動画ありがとうございます! 実際にモーションで説明してくれるのでとても分かりやすく大変助かってます。解説モーション自体もプレゼン、動画編集とかで使用する際に参考にできますし、とてもありがたいです。 PuttiさんのThank you for watching!の所で泡が上に移動するモーションできないかなーと思って試しましたが、線画と塗りは分けれなかったものの、泡が上にいく動作としては良い感じにできました!あとは雨がザーザー降ってる感じだとか、デジタルノイズっぽい、キラキラなどを表現できたので色々活用できそうです!
いつもありがとうございます!! 学習スピード早くてコメントが追い付いていないですw このコメントをしている頃にはすべて完了しているのでは……w 「Thank you for watching!」の泡はどう作ったか覚えていないですね……どこかにデータがあったはずですが…… こういったパーティクル表現は、エフェクトで作った方が手っ取り早いのでおすすめです。あとはなんとか加工していくと似たようなものは作れるかもしれません。 雨やデジタルノイズ、キラキラなどバリエーション作成もできたようで素晴らしいです。派生させていくことで引き出しも増えていくので、とても良い学習方法ですね! その調子で走り抜けてください~~!!
心ばかりではございますが‥‥いつも本当に素敵な動画や、アフターケアまでありがとうございます!!!!!
いつもありがとうございます!!
Super Thanksまでくださり感謝いたします!!
CC Particle Worldを使った表現の参考になれば幸いです。
またなにか不明点などありましたら、お気軽にコメントください~!
待ってました!
いえ、感謝するのはこちらの方です!
動画作成は本当に大変でしょうが、プッティさんにただ、ただ感謝です。😭
今回のパーティクルは初めて知りましたが、めちゃくちゃワクワクしました!
これからの動画も本当に楽しみにしています!
ありがとうございます!!
標準のパーティクルも色々と表現できそうですね!
マイペース更新ですがどうぞよろしくお願いします!
パーティクルの項目とてもわかりやすい説明ありがとうございます!
また、遠近の感覚での使い分け、項目の調整、本当にわかりやすいです…
自分だけだったら大きさだけ調節して終わってしまってると思うので、
細かい調整や見え方、クオリティの上げ方大変勉強になります!
速度の値グラフ、速度や、入る影響、出る影響…最初はよくわかってなかったのですが、
繰り返し丁寧にご説明いただいてやっと理解できて来た気がします!
いつもわかりやすくて、高クオリティ・丁寧な動画本当にありがとうございます!!!!!
プッティさんの動画に沿って作れて満足しないように、
本当に細かい所や仕組みを教えていただけるのが本当に勉強になります✨
ひとりでのアウトプットでいいものを作るにはまだまだ程遠いですが、
動画でのご指導本当に助かります!
いつもありがとうございます!!
後半まで来ましたね!あともう少しです!
速度グラフ含むグラフエディターについては、いくつか動画を上げていますので知識を補填することができるかと思います。
特にVIDEOSALONさんの記事を動画化したものは、グラフエディターについて詳細を詰めているので、よい復習になるかもしれません。まだグラフエディターについて不安な場合は、お時間のある時にでもチェックして見てください。
動画ありがとうございます!
実際にモーションで説明してくれるのでとても分かりやすく大変助かってます。解説モーション自体もプレゼン、動画編集とかで使用する際に参考にできますし、とてもありがたいです。
PuttiさんのThank you for watching!の所で泡が上に移動するモーションできないかなーと思って試しましたが、線画と塗りは分けれなかったものの、泡が上にいく動作としては良い感じにできました!あとは雨がザーザー降ってる感じだとか、デジタルノイズっぽい、キラキラなどを表現できたので色々活用できそうです!
いつもありがとうございます!!
学習スピード早くてコメントが追い付いていないですw
このコメントをしている頃にはすべて完了しているのでは……w
「Thank you for watching!」の泡はどう作ったか覚えていないですね……どこかにデータがあったはずですが……
こういったパーティクル表現は、エフェクトで作った方が手っ取り早いのでおすすめです。あとはなんとか加工していくと似たようなものは作れるかもしれません。
雨やデジタルノイズ、キラキラなどバリエーション作成もできたようで素晴らしいです。派生させていくことで引き出しも増えていくので、とても良い学習方法ですね!
その調子で走り抜けてください~~!!
Particleの説明がとてもわかりやすかったです
ありがとうございます!!
是非活用ください!
プッティさんいつも丁寧な解説ありがとうございます!
少しずつですが前より理解できることが増えて
楽しく学ばせていただいています!
1:27の「Grid&Guides」のネイビー色の座布団で、
左から段々太くなるアニメーションが作りたくて
自分でも調べたのですがわかりませんでした💦
チュートリアルとは関係なくて申し訳ないのですが
教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます!
1:27 の座布団部分は「CC Twister」というエフェクトを使用したと思います。
「Backside」という設定項目を「なし」にして、「Complesion」を動かすと近い動きになると思います!
是非お試しください~
@@PuttiMW チュートリアルとは関係ないのに答えてくださりありがとうございます!早速試してみます。
ここまで来れました~😆多機能な部分を理解できるか不安でしたが、今回もわかりやすく、理解できました!
あと、もう少しで卒業課題終了できそうです。年内には終わらせたい!!
お疲れさまです!
もう少しですね!最後までお付き合いいただけると嬉しいです。なにか不明点などありましたら、お気軽にコメントください!
今回の動画もわかりやすかったです。
他のコメントにもありますが、パーティクルの説明がアニメーションがあるおかげで混乱せずに理解することができます。
今回は作業も少なかったので、animationの設定を色々試してみたりしました。
今回のように画面外から出てくる感じだと変化が分かりにくかったですが、中心においてみると飛び散り?方の違いがわかりやすいですね。
Vortexにgravityを設定すると噴水みたいになって楽しいですね。
では、次の動画に行ってきます
ありがとうございます!
シミュレーション系は数値を変えるだけで変化が起きて楽しいですね!
今回は触らなかった値も多いので、是非試行錯誤を楽しんでもらえたらなと思います。
もうすぐ最終パートですね!
応援しています!
Puttiさん、こんにちは。
gydeaxさんて、もしかしてPuttiさんの影武者ですか。
チャンネルを見始めの頃は、
「こんな女神のようなチュートリアルにgydeaxて人は重箱の隅をつつくような質問をしてっ」
と思っていましたが、(すみません)。いつの間にかgydeaxさんの質問によって、
確かに、なるほどと、動画を一つ深く見るようになっていて。。。
〈はっ! この人、本当は解決方法も答えも分かっている上で、あえて質問している?!〉
と思ったら、もしかしてと勘繰った次第でして。
みなさんのコメントや、PuttiさんとのQ&Aの一つ一つも、
教材としての動画の深さを創っているのですね。と思い、勝手に感動。
これからも、本編動画だけでなく、コメントも見て勉強をつづけます。
ありがとうございます!
こんにちは!
またまた面白い説ですねw
gydeaxさんは確かに鋭い質問や、違う視点での考え方を投げかけてくれる方ですね!
ご自身でも解決方法を模索したり、調べたうえで質問や提案をいただけるので、私としても非常に助かりますし気づきもあり楽しいですね。
コメント欄でのやり取りを見て、tockさんのように思ってくださる方がいるのであれば良いことですね!
gydeaxさんも喜んでもらえるはず…
お答えとしては、「影武者ではない」となりますw
返信ありがとうございます。
コメント欄の日付が軒並み10か月前とかが並んでいたので、タイムカプセルにメッセージを込める気持ちを若干持って書いていました。
タイムリープの君の名はの、やはり女神です👸あなたは。
Putti Monkey Wrenchで勉強を続けて、またコメントさせていただきます!
もうすぐ基礎編を完了して、卒業課題に臨もうとしていますが、卒業課題もPart6まで来たんですね。キツいですが付いていきます!
この後は中級編があるんでしょうか。基礎編がこれだけ難しいのに中級編は想像がつきません。
おかげでPremier proが随分、簡単に感じられるようになりました^o^
いつもありがとうございます!
なかなか長時間にわたる動画になるので大変ですが、ついてきてくださると嬉しいです!
基礎編はどちらかというと機能についての解説がメインでしたが、基礎編終了後は作り方がメインの動画になっていくと思います。
できるかぎり分かりやすく学んでもらえるように頑張ります!
いつもありがとうございます!
Puttiさんの動画のおかげで少しずつできることが増えつつあります✨(まだ言われたことをすることしかできませんが💦)
いまからカット7チュートリアルを観に行きます!
あと課題とは関係のない質問なのですが、2:18あたりで説明ボックスが出たり消えたりするのは、どのような動きを使っているのか気になりました。
パスのトリミングでしょうか??あつかましくて恐縮ですが、よろしければ教えていただけると大変嬉しいですm(_ _"m)
動画を見てくださり、ありがとうございます。
コメント返すのが遅くなり申し訳ありません。
少しずつでもできることが増えていくと楽しくなってきますね!
完全に覚えなくても、使いたいときに見返す感じでも全然構わないので、マイペースに行きましょう~!!
説明のボックスですが、仰る通り「パスのトリミング」ですね。あとはテーパーなども使用して形状をコントロールしています。是非またお試しください~!
すみません!質問です!
CC Particle worldで、ホワホワ浮かんでくるflareを自作したいのですが、
birthが0.1が設定上最小値なのに、これより少なくしたくて…
抵抗を上げたりbirthの秒数を長くしてもなんか自分が思っていたのとは違うイメージになってしま💦
ほわほわ感を維持したまま、フレアの数を本当に少なく調整するにはどうしたらいいのでしょうか…><
あと、思ったよりもほわほわ感が出なくて…
左右の動きの変動がありつつ上にゆっくり向かう…というような表現はCC Particle worldでは不向きな演出になるのでしょうか?
数も少なくていいので、いっそシェイプでウィグルなどつけて作ったほうが早いのかな…とも考えつつ…🤔💦
「ホワホワ浮かんでくるflare」が一体どのようなものを指しているかにもよりますが、CC Particle worldで揺らめきを制御するのは難しいかもですね~
下から上にゆっくり浮かぶようなものは作れると思いますが、ランダムな左右の揺れが難しいかもしれません。
Animationを「Jet Slideways」などにして、Velocity、Gravityなどをかなり低い数値にするなどで、それっぽくはなるかと思いますが…
@@PuttiMW 様
ありがとうございます…!!
各項目への理解度が低くお恥ずかしい限りで💦
そちらの値を動かすと印象が変わったので驚きました!
まだまだ使いこなせてないですが、もっと工夫してみようと思います!
ご丁寧な解答本当に助かります、ありがとうございました🙇♀
@@とくめいぶるろたいむ中の人切り抜
すみません!数を減らしたいといった内容をスルーしていました…
パーティクルの数は「Birth Rate」で制御しますが、0.1よりもう少し小さい値を入れることができます。
やり過ぎる何も発生しなくなりますが、ギリギリのところを狙ってみてください笑
それでも多いという場合は、CC Particle Worldでは厳しいかもですね。
参考になるかわかりませんが、Twitterにもパラメーターを載せて投稿してみます!
@@PuttiMW 様
ご丁寧にありがとうございます、拝見しました😭😭😭
自分が作りたかったものが再現されていて驚きました・・・本当にありがとうございます!
各パラメーターや、他の所も、色々触ったり等、
まだ詰めが甘かったなと、試行錯誤の限界が低いことを痛感いたしまし💦
パラメーターありがとうございます!
今回のご教授に甘えすぎず、細かい所の理解も少しずつでも深めて、
自力で作るということも改めて意識していこうと頑張ってみようと思います!
いつも本当に救われています、ありがとうございました!!!
こんなにスッと終わるカットがあったんですね😇 出張して帰宅して約1週間、プッティさんに戻れなかったので、これはイケナイ!と焦っていたので助かりました。 実践動画=> th-cam.com/video/Q7jExw5hb10/w-d-xo.htmlsi=htfSk_wK-8IuJKyU
このパーティクルエフェクトだと、自分で作ったオブジェクトを発生できないみたいですね。 パーティキュラーは必要ないアプリの高額な契約しないと使えないので、範疇外です。 使えそうなのをフラッシュバックジャパンで探そうかなぁと思いました。 Video CopilotのElement 3D V2 この前買っておけばよかった・・・卒業制作を仕上げてから考えます。
いつもありがとうございます!
昔はParticularが主流と聞きましたが、今だとStardust というノードベースの3Dパーティクルプラグインが良いらしいですね。
わたしは所持していないですが、かなり気になっています…
Stardust のページを見てみました。 ノードベースだと レイヤーの積み木から解放されるんですね🌟 他のを物色していたので助かります。 クライアントさんの作って欲しい映像に必要なので、経費でお願いきっとできる!
見させていただきました。
17:34「レイヤーの再生タイミングを~」のくだりですが、何度やってもレイヤー自体が左に動いてしまい、結果レイヤーが短くなってしまいます。
再生タイミングだけを動かすにはどうしたらいいのでしょうか?
レイヤーの始点がずれていれば、問題ないと思います。レイヤーを動かせば、終点も一緒にずれるので、終点を最後に伸ばしてあげれば同じ結果になると思います。
動画内では、予めレイヤーの終点を伸ばしています。
@@PuttiMW 様。あぁ、なるほど。終点を伸ばすやり方しか知らなかったので他にナニかあるのかと思いました。
追いつきました。次回楽しみにしています。
今回の動画ですが、お手本のほうにはノイズエフェクトがあるような気がするのですが、気のせいでしょうか?
いつもありがとうございます!!!
仰る通り、元動画にはノイズやテクスチャが施されています。そちらの解説は仕上げとして最終パートで解説する予定となっています!
Particle World、標準エフェクトですが、優秀だと思います
Particularなくとも、成立させます
キーフレーム速度の「連続」のチェックボックスかー!
全く使用した事がなかった
四角いシェイプの2つ目のキーフレーム速度のコピーで、出る速度の最後の桁がコピーされないのは、見た目の影響は全くないでしょうが、何か気持ち悪いですね
手打ちで入る速度の最後に5を入れれば数値は同じにできますが
Particularが不要になるとまでは言いませんが、Particle Worldで十分な場面もありそうですね!
連続チェックボックスは、微妙に挙動が違いますが連続自動ベジェのボタンでも代用できますので意外と使われてないものなのかもですね!
確かに最後の桁がコピーされていないですね…
全然気づきませんでしたw
人の目では違いを確認できないレベルだとは思いますが…
しかしそこに気づいてモヤモヤするgydeaxさんは素敵です笑
入る速度と出る速度はやっぱりまだしっかり理解が出来てないですね。この卒業課題を終えたらグラフエディタ講座をすべて見なくては
いつもありがとうございます!
是非グラフエディターについての動画をご覧ください~!
最新のものを見てもらえればまとまっているはずなので、そちら一本だけでも見てもらえればと思います。
あとは慣れの問題もあるかもですね。動きをつける際には速度調整必須なので、徐々に慣れてくると思いますよ~!