ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
砂の採取等は管轄の市区町村に確認し、転売等ではなく個人使用の範囲の量であることを説明し採取の許可を頂いて採取しております!※無許可で行う場合は違法になる恐れがありますのでご注意ください
観賞用じゃない生きていく上で合理的な形をした普通の魚が好き
それを鑑賞するんですよね。マジで草
わかる、カラフルな魚よりもこっちの方が好き
カニさんが転がっていったのが愛おしい
自分で釣った魚を飼うってめちゃロマンありますよね!!私も小学生の頃やってましたが設備を揃えることができず、毎日海水をとってきて変えるのが面倒になってしまいやめてしまいましたがとても楽しかった記憶があります笑私が飼っていたのはカワハギ、イシダイ、ハゼでした!
カサゴいいですよね!私も最近カサゴとハタを飼い始めました!今日初めて餌を食べてくれたのでとても嬉しかったです!
小さいテトラ可愛い😊
水槽用のテトラが売ってて即買いしちゃいました!
こう見ると魚も可愛いですね!
いいですねー♪イシダイは芸も覚えるほど慣れるとむかし本で読んだことがあります♪
石鯛はそのようですね!すぐに餌も食べて餌付けもしやすく飼いやすい魚だと思います!ただ縄張り意識が強く小さい魚をいじめてしまうのが難点です笑
飼育水槽の水質維持の濾過システムやレイアウト 飼育する生物採取は楽しそう熱帯魚ショップでの購入では得られない中身の濃いーワクワク感が堪らなく良いね!
そのサイズのカサゴは唐揚げがおすすめですよ👍
かさごちゃんたちかわいいな~穴の数足りないから追い出されてたのかと思いました(笑)
かわいいですよねえぇいやー仲良く3匹で穴に入っている時期もありましたよ!今は・・・結構喧嘩してます笑
僕も将来カサゴとか飼いたいなと思っているんですけど、フンとかカビとかそういった水槽の掃除ってどうやってやってますか?
ギンポはリリースが一番おもろいwwww
同じ事をしていました。何十種類、いろいろな魚を飼ったけど、一番飼いやすかったのはメジナの子供でした。
おお、そうなんですね!実はこの水槽にも後々メジナが入ることになります!たしかにすぐに餌食べるし、どんな餌でも食べるし大変飼いやすいですよね!ただ縄張り意識が強いので数入れると弱い個体をいじめ始めるのが難点、、、笑
宮城で同じ様なことをしております。震災で水槽が割れずっと水槽生活から遠ざかっていたのですが今年6月に再開しました。今はメバルとイシガレイ、繋いではありますが別水槽でイソスジエビを飼育しております。自作ではありますがプロテインスキマーを入れてから透明度が格段に変わりましたのでプロテインスキマーをおすすめします。次回動画も楽しみにしております。
コメントありがとうございます!宮城でしたか。震災本当に災難でしたね。今はだいぶ回復されましたでしょうか。メバルとイシガレイなんてまた楽しそうな水槽ですね!プロテインスキマー・・検討中です。家の前が海なので毎週水槽の半分以上の水を天然海水で水換えしております。一旦そちらで様子を見つつ、プロテインスキマーを検討していこうと思っております!
8:06石鯛「ちょっと待ってぇーー・・・テトラめっちゃ小さなってるやん!岩礁も・・・ いや、俺たちがデカなってるんや!・・・こっわ・・・」
カワハギかわいいの〜ぅ
憧れます!
カラフルな魚よりこういった馴染みある魚の方が釣り人にはたまりませんw海水魚は大変そうで中々手が出ませんが‥
間違いないです!カラフルな熱帯魚よりカサゴやキジハタがたまりません笑毎日見てますがとても癒やされますよ!
オーバーフローじゃなかったら大型の上部式が良いと思いますウールマット交換しやすいのと濾過バクテリアに酸素供給しやすい
クロダイ・シマダイ・メジナの2~2㎝幼魚 キスの子 カレイ ヒラメの幼魚の飼育経験が有ります とても面白かった イソメの長期飼育もした 川砂に鹿沼土を少し煮沸消毒してゴミを取り除き底砂にすると 魚もイソメも安定するが水温管理が大変でした。
ごみ処理と水温管理本当に大変ですよね!
釣った魚を飼うのはわたしもやっていました。前飼育していた釣った魚ですと。アジ、ボラ、ベラを飼育していました。
魚食えんくなりそう笑
毎日食べてます笑ただ確かに愛着は湧きますね!!
ボラをトドまで成長するのに期待してます笑
はじめまして☺️登録しました。癒されますね〜💞
海水って蒸発して、塩分濃度濃くなるじゃないですかそれが大変なんですよね・・・水換え時、足す海水も濃度調整しないと水槽の濃い海水と合わさってバランス崩れちゃう俺も沖縄で、家の前がリーフなんで何度か試しましたが魚の体調が崩れるのでその都度逃がしてます水問題・・・どうされてます?
初見です!楽しそうだったので観にきました!面白かったです(^^)また来ます
うお、、ロマンや
ありがとうございます!復活しました!新作も見てください!
飼育前提で釣りをする場合は針の「返し」は必ず潰しましょう。「返し」なしでもけっこう釣れます。「返し」を潰すのはラジオペンチで簡単につぶれますが、釣具屋さんに「返し潰し器」という小型のペンチみたいな品物も売ってます。
なーんで?
@@tt-ou7gx 体や口に傷おってから見た目悪くしないようにじゃない?
そうですね!最初から飼育目的であれば返しを潰すか、バーブレスフックみたいなものを使うべきですね!ご指摘ありがとうございます!
ムラソイですか?
ガシラ イシダイ カワハギ 自分魚の中でこの3匹がめっちゃ好きです!なので羨ましいですー!
カワハギは可愛いし何しろ美味い!
ガシラめっちゃかわいいですよ!!!石鯛はやんちゃボウズ、カワハギは愛嬌ある顔してヤンキーって感じですね笑しかし次回そのカワハギ君に悲劇が訪れてしまいます(T_T)
賃貸なら水槽の下にコンパネ敷いた方がいいかと思います
海水魚は長生きさせるのは難しいですよね…
でっかい水槽に魚入れて真っ暗なリビングに水槽を照らすライトだけ付けてじっと鑑賞するのが個人的な夢
ただ管理が大変
めっちゃ最高ですよ!何時間でも見れますよ
釣り針が刺さった影響なのか、釣ったあとすぐ死んじゃう魚もいますが、これは丈夫なんでしょうかね❗
海の近くなら俺も海水魚飼いたい。いいな・・
毎日見てますがめちゃくちゃ癒やされますよ!
水槽で飼うなら、針の返しやすりで削っておいた方がいいですよ
そうですよね!!基本的に飼うために釣るというよりは、普通に釣りをしていて偶然釣れたものを飼っているだけなのでできるだけキズが広がらないように取り扱いたいと思います!
ヘラ鮒用の針を使うのが良いかもしれないわね、返しが無いから
いいなぁ(長野県民)いいもんイワナとかヤマメも可愛いもん()
飼育の難易度は桁違いですけどね、、、笑笑
@@ケアレ-スミス-d3j 夏場をどう乗り越えるかですね。自分は夏になったら元いた川にリリースしてます。
海が身近すぎて逆に淡水魚に憧れてしまいます。。。ヤマメいいなぁ
@@marintube 俺は逆に海水魚ォウ!
いいなぁー。釣った魚を鑑賞するって。
めっっちゃくちゃ癒やされます!おすすめです!!!
えびちゃんもいますね!
リクエストみたいになっちゃいます...笑ギンポって釣りでは嫌われがちですが、水族館やダイビング中に見るとすごくかわいいので次回HITした際はよろしくお願いします。
ギンポ・・そんなにかわいいんですね!!ちょっと冬になったら水槽の魚を入れ替えようと思っておりますのでチャレンジしますね!!
う、美味そう...
大事な事を言い忘れてました。砂を入れてから基本的には時間をおいて魚を投入しないと砂の中でアンモニアなどか発生するので悪いもので魚が死んでしまいます。もう魚を入れてしまっているので、水替えを頑張ってください。(10日間ぐらい)天然海水なので、ろ過能力はあると思いますが、念のためしてる方が安心です。天然海水を使っているので水替えを頻繁にしても水質は安定します。人口海水ではあまり頻繁にするとバクテリアがいてなくなるのでダメです。出来ることなら海からホースを水槽に直接引っ張り新しい天然海水を常に入れれば、ろ過の問題も魚の数も気にしなくていいのですがねぇ…この水槽だと、もう魚を増やすのは難しいと思います。増やすのであれば水替えを頻繁にしないとダメだと思います。1週間に1回では無理だと思います。いつも長い文章ですみません。
いつもアドバイスありがとうございます!!大変貴重な御意見をいただきかなり助かっております!天然海水を週に2・3回、毎回20〜30L程度の量を水換えしております!これで様子を見つつ、それでも厳しそうであれば魚を減らす、ろ過フィルターを強くする等の手段を取りたいと考えております!
サンゴ砂だと魚たちは色が白くなりません?
んーそうですね!少し白くなった気がしますが気になるほどではないですよ!
石鯛、カワハギさんは、以前飼っていました。今は、チヌさんと、アナゴさんたちを同じ水槽で飼育しております。
いつ唐揚げにするんですか?
今の所まだ水槽で元気に泳いでおります!
自分も釣ったカサゴ(15cm)を90cm水槽で飼っていましたが、釣りで余ったオキアミとかイソメを与えてたら濾過が追いつかずにカサゴの目が白濁したのを覚えています。UP主様の濾過能力、しっかりしてますか?
釣ってきたギンポやカワハギ、アジ、買ってきたサザエ、も飼ってましたよ。
換水をめちゃくちゃしております!20L〜30Lを週に2・3回天然海水で換水しております!
ギンポいいですね!次回釣れたら飼ってみようと思います!
魚「あれっ?自分のこと食わんの?」
私も同じことをしたいのですが生息地の海水+人工海水で立ち上げ出来るでしょうか?規模は30cmキューブ水槽で海道達磨+エーハイム2013か、2011か、2005にしようと思ってます!魚数は10cm程度を2~5匹と考えてます!
30キューブでそれは過密すぎる90だろ
昔ギザミ飼ってたなぁ
ギザミ飼ってたんですね😁すごいなぁ
カサゴというよりソイじゃないですか?
私もヒラメを10年水槽で飼いました。水換えはどんだけやったか忘れましたが(^-^;濾過経路に冷水機を挟んでの水温管理は必須ですね。季節により水の蒸散、また海水なので漏電対策も…
おお〜〜10年ですか!!すごいですね!同じ個体でしょうか??ずっと生きていたのならすごく大きくなっていたのでしょうね!漏電対策なんですが良い対策方法ございますか??
@@marintube 様、コメントありがとうございます。某HCで売ってた栽培漁業用?の稚魚(親指サイズ)を10匹買ってきたうちの生き残りが最終的に10年ほど我が家の一員として暮らしました。最初60センチの水槽でしたが、途中でNISSOの90センチにサイズアップ。コトブキの外部フィルターにGEXのクーラーという仕様でした。最終的にサイズは48センチ。飼育環境(水槽の大きさ)やエサ(乙姫の粒エサ)の影響もあるかもしれません。自然界のように生餌を食べ、もっと大型の水槽だったら、大きくなったかも?漏電対策ですが、コンセント類は水替えや漏水の時にかぶらないよう、水槽より高い位置に配置し、途中に漏電ブレーカーを挟みました。玄関で飼育していました(水換えの手間があるので)が、飼育水が結構蒸散するので、金属製のものは結構サビ食らいました(政政策途中のモンキーがありましたが、フォークが…ついで2011の東日本大震災は内陸なのに家庭内で大津波の被害も(;^_^A)。蒸散のこともあり、飼育水(人工海水)は入れ替え時塩分濃度は低め(3%くらい)にしてましたが、汽水域にもいる魚は結構大丈夫かと。井戸水があるので中和の必要もありませんが、毎回100㍑は換えていたのがなかなか大変でした。
自分も魚飼いたいな〜
めちゃくちゃ癒やされますよ〜!調子が悪そうだとめちゃくちゃ心配になりますけどね!
海水魚も、もちろんいいですが、熱帯魚や川魚も癒されて、いいですよ。
熱帯魚って、海水魚も川魚も該当するものがあるのでは…
あと熱帯魚や川魚とはまた違う、斬新な飼育魚として動画をあげているんだと思いますけど…
@@無知の知-k3b え?
@@aaa-mp9jf え?だけでなく、何に対する疑問なのかも教えていただきたいのですが
@@無知の知-k3b 指摘は的確ですが、わざわざ指摘しなくてよいのでは?
ニモを思い出す笑
ニモもいつか飼ってみたい。。。
これは養殖できますね
養殖業者になりたい!
やっぱ石鯛わダトニオにし見えないw
確かに似てる!!!
美味そう
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!こんなレイアウトで淡水魚飼いてぇぇぇぇぇぇ!
少し過密すぎる気がします💦濾過能力を超強化するなら別ですが、このサイズの水槽だとカサゴ2〜3匹程度が限界だと思いますよ…
一応換水をめちゃくちゃ頑張ってて、週2〜3回水換えして合計すると毎週全体の3分の2くらいは海水を替えてます!それで様子見てダメそうなら魚を減らそうと思っております!
いけす!
見どころ盛りだくさんの生簀です!
Fillter canister bro?
唐揚げにしたいです!
お水もう少し多い方が映えるかと…!
ヒロキューの餌は全然だめでしょ。。マルキューの方が断然良いかと思います!撒き餌も付け餌もマルキューが安定してるかなぁ加工方法が違えば、釣果にも影響すると思ってます。
すいません!僻地すぎて最寄りの釣具屋(ホームセンター)にはヒロキューしかないです!少し遠出すれば釣具屋があるんですがなかなか。。
地元や
地元の方ですかね!是非地元の海のお魚ご覧ください!
コメント失礼します!こちらの子は恐らくムラソイだと思われます!
カサゴマニアさんコメントありがとうございます!確かに調べたらムラソイのようですね!今後はムラソイとして扱っていこうと思います!ありがとうございます!
イソカサゴではなくて、クロソイかと。
コメントありがとうございます!ムラソイとのことでした!
@@marintubeさんへ返信ありがとうございます😊
イソカサゴじゃなくてソイじゃね?
おっしゃるとおりムラソイです!こちらではイソカサゴと呼んでいるのですが正式な呼称はムラソイです!
ボラどうするんや……大きくなったら
たべんだよ
大きくなったら海に返そうかと思っております!
それムラソイやで
なんで飼う魚に針を刺すの?網でとれないのかな
@反共ブルジョワ帝国軍ED大佐 なるほど。下にいるお魚さんはとれないですもんね。傷から感染症なったりしないんですか?治癒力高いんですかね
@反共ブルジョワ帝国軍ED大佐 気になることに答えていただきありがとうございます^^
網では獲れないですね。。。あと基本的には釣りがメインでして、釣りをやっている最中に釣れてしまった水槽で飼えるような個体を今後は水槽で観察していこうと思っております!水槽に入れる目的で釣りをすることはほぼないので!!
@@osakelove_mukun 実は網でとるより釣ったほうが魚は傷まないんやで
@@水上第九院シャコガイル ほぇぇーそうなんや!
返し潰してからやった方がいいと
いち
いち!
海の砂を持ち帰るのは違法ですよ!
場所や条件によると思います。ダメなところはダメですし、良いところはいい。営利目的は禁止、そうでなければいい。みたいなルールが自治体や管理者によって決められていると思います。
は?
鳥取砂丘の砂かなんかと勘違いしてない?
こちら役所の管轄に確認して、営利とか大量ではなければ良い、と許可もらってます!
ストレスやばそう
最後、食べないで下さい
今のところ食べていないので大丈夫です!
魚側からしたら地獄のスタートやろ笑、こんな狭い水槽で可哀想、、、
砂の採取等は管轄の市区町村に確認し、転売等ではなく個人使用の範囲の量であることを説明し採取の許可を頂いて採取しております!
※無許可で行う場合は違法になる恐れがありますのでご注意ください
観賞用じゃない生きていく上で合理的な形をした普通の魚が好き
それを鑑賞するんですよね。マジで草
わかる、カラフルな魚よりもこっちの方が好き
カニさんが転がっていったのが愛おしい
自分で釣った魚を飼うってめちゃロマンありますよね!!
私も小学生の頃やってましたが設備を揃えることができず、毎日海水をとってきて変えるのが面倒になってしまいやめてしまいましたがとても楽しかった記憶があります笑
私が飼っていたのはカワハギ、イシダイ、ハゼでした!
カサゴいいですよね!私も最近カサゴとハタを飼い始めました!今日初めて餌を食べてくれたのでとても嬉しかったです!
小さいテトラ可愛い😊
水槽用のテトラが売ってて即買いしちゃいました!
こう見ると魚も可愛いですね!
いいですねー♪
イシダイは芸も覚えるほど慣れるとむかし本で読んだことがあります♪
石鯛はそのようですね!すぐに餌も食べて餌付けもしやすく飼いやすい魚だと思います!ただ縄張り意識が強く小さい魚をいじめてしまうのが難点です笑
飼育水槽の水質維持の濾過システムやレイアウト 飼育する生物採取は楽しそう
熱帯魚ショップでの購入では得られない中身の濃いーワクワク感が堪らなく良いね!
そのサイズのカサゴは唐揚げがおすすめですよ👍
かさごちゃんたちかわいいな~
穴の数足りないから追い出されてたのかと思いました(笑)
かわいいですよねえぇ
いやー仲良く3匹で穴に入っている時期もありましたよ!
今は・・・結構喧嘩してます笑
僕も将来カサゴとか飼いたいなと思っているんですけど、フンとかカビとかそういった水槽の掃除ってどうやってやってますか?
ギンポはリリースが一番おもろいwwww
同じ事をしていました。
何十種類、いろいろな魚を飼ったけど、一番飼いやすかったのはメジナの子供でした。
おお、そうなんですね!
実はこの水槽にも後々メジナが入ることになります!たしかにすぐに餌食べるし、どんな餌でも食べるし大変飼いやすいですよね!ただ縄張り意識が強いので数入れると弱い個体をいじめ始めるのが難点、、、笑
宮城で同じ様なことをしております。震災で水槽が割れずっと水槽生活から遠ざかっていたのですが今年6月に再開しました。今はメバルとイシガレイ、繋いではありますが別水槽でイソスジエビを飼育しております。自作ではありますがプロテインスキマーを入れてから透明度が格段に変わりましたのでプロテインスキマーをおすすめします。次回動画も楽しみにしております。
コメントありがとうございます!
宮城でしたか。震災本当に災難でしたね。今はだいぶ回復されましたでしょうか。
メバルとイシガレイなんてまた楽しそうな水槽ですね!
プロテインスキマー・・検討中です。家の前が海なので毎週水槽の半分以上の水を天然海水で水換えしております。一旦そちらで様子を見つつ、プロテインスキマーを検討していこうと思っております!
8:06
石鯛「ちょっと待ってぇーー・・・テトラめっちゃ小さなってるやん!岩礁も・・・ いや、俺たちがデカなってるんや!・・・こっわ・・・」
カワハギかわいいの〜ぅ
憧れます!
カラフルな魚よりこういった馴染みある魚の方が釣り人にはたまりませんw海水魚は大変そうで中々手が出ませんが‥
間違いないです!カラフルな熱帯魚よりカサゴやキジハタがたまりません笑
毎日見てますがとても癒やされますよ!
オーバーフローじゃなかったら
大型の上部式が
良いと思います
ウールマット交換しやすいのと
濾過バクテリアに酸素供給しやすい
クロダイ・シマダイ・メジナの2~2㎝幼魚 キスの子 カレイ ヒラメの幼魚の
飼育経験が有ります とても面白かった イソメの長期飼育もした 川砂に鹿沼土を少し
煮沸消毒してゴミを取り除き底砂にすると 魚もイソメも安定するが水温管理が大変でした。
ごみ処理と水温管理本当に大変ですよね!
釣った魚を飼うのはわたしもやっていました。前飼育していた釣った魚ですと。アジ、ボラ、ベラを飼育していました。
魚食えんくなりそう笑
毎日食べてます笑
ただ確かに愛着は湧きますね!!
ボラをトドまで成長するのに期待してます笑
はじめまして☺️登録しました。
癒されますね〜💞
海水って蒸発して、塩分濃度濃くなるじゃないですか
それが大変なんですよね・・・
水換え時、足す海水も濃度調整しないと
水槽の濃い海水と合わさってバランス崩れちゃう
俺も沖縄で、家の前がリーフなんで何度か試しましたが
魚の体調が崩れるのでその都度逃がしてます
水問題・・・どうされてます?
初見です!
楽しそうだったので観にきました!
面白かったです(^^)また来ます
うお、、ロマンや
ありがとうございます!復活しました!新作も見てください!
飼育前提で釣りをする場合は針の「返し」は必ず潰しましょう。「返し」なしでもけっこう釣れます。「返し」を潰すのはラジオペンチで簡単につぶれますが、釣具屋さんに「返し潰し器」という小型のペンチみたいな品物も売ってます。
なーんで?
@@tt-ou7gx 体や口に傷おってから見た目悪くしないようにじゃない?
そうですね!最初から飼育目的であれば返しを潰すか、バーブレスフックみたいなものを使うべきですね!ご指摘ありがとうございます!
ムラソイですか?
ガシラ イシダイ カワハギ 自分魚の中でこの3匹がめっちゃ好きです!なので羨ましいですー!
カワハギは可愛いし何しろ美味い!
ガシラめっちゃかわいいですよ!!!
石鯛はやんちゃボウズ、カワハギは愛嬌ある顔してヤンキーって感じですね笑
しかし次回そのカワハギ君に悲劇が訪れてしまいます(T_T)
賃貸なら水槽の下にコンパネ敷いた方がいいかと思います
海水魚は長生きさせるのは難しいですよね…
でっかい水槽に魚入れて真っ暗なリビングに水槽を照らすライトだけ付けてじっと鑑賞するのが個人的な夢
ただ管理が大変
めっちゃ最高ですよ!何時間でも見れますよ
釣り針が刺さった影響なのか、釣ったあとすぐ死んじゃう魚もいますが、これは丈夫なんでしょうかね❗
海の近くなら俺も海水魚飼いたい。いいな・・
毎日見てますがめちゃくちゃ癒やされますよ!
水槽で飼うなら、針の返しやすりで削っておいた方がいいですよ
そうですよね!!基本的に飼うために釣るというよりは、普通に釣りをしていて偶然釣れたものを飼っているだけなのでできるだけキズが広がらないように取り扱いたいと思います!
ヘラ鮒用の針を使うのが良いかもしれないわね、返しが無いから
いいなぁ(長野県民)
いいもんイワナとかヤマメも可愛いもん()
飼育の難易度は桁違いですけどね、、、笑笑
@@ケアレ-スミス-d3j 夏場をどう乗り越えるかですね。自分は夏になったら元いた川にリリースしてます。
海が身近すぎて逆に淡水魚に憧れてしまいます。。。ヤマメいいなぁ
@@marintube 俺は逆に海水魚ォウ!
いいなぁー。釣った魚を鑑賞するって。
めっっちゃくちゃ癒やされます!おすすめです!!!
えびちゃんもいますね!
リクエストみたいになっちゃいます...笑
ギンポって釣りでは嫌われがちですが、水族館やダイビング中に見るとすごくかわいいので
次回HITした際はよろしくお願いします。
ギンポ・・そんなにかわいいんですね!!
ちょっと冬になったら水槽の魚を入れ替えようと思っておりますのでチャレンジしますね!!
う、美味そう...
大事な事を言い忘れてました。
砂を入れてから基本的には時間をおいて魚を投入しないと砂の中でアンモニアなどか発生するので悪いもので魚が死んでしまいます。
もう魚を入れてしまっているので、水替えを頑張ってください。(10日間ぐらい)
天然海水なので、ろ過能力はあると思いますが、念のためしてる方が安心です。
天然海水を使っているので水替えを頻繁にしても水質は安定します。
人口海水ではあまり頻繁にするとバクテリアがいてなくなるのでダメです。
出来ることなら海からホースを水槽に直接引っ張り新しい天然海水を常に入れれば、ろ過の問題も魚の数も気にしなくていいのですがねぇ…
この水槽だと、もう魚を増やすのは難しいと思います。
増やすのであれば水替えを頻繁にしないとダメだと思います。
1週間に1回では無理だと思います。
いつも長い文章ですみません。
いつもアドバイスありがとうございます!!
大変貴重な御意見をいただきかなり助かっております!
天然海水を週に2・3回、毎回20〜30L程度の量を水換えしております!
これで様子を見つつ、それでも厳しそうであれば魚を減らす、ろ過フィルターを強くする等の手段を取りたいと考えております!
サンゴ砂だと魚たちは色が白くなりません?
んーそうですね!少し白くなった気がしますが気になるほどではないですよ!
石鯛、カワハギさんは、以前飼っていました。今は、チヌさんと、アナゴさんたちを同じ水槽で飼育しております。
いつ唐揚げにするんですか?
今の所まだ水槽で元気に泳いでおります!
自分も釣ったカサゴ(15cm)を90cm水槽で飼っていましたが、釣りで余ったオキアミとかイソメを与えてたら濾過が追いつかずにカサゴの目が白濁したのを覚えています。
UP主様の濾過能力、しっかりしてますか?
釣ってきたギンポやカワハギ、アジ、買ってきたサザエ、も飼ってましたよ。
換水をめちゃくちゃしております!20L〜30Lを週に2・3回天然海水で換水しております!
ギンポいいですね!次回釣れたら飼ってみようと思います!
魚「あれっ?自分のこと食わんの?」
私も同じことをしたいのですが生息地の海水+人工海水で立ち上げ出来るでしょうか?
規模は30cmキューブ水槽で海道達磨+エーハイム2013か、2011か、2005にしようと思ってます!
魚数は10cm程度を2~5匹と考えてます!
30キューブでそれは過密すぎる
90だろ
昔ギザミ飼ってたなぁ
ギザミ飼ってたんですね😁
すごいなぁ
カサゴというよりソイじゃないですか?
私もヒラメを10年水槽で飼いました。水換えはどんだけやったか忘れましたが(^-^;濾過経路に冷水機を挟んでの水温管理は必須ですね。季節により水の蒸散、また海水なので漏電対策も…
おお〜〜10年ですか!!すごいですね!同じ個体でしょうか??ずっと生きていたのならすごく大きくなっていたのでしょうね!
漏電対策なんですが良い対策方法ございますか??
@@marintube 様、コメントありがとうございます。某HCで売ってた栽培漁業用?の稚魚(親指サイズ)を10匹買ってきたうちの生き残りが最終的に10年ほど我が家の一員として暮らしました。最初60センチの水槽でしたが、途中でNISSOの90センチにサイズアップ。コトブキの外部フィルターにGEXのクーラーという仕様でした。最終的にサイズは48センチ。飼育環境(水槽の大きさ)やエサ(乙姫の粒エサ)の影響もあるかもしれません。自然界のように生餌を食べ、もっと大型の水槽だったら、大きくなったかも?漏電対策ですが、コンセント類は水替えや漏水の時にかぶらないよう、水槽より高い位置に配置し、途中に漏電ブレーカーを挟みました。玄関で飼育していました(水換えの手間があるので)が、飼育水が結構蒸散するので、金属製のものは結構サビ食らいました(政政策途中のモンキーがありましたが、フォークが…ついで2011の東日本大震災は内陸なのに家庭内で大津波の被害も(;^_^A)。蒸散のこともあり、飼育水(人工海水)は入れ替え時塩分濃度は低め(3%くらい)にしてましたが、汽水域にもいる魚は結構大丈夫かと。井戸水があるので中和の必要もありませんが、毎回100㍑は換えていたのがなかなか大変でした。
自分も魚飼いたいな〜
めちゃくちゃ癒やされますよ〜!
調子が悪そうだとめちゃくちゃ心配になりますけどね!
海水魚も、もちろんいいですが、熱帯魚や川魚も癒されて、いいですよ。
熱帯魚って、海水魚も川魚も該当するものがあるのでは…
あと熱帯魚や川魚とはまた違う、斬新な飼育魚として動画をあげているんだと思いますけど…
@@無知の知-k3b え?
@@aaa-mp9jf え?だけでなく、何に対する疑問なのかも教えていただきたいのですが
@@無知の知-k3b 指摘は的確ですが、わざわざ指摘しなくてよいのでは?
ニモを思い出す笑
ニモもいつか飼ってみたい。。。
これは養殖できますね
養殖業者になりたい!
やっぱ石鯛わダトニオにし見えないw
確かに似てる!!!
美味そう
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!こんなレイアウトで淡水魚飼いてぇぇぇぇぇぇ!
少し過密すぎる気がします💦
濾過能力を超強化するなら別ですが、このサイズの水槽だとカサゴ2〜3匹程度が限界だと思いますよ…
一応換水をめちゃくちゃ頑張ってて、週2〜3回水換えして合計すると毎週全体の3分の2くらいは海水を替えてます!
それで様子見てダメそうなら魚を減らそうと思っております!
いけす!
見どころ盛りだくさんの生簀です!
Fillter canister bro?
唐揚げにしたいです!
お水もう少し多い方が映えるかと…!
ヒロキューの餌は全然だめでしょ。。
マルキューの方が断然良いかと思います!
撒き餌も付け餌もマルキューが安定してるかなぁ
加工方法が違えば、釣果にも影響すると思ってます。
すいません!僻地すぎて最寄りの釣具屋(ホームセンター)にはヒロキューしかないです!
少し遠出すれば釣具屋があるんですがなかなか。。
地元や
地元の方ですかね!是非地元の海のお魚ご覧ください!
コメント失礼します!こちらの子は恐らくムラソイだと思われます!
カサゴマニアさん
コメントありがとうございます!確かに調べたらムラソイのようですね!
今後はムラソイとして扱っていこうと思います!ありがとうございます!
イソカサゴではなくて、クロソイかと。
コメントありがとうございます!ムラソイとのことでした!
@@marintubeさんへ
返信ありがとうございます😊
イソカサゴじゃなくてソイじゃね?
おっしゃるとおりムラソイです!こちらではイソカサゴと呼んでいるのですが正式な呼称はムラソイです!
ボラどうするんや……大きくなったら
たべんだよ
大きくなったら海に返そうかと思っております!
それムラソイやで
なんで飼う魚に針を刺すの?網でとれないのかな
@反共ブルジョワ帝国軍ED大佐 なるほど。下にいるお魚さんはとれないですもんね。傷から感染症なったりしないんですか?治癒力高いんですかね
@反共ブルジョワ帝国軍ED大佐 気になることに答えていただきありがとうございます^^
網では獲れないですね。。。
あと基本的には釣りがメインでして、釣りをやっている最中に釣れてしまった水槽で飼えるような個体を今後は水槽で観察していこうと思っております!
水槽に入れる目的で釣りをすることはほぼないので!!
@@osakelove_mukun 実は網でとるより釣ったほうが魚は傷まないんやで
@@水上第九院シャコガイル ほぇぇーそうなんや!
返し潰してからやった方がいいと
いち
いち!
海の砂を持ち帰るのは違法ですよ!
場所や条件によると思います。
ダメなところはダメですし、
良いところはいい。
営利目的は禁止、そうでなければいい。
みたいなルールが自治体や管理者によって決められていると思います。
は?
鳥取砂丘の砂かなんかと勘違いしてない?
こちら役所の管轄に確認して、営利とか大量ではなければ良い、と許可もらってます!
ストレスやばそう
最後、食べないで下さい
今のところ食べていないので大丈夫です!
魚側からしたら地獄のスタートやろ笑、こんな狭い水槽で可哀想、、、