日本と南アフリカ、ラグビーワールドカップ史上最大の衝撃 | That Game When

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 มิ.ย. 2023
  • 「ブライトンの奇跡」として語り継がれる伝説の試合。ラグビーワールドカップ2015のプールステージで南アフリカと対戦した日本は、世界を驚かせた。
    山田章仁、畠山健介、カーン・ヘスケスの3人が、日本がラグビー界に衝撃を与えた「あの試合」を振り返る。
    ラグビーに関する最新情報は、ワールドラグビーのソーシャルメディアをご覧ください。 @WorldRugby
    #rugby #rugbyworldcup
    TH-camでワールドラグビーを登録: / rugbyworldcupjp
    ラグビーに関するニュース、各試合のハイライトなどについては公式サイトをご覧ください: www.world.rugby/
    ワールドラグビーのソーシャルメディアをフォロー:
    TH-cam: / rugbyworldcupjp
    Facebook: / rugbyworldcu. .
    Twitter: / worldrugby_jp
    Instagram: / rugbyworldc. .
    ワールドラグビーの映像使用についてはIMG REPLAY までご連絡ください➡️
    bit.ly/2yYNlIF
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 17

  • @gak8662
    @gak8662 11 หลายเดือนก่อน +34

    2015「ブライトンの奇跡」2019「自国開催ベスト8」うちの爺様の冥途の土産になりました、ありがとう。

  • @09_FN_john
    @09_FN_john ปีที่แล้ว +15

    その場に居た選手たちのコメントが聞けて最高でした!

  • @rehovotingress7202
    @rehovotingress7202 ปีที่แล้ว +12

    3人の人柄に触れて嬉しい

  • @reyrey2453
    @reyrey2453 8 หลายเดือนก่อน +3

    こういうのもっと見たい!何度見ても飽きないしお腹いっぱいにならない

  • @yt-qp1kq
    @yt-qp1kq 8 หลายเดือนก่อน +2

    山田めちゃめちゃ喋りいけるやん…
    ヘスケスはこんなに柔らかな人だったんだな。この人の名前は一生忘れないと思う

  • @takakoy.3044
    @takakoy.3044 9 หลายเดือนก่อน +4

    運び出されていたと思うって😂😂😂💦
    そんなわけないと思いますが笑っちゃいました!

  • @kitabari
    @kitabari ปีที่แล้ว +10

    ヘスケスって最後の最後で初めてボール持ったんだよね。

  • @MT-lz2ky
    @MT-lz2ky 11 หลายเดือนก่อน +4

    何度観ても感動するシーン。ワールドカップの歴史の中でも一二を争うワンプレーだね。

  • @thas3815
    @thas3815 7 หลายเดือนก่อน +1

    俺は今も自分が自分に負けそうになったらあの試合を見る
    もう、8年も前なんだな
    支えられ続けてる

  • @user-hj1eh4jn5x
    @user-hj1eh4jn5x ปีที่แล้ว +4

    アキさんカッコいい😮

  • @OS-yy4pd
    @OS-yy4pd ปีที่แล้ว +8

    この時、山田君コンタクトはずれちゃってて、それどころじゃなかったんじゃなかった?
    しっかり、カメラで抜かれてたよ🎵

  • @user-lo8gf5en8s
    @user-lo8gf5en8s 11 หลายเดือนก่อน +17

    何回見ても立川の飛ばしパスが完璧だわ

    • @idirooo
      @idirooo 9 หลายเดือนก่อน +2

      パスが得意な立川なのに、エディから禁止令を出されて苦しい思いをした後、最後の最後で命令に背いて、あのロングパス。涙が出るわい😂

  • @user-pl8qs2sj2m
    @user-pl8qs2sj2m ปีที่แล้ว +13

    山田、英語達者やな

  • @rocketmanorigin3558
    @rocketmanorigin3558 8 หลายเดือนก่อน

    1:02
    この映像違うんじゃない?これは19点から22点になった、後半16分のランビーのPGだよ。
    多分山田さんが言ってるのは、その後の29点から32点になったポラードのキックでしょ。

  • @user-jk3xf8rm3x
    @user-jk3xf8rm3x 8 หลายเดือนก่อน +1

    最終盤の南アのファール。誰もがペナルティキックで同点を狙うと思っていたでしょうが、日本はスクラムを選択して勝ちに行った。あの選手たちの決断にシビレました。
    蛇足:後半の半ば過ぎ、南アがペナルティキックを選択した時、なぜトライを取って突き離そうとしないんだ?それ程日本に追い詰められているのか?と思って見ていたので、最終盤、日本がスクラムを選択した時は、選手と思いが一緒になった気分でした。

  • @user-tv9ct5ho2e
    @user-tv9ct5ho2e 11 หลายเดือนก่อน +1

    つーか山田英語ペラペラやんか