【13】術後6週間の状態と退院後初受診の内容

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024
  • 第13回目は、退院後から術後6週間までの経過と初の検診の流れについてのお話です。
    同じ日に手術をした患者さんの話もご紹介していますが、経過は人それぞれだとわかります。
    術後検診では先生が何を見ているのか、どんな事を心がければ良いのか等説明を受けました。
    ーーーーーーーーーー
    ◆チャンネルの内容
    臼蓋形成不全から徐々に両股関節の変形が進み、ついに両足同時に人工股関節置換術を行うことになりました。
    執刀医は股関節手術の名医である石部基実先生です。
    このチャンネルは同じ疾患に悩む方の一助になるよう願って作成しております。
    参考にしていただけたら幸いです。
    ________________________________
    ◆タイムスタンプ
    0:04今回の内容
    0:19退院後の経過
    2:05退院後初受診
    2:38同じ日に手術をした人の話
    3:45これから手術する人とのやり取り
    4:26診察の内容
    5:30次回の診察予定
    5:52術後6週間目の状態まとめ
    _______________________________
    ◆病歴
    25歳:臼蓋形成不全と診断
    43歳:両股関節痛により骨切術を勧められるが決断できず
    53歳:両脚人工股関節置換術を行う
    ________________________________
    ◆リンク
    石部基実クリニックwww.dr-ishibe....
    ________________________________
    ◆参考資料
    ・石部基実クリニック『人工股関節手術を受けられる皆様へ』パンフレット
    ________________________________
    ◆チャンネル
    別チャンネルでVLOG動画発信中です
    黒いラブラドールレトリバー愛犬「ゴン」のお話です
    【犬との暮らし】 / @user-gm8op7zr1c
    #石部基実クリニック
    #股関節痛
    #変形性股関節症
    #人工股関節
    #人工股関節置換術
    #退院後
    #検診
    #両股関節

ความคิดเห็น • 17

  • @megumi4885
    @megumi4885 ปีที่แล้ว +3

    股関節手術を考えております。
    色々と参考にさせていただきます。
    手術となると杖は2本必要ですか?

    • @両足が人工股関節
      @両足が人工股関節  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      基本は同じ杖が2本あった方がいいです。でも入院中は取り合えず1本でも大丈夫です。2本必要ならリハビリから杖を貸し出してもらえます。病院の売店で買う事もできます。
      退院時に、リハビリの進み具合(歩行状態)によって杖が1本か2本か、必要な数が違います。ほとんどの方は2本杖で帰られます。
      1本杖で歩行できる状態だとしても、退院時に道路が凍結していたり階段があったりすると杖は2本あった方がいいと思います。
      患者さんの中には、室内用2本と外出用2本の合計4本用意されている方もいました。

    • @megumi4885
      @megumi4885 ปีที่แล้ว +1

      ご丁寧にありがとうございます!

    • @両足が人工股関節
      @両足が人工股関節  ปีที่แล้ว +1

      私も経験者の方にたくさん教えていただきました(^^)

  • @オルゴール-l7r
    @オルゴール-l7r ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。いつもお世話になっております。毎日のリハビリですが退院後すぐ錘をつけて始められたのですか?私は退院後昨日で2週間になりましたが横向きで錘をつけての足上げはどのくらいから始められたのでしょうか?私は2、3日前から始めたのですが今500グラムの錘でもやっと上がる状態です。仰向けの足上げは1キロでも大丈夫ですが横とうつ伏せになっての足上げは500gでもやっとです。体調と相談しながらやっているのでやれるもの、やれないものが出たりしてばらつきがありますが最初から飛ばすと後で痛みが出たりするからゆっくりやりなさいと周りから言われます。私も頑張りすぎて痛みが出た時はセーブしたりしています。個人差もあると思いますが経験上錘はどのくらいの時期からつけて始められたのでしょうか?横上げは悪戦苦闘しながらやっています。まだ膝が少し曲がったりしている時もありますが膝を伸ばす様に気をつけながらあげる様にしています。今はう〜んしょ!う〜んしょ!と必死で上げている感じですが😅。寝る時に仰向けになって膝にクッションを挟んだまま同じ体制で寝ているので今はそれが1番辛いです。動画の中で抱き枕を使っていましたが抱き枕使われたのでしょうか?いつもしつもんばかりでもうしわけございません。

    • @両足が人工股関節
      @両足が人工股関節  ปีที่แล้ว +4

      こんにちは。こちらこそいつもお世話になっております。
      錘の件ですが、退院する前日からリハビリの時間に錘つけてやり始めました。で、退院する時に250gの錘を買って帰ってやってました。オルゴール様と同じく私も、横向きとうつ伏せのリハビリで錘をつけてやる足上げはとても辛かったです。「今日は何か調子悪くて痛いな」という時は錘を外して行っていました。1ヶ月の検診まではたくさん歩くのもサイクルマシーンもやめておくようにと先生に言われました。その間の運動として、股関節に体重をかけるのはあまり良くないけれど筋トレやストレッチは良いと進められました。筋トレでかける錘の重さは無理のないようにということでした。
      術後1ヶ月の退院後の検診では筋力が術前より落ちていてガッカリしました。先生は「筋力が落ちているので持ち上げられるギリギリの重さまでじゃんじゃん上げてください」と言われました。その先生の言葉を聞いて安心して、そこからまた更に錘を重くしていきました。
      膝は今も曲がります。気が緩むとすぐに曲がります😫 う〜んしょ!う〜んしょ!という感じわかります。
      寝ている時のクッション辛いですよね。抱き枕というかタオルケット四つ折りにして丸めて更にバスタオルで巻いて、その上から紐でぐるぐる巻きにして固定した海苔巻きみたいな枕を足の間に挟んでいました。
      半年経ってからは仰向けの時は足の間にクッションを挟まずに寝ています。でも横向きに寝返りをうった時は挟んでました。なので今も枕元にはいつもその海苔巻きクッションを置いてます。
      質問、全然大丈夫です!私も忘れてしまっていることもあるので、質問されることで振り返りにもなってとても助かります😊

    • @オルゴール-l7r
      @オルゴール-l7r ปีที่แล้ว

      @@両足が人工股関節 返信ありがとうございます。本当にいつも心強い先輩がいて感謝感謝です。🙏退院したら1人でのリハビリになるので不安だらけでしたがこうしていろいろ質問ができ、教えていただけることに感謝感謝です。いつも本当にありがとうございます。またわからないことがあったら質問させて下さいね🙏

  • @オルゴール-l7r
    @オルゴール-l7r ปีที่แล้ว +1

    こんばんは。またまた質問なのですが4週間目から杖なしで家の中を歩いていたとありましたが明日で四週目に入ります。もう杖なしで歩いても大丈夫でしょうか?杖なしは3ヶ月間はしないほうがいいとか2ヶ月過ぎてからとかいろんなチャンネルでいろいろな意見がありますがあまり早いとダメなのでしょうか?私もまだ筋肉がついてるわけではないですがぎこちないながらも歩くことはできます。まだ杖なしで家の中を歩くのは早いでしょうか?皆さんだいたいどれくらから杖を外して歩かれるのでしょうか?退院後初めての検診の時は杖なしで歩かれていたのでしょうか?私はまだ退院後外に出ていないので歩く練習は家の中の短い距離しか歩いていないので皆さんは歩く練習とかされたりしっかり杖をついて歩いているのかなぁと。個人差はあるのでしょうが大体の目安がわからないので教えていただければありがたいです。宜しくお願いします🙇‍♀️

    • @両足が人工股関節
      @両足が人工股関節  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。コメントありがとうございます😃
      術後の状態について、他の人の様子がわからないので心配になられる気持ちとてもよくわかります。
      4週間目から杖なしで歩けるかどうかですが、概ね歩けていました。でもそれは毎日バッチリ歩けていた訳ではなく日によっては杖を使っていました。
      基本的には主治医の判断になるのであくまで私の見解なのですが、4週間目の時点で自分の足がまだ膝折れしやすい状態なら、転倒の危険があるので杖を使ったほうがいいと思います。術後3ヶ月目頃に軟部組織が安定して脱臼のリスクが少なくなるので、それまでは不安が強い状態であれば無理はしないでいいと思います。
      調子の良い日に手すりがある安全な場所で杖なしで歩く練習をし、その時間を徐々に増やしていくにつれ筋力も歩く要領もつかめてくるかと思います。
      退院後初めての検診の時は杖を使用して受診しました。同じ日に手術をした患者さんも杖をついて診察に来られていました。家の中でもまだ杖をついているという方の方が多かったです。
      2ヶ月の頃には室内は杖なしで歩けるようになっていましたが、夜間のトイレなどは寝ぼけていたり急に足に負荷がかかって膝折れしやすいので杖を使っていました。
      術後半年経っても自分の状態や天候や行き先によって転倒するリスクが高いと判断した時は杖を使うことがあります。
      おっしゃる通り個人差があるので、はっきりした正解がなくてこんな曖昧な返答になってしまってすみません🙇‍♀️
      もし心配なら、診察を早めに繰り上げて主治医に相談してもいいと思います。きっと一番スッキリしますね✨
      でもこれからも何かあれば、いつでもコメントください。一緒に考えていければと思います😊

    • @オルゴール-l7r
      @オルゴール-l7r ปีที่แล้ว +1

      @@両足が人工股関節 いつもありがとうございます。なんかホッとしました。(笑)術後丁度1ヶ月になり時々、家の中を杖なしで歩いています。膝がおれるということはないのですがまだ自分の足という感覚ではないのでスタスタとはいきませんが…。朝起きがけや夜のトイレなどは杖をついています。朝食後に1回目のリハビリ後、杖なしで少しずつ距離を伸ばして歩く練習をしています。疲れたら杖をついて歩いたりその時々で体調に合わせて杖を使っていますがそれで良いみたいなので安心しました。病院にいる時は数日で一本杖で歩く練習をしていたので1ヶ月半の検診にはもう杖なしで皆さん歩いていているのだろうかと思ったので。病院にいる時は大体これくらいでここまでという目安がわかったのですが1人になるとこのくらいの日数で大体この辺まで出来ていれば合格というものが全くわからなくてちょっと不安になってしまいますよね?でも安心しました。聞いてよかった〜✨💞いつもありがとうございます♪🙏

    • @両足が人工股関節
      @両足が人工股関節  ปีที่แล้ว +2

      @@オルゴール-l7r
      質問していただけて、こちらも良かったです😊1ヶ月目くらいはどうだったかを思い出すことができました。今から想えば、術後1ヶ月はまだまだ足がしっかりしなかったです。
      コメントを見る限りとても上手にリハビリをされていると感じたので、私も頑張ろうと思いました。
      私は膝が痛くなりやすいのでリハビリのやり方にも注意しています。たまに飼っている大型犬がはしゃいで後ろから頭突きされて、膝カックンになる時もあって「危ない危ない」と言いながら苦笑いしてます😅
      今は痛みがほとんどなくなった分、うっかりやってはいけない足の動かし方をしたりしてしまうので、これにも気をつけないといけないと思ってます。
      お互いに、マイペースでコツコツやっていきましょう♡

  • @オルゴール-l7r
    @オルゴール-l7r ปีที่แล้ว +1

    いつもおせわになっております。今日フイルムを剥がしたのですが片方の真ん中の白いステリストリップが一緒に剥がれてしまいました。大丈夫でしょうか?

    • @両足が人工股関節
      @両足が人工股関節  ปีที่แล้ว +1

      おはようございます😃
      フイルムを剥がす時にステリストリップが1枚剥がれたのですね。基本的に大丈夫です。もし、傷口から汁や血液が出るとか赤くて熱い感じがするとかあればクリニックに相談してみてくださいね。
      ちなみにステリストリップは傷痕がきれいに治る役目もあるので、剥がれてしまうと多少は傷口が盛り上がってくる感じがするかもしれないです。
      気にしなければ気になりませんが😊

    • @オルゴール-l7r
      @オルゴール-l7r ปีที่แล้ว

      左足の傷の両端だけが残り真ん中が綺麗にフィルムにくっついてしまって剥がれてしまったのでほとんどテープが剥がれてしまった状態です。このテープは自分で購入し、はることはできないのでしょうか?

    • @両足が人工股関節
      @両足が人工股関節  ปีที่แล้ว +2

      おそらく剥がれてしまっても大きな問題なはいと思います。でも美容上はしばらく貼っておくといいかもしれません。
      整形外科に勤めていた時は、手術の抜糸後は普通の絆創膏でもよいと言ってました。でも痒くなる人もいました。
      ステリストリップはAmazonなどで売ってます。薬局でもあると思うのですが、先に電話で問い合わせてみるといいかと思います。
      貼り方は残っているステリストリップと同じように、傷口に対して垂直に貼っていきます。
      主治医のクリニックに電話で問い合わせてみてもきっと親切にお返事いただけると思います。多分もう貼らなくていいと言われるかと思いますが、先生の指示なら安心できると思います😊

    • @オルゴール-l7r
      @オルゴール-l7r ปีที่แล้ว +1

      @@両足が人工股関節 いつも本当にありがとうございます。クリニックに問い合わせたら大丈夫だとのことでしたが一応ステリストリップを購入してはろうと思います。いつも本当に心強いです。ありがとうございます。

    • @両足が人工股関節
      @両足が人工股関節  ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね。クリニックに確認してもらったのなら安心です😊
      きっと同じような心配や悩みを持つ人がいるので、こうやってコメントで聞いてもらえると、それがどこかの誰かのお役に立てると思います。
      同じ疾患の同じ手術を乗り越える仲間として助け合えたらと思っています。
      こちらこそ、ありがとうございます