は他にもあるが1番人の目に止まったのが進撃の巨人なんよ

  • @caerleon56
    @caerleon56 8 หลายเดือนก่อน +13

    RAVEはエリーの過去の紐解き方が秀逸で、このシーンだけでなく最後の最後までハルたちを導くジークがカッコ良すぎる。

  • @akut1103
    @akut1103 2 ปีที่แล้ว +110

    まじジークハルトのネックレスは当時読んだ時鳥肌たった

  • @kennedyreon8450
    @kennedyreon8450 2 ปีที่แล้ว +30

    RAVEは嗚咽が込み上げるぐらい感動した記憶があるわ

  • @user-ll6qe3oj7b
    @user-ll6qe3oj7b 2 ปีที่แล้ว +29

    レイヴのジークのところはパチンコ屋の休憩所で読んでて
    ガチ泣きしたなぁ

  • @user-qp5iw4if3h
    @user-qp5iw4if3h 2 ปีที่แล้ว +45

    真島先生の作品って敵キャラほど魅力的でありとてもいい役割持ってると思う
    もちろん味方キャラもいいキャラなんだけど、敵キャラにも感情移入できる人が多い

  • @hoimin_director
    @hoimin_director 2 ปีที่แล้ว +5

    RAVE取り上げられたのめっちゃ嬉しい!そしてコメント欄もRAVE愛がすごい

  • @user-ny1hb2vi5k
    @user-ny1hb2vi5k 2 ปีที่แล้ว +68

    五等分の花嫁で林間学校の時最後みんなで風太郎の左手を握った時に4番目の指薬指を握ったのは四葉でした。そのあと結婚式で風太郎が指輪を忘れる回想に入るのが自分が気付いた伏線です。

    • @user-wn5vc8kz1f
      @user-wn5vc8kz1f 2 ปีที่แล้ว +2

      そこは色々な方が言ってましたよね!!
      他にも伏線いろいろあって面白いですよね

    • @user-jr1ie9nn4t
      @user-jr1ie9nn4t 2 ปีที่แล้ว +5

      五等分の花嫁は
      伏線がたくさんあるから
      それ見つけるために
      何回も読んでしまう(笑)

    • @user-ny1hb2vi5k
      @user-ny1hb2vi5k 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-wn5vc8kz1f やっぱみんな知ってたかw

    • @user-ny1hb2vi5k
      @user-ny1hb2vi5k 2 ปีที่แล้ว

      @@user-jr1ie9nn4t だいたい漫画はしゃぶり尽くす…。

    • @user-fd7rr8uu2c
      @user-fd7rr8uu2c 2 ปีที่แล้ว +2

      俺も友達の家で借りて読んでて、その場面で「四葉だろ!!」って予想した

  • @-n8559
    @-n8559 2 ปีที่แล้ว +13

    やっぱレイヴの伏線は今見ても色褪せない

  • @Guuuuuusen
    @Guuuuuusen 2 ปีที่แล้ว +361

    RAVEは本当に伝説
    もう一回アニメ化してほしいなぁ

    • @tetsuya3543
      @tetsuya3543 2 ปีที่แล้ว +29

      ストーリーも良かったけど、
      それより今の手慣れた絵柄とは違う、少し荒い絵柄がまた魅力的なんだよなぁ
      今の絵柄に魅力がないって事ではないんだけどねw

  • @mashumaro_2859BB
    @mashumaro_2859BB 2 ปีที่แล้ว +44

    RAVEが初めて読んだ漫画でジークの伏線は今でも忘れられない……

  • @user-zp2bx9mo2i
    @user-zp2bx9mo2i 8 หลายเดือนก่อน +4

    集合絵なのに生徒1人が描かれていない伏線は気付いた時鳥肌たった。
    シュールギャグだと思ってたら急にホラー展開になるの本当に大好き

  • @user-sq1mh1km1u
    @user-sq1mh1km1u 2 ปีที่แล้ว +32

    レイナのシーンも泣けるけどジークの伏線回収も最高!

  • @user-qb7dc5vl2q
    @user-qb7dc5vl2q 2 ปีที่แล้ว +4

    大好きなRAVEに惹かれて動画見たけどやっぱあそこはいいよな…最高

  • @user-xm3eq3bb2h
    @user-xm3eq3bb2h 2 ปีที่แล้ว +12

    まだ進撃の解説のタイミングでコメ欄見たら「ジークが〜」「ジークの〜」が大量にあってなんか伏線あったか?ってしばらく考えた

  • @user-hs7vj1bq4e
    @user-hs7vj1bq4e 2 ปีที่แล้ว +31

    色々漫画読んできたけどやっぱりRAVEが一番ぞくっときた…

  • @kogureyuta
    @kogureyuta 2 ปีที่แล้ว +22

    Raveはマジで鳥肌もんの感動だった!!
    数少ない漫画で泣いた作品の1つ!

  • @user-pr1jv3kt4m
    @user-pr1jv3kt4m 2 ปีที่แล้ว +14

    RAVEの伏線を聞いて読んで無いけど鳥肌立ったとか感動したってコメント見るだけでニヤける。
    自分の好きな漫画が色んな人に知られていくの嬉しい

  • @user-ve7oj4lr6p
    @user-ve7oj4lr6p 2 ปีที่แล้ว +67

    ハル・エリーが時空旅行から現代に戻ってきて、ドクロの正体がジークって分かった時には鳥肌が凄かった。

  • @acororo704
    @acororo704 2 ปีที่แล้ว +137

    RAVEの骸骨の伏線回収はマジで鳥肌ものだった。FTも好きだけど話のまとまり的にはRAVEの方が好きかな。

  • @pepper_mint_JP
    @pepper_mint_JP 2 ปีที่แล้ว +72

    RAVEが取り上げられててなんか凄い嬉しい。
    内容もそうだけど、単行本のどこかであった謎解きの「プルーの冒険」(だったはず)が、凄く面白かったのを今でも覚えてる。
    ただ1つ残念なのが、マガジンで連載終了する際、事前に何話で終わるのか決めていなければならず、
    ラストバトル前を長く描きすぎてしまった故にラストバトルが凄く短くなっていたこと。
    真島先生が描きたいだけ書いたらどれだけ壮絶なバトルになっていたのか気になります。。。

  • @sityo8966
    @sityo8966 2 ปีที่แล้ว +11

    RAVEはシバの話からのジークの話からの最終決戦だから、最後の方はずっと感動しながら読んでた

  • @user-to6yh2rj6b
    @user-to6yh2rj6b 2 ปีที่แล้ว +22

    真島ヒロ先生のRAVEの後半からフェアリーテイル の前半までの絵柄めっちゃ好きなんだよね。今も好きなんだけど

    • @TL-ip3tl
      @TL-ip3tl 2 ปีที่แล้ว +1

      めっっっちゃ分かりますソレ!!
      hero'sって漫画で久しぶりに描かれたハルを見たとき、お前誰やねん!ってなりました

    • @user-yt8qz6kf6k
      @user-yt8qz6kf6k 2 ปีที่แล้ว

      ほんとそれ!!
      おまえだれやねんってw

  • @user-tz3nh8so1k
    @user-tz3nh8so1k 2 ปีที่แล้ว +19

    RAVE最高。
    伏線回収や感動する度に私は
    「ひっくひっく」「ぐもっ」って感じてた

  • @user-xw5mn1gh2q
    @user-xw5mn1gh2q 2 ปีที่แล้ว +8

    RAVE全然知らなかったけどめちゃくちゃ鳥肌立ったし感動して泣きそうになった

  • @norito072
    @norito072 2 ปีที่แล้ว +2

    RAVE知らなかったけどジークバルトさんカッコ良すぎ

  • @user-of3lj7ht6z
    @user-of3lj7ht6z 2 ปีที่แล้ว +8

    RAVEはかなり衝撃だったし漫画で泣いたのはこれが初めてだったな

  • @user-iw6om2el8k
    @user-iw6om2el8k 2 ปีที่แล้ว +33

    仲間になってから助け合ったり別れあったりミルディアンとかの複雑な関係性があって主人公以上にジークに感情移入してるピークの時にこの展開だったから色々思い出して本当に堪えきれず泣いた

  • @I_wanna_eat_inari
    @I_wanna_eat_inari 2 ปีที่แล้ว +160

    2つ目と3つ目読んだこと無かったけどマジで凄いな…作者は天才としか思えない
    そしてこういう伏線を作中に他の作品と比べ物にならないほど張っている諫山先生はやはりヤバい

  • @user-pd5kk9em2e
    @user-pd5kk9em2e 2 ปีที่แล้ว +5

    真島先生のRAVE伏線回収は鳥肌ものです!

  • @user-ie5tv4qg9c
    @user-ie5tv4qg9c 2 ปีที่แล้ว +310

    五等分の花嫁は、日の出祭の時、風太郎が全員に告った時の時間が15時23分で4だけ抜けてるの気付いた時にめっちゃ鳥肌が立った

    • @user-ny4vq6vz6w
      @user-ny4vq6vz6w 2 ปีที่แล้ว +8

      ヤバァ…

    • @mr.2797
      @mr.2797 2 ปีที่แล้ว +4

      (*゚∀゚*)うひょー‼︎

    • @XOCHINPOX
      @XOCHINPOX 2 ปีที่แล้ว +3

      夢オチなのはどうかと思うけどね

    • @24Torrio_chiki
      @24Torrio_chiki 2 ปีที่แล้ว +25

      @@XOCHINPOX あれ夢オチじゃなくて、一旦時系列が高校時代に戻っただけだぞ。勘違いしそうなシーンだけど、最後のコマで分かる。

    • @mr.2797
      @mr.2797 2 ปีที่แล้ว +5

      @@XOCHINPOX は?

  • @user-ox3cb3dh6y
    @user-ox3cb3dh6y 2 ปีที่แล้ว +47

    RAVEはめちゃくちゃ物語として完成されてて大好き…
    長すぎず短すぎず…!読んだことない人は読んでほしい

  • @daisuke2984
    @daisuke2984 2 ปีที่แล้ว +4

    同じく真嶋ヒロ先生のフェアリーテイルのENDの伏線は痺れたわ

  • @user-sm9gk3bg3r
    @user-sm9gk3bg3r 2 ปีที่แล้ว +11

    絶望先生はアニメのopでさえ伏線になってるの凄すぎ
    久米田先生は関わってないらしいけど

  • @anzendaiiti
    @anzendaiiti 2 ปีที่แล้ว +92

    RAVEの伏線は思いだしただけでも泣ける
    ボロボロ泣いた思い出しかない😢

  • @user-ho3ig8qy8s
    @user-ho3ig8qy8s 2 ปีที่แล้ว +23

    RAVE入ってんのほんと嬉しいとおもったらみんなRAVEに触れててさらに嬉しい
    もうほんと神

  • @yuni-py8yt
    @yuni-py8yt 2 ปีที่แล้ว +4

    今中2やけど周りにRAVE知ってるの先生位やからこのコメ欄見てたらなんか嬉しい😆

  • @Ginbee.
    @Ginbee. 2 ปีที่แล้ว +6

    やっぱ諫山先生凄すぎる

  • @gohemochiha
    @gohemochiha 2 ปีที่แล้ว +20

    RAVEがあって嬉しい!

  • @user-el9em7ic2c
    @user-el9em7ic2c 2 ปีที่แล้ว +21

    raveのジークの歴史を変えないに一つ足すと、結界を張ったのは交流だけでなく、本来食べる事になる人のために食事or空気も吸わない為に強固な結界を張ったんだぞ。ジークの死はエリーへの想いと後の人の生死に関わることを考え、孤独と空腹に耐えながら衰弱死していった😭漫画とはいえジークの漢に男は惚れたはずだ

  • @user-xr2hy1bt9v
    @user-xr2hy1bt9v 2 ปีที่แล้ว +1

    RAVE好きだからコメ欄で褒められてて嬉しい

  • @sironeko-paisen
    @sironeko-paisen 2 ปีที่แล้ว +15

    RAVEの骸骨の正体が分かるシーンがパチンコにあって初めてその演出見た時半泣きで見たのは良い思い出