#325

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • #クセが強い不動産 #高級賃貸 #ルームツアー
    城南五山・池田山に住まう。
    面積258㎡の高級賃貸。とにかく豪邸なんで是非ご覧ください。
    物件概要
    所在:品川区東五反田5丁目
    交通:JR山手線 五反田駅徒歩9分
       
          
    家賃:1,150,000円
    共益費:-
    専有面積:258.98㎡
    間取り:3LDK
    築年:1996年1年
    敷金:2ヶ月
    礼金:1ヶ月
    クセ強度「5」です
    楽曲提供
    株式会社光サプライズ
    ★不動産購入をご検討の方 
    家探しで時間を無駄にしていませんか?あなたのニーズに合わせてカスタマイズされた物件情  報を提供するサービスで、効率的な不動産探しが可能です。あなたの理想の住まいを見つけるための第一歩、こちらからスタート
    townlife-aff.c...
    ★不動産売却をお考えの方
    不動産売却のご予定はありますか?一括査定サービスに登録することで、複数の不動産会社からの見積もりを比較し、あなたに最適な売却プランを見つけることができます。時間も労力も節約できるこの機会をお見逃しなく!今すぐチェック
    www.home4u.jp/...
    Instagram アカウント
    / kusegatuyoiestate
    Twitterアカウント
    / kusegatuyoies
    お仕事の依頼・取材、お問合せは下記まで
    kusegatuyoiestate@gmail.com
    【撮影機材】
    Apple iPhone14Pro:a.r10.to/h645SC
    Apple iPhone11Pro:a.r10.to/hUFUqw
    DJI OsmoMobile6:a.r10.to/h6IaJr
    Gopro hero9:a.r10.to/h6S1Z1
    RODE WIGOII ワイヤレス ゴー II:a.r10.to/hNmomR
    【編集ソフト】
    Adobe Creative Cloud コンプリート:a.r10.to/hNmqQg
    #クセが強い不動産
    #狭小住宅
    #変わった間取り
    #激狭物件
    #ルームツアー
    #内見動画
    #事故物件
    #不動産内見
    #レトロな物件
    #狭小住宅
    #デザイナーズ物件
    #メゾネット
    #等々力賃貸
    #変な家
    #平屋建て
    #昭和レトロ

ความคิดเห็น • 155

  • @ohnoscene
    @ohnoscene 4 หลายเดือนก่อน +21

    まさに「クセが強い」物件だった。面白かったけど住みたいとは思わない、絶妙なセンスw

  • @うさぱか-u9v
    @うさぱか-u9v 4 หลายเดือนก่อน +23

    凄い立派だとは思いますが、何故か霊的な怖さとかでは無く、言い知れぬ不安で気持ちがゾワゾワして落ち着かないです。
    立派な割には、住みたいとは全く思えない珍しい物件でした。

    • @jn3236
      @jn3236 2 หลายเดือนก่อน +2

      多分、相があまり良くないんでしょうね。
      土地の坂の傾斜をそのまま補正せず家の中が階段だらけで、それと、土地の形がちょっと歪なんじゃないでしょうか。
      階段が見ているだけで疲れてしまいます。
      地震の多い日本ではガラスだらけなのもちょっと怖いです。

  • @ころママ-q1z
    @ころママ-q1z 4 หลายเดือนก่อน +16

    ガラスブロック多用してるから病院かマンションみたい。あまり高級感は感じない外見てすね

  • @ラグズエドガー
    @ラグズエドガー 4 หลายเดือนก่อน +16

    クセ強すぎて更地にして立て替えたい( ^ω^)・・・

  • @mamayoko333
    @mamayoko333 หลายเดือนก่อน +7

    膝が悪く人口膝関節になってしまった74材女です😉
    年をとると何があるかわかりませんでした‼️
    今 全室フラットのマンションに引っ越ししました👌
    車椅子でも、移動出来て本当に良かったです👍
    ここの家はとても素敵だけれど
    年をとったら きついな❗と、思います🙇

  • @あつみ-g2p
    @あつみ-g2p 4 หลายเดือนก่อน +14

    掃除も大変だし迷路!!
    しかもなんか不気味というか気持ち悪い雰囲気を感じる
    そして古さもあるね
    ガレージからの眺めは良いと思いました✨

  • @坦々麺-j6k
    @坦々麺-j6k 4 หลายเดือนก่อน +5

    こんな変わったお家、他のチャンネルでもでてそうなのに初見でびっくり!クセ強さんの内見動画は、個性強めなのに他と被らない物件が多いので毎回楽しみにしています!

  • @富美石田
    @富美石田 4 หลายเดือนก่อน +5

    すごい広いから掃除大変ですよね😭
    私のような貧乏性には全然向かないけど見るのは本当に楽しかったです😌💓
    さらに縁のないお家ですなぁ🎵
    移動だけで大変だろうな😮

  • @jn3236
    @jn3236 2 หลายเดือนก่อน +11

    家の中の階段が多すぎて、若いうちだけしか無理そう。
    50歳近くなって膝が弱くなったりしたら階段の上り下りが多すぎて住めなくなりそう。

  • @みかんこ-q4u
    @みかんこ-q4u 4 หลายเดือนก่อน +10

    B2Fの部屋とか倉庫とか、いろいろ凄い。でもこの規模ならエレベーターあってもよさそうな気がするー

  • @atake2946
    @atake2946 4 หลายเดือนก่อน +43

    どっかの大使館か外人用に見える(土足対応かも)
    迷子になる自信がある

  • @TV-jq2jj
    @TV-jq2jj 4 หลายเดือนก่อน +12

    外装の痛みが進んで得るから 修繕するのには1000万とかかかるだろうな コーキングもボロボロになっているし
    あと、白い建物が煤けて小汚い感じもする。維持が大変な物件だな

  • @アリア社長-r4j
    @アリア社長-r4j 4 หลายเดือนก่อน +13

    豪邸だけど地味に暮らしにくそうな感じがするなぁ

  • @p-tan5789
    @p-tan5789 4 หลายเดือนก่อน +16

    外と繋がる出入口がいくつもあって不安になる。
    勿論セキュリティ入るようなお宅なんだろうけど。
    家族が今家の中の何処に居るのか把握出来ない造りで、そこも不安になる。
    ガラスブロックは大好きだけど、ここまで多用していると逆に綺麗に見えないぁ😅
    ガラスブロックの耐震性というのは実際どうなのだろう?
    上のログハウスは取って付けたような違和感しか無いし、豪邸なのかもしれないけど、全く住みたいとは思えなかった。

  • @とぉちゃん-d3q
    @とぉちゃん-d3q 4 หลายเดือนก่อน +3

    流石、大豪邸でクセ強不動産歴代二番目の長編動画。
    こんなに広いのに3LDK😮
    家賃も凄い!!

  • @ぽんぴき
    @ぽんぴき 4 หลายเดือนก่อน +12

    個人宅なんですかコレ!w周りが人里離れた立地ならもう難解な連続密室殺人事件を起こすべき物件で楽しかったですw
    真面目な話、住み込みのハウスキーパーを雇わないと手が回りませんよね

  • @目付きの悪いヒロコ
    @目付きの悪いヒロコ 2 หลายเดือนก่อน +15

    何だか怖い家ですね 夜1人では居たくないです

  • @torisugari-o6r
    @torisugari-o6r 4 หลายเดือนก่อน +7

    エレベーターが欲しいのと部屋の形がいびつで家具の配置に悩みます。やはり平地の建物が良いですね。あしからず🤔

  • @七色さんご
    @七色さんご 4 หลายเดือนก่อน +10

    この物件借りるくらいなら
    分譲住宅買った方が…みたいな賃料やな😅
    でも見ていて楽しい❤

  • @出子嘆息
    @出子嘆息 4 หลายเดือนก่อน +18

    う〜ん・・・豪勢だとは思うけど、なんか家というよりクリニックか病院みたいな感じ。
    個人的には例えお金があってもここには住みたく無いかも。

  • @吉川有希-v8g
    @吉川有希-v8g 4 หลายเดือนก่อน +11

    見ていくうちになんだか目が回ってきました…🌀

  • @goboutitan
    @goboutitan 2 หลายเดือนก่อน +14

    単に巨大な建物って感じ…
    豪邸の筈なのに凄いとか住んでみたいとか1ミリも思えないのは逆に凄い

  • @みけみけ-b5v
    @みけみけ-b5v 4 หลายเดือนก่อน +14

    いつも,楽しみに拝見しております。
    今回は
    豪邸で素敵なのでしょうけれど,なぜか魅力を感じませんでした
    残念🫤

  • @Takeco-z6k
    @Takeco-z6k 4 หลายเดือนก่อน +7

    主様、お疲れ様でした。
    リスナーさんらの、コメ読ませてもらい、面白かったです。😂サスペンス映画の撮影にでも使えそうな、佇まいですね。😊

  • @yoccy1
    @yoccy1 4 หลายเดือนก่อน +17

    散歩コースなのでこの物件の前よく通りますが、住んでいた方(オーナー?)はサロンを経営してるっぽかったですが、賃貸に出されたんですね。 それにしても中がこんなふうになってるなんて知らなかったー(笑)

  • @michikowatanabe6398
    @michikowatanabe6398 หลายเดือนก่อน +4

    やたら階段が多くて、住みたい部屋はゼロ。さすが五反田。

  • @あおきちひろ-s4i
    @あおきちひろ-s4i 4 หลายเดือนก่อน +8

    何処に何の部屋があるのか、何処に何を置いたのか、絶対に覚えられない家の造りです。迷子になるのは間違いないです。こ、こ、これは無理だわ~~😅
    たくさんの階段、登ったり降りたり ご苦労様でした。大腿四頭筋、休めてあげて下さいね‼️

  • @miquechan
    @miquechan 4 หลายเดือนก่อน +12

    狭小に慣れた目には、途中から飽きますね。お疲れ様です。

  • @夏柚-x1f
    @夏柚-x1f 4 หลายเดือนก่อน +14

    せっかく、広い敷地なのに残念な作り 設計ですね。うまく言えませんが、んーん、なんじゃこりゃって感じです。

  • @お館さま-w8y
    @お館さま-w8y 4 หลายเดือนก่อน +5

    最初の下りのスペースから先は、住み込みのお手伝いさんの居住区域と倉庫かな?と思いました。
    きちんと雇い主のスペースと区分けすることでプライバシーが守られ、ミニキッチンとトイレにシャワールームもあり、別に駐車場への出入口もシューズボックスもありますし

  • @みーわん-q9z
    @みーわん-q9z 4 หลายเดือนก่อน +7

    見応えありますねー!
    あそこへ行こう でもすんなりたどり着けない 迷路みたいで楽しい
    かつては季節ごとに多勢の人が集って賑やかにしていたのかな 家にその記憶があって 今はちょっと寂しげに見える
    なーんて思いを馳せてしまいましたが そこまで古い物件じゃないか😅
    個人的には 通路のガラス面が雨降ったら滑りそうでそこだけ嫌かな

  • @リキオ-k6u
    @リキオ-k6u 4 หลายเดือนก่อน +6

    見ごたえのある物件でしたね😅 これだけの広さがあれば、室内にエレベーターつけなければ やってられない感じ?ただただ掃除が大変だなぁと思って見てました😂

  • @harutosa8869
    @harutosa8869 3 หลายเดือนก่อน +8

    何かの事務所か、会社とか歯医者?さんのようです。
    風呂上りにすぐビール…って訳に行かなそうなのがクセ強いです。
    ブロック状のガラスが90年代っぽくて懐かしいですが、一度汚れてしまうと
    なかなか回復が難しそうですね。
    以前は、何に使われていた建物だったんだろう。

  • @h6966
    @h6966 4 หลายเดือนก่อน +16

    広い家ってトイレやキッチンなどに行くだけで無駄に歩くし物音がしたときに確認にいくのも怖い

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 4 หลายเดือนก่อน

      自宅もう100m2ほど広いけど漏らす・・・ありますw物音より、1階から2階の人に
      逃げろと言っても聞こえない気がする方が問題に思いました。個人宅だと防災施設の
      義務は無い範囲ですし。。

  • @blanche4481
    @blanche4481 4 หลายเดือนก่อน +12

    地下のミニキッチンとかそれに近いところのシャワールームは使用人みたいな人用なのかと思ったけど、それにしては地下空間が広すぎるし居住空間っぽくない
    地下の空調ない物置みたいなところはウォークインクローゼットとしては広すぎるし、なんか商売の在庫を置いておく場所みたいにも見える
    そう考えると空調ある地下部屋は小さなオフィスで、ミニキッチンはオフィス用の給湯スペースにも見えてくる

    • @grazie56
      @grazie56 4 หลายเดือนก่อน +2

      応接用の部屋ではないかと思いました。

  • @みのめい林田
    @みのめい林田 4 หลายเดือนก่อน +3

    動画最初のシャワー付きトイレのだけで、8平米トイレむき出し鬼畜物件より住みやすそうでしたw 
    家の中で迷子になりそうと感じたり、屋上にログハウスあったり、とう異次元でした!!

  • @キシロカイン-u2z
    @キシロカイン-u2z 4 หลายเดือนก่อน +11

    前はどんな方が住まわれていたのか気になります。

  • @中山智恵子-i6m
    @中山智恵子-i6m 4 หลายเดือนก่อน +13

    うーむ🤔お金がある🟰センスがあるでは無いのですね😂

  • @akechan-0109
    @akechan-0109 4 หลายเดือนก่อน +10

    なんかね、温かみが全く感じられない おウチかなぁ。
    (私が単に貧乏人だからでしょうか。)
    駐車場の床部分とか、室内の大理石の床、汚れてるように見えるのは、単に柄ですかね?
    何かの間違いで、コチラに住む事になっても、どうやって生活したら良いのか、悩みます。
    ウチの旦那さんが、滑って転んで大怪我するのが、簡単に想像出来る感じ。
    家って、大き過ぎても、駄目なんですね。
    いつもありがとうございます。

  • @mimoriiin
    @mimoriiin 4 หลายเดือนก่อน +7

    主は・・・
    階段好き
    四角好き
    ひんやり好き
    に違いないw

  • @yozhikazu
    @yozhikazu 11 วันที่ผ่านมา +1

    色々想像が楽しめる家です メイドやメンテナンスの人だけ雇って 1人で寂しく住んでみたり 金にならなくてもダイニングで趣味の小さなフレンチの店や喫茶店したり ダンスやヨガスタジオにしたり 部屋貸して下宿みたいにしたり 捨てるほどお金があったら手に入れてみたい魅力はあります

  • @スコタ
    @スコタ หลายเดือนก่อน +11

    泥棒に入られ易そう😅
    風水的に悪そう😅
    掃除しにくそう😅
    落ち着かなさそう😅
    高いだけそう😅
    売れなさそう😭

  • @manma_kumamoto
    @manma_kumamoto 4 หลายเดือนก่อน +20

    まず、住めないんですが。家賃+お手伝いさん必須でしょ?
    玄関先を見て昔の開業医感を感じてしまいました。ガラスブロックのせいですかね。
    この豪邸ならエレベーター付いていそうなものですが…とにかく迷子確定、子どもの転落注意、床で滑って転倒の危険性大です。
    あんまり羨ましくもない豪邸ではあります。すみません😅

  • @akoi7512
    @akoi7512 3 หลายเดือนก่อน +12

    外観は組系の事務所かと思った

  • @ナスビ-w8u
    @ナスビ-w8u 4 หลายเดือนก่อน +19

    薄気味悪い感じがする。

    • @ねこめし屋
      @ねこめし屋 4 หลายเดือนก่อน +4

      @@ナスビ-w8u 家全体に清潔感がないんですよね!廃墟みたいな感じなんですよ。

  • @Soy-sauce773
    @Soy-sauce773 4 หลายเดือนก่อน +4

    豪邸なんでしょうけど収納に圧迫感があり過ぎですよね。
    もっとどうにかならなかったのかなぁ、、、。
    せっかく広いのに、、、。

  • @asupara9830
    @asupara9830 4 หลายเดือนก่อน +6

    ログハウスがすっかり痛んでいてアレですね。
    どんな人が借りるのかさっぱり想像できない。
    寝室のあった階の部屋に住むとしたら夫婦2人と子供2人なのかな?としたら子供部屋が通常のリビングぐらいある

  • @欲にまみれたおぴのさん
    @欲にまみれたおぴのさん 4 หลายเดือนก่อน +15

    なんか怖い👻

  • @puu-san
    @puu-san 4 หลายเดือนก่อน +5

    どこが3LDKなの?ってくらいデカくて豪華

  • @ローリングサンダーハリケーン
    @ローリングサンダーハリケーン 4 หลายเดือนก่อน +4

    上がったり下がったりが多くて間取りが全然頭に入らないですね。
    でも室内の設備などは変に使いづらいものが無いので住んだら住み心地は良さそう。
    ただお値段が…チクセウ。

  • @titanusx7575
    @titanusx7575 4 หลายเดือนก่อน +5

    外交官やそれに近しい人、
    または外国企業の日本法人の社長重役とかの人に会う仕事の方々と
    プラスして、部下や使用人ら、公私とものサポートメンバーの
    居住空間(トイレシャワーブース含めた地下部分)を
    持つ大型物件かと思ったのですが、
    地上部分は確かに広いですけどちょっと違うっぽいですね。
    コレだけ豪華なキッチンで作った食事を同室内のダイニング部分で取る?
    トイレバスが広さから見ると少なすぎる?
    色々、合点がいかない所が多いです…

  • @英利-w5n
    @英利-w5n 4 หลายเดือนก่อน +9

    芸能人でも住んでたのかしら?
    ログハウス…何の為なのか…
    動画観てお腹いっぱい😅

    • @菊池公一朗
      @菊池公一朗 4 หลายเดือนก่อน +5

      峰竜太さんの家

    • @英利-w5n
      @英利-w5n 4 หลายเดือนก่อน +4

      へぇ~❗️そうなんですね😳
      そりゃ~立派なはずだ。

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 4 หลายเดือนก่อน +3

      カビルンルンだしログハウス?あの部分は減築しても良さそうですねぇ

    • @Michie-j9s
      @Michie-j9s 4 หลายเดือนก่อน +1

      峰さんの家とよく知っていましたね。今はどこかに引っ越したて事ね。

    • @山本静江-b5z
      @山本静江-b5z 4 หลายเดือนก่อน

      あのプールのある家建てる前の?

  • @妙光-f3g
    @妙光-f3g 2 หลายเดือนก่อน +2

    大家族でも
    使いこなしが
    しんどそう。でも広いということはいいですね♪。然し余り大きな家というのも掃除とか大変そうですね♪。でも羨ましい家です♪❤。

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 4 หลายเดือนก่อน +2

    ここまで入り組んだ物件なかなかないかも…
    見てる分には楽しいですが、実際に住んだら大腿四頭筋が鍛えられまくりそうw

  • @yae_nachi
    @yae_nachi 4 หลายเดือนก่อน +3

    池田山の時点で「でもお高いんでしょう?」という言葉が浮かんだ
    お屋敷街の賃貸物件なんかを借りようという発想がまず出てこないんよな
    やはり家賃のクセが何よりも強かった

  • @marisen-my7my
    @marisen-my7my 4 หลายเดือนก่อน +5

    ハリウッド映画に出てきそう。(もちろんサスペンスです)
    家賃もですが、維持費もかなりですよね〜
    掃除は、家事代行に委託、光熱費も百万単位いきそう😵‍💫
    一般庶民向けじゃないのは確かです!

  • @pearl9898
    @pearl9898 3 หลายเดือนก่อน +1

    久しぶりにコメントいたします。
    ようこそ、池田山へいらっしゃいました。

  • @センセーにゃんこ
    @センセーにゃんこ 4 หลายเดือนก่อน +1

    屋上にあるログハウス部屋で良いから住みたい。でも壁にシミみたいなのがいっぱいあるから湿気がすごいのかな〜。

  • @kaikisri
    @kaikisri 4 หลายเดือนก่อน +7

    ウィンチェスター・ミステリーハウス? どう使えばいいのか分からない部屋だらけで、間取り図がないとちょっと把握しきれないな。この通路の狭さで大型家電や家具をどう運び込むんだろう? 段差や階段の多さを見るに、知らず知らずに大腿四頭筋が鍛えられそう。ログハウスは雨漏り跡があるのがネックか。

  • @みなみ-w9k3f
    @みなみ-w9k3f 4 หลายเดือนก่อน +3

    何、この無意味にむだな空間。リッチやなあ。転んだら頭を強打するの間違いなしのピカピカの床。ゴロッと寝転びたくなりそうだけど、畳の部屋はないので外国人仕様?
    あっという間に終わった前回と比べて、長すぎて笑いました。いつもと違いすぎて、クセ強さんの歴史に残るツアーでしたね🎉

  • @u.o8711
    @u.o8711 4 หลายเดือนก่อน +5

    なんか違和感が…って思ってたら、植栽が植えてあるスペースが、全くないんですね。
    石床のせいでしょうか。冷たく感じられます。それで屋上にログハウスなのかな?って思いました。

  • @machi-0305
    @machi-0305 4 หลายเดือนก่อน +6

    家賃が凄い😳しかし、こんだけ広いなら、もう少しトイレが欲しかった🚻

  • @啓子青柳
    @啓子青柳 3 หลายเดือนก่อน +9

    落ち着かない、癒されない家でこんなところには、住みたくないですね。

  • @jptdjdjptmamwtjmtjm
    @jptdjdjptmamwtjmtjm 4 หลายเดือนก่อน +16

    凄い贅沢な無駄。他の方も言ってるけど何だかゾワゾワしてくる。何故かお腹痛くなってきた…。歯医者の待合室にいる時の緊張感

  • @天樹-てんじゅ
    @天樹-てんじゅ 2 หลายเดือนก่อน +6

    ここ、確かサロンか何かだったと思う。

  • @kotobuki2273
    @kotobuki2273 หลายเดือนก่อน +3

    寒々しい家ですね😢広いけど古臭い。事務所兼で使うと良いかも。

  • @みけにゃん-y9d
    @みけにゃん-y9d 4 หลายเดือนก่อน +5

    年を取った姉弟2人で一泊二日(1人1万円)に貸してほしい。好きな部屋で過ごしていいよ。かくれんぼ的な感じ。笑
    翌朝の朝食時は、携帯で呼び出す。弟はキッチンまで、たどり着けないかもしれないけど。笑。そんな話で、盛り上がりました。撮影お疲れ様でした。なんか昔、遊園地にあった、鏡の迷路みたいでした。

  • @JOY_2STICK
    @JOY_2STICK 20 วันที่ผ่านมา +2

    友達呼んだら外観見て「お前んち診療所?」って言われるやつ
    TH-camrが宿泊可能なスタジオとして使うなら結構良さそう

  • @macco3611
    @macco3611 4 หลายเดือนก่อน +9

    寝室以外、階段まで家じゅうツルツル石張り段差だらけ。これ玄関でスリッパか室内用シューズに履き替えて歩くんですよね??外靴のままでもスリッパでも転落転倒しそうで怖い。ホテル1,2泊だったら有りとは思うけど住むのは嫌だなあ

  • @jab25070
    @jab25070 4 หลายเดือนก่อน +7

    こんな感じの図書館を3つくらい知っている

  • @emash_TL
    @emash_TL 4 หลายเดือนก่อน +16

    すごいけど掃除のことを考えただけでうんざり。家事清掃なんて当たり前に外注できる人だけが済む資格があるんでしょうね

  • @miumiu3347
    @miumiu3347 4 หลายเดือนก่อน +8

    むしろ家賃は安すぎるのでは?足がヒューヒューする物件、全体的に危険を感じますね。落ち着かないトイレ😅子どもや高齢者は絶対住めませんね。私もパスです。家賃が安めなのも納得です。

  • @百足姉妹の妹
    @百足姉妹の妹 4 หลายเดือนก่อน +13

    ログハウスが不気味なんですが……😅

  • @くうともも
    @くうともも 4 หลายเดือนก่อน +1

    115万?👀
    ここに普通に住んで、暮らしていた方がいたんですね✨✨素晴らしい。

  • @タケコマーベラス
    @タケコマーベラス 4 หลายเดือนก่อน +14

    贅沢だけど、センスが良いわけでも、住みやすいわけでもなく。
    ドラマの撮影もしづらそう。

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 2 หลายเดือนก่อน +5

    一体何人で暮らしたらこんな広い家が必要になると言うのか・・・

  • @茉莉華-s7y
    @茉莉華-s7y 3 หลายเดือนก่อน +5

    初めて拝見しましたが、窓やら扉やらやたら多くて、防犯の面でどうなのかな?と心配になりました!😓💦
    家の中に階段も多く迷路みたいで、歳を取った方には住みにくいと思います。
    ちなみに私も全然住みたく無いと思いました!😥✋💦

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 4 หลายเดือนก่อน +4

    冷たいや怪我する~のコメントの元、終始違和感を持った人が多そうなのは
    屋内でも靴を履く文化圏が(脱いでも良いけど)見え隠れするからかな?
    傾斜地への建築が高低差の原因でしょうし、設備や仕上げ以上に高額でしょうね

  • @yamaguchikaoru1092
    @yamaguchikaoru1092 หลายเดือนก่อน +7

    温かみを感じない住宅。やはり床材でしょうか?落ち着かない。子供が探検するのは面白そうだけれど。庶民には庶民なりの普通の間取りで日当たり抜群なら文句ないです。こんな世界があるんだぁ〜みたく楽しませていただきました。

  • @どんどん-m8o
    @どんどん-m8o 4 หลายเดือนก่อน +3

    半地下?は、メイドさんのお部屋かキッチン付きのゲストルームでしょうか?

  • @truemanbach8714
    @truemanbach8714 4 หลายเดือนก่อน +4

    すげえ家!
    きっと住んでた人は一般人じゃないね、
    有名芸能人とかの見られることを仕事とするスーパーセレブの予感。
    僕のような庶民には住み方がわからんwww

  • @にゃん-u2d
    @にゃん-u2d 21 วันที่ผ่านมา +2

    こんな家にいたら疲れちゃいます😮

  • @skyaqua8297
    @skyaqua8297 4 หลายเดือนก่อน +12

    これは・・・なにか宗教の教祖様とかが共同生活でもしてたのでしょうか。なんかつくりがいろいろ想像できて怖いですね

  • @kiokuninai
    @kiokuninai 3 หลายเดือนก่อน +3

    床がシックハウス対策で良い
    モップでがんがん拭ける

    • @jn3236
      @jn3236 2 หลายเดือนก่อน +1

      床の石が大理石だったりすると扱いが面倒な点はありますがね。

  • @sorasora922
    @sorasora922 4 หลายเดือนก่อน

    玄関入ってから最初に見学出来るリビングルームとトイレ・シャワー付近にだけ手すりが設置されている所を見ると、以前の住人様はご高齢になったあとはここを居住空間としていた感じですかね?
    開かなかった窓も駐車スペースから直接来ることが出来るため、ヘルパーさんなどが訪問される際にも便利が良さそうですし。

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 4 หลายเดือนก่อน +2

    かくれんぼしたら楽しそう😻

  • @rurimochizuki4424
    @rurimochizuki4424 4 หลายเดือนก่อน +1

    道路の前からみた時は、そんなに大きいかな?と思ったけど
    奥が広いのねー

  • @novtaka4560
    @novtaka4560 4 หลายเดือนก่อน

    玄関だけで無理矢理狭小ワンルーム分ありますねぇ
    家賃の他に光熱費があると思うと気が遠くなりますw

  • @ヒマワリのたね
    @ヒマワリのたね 4 หลายเดือนก่อน +2

    説明通りかなり広い豪邸で、果たして前の住人は何人家族で住んでいたのか気になります。やたらと階段が多く各部屋が散らばるようにあって、大腿四頭筋を鍛えるどころか常に迷子になりそう。しかし建てる際にエレベーター設置は考えなかったんですかね?今回は見てて疲れる物件でした。

  • @ロッケンNメリ一
    @ロッケンNメリ一 4 หลายเดือนก่อน +2

    コレ賃貸だと大使館関係者位しか借りないか(笑)しかし物件としては良いが庶民には夢😂

  • @さすらいのクリスチャン
    @さすらいのクリスチャン 3 หลายเดือนก่อน +4

    子供だったら「友達みんな呼んでかくれんぼする!」と言い出しそう。
    大人としては、こういうのは陸の孤島にでも建てて、古い知り合いを急に呼びつけて、嵐の晩に外から隔離されて殺人事件を起こすためのものだと思う。町ナカに建てるものではない。
    楽しそうだし、同じ家賃なら億ションよりずっと楽しそうだけど、使いこなせないなぁ。

  • @ゆんたん-c5h
    @ゆんたん-c5h 3 หลายเดือนก่อน +8

    あちこちに足場があるようで無用心みたい

  • @user-yokaze
    @user-yokaze 4 หลายเดือนก่อน +3

    玄関だけで狭小ワンルーム並みの広さ……
    しかし豪邸と言う言葉から連想する物件とはちょっと違うかな。

  • @後藤くろちゃん
    @後藤くろちゃん 4 หลายเดือนก่อน +1

    豪邸ベスト10があったら、ベスト3の中に絶対入りそうですね。😅

  • @SuzetteKath
    @SuzetteKath 2 หลายเดือนก่อน +2

    One can see alot of neglect in this one. Parking spots and walkway looks dirty. Needs serious cleaning, no earthquake latches. Mold on one of the balconies. Last section the wooden house one can easily spot wood rot on the walls.

  • @染井佳乃-x4m
    @染井佳乃-x4m 4 หลายเดือนก่อน +1

    シェアハウスにするにも…家賃が大変!
    管理人とハウスキーパー雇わないと。
    料理は専属シェフですね。

  • @田中多恵子-e5d
    @田中多恵子-e5d 4 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です😆🎵🎵どなたが借りるんでしょうかまいごになりそう

  • @yumi-0624yumi
    @yumi-0624yumi 4 หลายเดือนก่อน +5

    凄く豪邸だけど、家の中を歩くだけで疲れそう。憧れはサザエさんとこの平屋の一軒家🍀この家は親や小さな子供が居たら怪我しそうで、住むより見るだけで満足って感じ😂

  • @ありす-m4z5d
    @ありす-m4z5d 4 หลายเดือนก่อน +1

    久々に超豪邸を拝見して、興奮しております。
    玄関からドアを降りた階下は、いわゆる控え室という扱いではないでしょうか?
    靴箱の様なと言っていた所は三和土部分があったので、第2の玄関だと思います。ホームパーティ等に呼ばれた生演奏の奏者さんを始め、パフォーマンスの方達に為のスペースだと思います。
    本格的な食事は出さないけど、お茶を出す為のミニキッチンと、パフォーマンスによっては汗をかくので、その為のシャワールームではないでしょうか?
    屋上のログハウスは、あまりにも適当に大雑把に造られているので、たまに来るお孫さん用でしょうか?ただトイレが少ないと思うのですが、間取り図が見たかったです。
    寝室から入れる、かなり大きいウォークインクローゼットがあったりするので、かなりの地位にあった方が所有されているのでしょうね。

  • @妙光-f3g
    @妙光-f3g 2 หลายเดือนก่อน +4

    此の物件、
    売買価格なら
    どれぐらいになるんでしょうね〜🤔・・