仏の救いが神の救いとは根本的に違う理由.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 49

  • @byBuddhism
    @byBuddhism  2 ปีที่แล้ว +8

    仏教に説かれている本当の幸福とはどんなものか、20日間の無料メール講座で話しをしています。
    peraichi.com/landing_pages/view/reiwamail

  • @user-rb2ko3rz5h
    @user-rb2ko3rz5h 2 ปีที่แล้ว +1

    ガンになっても遭難になっても人質から救済されても助かったではなく「一時的に助かった」の表現はなるほどと思いました。人間は死なないように色々努力しているのだなぁ~と感じました。😵💦必ず死ぬ身でありますので仏教を聴聞して後生の一大事を救われたいです。やっぱり人間の頭では阿弥陀如来の救いは理解し難いです。死んだ人にも聞けませんからね。1日生きたは1日死に近づいたは納得しました。聴き難い仏教を今聴けて幸せです。😄南無阿弥陀仏🙏

  • @user-bi4xy2zo9d
    @user-bi4xy2zo9d ปีที่แล้ว

    とても大切なお話をありがとうございました。
    いかに自分が「死」を恐れていたか、驚くほど気づかせて頂けました。ありがとうございました。
    もっと仏教を学び、安心した生活を送りたいと思います。

  • @津川恭子-i8v
    @津川恭子-i8v 2 ปีที่แล้ว +11

    お話ありがとうございます。無常を感ずるは菩提心の一なり。無常だと知って、よりよく生きて行くのが大事なことなんだと思います。。

  • @setsukoniffenegger9595
    @setsukoniffenegger9595 2 ปีที่แล้ว +7

    菊谷先生 ありがとうございます🙏

  • @user-el8xe9uz6k
    @user-el8xe9uz6k 2 ปีที่แล้ว +6

    肉体も心も辛い時ほど仏教を聴いて一ミリでも大きな船に向かって進め、ですね。ありがとうございます。

  • @user-be8to4ib6v
    @user-be8to4ib6v 2 ปีที่แล้ว +1

    人間に生まれたことがどれ程素晴らしい事か死ぬまで生きる

  • @kaz5090
    @kaz5090 2 ปีที่แล้ว +7

    その生きる目的がまだまだ見えてきません。智慧を得るため 菊谷先生の説法を毎日聴かせていただきます。

    • @mm-jw7uy
      @mm-jw7uy 2 ปีที่แล้ว

      阿弥陀仏という仏様に生きている時に救われるということがあるのです。親鸞聖人は29歳の時に阿弥陀様に救われており、その不思議な救いを伝えていかれたのです。その通りに私達も救われます。国籍や時代、老若男女問わず救われます。ありがたいことです。泣けてきて南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏ととなえる毎日です。家族が皆、阿弥陀様に救われたならば死後は阿弥陀様の極楽浄土で再会、未来永遠の家族となれます。そして過去に家族だった人で阿弥陀様に救われずに人間や動物の世界を生まれては死に、そしてまた生まれという輪廻を繰り返している人々を救おうと阿弥陀様と共に働くことになるのですね。すごい話です。

  • @bpyuu1498
    @bpyuu1498 2 ปีที่แล้ว +5

    死を忘れて、人生を楽しくラクに生きようと何度も言い訳しようとしましたが、しかしこれだけはせめて目を背けてはいけないと考え直して、少しずつでも死を見つめて生きていこうと思います!

  • @yaeuchida3750
    @yaeuchida3750 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも素晴らしいお話、ありがとうございます。絶対絶命の生身、救いの道理に感動します。

  • @yokochan74
    @yokochan74 2 ปีที่แล้ว +4

    奥が深い!

  • @user-gs1xs9jm7s
    @user-gs1xs9jm7s 2 ปีที่แล้ว

    一日一日、「死に打ち勝つ」様に散歩をして、肉体の健康維持をしています。
    聴聞も極めて心の健康維持ができる様に、精進します。

  • @user-gw1jc1ul7e
    @user-gw1jc1ul7e 2 ปีที่แล้ว

    菊谷先生、大変に参考になりなす。あれから、数十本動画を見ました。そこから自分の考えを整理して1ヶ月前に投稿した内容に追加しました。生意気ですが使えたら使って下さい。以下に、付けます。
    人は何の為に生れて来て生きているのか
    人は、何の為に生れて来て生きているのか。それは、困難を乗り越える力を付け強く優しい魂を磨き上げるためです。
    「魂磨き」です。新しい気づきが重要です。学習です。
    魂磨きは、新しい事に気づき学習して磨かれて行くのです。
    気づきが多ければそれだけ困難を乗り越える力が強くなると思うからです。
    人の役に立てる境遇の人は、皆が幸せになり巡り巡って自分も幸せになれるように頑張る事です。
    人の役に立てない境遇の人も居るでしょう。
    しかし、それぞれに魂磨きのチャンスはあります。これも気づきです。
    それに邁進することです。
    人の役に立つには、困難はつきものです。
    その困難を乗り越える力をつける為に生きていると思います。
    何かを行う時に、心の声に耳を傾け、正しいと思うままに行動することです。この動機が一番大切です。動機が毎回正しく真っ当な物になるまで、人生修行は続きます。
    急がなくいいです。ゆっくりと休み休み進んでいいのです。
    生きている内に、行けるところまで、行けばいいのです。
    疲れたら休めば良い。転んだら起きれば良いです。
    人は外見で判断してはいけません。
    勝ち組とは、人生で教訓を得ることができた人です。
    負け組とは、人生で教訓を得ることが出来なかった人です。
    一見、負けたと思っても、人生の最後でお金も無く、明日の飯にも困るような状況になっても、人生で教訓を得ることが出来たならば勝ち組です。
    人生の途中でやり直しは、何度でも出来ます。
    もし、ダメだと思ったら思い出して下さい。今にしか生きられません。
    今を精一杯生きることです。因果応報は、正確に働きます。
    正しい行いをして居れば決して悪いようにはなりません。
    明るい未来を夢見てそれに向かって走って行くことです。
    不安や心配は、悪い方へと誘います。楽観論で生きることです。決して、悲観論になってはダメです。
    何が正しいか間違っているかという判断は、各自、心に聴けば出来ます。万人が持っています。
    楽しいことがあっても良いですが、楽しいだけの人生なんて生きている意味がないと思います。
    困難を乗り越える機会を与えられた人は、それを通して成長するために生きているのだと思います。
    それを乗り越えず、強い魂を得られず、ただ楽しいだけの人生では、死んでから後悔するでしょう。
    正しい生き方なんて正解はありません。人の数だけ生き方があります。
    親の心が、子供を育てる。育て方を間違えないように。
    心のこもった、正しい心の持ち方を教育しなければ、世の中は、良くならないです。また、子の心は、親を育てます。
    自分の耳に痛いことを言ってくれる人を大切にしないと道を間違えます。
    何事も努力し続けることが大切なのです。
    スポーツでも優勝することは、目標ですが、それに至る過程が大切なのです。
    プロの世界であろうとも素人の世界であろうとも、その努力し続ける姿が大切なのです。これが、魂磨きです。
    優勝したから魂が磨かれるのではなく、努力する過程で磨かれるのです。
    学問の世界でも同じです。名誉は、あの世に持って行けません。知識や努力した過程だけが天国に持って行けるのです。授与されたから魂が磨かれる訳ではありません。努力する過程で磨かれるのです。
    お金もそうです。結果としてのお金は天国には持っていけません。それを貯めるためにした努力の過程の知識、経験だけが持って行けるのです。大金持ちでもあぶく銭で努力もしないで稼いだお金は、何の値打ちもありません。ましてや、お金などは、お金でお金を産むような作業に苦労しても、それは、空しいことです。
    何も無い所から、汗水垂らして働いて稼いだお金が生き金であり、その努力した過程で魂が磨かれるのです。
    人はみな100%死にます。それなのに何故生きているか。それは、人生で、みんな、生活の中で、努力のした経験だけが天国に持って行けるから、その為に魂を磨いているのです。
    いつの時代に生れても同じです。今にしか生きられません。今を精一杯生きる事です。
    心に思いつく動機が毎回正しくなるまで人生修行は続きます。
    心安らかに明るい未来に向かって、今を、精一杯頑張りましょう。
    「皆の幸せが自分の幸せ、苦労を惜しまず、心の正しいと思うままに、人の役に立つように、今を精一杯、一生懸命生きましょう。」
                      荒井 淳

  • @誠実-f6d
    @誠実-f6d 2 ปีที่แล้ว +7

    人がなにごと言おうとも
    神がみている気を鎮め
    ありがとうございます。

  • @kitanokuma
    @kitanokuma 2 ปีที่แล้ว +6

    どう生きる→なぜ生きる
    私達にはがんばって生きて、達成しなければならない尊い目的がある。ですね。

  • @user-rf6wy3bu2d
    @user-rf6wy3bu2d 2 ปีที่แล้ว +7

    菊谷先生、今回も大切なお話と有難い説法に心より深く感謝申し上げます。本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。三戸拝

  • @煩悩具足の凡夫
    @煩悩具足の凡夫 2 ปีที่แล้ว +4

    結局人の命は精々80年位。
    80最よりもはるか前で亡くなっていく人も多い。
    そんな儚い命なのに毎日毎日、金、金、金。
    金持ちは更に貪欲に金を追い求め貧困層は搾取される毎日。
    そして金持ちも貧しい者も必ず死んでこの現世の財産を何も持たずに現世から消えてなくなる
    虚しいな。
    どんなに技術が発達しても太古の昔から人の心は何の進歩もしてない
    地獄とは現世の事なんじゃないかと思えてきます。
    まさに死の滝壺に向かって行く船の上でどんちゃん騒ぎをしてるだけなんだ と思いました。
    生物の目的はこの大宇宙の一部として生きてること、それだけなのかと思っています。
    亡くなっても大いなる大宇宙の一部であることは変わらないと思ってます。
    私が人間として産まれて良かったと思える事は、この現世に生きてる、生存してるという実感を持てた事かな
    産まれて半世紀を過ぎ私の命も残り僅かでこの現世から消えてなくなるんですけどね、、、

  •  2 ปีที่แล้ว

    先生いつもお世話になっております。今度のビデオの中ではタイトルが誤植されています。ご覧ください。

  • @user-zl7hs3dk5f
    @user-zl7hs3dk5f 2 ปีที่แล้ว +7

    いつも貴重な話をありがとうございます🍀菊谷先生にも、善知識と呼べる存在の方はいらっしゃるのでしょうか。

  • @user-gw1jc1ul7e
    @user-gw1jc1ul7e 2 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました。
    他の講義だったかも知れないのですが、煩悩は108つある。その中で5つ大きな煩悩がある。食欲、財欲、色欲、名誉欲、睡眠欲、これらは、無くせとお釈迦さまは言われているのでしょうか。私は、仏教は素人です。自分の頭で考えて食欲、色欲、睡眠欲は、これは無くしては、人類は存続出来ない様な気がします。財欲と名誉欲は、無くした方がいいと思います。私は、過去の聖人が解いたことを鵜呑みにするのではなく、自分の頭で考えて正しいと思った事を取り入れようと思っております。食欲、色欲、睡眠欲を無くせとお釈迦さまが言われているか知りたいです。宜しくお願い致します。

  • @nirvana9735
    @nirvana9735 2 ปีที่แล้ว +2

    歎異抄の文庫本を購入し、少しずつ頁をめくり始めております。現状、その他にも勉強しなければならない事もあるためなかなか進まずに居りますが、いずれ菊谷先生のメール口座に申し込みさせて頂きたいと存じます。

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 2 ปีที่แล้ว +7

    死ぬことが始終、頭にあると楽しく生きられないかもしれません。
    不吉の数を数えるより、人生の富、人としての豊かさ、そういうものを、例え失うことが前提にあっても、お互いの人生に反映させられると、生きることは幸せにも機能していると気づけると思います。悲観的な人生観は、変に知能的で、心が今ひとつ、自信や行動に余計を感じます。死を人生の答えとするより、生きることを有意義にすることの方を、先ず私は考えたいです。

    • @user-bn7ql1sb8x
      @user-bn7ql1sb8x 2 ปีที่แล้ว +1

      死を意識することで人生の有限性が明確に鳴る。なのでより一層生きている間に生きることを充実させようと思える。
      つまりよりよく生きるための「死を思う」ことなのだろうと思おいます
      料理で言えば、塩や等たらしみたいなもので、それが有るホがスパイs-で料理はうまくなる
      しかし全部をそれで満たしてしまえば食べられたものではなくなる
      何事もさじ加減なんだろうと思います

  • @takanosukem8622
    @takanosukem8622 2 ปีที่แล้ว +2

    元来、人は一日でも幸せに長く生きたいと思い、その目標達成のために努力していますが、
        それはどう生きる(生きる手段)である。仏教では、生きる目的を教えて下される。
        人間に生まれてよかった。生死の一大事の解決なんですね。
        菊谷先生、有難うございました。🙏🙁

  • @mm-jw7uy
    @mm-jw7uy 2 ปีที่แล้ว +2

    少々もどかしさを感じます。いいお話だけど、いつになったら肝心の人間という生命の不思議について、答えが出てくるんですかと(笑)阿弥陀仏という仏様に生きている時に救われるということがあるのです。親鸞聖人は29歳の時に阿弥陀様に救われており、その不思議な救いを伝えていかれたのです。その通りに私達も救われます。国籍や時代、老若男女問わず救われます。ありがたいことです。泣けてきて南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏ととなえる毎日です。家族が皆、阿弥陀様に救われたならば死後は阿弥陀様の極楽浄土で再会、未来永遠の家族となれます。そして過去に家族だった人で阿弥陀様に救われずに人間や動物の世界を生まれては死に、そしてまた生まれという輪廻を繰り返している人々を救おうと阿弥陀様と共に働くことになるのですね。すごい話です。

  • @user-xo3zd1gg5s
    @user-xo3zd1gg5s 2 ปีที่แล้ว +2

    死というゴール→成仏?に向かって、色々な経験をしながら生きながらえている。そういうものが人生→人が生きているだけ、なんですもんね。自分たちも、ただのヒト科の動物だから、その死ぬ、という現実と恐怖を忘れたくて楽しい事や目標を立てたりして誤魔化しているんですもんね。
    何だか生きる事は、大変な事ですけど、今日、あの瀬戸内寂聴さんも他界されたとのニュースを観たので、驚いて、コメントさせてもらいました。
    これからも、よろしくお願いします。

  • @kuruminaroma
    @kuruminaroma 2 ปีที่แล้ว

    シッダルタ太子ありがとう。菊谷先生ありがとう。

  • @user-oc7ml4bx2t
    @user-oc7ml4bx2t 2 ปีที่แล้ว +2

    人は助かりたい(命を永らえたい)ために生きて(あれこれして)いるのではありません。お腹が空いたら物を食べ、そして遊びたいためにあれこれ考えます。只それだけです。そんな生きている中において生きたい生きたいと云う事では無く、危険なことに遭遇したら大変だから仲間のためにも防ごうと当然します。その為には時には命をかけて戦いもします。たわけた奴がいれば戦いますよ。今自分はどうして、何のためにいるのか。自分とは、他人とは何なのか、知らん内に皆いたんだから何のためになんて事は昔からそれぞれが思い考えた余計なことを言っているだけの事。腹がへった自分がいるだけが事実。自分と仲間のために食べ物を求めて歩んでいるだけの事です。それに人間はどうしても意味ありげに言いたくなりますよね古来より。しかし、そんな事は考えることこそが虚しく、そして架空のことに囚われず、今まで神だ仏だとすがって来たものは意味無いと、もし人類がそれこそ悟った時、今よりもっとすばらしい心の世界がやってきます。その理論の共有認識への戦いは永いこと又かかるやも知れない。が昔人間が作った産物からそろそろ卒業して心を開放し「俺が一番」の神々なんてものは平らにし、いがみ合いの無い・屈託の無い・心に余計な負担をかけぬ楽しい社会を皆さん目指しましょう。

  • @theyobo4613
    @theyobo4613 2 ปีที่แล้ว +7

    死ぬことは負けることなのかな。
    「甘き死よ来たれ」という讃美歌がありますよね。

  • @barcahide360
    @barcahide360 2 ปีที่แล้ว +2

    有り難いお話ありがとうございます。
    わたしは今51歳。
    いろんな事がありました。
    皆様そうだと思います。
    なんのために生きてるのか?
    私事、本が好きで。様々な本を読んでます。
    よく分からなくなってきました。
    わたしは浄土宗ですが、後輩が日蓮宗です。わたしは笑ってましたが、彼は法然和尚を否定しました。
    親鸞をも否定した。
    腹が立つ以前に、そっかそっかと聞き手に回りました。
    分からないもの。
    一度きりの人生。
    死後の世界は誰も分からない。
    ソクラテスは言った。
    死んだら仲間に会えると。
    生意気申してすみません。

  • @gershom5522
    @gershom5522 2 ปีที่แล้ว

    基本情報→キリスト教の最も重要な教義は「福音」。福音とは「キリストは、私たちの罪のために死んだこと、葬られたこと、3日目に復活して使徒たちに現れたこと」で(聖書1コリント15:1~5,イザヤ53)、人はこれを信じるだけで救われる(ローマ1:16,エフェソ2:8~9等)というもの。だからこそキリスト教のシンボルは十字架→キリストの犠牲の死によって人類は救われるという考え。また、キリストの贖罪の死は旧約聖書イザヤ書53章のメシア預言の成就と考えるのがキリスト教。

  • @kazu.k.1828
    @kazu.k.1828 2 ปีที่แล้ว +3

    小冊子のプレゼントはどうしたら戴けますか?

  • @tf6141
    @tf6141 2 ปีที่แล้ว

    聞かせて頂いたのですが、生死の一大事の意味がまだわからないのですが。
    要するに何なのでしょうか?
    2回聞いたけど、わかりませんでした。

  • @user-gl6ii7cu7k
    @user-gl6ii7cu7k 2 ปีที่แล้ว +1

    観音様

  • @user-sy6et3ho5b
    @user-sy6et3ho5b 2 ปีที่แล้ว +6

    こんばんは、私は聖書の中で神様のいう救いとは魂又は霊的な救いの事をいうのだと思っています、またこの世に於いて私たちが助けて欲しいといった事柄にも神様は確かに応えてくれるという確信も私は否定しません。菊谷先生いつも興味深いテーマで講話していただき、ありがとう
    ございます

  • @eremiyatabibito281
    @eremiyatabibito281 2 ปีที่แล้ว +2

    仏の救いの結論がないですが。結局死んで終わりなんですね。

  • @trevorbourke
    @trevorbourke 2 ปีที่แล้ว +1

    冒頭のBGMは再生速度をあげると、とても聞きづらくなるので、やめた方がいいと思います。

  • @koujiyamada2087
    @koujiyamada2087 2 ปีที่แล้ว +3

    大乗仏教では理解できません

  • @user-tomorin
    @user-tomorin 2 ปีที่แล้ว

    🌈

  • @user-lz3rr9dz4g
    @user-lz3rr9dz4g 2 ปีที่แล้ว +4

    一番肝心なことをなんで抜かすのですか。メール講座を受けさせるためですね。

  • @kurotan_chimatan
    @kurotan_chimatan 2 ปีที่แล้ว +3

    一時的 www

    • @user-xj5cn1nr8p
      @user-xj5cn1nr8p 2 ปีที่แล้ว +1

      必ずやってくる死 を 知らせていただき、正面から向き合い、そしてその 解決の道を説かれた教えに出会えて本当に 幸せです。
      どんなことがあっても ゆるがない明るいゴールを目的とできることが大変 幸せだと感じました。
      いつも配信ありがとうございます。

  • @kurotan_chimatan
    @kurotan_chimatan 2 ปีที่แล้ว +2

    一時的 www