【阪急宝塚線】朝ラッシュ時の雲雀丘花屋敷駅で見られた列車達/2024年11月 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @大江昌司
    @大江昌司 2 หลายเดือนก่อน +2

    🚃能勢電7200系は、雲雀丘花屋敷駅の先にある平井車庫で検査を受けるために姿を見せるんですね。8000系の💺クロスシートがロングシート化されていたのは気が付きませんでした😲

  • @nekotaro0328
    @nekotaro0328 2 หลายเดือนก่อน +4

    川西能勢口以西の宝塚本線にも定期急行として入線してくる能勢電鉄籍車両を見て、そのうち能勢電鉄も“阪急日生線““阪急妙見線“とかになってしまう日がさほど遠くはないように感じます。

    • @谷元邦弘
      @谷元邦弘 2 หลายเดือนก่อน

      6002fが阪急線を走るのは阪急車両が日生エキスプレスとして能勢電内を走る事の相殺としての運用だよ

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r 2 หลายเดือนก่อน +1

    来年度から宝塚線沿線に引っ越します。それまで5100系残っててくれ!

  • @青木大地-d5d
    @青木大地-d5d 2 หลายเดือนก่อน +1

    雲雀丘花屋敷駅。当駅は阪急宝塚本線の路線で大阪梅田〜宝塚まで運行されますが、その中には雲雀丘花屋敷止まりもあります。当駅から少し離れた位置には阪急宝塚本線の平井車庫があり、その高架下をJR宝塚線.川西池田〜中山寺間が走っています

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 หลายเดือนก่อน

      詳しいご説明ありがとうございます。

  • @blueberrymascarpone2786
    @blueberrymascarpone2786 2 หลายเดือนก่อน

    4:36 8:34 9:52 正面LED幕「オレの表示タイミングに合わせられるものなら合わせてみろ!」

  • @jr1529
    @jr1529 26 วันที่ผ่านมา

    阪急宝塚線は高速運転に向いていない路線である事を考えると日生エクスプレスを除いて全て普通電車のみの運行にしても良かったのでは無いかと思いますね。
    日中の時間帯における大阪梅田発のダイヤを以下の通りにすれば良いと考えます。
    宝塚行きの普通→毎時0、10、20、30、40、50分。
    雲雀丘花屋敷行きの普通→毎時5、15、25、35、45、55分。

  • @野口渡
    @野口渡 2 หลายเดือนก่อน +2

    この駅は宝塚本線の重要な駅だと言えます。

  • @tomoakiabc
    @tomoakiabc 2 หลายเดือนก่อน

    こんにちは!
    個人的には急行は平日朝夕だけにしてそれ以外の時間帯と土日はすべて各駅停車にしたほうがいいかもしれないですね!

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。
      ありがとうございます。

  • @谷元邦弘
    @谷元邦弘 2 หลายเดือนก่อน

    日中は梅田から急行宝塚行と普通雲雀丘花屋敷行が1分違いで10分間隔で発車します。

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。

  • @がっちゃん117-f4j
    @がっちゃん117-f4j 2 หลายเดือนก่อน

    これで通勤ラッシュだとしたら、京阪よりは遥かに余裕やね。わたしは阪急は、阪神競馬場への行き帰りに使うことがあるが、競馬開催時はかなり混み合うことがある。
    京阪本線のラッシュ時間帯はぎゅうぎゅう詰めで乗れないこともある。

  • @谷元邦弘
    @谷元邦弘 2 หลายเดือนก่อน

    此処は乗務員交代の為の乗務区が有ります。

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。

  • @島芳邦
    @島芳邦 หลายเดือนก่อน

    阪急は、来年2月22日にダイヤ改正がされますね。

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  หลายเดือนก่อน

      そうですね、楽しみです。