【どっちが良い?】透明水彩と固形水彩の違いを徹底解説!!【比較してみた】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @wamisosi
    @wamisosi 4 ปีที่แล้ว +71

    水彩絵の具の三原色でイラストを描いて欲しいです!

  • @あああ-n2k3p
    @あああ-n2k3p 4 ปีที่แล้ว +41

    いつも思うけどハルさんのまとめ方うまくね?

  • @ナナミ-b7h
    @ナナミ-b7h 4 ปีที่แล้ว +9

    前まではぺんてるさんの水彩絵の具を使っていたのですが、はるさんの動画を見て、ホルベインさんの水彩絵の具を買いました!やっぱり色の出(?)が違くてめちゃくちゃ発色がいいので変えて良かったです!ご紹介してくださってありがとうございます☺️

  • @haru_atelier
    @haru_atelier  4 ปีที่แล้ว +21

    皆さんはどっち派ですか?(^ω^三^ω^)

    • @ごりごり-j7u
      @ごりごり-j7u 4 ปีที่แล้ว +2

      個性水彩です、!でも透明水彩使ってみたい、、、

    • @ten3512
      @ten3512 4 ปีที่แล้ว +2

      私はズボラなんで固形水彩派です✨🥰 (サクラクレパスのプチカラー24色セット使ってる)持ち運びしやすいから仕事場に持っていって休憩時間に描いてますね🎵

    • @つくねとほっけ
      @つくねとほっけ 4 ปีที่แล้ว +3

      透明水彩!

    • @あすあす-e9g
      @あすあす-e9g ปีที่แล้ว

      今アクリルも興味あるんだよな

  • @おれい-c7m
    @おれい-c7m 4 ปีที่แล้ว +2

    はるさんの動画わかりやすくて好き

  • @枝豆-m6p
    @枝豆-m6p 4 ปีที่แล้ว +2

    気になってたのでありがとうございます!!

  • @クロアリ-z3z
    @クロアリ-z3z 4 ปีที่แล้ว +5

    使い分けて使ってみます。チェックしてみます。はるさんありがとうございます🍀

  • @kiiro4008
    @kiiro4008 4 ปีที่แล้ว +7

    固形もいいけど私はチューブ派ッッッ!

  • @ss.sino1107
    @ss.sino1107 4 ปีที่แล้ว +5

    チューブより固形の方が発色がいいのかな?
    動画ではかなり発色よく見えるけど…

  • @東海林-z6l
    @東海林-z6l 4 ปีที่แล้ว +5

    固形のやつはじめて知った

  • @パカある
    @パカある 10 หลายเดือนก่อน

    アクリルガッシュを不透明水彩としてますが、不透明水彩とアクリルガッシュは成分が違いますよね?

  • @しょうゆ-t4s
    @しょうゆ-t4s 4 ปีที่แล้ว +7

    水彩って死ぬほど難しいですね( ▔•ω•▔ )