貴方のあたりまえを変えたらもっとバイオリンが上手くなる!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 4

  • @pi-ta-
    @pi-ta- ปีที่แล้ว

    遅い曲や、3拍子の曲などは特に16分音符などのパッセージが出てくると
    どうしても走ってしまいます。
    時を待つという頭に無かった切り口でした。
    長い音符も最後までしっかり時を待つということですね。
    今まで数えていたので
    どうも短かったりすることが多く
    時を待つということを意識してみたいと思います。

    • @SACHIsVIOLINCHANNEL
      @SACHIsVIOLINCHANNEL  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます☺️待つ事を意識するだけで身体を解放できるのでぜひやってみてくださいね😉

  • @fluto
    @fluto ปีที่แล้ว

    登録者1000人達成ですね。おめでとうございます! リズムの話は耳が痛いですね。僕も自分でリズムを作り出しています。「作るのではなく、待つ」というのは「たしかに」と思う反面、そうするとレイドバックの演奏にならないか心配です。

    • @SACHIsVIOLINCHANNEL
      @SACHIsVIOLINCHANNEL  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!待つというのは遅れることではなく、適切な時間がやって来るまで身体を楽にして待つということなのでその間リズムを感じていれば大丈夫ですよ☺️