【簡単スイーツ】材料2つ!チョコケーキの作り方
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 【材料】
・チョコレート…120g
・卵…2個
【作り方】
1.チョコレートを湯煎にて溶かす。
2.卵を卵黄と卵白に分ける。
3.1に卵黄を入れて混ぜる。
※卵黄は1個ずつ入れて混ぜるようにしてください。
4.卵白を泡立て器にてメレンゲにする。
5.3にメレンゲを3回に分けてよく混ぜる。
6.型に入れて、トントンと落とし空気を抜く。
7.170度に予熱したオーブンで20分〜25分程度焼く。
※粗熱を取り、型から外しラップを巻き1日冷蔵庫に置いておくとしっとりなケーキになります。
8.お好みでホイップクリーム、ココアパウダーで飾り付けをする。
-✄-
一晩寝かせるとより、しっとりずっしり濃厚になるよ👩🏻🍳
本当に美味しいので、作ってみてください🙏🤍
#チョコケーキ
#チョコレート
#簡単レシピ
#簡単スイーツ
#スイーツレシピ
#チョコレシピ
#レシピ
#recipe
#chocolate
【材料】
・チョコレート…120g
・卵…2個
【作り方】
1.チョコレートを湯煎にて溶かす。
2.卵を卵黄と卵白に分ける。
3.1に卵黄を入れて混ぜる。
※卵黄は1個ずつ入れて混ぜるようにしてください。
4.卵白を泡立て器にてメレンゲにする。
5.3にメレンゲを3回に分けてよく混ぜる。
6.型に入れて、トントンと落とし空気を抜く。
7.170度に予熱したオーブンで20分〜25分程度焼く。
※粗熱を取り、型から外しラップを巻き1日冷蔵庫に置いておくとしっとりなケーキになります。
8.お好みでホイップクリーム、ココアパウダーで飾り付けをする。
-✄-
一晩寝かせるとより、しっとりずっしり濃厚になるよ👩🏻🍳
本当に美味しいので、作ってみてください🙏🤍
質問失礼します!
ケーキ方は何号ですか?
作ってみたいのですが教えてもらえると
幸いです。
🎉
この手のレシピって「材料2つだけ!」っていいながら2つじゃない時結構あるけど、本当に2つだ!!!
最初のとこにクリームあったけど…2つじゃないと思う。
@@rita15mg多分クリームはお好みで!ってことじゃないですかね?動画内でそう言われてないので曖昧ですが…
@@shinashinanashilone たしかに
作る過程でクリームは出てきてないですからね…
正にこのレシピを以前作ったことがあります。私はビターチョコで作りました。
仕上がりはずっしりもったりなチョコケーキで、トッピングの生クリームがなくても美味しく頂くことができます。
ご参考までに。
凄いよね、普通に「チョコと卵」って合わなそうに思うけど、ひと工夫するだけでめっちゃ美味しくなるんだなんて
むしろ殆どに使われとるよ
焼き菓子系は特に
ごめんね
普通に合うでしょって思っちゃった
ごめん
わかる
単体と単体で見たらなんか違和感を覚えるけど、実際はめちゃくちゃ合うんだよな
おかげ様でまぁ肉饅頭のごとくぶくぶくと…
ごめん、小学生の頃から、お菓子作りしていて30年とかだから何とも思わないわ😂
焼き菓子には使われてるし合わないわけが無いでしょ!
ぱっと聞くと合わない感じするのわかる……🥲
卵単体の味を想像してしまって、ここにチョコ……?って 普通にお菓子によく入ってるのに不思議
材料二つだけ
なんて素敵なんだ!!!
でもオーブンで焼く…
くっそぉぉおおお
これチョコの種類変えたら色んな味作れそう。
今日ブラックチョコで作ったら焼きたてシュワシュワで美味しかったです。甘党には苦いかもしれないですね。
今寝かせてます。寝かせられないかもしれないですけど😅とりあえず我慢してます笑
今度色んなチョコで挑戦しようと思うのでまた出来たらコメントします。
この前このやり方でやったら成功しました嬉しすぎです!!
これ炊飯器でよく作ってた😂
出来立てはしゅわしゅわで冷やして食べるとしっとりで美味しいんですよね〜
炊飯器で作ってみたいんですが匂いとかつきませんか??
@おむおからいき-e9q
私はそこまで気にならないレベルでした!
けど、個人差あると思うので自己責任でお願いします🫠
@@サーモン丼-b3bそうなんですね!やっぱり少しは匂い残っちゃいますかね…!お返事ありがとうございます︎!
ちなみに普通の炊飯で作りましたか??早炊とか…?
@@おむおからいき-e9q
私の場合は、普段からホットケーキとか煮物とかも炊飯器でやっちゃうこと多いのであまり気にしたことなかったです😂
普通炊飯です!一回やって竹串や箸などを刺して確認して「もう少しかな」と思ったらもう一回やってました☺️(炊飯器によります)
※くっついちゃうので少量のサラダ油やバターを塗ってやってくださいね。
@@サーモン丼-b3b なるほど…!炊飯器便利ですもんね✨詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️♡
粉系入ってないんだ!凄い!それだけでやる気出るー!😊作ります!
昔、良く、この材料だけで作ってましたよ😊
濃厚が良い方はブラックココアパウダー足しても良いですよ👍
あ、コレいつも作ります😊
簡単でいいですよね!
因みに私は炊飯器で作ります
物価が高い今、こういうのでテンションあげてます❣️
冷やすとずっしり、冷やす時にシロップを染みさせタッパー蓋に置いて高さのあるケース側を上から蓋にはめたらサランラップ要らないよー
すごい!今度の休みに作って見ます!
これいつも作るけど、卵白分けなくてもちょっと長めに混ぜてレンチンなら蒸しパン風になるし、高音で焼いて生焼けにすればフォンダンショコラ風になるし、中までしっかり焼いて冷ませばどっしりとした濃厚ショコラケーキになる!
出来上がってから、それに合う名前を付けて作ったよ!って言う。
もちろんプロからしたら邪道だと思うけど、ごく普通の口なら問題ないと思います。
新鮮すぎる玉子はカラザが強いから、それは取った方がいいかも!
卵白はメレンゲにしなくてもいいってことですか?卵を長めにかき混ぜればいけます?(電動ホイッパーがないのでメレンゲを作るのが苦で…)
@
私は卵白分けずにしっかりかき混ぜます。
泡立てきすら洗いたくないので、お箸でしっかり混ぜるだけです。
蒸しパン風に膨らましたい時は泡立てき使って空気を含むようにしっかり泡立てます。
でもどっしり系にしたい時は菜箸をボウルの底につけて切るように混ぜます。
少しですが変わると思います。
@@リコ-v6u ありがとうございます!
美味しそう❤ありがとうございます😊チャンネル登録させていただきました😍頑張って作ってみたい🫠
ありがと、2月はチョコ中心で考えるわ👍😅😅😅
今度作ります🤩
声大好き
ケーキ型は何センチですか?
卵焼き器で作ったことある。
低温でじっくり焼いた。
クリームは生クリームでしょうか?美味しそう
今焼いてます😂
すごい。
チョコメレンゲクッキーのふんわりバージョンみたいな感じかな?
どうぐらい量ができますか
これはホワイトチョコレートでもできますか?
これ、ホワイトチョコで代用可能でしょうか?
こういう単純に見える作り方は卵の鮮度や温度が出来上がりを左右する。その辺の説明は文字で起こしてほしい。卵白も砂糖なしだと泡が潰れやすい。この作り方はかえっつムヅカシイ
チョコエッグ使えば材料一個でいい…ってこと?
問題は材料の多さじゃない。工程の多さなのよ。
上のクリームは?😂
メレンゲってどれくらい混ぜればいいですか?
ツノが立つくらいだと思います!
ありがとうございます❤❤
いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ
何個作れんの?
チョコ味の玉子焼きってこと?😮
電子レンジでは作れないですか?
うちオーブンがないので。
電子レンジとオーブンは違います
探せば電子レンジのレシピあるんじゃないですかね
そういうの関係なくない
初めに旦那はまだ知らないって言ってたのに、最後は彼も満足そうっていってたから、まさか……!ふ、ふりん!っていう疑いが出てきてケーキのレシピ忘れた😂
野暮過ぎて草
おもんないよそれ
発想面白い!ドキッとした
材料にオーブンが入ってない!
どのアカウントも生活感ないから夫婦でやってる設定のアカウントなんだろうな
味はどーとか言わない辺り、怪しい。
それもうケーキちゃうやん
思った...
美味しそうではあるけど卵チョコだよね
わざわざ材料二つで作る必要あるか?
小麦アレ持ちだったり、普通の作り方だと砂糖が多かったり、いろんな事情がある人でも作れるメニューってことでしょ
普通のレシピだとむずい