ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2013年のJRA のCMの第一号がこの馬でしたね。英雄は東北からやって来た。時代は外から変わっていくこのフレーズが、カッコいいです!
なんだろ。何度観ても感動して涙が出る。偉業ってものは月日が経てば経つほどに心を震わすものなのか、、、。岩手の誇り、メイセイオペラは永遠に心にある。
この実況が塩原アナウンサーってところもグッとくるんだよね塩原アナも福島出身でなんか気持ちが載ってる感じがする
現在は福テレのエキサイティング競馬という番組で司会をやっているそうです。
この日は水沢競馬場で馬券を買って応援していました。ゴール前の直線はメイセイオペラの応援の声が凄く、ゴールを突き抜けた時は歓喜の声が溢れました。ほっかむりに長靴のオンチャン達が万歳してましたね。水沢競馬場があれだけ盛り上がったのは後にも先にも無いと思います。
自分もあの日あの場におりましたが。今でもゴール後の勲コールが聞こえます。
話しはかわりますがなぜ水沢競馬場は汚いんですか?盛岡がかなりきれいに感じました、、、3年前に両方行かせてもらった旅の者ですm(_ _)m
@@ゆじ自由人 さん年月の経った施設ですからあんなモンだと思いますよ。私の幼稚園生ぐらいの記憶(45年くらい前)だとゴミが散乱してもっと汚なかったです。それに岩手競馬は競馬場も2箇所あるし、赤字経営もあったりでカネを掛けて施設の修復は出来なかったものと思います。
自分は中学生の頃で自宅でスーパー競馬みてましたが隣近所から「勲〜」って聞こえたのでたぶん気持ちは一緒だったんだと思います🐴🐴🐴
@@ゆじ自由人 あれでも売り上げの一部を再整備にかけてる方ですからね。
オグリもそうだけど日本人は都会のエリートを泥臭く打ち負かす展開が大好きなんですよ泣くわこんなん
実況の人すら色々な感情を抑えて仕事してるのが伝わってくる
メイセイになにかと気になり気にかける塩原アナに対して、ちっともハナにもかけない東と吉田のドヤ顔解説っぷりがなあwww ゴール後ふたりのの慌てぶり抑えきれない感じがライブ感あってすごく面白い。
何度見ても涙か出る。
このレースの出走馬の名も全部懐かしいです。
解説二人が完全に勝つと思ってないところからのコレは気持ちいいな
第1位はいつか破られる。だが第1号は絶対に破られない。
素晴らしい!
当たり前のことなのに、すごい心に響いたわ
なお、未だに第2号すら現れていない模様
@@God_Crusher_Girl フリオーソですら勝てないのはなぁ...まぁ相手がトランセンドなら仕方ないけど
@バンクシー田中 むしろ地方所属で国際競争のG1勝利第1号はコスモバルクなんだよなぁ
地方馬が中央馬に勝つ事自体が奇跡に近いのにG1という大舞台でこれは凄いわ
菅原騎手のインタビュー後に鞍収納などを1人でやっていたのも印象的後通訳要員で岩手めんこいテレビからアナウンサー連れて来ていたらしい
この時のレイや蹄鉄は盛岡競馬場内に飾ってます!見るのと撮るのは0円
アナウンサーさんメイセイオペラに脳焼かれていて本当にすき
メイセイオペラ、これは強い勝ち方だ❗️
あの日一人で見ていたが、最後の直線、馬群中央から雄々しく抜け出て来る時、東京競馬場に岩手の魔王トウケイニセイの幻を見ました。魂が激しく震え、雄叫びをあげたことを覚えています。
栗毛の来訪者メイセイオペラってのがカッコよすぎる。
勲コールには感動したわ。この時メイセイオペラ応援してたからな。アブクマポーロとか強い馬もいたけど、地方に勇気を与えたと思う。
メイセイオペラ懐かしいこのレースで初めて競馬を観ました、メイセイオペラ応援してたので嬉しかったです。同年の朝日杯のレジェンドハンターも本命にしてましたかま惜しかったです。
毎年フェブラリーSがある日、近くなってくるとみたくなるまた地方から中央GI勝つ馬が現れて欲しいと思うと同時にメイセイオペラ以外に出ないで欲しいとも思う心がふたつある〜……
個人的に心に残ってるのは、この翌年の同レースなんですよね。ゴリッゴリの殺人的ハイペースの中で番手追走、それでも直線で力強く抜け出して連覇なるか…と思ったゴール前で力尽きで差される。検量室で茫然とモニターを眺める勲さんの顔が今でも忘れられません。
地方馬で中央2連覇してたらもう後世に現れることのない馬になってたんだろうなぁ…
@@本物の偽ゆうちや-f8x 他の動画で見返してきたら、あと50mほどでしたね。1000m57秒台のペースで2番手3番手追走。強かったんだけどなぁ…
前年の東京大賞典でアブクマボーロがいないのにコンサートボーイに敗れてからある意味燃え尽き症候群になっていたのかも。コンサートボーイも大井最強で強い馬ではあるがアブクマボーロよりは一枚落ちるからね。
@@古家武史-f5d その手前でピーク、って見方も十分にありえますよね。こういう舞台は真の強さがないと…ってところはありますし。余談ですが、翌2000年のフジの実況アナ、22年の時を経て佐々木朗希の完全試合を実況することになる吉田伸男さんでしたねw
同感です。翌年は超キチガイペースを追走してあわや押し切るところまで粘りました(しかも長期休養明け)メンバーレベル、展開を考えても翌年の方が強かったと私は思ってます。
塩原アナは岩手・水沢の雄メイセイオペラへの期待感がだいぶ高かったんだろうね。
岩手県民でほんとうに良かった。そう思わせてくれる馬。
メイセイオペラの母テラミスは、私の地元、茨城県の牧場(すぐ近所)で生まれたので、地方競馬ファンとして同じ思いであります。
岩手は凄い大谷投手佐々木投手そしてメイセイオペラだ!
「あなた見て。あなたの馬が、先頭を走ってるわよ」By直線でオーナーの遺影を掲げられていた奥様。この時、オーナーは愛馬の活躍を見ることなく逝去されていた。Wikiでエビソードを見るたび号泣しちまう。
何度見ても鳥肌立つわ〜
もう何年過ぎただろうか、水沢生まれには、感動涙でした、ライブ観ましたよ。
何度観ても感動して涙が出る。メイセイオペラは結局、韓国で亡くなったと記憶しているけど日本に帰って来て欲しかった。本当に素晴らしい馬だった。
ダート血統は日本の評価低いからね。
4:05「緑の向こうに広がる東京砂漠。マイルの果てに栄光はオアシスか蜃気楼か」これですよ… これで覚えているレース
メイセイオペラやりました!歴史に名を刻んだのはメイセイオペラ!はじめて地方所属の馬が、中央のG1を制しました!
メイセイオペラにはこのキャッチコピー【東北から来た栗毛の来訪者】
元々中央でデビューする予定だったとしてもこれは凄い
この時期になるとオススメに浮上してくるのでとても良いです
これ興奮したろーなー。地方から制すのは夢あるよね!
この日の水沢競馬場の盛り上がりはすごかった
盛岡競馬場も大歓声だったでしょうね。
うーん、メイセイオペラ…素晴らしい。そして一緒に出ていたキョウエイマーチがBCディスタフ勝利のマルシュロレーヌの祖母っていうのを感じると余計感慨深い
思い切ってやってほしいですね。悔いのないようにやってほしいですね。圧勝ww
メイセイオペラ史上初地方馬の中央GⅠ制覇!!後にも先にもこの馬以降未だ制していない伝説のレースでしたね。そしてこの年にはもう一頭のオペラが現れる…。
ダートのメイセイオペラ芝のテイエムオペラオー
@@マリー-k8x さんへ 2頭のオペラは最強の栗毛でしたね。
この直後の川崎記念では、中央から乗り込んでいった面々を一蹴してアブクマポーロが快勝。この2頭は強かった……
メイセイ陣営はアブクマボーロに負けたく無いから中央G1のフェブラリーステークス参戦を決めたつまりアブクマボーロから逃げてキョウエイマーチに挑戦したら勝ったと言うのが真相で実況陣も今度は中央でメイセイオペラvsアブクマボーロの頂上決戦が見たいと語ってます。
そりゃあフェブラリーステークスで自分が子供扱いしたメイセイオペラに歯が立たなかった連中しかいないものアブクマボーロ陣営もどうせならここにメイセイオペラがいた方が面白いしメイセイオペラの方が強いせめてコンサートボーイでも出てくれれば競馬になったのにあれじゃあ調教だと思ってたみたい
@@古家武史-f5dいや、普通に違くないか?2000メートル以上はアブクマでそれ以下はメイセイでしょ。あと返信に書いてる関係者のコメントとかはネットのどこに乗ってるか教えてほしい。
@user-yk7pt7xx2h アブクマに負けたくないのはわかるけど、1600では負けないって事でフェブラリーSだよ
2人気とは言え多くの関係者が下に見てるなかで勝ち切ったのが最高に嬉しかった。所詮地方馬でしょ感が確実にあったから。
そもそも勝負付けの済んでる格下ばかりしかいないから普通に走ればメイセイが勝つレースだからね
何せあのアブクマポーロを南部杯で完封してる訳だから、ダートマイルに於いてはメイセイオペラが最強である事は長く競馬ファンをやってれば分かる事。
ファンファーレ後の「十万近い大観衆が砂漠の冒険者達に声援を送ります16頭はこの冬の下で格の違いを聴き分けたでしょうか」これすき
3:12
ポエマー塩原の真骨頂という感じ。
聞いてきた。
四つ割一本輪が最高に地方って感じで大好き…。以てして日本競馬史の後世へと遺すべきレースだと思います…!
地方在厩のため、仮の勝負服でしたから。(地方競馬は馬主ごとではなく、騎手ごとに勝負服が決まっている。)
地方所属馬でも馬主さんがJRAの馬主資格を持っていれば騎手の勝負服が馬主さんの物になるのですが、メイセイオペラの馬主さんは“地方のみ"の馬主資格のため、当該馬のように所有馬に対してJRAの競走への出走資格が発生した場合はあのような服になります。今回、5枠での出走のため、『白地に黄色』の染分け服となりましたが、これは枠順によってヘルメットカラーに合わせたものが用意されています。長々と失礼しました。
勲ちゃーん言いながら泣いてるおじさんいた
調教師の方が勝った時に丸めてた新聞で喜びのあまり前にいた人の頭をしばいた話が面白すぎる。
パドックでピシッと顔を高く上げて、大きい歩幅で厩務員さんを引っ張る勢いで1頭だけオーラが違ったのをよく覚えてます。僕を競馬の世界に誘ってくれたのはメイセイオペラでした。
エース級の血統では無いメイセイオペラやオグリキャップのような馬が億近い馬に勝つのがロマンですよね。
塩原さんの言葉の選び方ににやけてしまった。
バックグラウンド含めてこれは泣いちゃうよ
これは涙腺崩壊する😭
アナウンサーメイセイ推しですよね😂
同じ地方でも水沢ってのがいいのよ!南関馬が勝つのとはレベルが違う!
この時期の地方馬は明らかにレベルが違っていた。並みの中央馬じゃ歯が立たない
日本競馬史上ただ1頭というのはすばらしい金字塔ですね!岩手の英雄です。この時は地方馬が強いというか、メイセイオペラとアブクマポーロがけた違いの強さでしたね。
コンサートボーイ
あれから22年いまだに彼を超えるスターはいません!ちなみに厩舎スタッフは「水沢の水」を持参しました!帝王賞や東京大賞典では「水」が合わず水あたりしましたからね!
水や飼葉とかは、海外レース挑戦の時に厩舎が気にするポイントだけど、日本国内でもあるんだな勉強になります。
馬でも水が合わないと下痢するんだな
@@aconite0988 さん実際関西馬が強いのは霞ヶ浦と琵琶湖の水質が違い琵琶湖の方が水質が圧倒的に良い事が挙げられます。
@@古家武史-f5d(坂路の有無では…)
もう一度、こういう地方馬が出てきてくれないかな。
カジノフォンテンを信じろ
カジノ信じろ
スピーディーキックを信じろ
ギシギシ
ミックファイアを信じる
メイセイがこっちに来た理由が「川崎記念でアブクマポーロと当たるくらいならこっちの方が勝ち目有る」なお、本当に勝ってしまう模様w
1番は距離でしょ笑
メイセイは中距離も守備範囲
別にアブクマ避けるためにこっち走った訳じゃないとは思うけど仮にアブクマが一緒に走ってたとしても多分メイセイが勝ってる
実際アブクマボーロと直接対戦しても勝てないがフェブラリーステークスに勝てばレースの格の上ではアブクマボーロに勝てるつまり芝G1の女傑キョウエイマーチも所詮格下としか見てなかったのでしょうね。
そりゃあ川崎記念に出たところでアブクマボーロ相手なら2着、それどころか大井のコンサートボーイにも勝てるか怪しいのにフェブラリーステークスだったらアブクマボーロやコンサートボーイより遥かに格下の馬相手で勝てる確率が高いし賞金も川崎記念より多いからね。実際当時はアブクマボーロとメイセイオペラ、コンサートボーイで地方競馬三強と言われており、この連中相手だと中央勢はそれこそエルコンドルパサーでないと歯が立たない(実はエルコンドルパサー陣営は主戦騎手の関係で最初グラスワンダーと絶対被らないダート路線を考えていたが、グラスワンダーの故障で的場騎手が空いたので芝路線に変更した)とさえ言われていたからね。
地方の英雄
メイセイオペラ軸で馬連取りました。懐かしい。
小野寺夫人「あなた見て!先頭を走ってるわよ!あなたの馬が先頭を走ってるわよ!!」Wikiに書いてあるこの言葉で泣いた
プロジェクトX
明子夫人ですな。遺影を持って馬主席にいる時点でグッとくる。
メイセイオペラが年末の東京大賞典で好走したのを見てフェブラリーステークスでは優勝できると確信しました。中央G1挑戦を決意してくれた小野寺夫人そして関係者に感謝したいです。
@@うりうりビチグソこれはリアルタイムでテレビで観たぞ……🏇😄
今回も地方馬の夢は叶わず…
これ以前からダート路線にもそれなりに注目していて勢力図も知識があったので、戦前から「このメンバーで誰がメイセイオペラに勝てるっていうん?」という姿勢で本命にしてました。当日もむしろ一番人気じゃなかったのが不思議なくらいでしたね。見立て通り完勝した時には「ほれ見ろ!この馬強いだろ!」とほくそ笑んだのを思い出します。
唯一無二、南関以外の地方岩手から出現したのが素晴らしい👏👏👏
流石です。
メイセイオペラさん、韓国に来てくださってありがとうございます。
今年スピーディキックがやってくれることを信じて
単勝一点。スピーディキック信じる。
16番人気とかも来るレースですからね!
かしわ記念、JBCレディースクラッシック制して来年リベンジして欲しい‥
おめでとう
コメンテーター皆舐め腐ってたからゴール後黙るのホント好き
帝王賞南部杯東京大賞典とAMが明らかに中央馬より抜けて強かったんだからナメプもいいところですわ
ゴール直後は実況以外は普通黙るぞ。レース直後に実況押しのけて騒ぐコメンテーターいたら邪魔すぎるw
@@fb-du5lu 大川慶次郎「ライアン!ライアン!」
@@Emily_Zeccaゴール前だからセーフ!w
菅原ジョッキーは事前の1600m平場で穴をあけていた。メイセイオペラ馬場入場後、東京コースの特徴であるダート芝の境目を歩かせていた。色々思い出すなぁ
ユキノビジンと同じ厩舎だったような。
メイセイオペラ生誕30周年‼︎本日で30歳‼︎おめでとう🎉🎉🎉 ジョッキーもなかなかのメンツやん‼︎
2歳時白菊賞や3歳の不来方賞の頃岩手で仕事しててライブで観れてて4歳で関東遠征して来る頃は羽田で仕事してたのでメイセイオペラと菅原勲は20代の頃のスーパースーターです
メイセイオペラより強かったトウケイニセイ 全盛期のトウケイニセイで世界のレースに挑戦を見てみたかった
2:40まさか勝つとは思ってもないコメントも勝利へのフラグ✴
30年近く立つけど、未だにこの馬だけなんだよあ!改めて中央の壁が厚い。
某アプリで競馬を漁り始めた岩手民ですまさか自分の県の馬に有名な馬はいるのかと調べたらメイセイオペラやトウケイニセイなど凄い馬が少なからず居る事に驚きが止まりませんいやー、もっと早く競馬に触れればよかった...
もう戦前の話ですが、初代三冠馬のセントライトも小岩井農場生まれですね。
ぜひ岩手競馬にもハマってください(笑)シアンモア記念のレース名でトウルヌソルとの種牡馬対決に思いを馳せるのも乙なもんですよw
最近もラブバレットという中央勢と互角に渡り合えてた馬がいたんですよ
ちなみにですが某アプリで語られるシラオキも諸坂義仁がおっしゃってる小岩井農場の生産馬ですよ。
栗毛の来訪者 メイセイオペラ英雄は、東北から来た。
緑の向こうに広がる東京砂漠マイルの果てに栄光はオアシスか蜃気楼かっていう口上、震えるくらい名フレーズだと思うぜ
今年のメモリアルヒーローのフェブラリーステークスはこのメイセイオペラに入れたヒーローはこの馬でしょう!
ダントツで1番印象に残ってるフェブラリーSなので、自分もこの馬に投票しました。
なんかウォッカのダービーのようなレースですね!直線坂下から黄色い勝負服の人馬がスパートして抜け出して後続を抑え、離しての完勝レース!しかも歴史的快挙で実況塩原アナ!良いレースですね!
地方競馬の馬が、中央のG1を、勝つなんて凄い事です感動した事を、思い出したした
中央のエリート達を地方の馬がまかす。最高だな。
今年も地方勢は勝てなかったメイセイオペラはすごい
高卒ですぐにMLB行ってサイ・ヤング賞取るぐらいの快挙
キョウエイマーチが意外と健闘してる。芝のG1馬が挑戦して幾度となくぼろ負けするシーンしか記憶にないので。
リアルで見てました😂懐かしくて…💦地方馬と中央の実力の差があった時代、感動して拍手👏👏令和でも中央と地方のレース、楽しみにですね🙆
地方馬ではロッキータイガーも強かった。ジャパンCで海外の強豪馬全部薙ぎ倒したからね。不運にも皇帝シンボリルドルフがいたから負けたが桑島騎手の水車ムチは外人騎手を彷彿とさせてカッコよかった。
同じ日の平場のレースで勝利している菅原騎手。岩手競馬出身のユキノビジンが所属していた久保田厩舎で勝ったことに驚いた👀‼️
まず名前がかっこええ
ダート最強は?と言われたら『クロフネ』と言う人が多いだろうが、地方から中央の猛者を破り、長い競馬史の中でも『唯一』の偉業を達成したメイセイオペラこそ、ダート最強なのではないだろうか。
アブクマの方が強いけどね
@モブ ですよね
@モブ 個人的に最強はコパノかタルマエだと思うわ
菅原勲はメイセイオペラより、全盛期のトウケイニセイの方が強かったって言ってた。
ホクトベガは?ピーク過ぎてからダート転向して無敵の快進撃だけど牝馬が7歳すぎてからも走り続け、ダート限定ならほとんど圧勝って例が無い
この時代のダート最強と言われたアブクマポーロを南部杯で完封したのを生で見ていたので、この日も当然メイセイオペラは自身の本命だった。ライブ観戦したが、今でも菅原勲騎手のガッツポーズは脳裏に焼き付いている。
令和になってもまだメイセイオペラ以外地方所属の馬での中央G1勝利は出ていない…
エムアイブラン好きだったなぁ
悲願達成の感動とはうらはらの横綱相撲がかっこええんだわナ
メイセイオペラも強かったけど、このメイセイオペラを地方でしばいていたアブクマポーロもフェブラリー来てほしかったな…
メイセイオペラのこの勝利は『プロジェクトX』でも取り上げられたんだよね。ホントに嬉しかった。
このレースの本馬場入場の時のミスタートウジンのやつ好き
本当にキョウエイマーチは素晴らしいね。
これってアナウンサーさんはメイセイオペラから買ってたんかな
マチカネワラウカド走ってたんだ懐かしいな
これが伝説のメイセイオペラ…
NHKの「プロジェクトX」で取り上げられていたな❗️
キョウエイマーチがメチャ粘っている。
今年のイグナイターは、大チャンス
来年はミックファイア
2013年のJRA のCMの第一号がこの馬でしたね。英雄は東北からやって来た。時代は外から変わっていく
このフレーズが、カッコいいです!
なんだろ。何度観ても感動して涙が出る。偉業ってものは月日が経てば経つほどに心を震わすものなのか、、、。
岩手の誇り、メイセイオペラは永遠に心にある。
この実況が塩原アナウンサーってところもグッとくるんだよね
塩原アナも福島出身でなんか気持ちが載ってる感じがする
現在は福テレのエキサイティング競馬という番組で司会をやっているそうです。
この日は水沢競馬場で馬券を買って応援していました。
ゴール前の直線はメイセイオペラの応援の声が凄く、ゴールを突き抜けた時は歓喜の声が溢れました。ほっかむりに長靴のオンチャン達が万歳してましたね。
水沢競馬場があれだけ盛り上がったのは後にも先にも無いと思います。
自分もあの日あの場におりましたが。今でもゴール後の勲コールが聞こえます。
話しはかわりますがなぜ水沢競馬場は汚いんですか?盛岡がかなりきれいに感じました、、、3年前に両方行かせてもらった旅の者ですm(_ _)m
@@ゆじ自由人 さん
年月の経った施設ですからあんなモンだと思いますよ。
私の幼稚園生ぐらいの記憶(45年くらい前)だとゴミが散乱してもっと汚なかったです。
それに岩手競馬は競馬場も2箇所あるし、赤字経営もあったりでカネを掛けて施設の修復は出来なかったものと思います。
自分は中学生の頃で
自宅でスーパー競馬みてましたが
隣近所から「勲〜」って聞こえたので
たぶん気持ちは一緒だったんだと思います🐴🐴🐴
@@ゆじ自由人 あれでも売り上げの一部を再整備にかけてる方ですからね。
オグリもそうだけど日本人は都会のエリートを泥臭く打ち負かす展開が大好きなんですよ
泣くわこんなん
実況の人すら色々な感情を抑えて仕事してるのが伝わってくる
メイセイになにかと気になり気にかける塩原アナに対して、ちっともハナにもかけない東と吉田のドヤ顔解説っぷりがなあwww ゴール後ふたりのの慌てぶり抑えきれない感じがライブ感あってすごく面白い。
何度見ても涙か出る。
このレースの出走馬の名も全部懐かしいです。
解説二人が完全に勝つと思ってないところからのコレは気持ちいいな
第1位はいつか破られる。だが第1号は絶対に破られない。
素晴らしい!
当たり前のことなのに、すごい心に響いたわ
なお、未だに第2号すら現れていない模様
@@God_Crusher_Girl フリオーソですら勝てないのはなぁ...まぁ相手がトランセンドなら仕方ないけど
@バンクシー田中 むしろ地方所属で国際競争のG1勝利第1号はコスモバルクなんだよなぁ
地方馬が中央馬に勝つ事自体が奇跡に近いのにG1という大舞台でこれは凄いわ
菅原騎手のインタビュー後に鞍収納などを1人でやっていたのも印象的
後通訳要員で岩手めんこいテレビからアナウンサー連れて来ていたらしい
この時のレイや蹄鉄は
盛岡競馬場内に飾ってます!
見るのと撮るのは0円
アナウンサーさんメイセイオペラに脳焼かれていて本当にすき
メイセイオペラ、これは強い勝ち方だ❗️
あの日一人で見ていたが、最後の直線、馬群中央から雄々しく抜け出て来る時、東京競馬場に岩手の魔王トウケイニセイの幻を見ました。魂が激しく震え、雄叫びをあげたことを覚えています。
栗毛の来訪者メイセイオペラってのがカッコよすぎる。
勲コールには感動したわ。
この時メイセイオペラ応援してたからな。アブクマポーロとか強い馬もいたけど、地方に勇気を与えたと思う。
メイセイオペラ懐かしいこのレースで初めて競馬を観ました、メイセイオペラ応援してたので嬉しかったです。
同年の朝日杯のレジェンドハンターも本命にしてましたかま惜しかったです。
毎年フェブラリーSがある日、近くなってくるとみたくなる
また地方から中央GI勝つ馬が現れて欲しいと思うと同時にメイセイオペラ以外に出ないで欲しいとも思う
心がふたつある〜……
個人的に心に残ってるのは、この翌年の同レースなんですよね。
ゴリッゴリの殺人的ハイペースの中で番手追走、それでも直線で力強く抜け出して連覇なるか…と思ったゴール前で力尽きで差される。
検量室で茫然とモニターを眺める勲さんの顔が今でも忘れられません。
地方馬で中央2連覇してたらもう後世に現れることのない馬になってたんだろうなぁ…
@@本物の偽ゆうちや-f8x
他の動画で見返してきたら、あと50mほどでしたね。
1000m57秒台のペースで2番手3番手追走。強かったんだけどなぁ…
前年の東京大賞典でアブクマボーロがいないのにコンサートボーイに敗れてからある意味燃え尽き症候群になっていたのかも。
コンサートボーイも大井最強で強い馬ではあるが
アブクマボーロよりは一枚落ちるからね。
@@古家武史-f5d
その手前でピーク、って見方も十分にありえますよね。
こういう舞台は真の強さがないと…ってところはありますし。
余談ですが、翌2000年のフジの実況アナ、22年の時を経て佐々木朗希の完全試合を実況することになる吉田伸男さんでしたねw
同感です。翌年は超キチガイペースを追走してあわや
押し切るところまで粘りました(しかも長期休養明け)
メンバーレベル、展開を考えても翌年の方が強かったと私は思ってます。
塩原アナは岩手・水沢の雄メイセイオペラへの期待感がだいぶ高かったんだろうね。
岩手県民でほんとうに良かった。そう思わせてくれる馬。
メイセイオペラの母テラミスは、私の地元、茨城県の牧場(すぐ近所)で生まれたので、地方競馬ファンとして同じ思いであります。
岩手は凄い
大谷投手
佐々木投手
そしてメイセイオペラだ!
「あなた見て。あなたの馬が、先頭を走ってるわよ」By直線でオーナーの遺影を掲げられていた奥様。この時、オーナーは愛馬の活躍を見ることなく逝去されていた。Wikiでエビソードを見るたび号泣しちまう。
何度見ても鳥肌立つわ〜
もう何年過ぎただろうか、水沢生まれには、感動涙でした、ライブ観ましたよ。
何度観ても感動して涙が出る。
メイセイオペラは結局、韓国で亡くなったと記憶しているけど
日本に帰って来て欲しかった。
本当に素晴らしい馬だった。
ダート血統は日本の評価低いからね。
4:05「緑の向こうに広がる東京砂漠。マイルの果てに栄光はオアシスか蜃気楼か」
これですよ… これで覚えているレース
メイセイオペラやりました!歴史に名を刻んだのはメイセイオペラ!はじめて地方所属の馬が、中央のG1を制しました!
メイセイオペラにはこのキャッチコピー
【東北から来た栗毛の来訪者】
元々中央でデビューする予定だったとしてもこれは凄い
この時期になるとオススメに浮上してくるのでとても良いです
これ興奮したろーなー。
地方から制すのは夢あるよね!
この日の水沢競馬場の盛り上がりはすごかった
盛岡競馬場も大歓声だったでしょうね。
うーん、メイセイオペラ…素晴らしい。
そして一緒に出ていたキョウエイマーチがBCディスタフ勝利のマルシュロレーヌの祖母っていうのを感じると余計感慨深い
思い切ってやってほしいですね。悔いのないようにやってほしいですね。
圧勝ww
メイセイオペラ史上初地方馬の中央GⅠ制覇!!後にも先にもこの馬以降未だ制していない伝説のレースでしたね。そしてこの年にはもう一頭のオペラが現れる…。
ダートのメイセイオペラ
芝のテイエムオペラオー
@@マリー-k8x さんへ 2頭のオペラは最強の栗毛でしたね。
この直後の川崎記念では、中央から乗り込んでいった面々を一蹴してアブクマポーロが快勝。
この2頭は強かった……
メイセイ陣営はアブクマボーロに負けたく無いから
中央G1のフェブラリーステークス参戦を決めた
つまりアブクマボーロから逃げてキョウエイマーチに挑戦したら勝った
と言うのが真相で
実況陣も
今度は中央で
メイセイオペラvsアブクマボーロの頂上決戦が見たい
と語ってます。
そりゃあフェブラリーステークスで
自分が子供扱いしたメイセイオペラに歯が立たなかった連中しかいないもの
アブクマボーロ陣営も
どうせならここにメイセイオペラがいた方が面白いしメイセイオペラの方が強い
せめてコンサートボーイでも出てくれれば競馬になったのに
あれじゃあ調教だ
と思ってたみたい
@@古家武史-f5dいや、普通に違くないか?
2000メートル以上はアブクマでそれ以下はメイセイでしょ。
あと返信に書いてる関係者のコメントとかはネットのどこに乗ってるか教えてほしい。
@user-yk7pt7xx2h アブクマに負けたくないのはわかるけど、1600では負けないって事でフェブラリーSだよ
2人気とは言え多くの関係者が下に見てるなかで勝ち切ったのが最高に嬉しかった。所詮地方馬でしょ感が確実にあったから。
そもそも勝負付けの済んでる格下ばかりしかいないから普通に走ればメイセイが勝つレースだからね
何せあのアブクマポーロを南部杯で完封してる訳だから、ダートマイルに於いてはメイセイオペラが最強である事は長く競馬ファンをやってれば分かる事。
ファンファーレ後の
「十万近い大観衆が砂漠の冒険者達に声援を送ります
16頭はこの冬の下で格の違いを聴き分けたでしょうか」
これすき
3:12
ポエマー塩原の真骨頂という感じ。
聞いてきた。
四つ割一本輪が最高に地方って感じで大好き…。
以てして日本競馬史の後世へと遺すべきレースだと思います…!
地方在厩のため、仮の勝負服でしたから。(地方競馬は馬主ごとではなく、騎手ごとに勝負服が決まっている。)
地方所属馬でも馬主さんがJRAの馬主資格を持っていれば騎手の勝負服が馬主さんの物になるのですが、メイセイオペラの馬主さんは“地方のみ"の馬主資格のため、当該馬のように所有馬に対してJRAの競走への出走資格が発生した場合はあのような服になります。今回、5枠での出走のため、『白地に黄色』の染分け服となりましたが、これは枠順によってヘルメットカラーに合わせたものが用意されています。
長々と失礼しました。
勲ちゃーん言いながら泣いてるおじさんいた
調教師の方が勝った時に丸めてた新聞で喜びのあまり前にいた人の頭をしばいた話が面白すぎる。
パドックでピシッと顔を高く上げて、大きい歩幅で厩務員さんを引っ張る勢いで1頭だけオーラが違ったのをよく覚えてます。僕を競馬の世界に誘ってくれたのはメイセイオペラでした。
エース級の血統では無いメイセイオペラやオグリキャップのような馬が億近い馬に勝つのがロマンですよね。
塩原さんの言葉の選び方ににやけてしまった。
バックグラウンド含めてこれは泣いちゃうよ
これは涙腺崩壊する😭
アナウンサーメイセイ推しですよね😂
同じ地方でも水沢ってのがいいのよ!
南関馬が勝つのとはレベルが違う!
この時期の地方馬は明らかにレベルが違っていた。並みの中央馬じゃ歯が立たない
日本競馬史上ただ1頭というのはすばらしい金字塔ですね!岩手の英雄です。
この時は地方馬が強いというか、メイセイオペラとアブクマポーロがけた違いの強さでしたね。
コンサートボーイ
あれから22年
いまだに彼を超えるスターはいません!
ちなみに厩舎スタッフは「水沢の水」を持参しました!
帝王賞や東京大賞典では「水」が合わず水あたりしましたからね!
水や飼葉とかは、海外レース挑戦の時に厩舎が気にするポイントだけど、日本国内でもあるんだな
勉強になります。
馬でも水が合わないと下痢するんだな
@@aconite0988 さん
実際関西馬が強いのは霞ヶ浦と琵琶湖の水質が違い
琵琶湖の方が水質が圧倒的に良い事が挙げられます。
@@古家武史-f5d(坂路の有無では…)
もう一度、こういう地方馬が出てきてくれないかな。
カジノフォンテンを信じろ
カジノ信じろ
スピーディーキックを信じろ
ギシギシ
ミックファイアを信じる
メイセイがこっちに来た理由が
「川崎記念でアブクマポーロと当たるくらいならこっちの方が勝ち目有る」
なお、本当に勝ってしまう模様w
1番は距離でしょ笑
メイセイは中距離も守備範囲
別にアブクマ避けるためにこっち走った訳じゃないとは思うけど
仮にアブクマが一緒に走ってたとしても多分メイセイが勝ってる
実際
アブクマボーロと直接対戦しても勝てないが
フェブラリーステークスに勝てば
レースの格の上ではアブクマボーロに勝てる
つまり芝G1の女傑キョウエイマーチも所詮格下としか見てなかったのでしょうね。
そりゃあ川崎記念に出たところでアブクマボーロ相手なら2着、それどころか大井のコンサートボーイにも勝てるか怪しいのに
フェブラリーステークスだったらアブクマボーロやコンサートボーイより遥かに格下の馬相手で勝てる確率が高いし賞金も川崎記念より多いからね。
実際当時はアブクマボーロとメイセイオペラ、コンサートボーイで地方競馬三強と言われており、
この連中相手だと中央勢はそれこそエルコンドルパサーでないと歯が立たない(実はエルコンドルパサー陣営は主戦騎手の関係で最初グラスワンダーと絶対被らないダート路線を考えていたが、グラスワンダーの故障で的場騎手が空いたので芝路線に変更した)とさえ言われていたからね。
地方の英雄
メイセイオペラ軸で馬連取りました。懐かしい。
小野寺夫人「あなた見て!先頭を走ってるわよ!あなたの馬が先頭を走ってるわよ!!」
Wikiに書いてあるこの言葉で泣いた
プロジェクトX
明子夫人ですな。遺影を持って馬主席にいる時点でグッとくる。
メイセイオペラが年末の東京大賞典で好走したのを見てフェブラリーステークスでは優勝できると確信しました。中央G1挑戦を決意してくれた小野寺夫人そして関係者に感謝したいです。
@@うりうりビチグソ
これはリアルタイムでテレビで観たぞ……🏇😄
今回も地方馬の夢は叶わず…
これ以前からダート路線にもそれなりに注目していて勢力図も知識があったので、戦前から「このメンバーで誰がメイセイオペラに勝てるっていうん?」という姿勢で本命にしてました。
当日もむしろ一番人気じゃなかったのが不思議なくらいでしたね。
見立て通り完勝した時には「ほれ見ろ!この馬強いだろ!」とほくそ笑んだのを思い出します。
唯一無二、南関以外の地方岩手から出現したのが素晴らしい👏👏👏
流石です。
メイセイオペラさん、韓国に来てくださってありがとうございます。
今年スピーディキックがやってくれることを信じて
単勝一点。
スピーディキック信じる。
16番人気とかも来るレースですからね!
かしわ記念、JBCレディースクラッシック制して来年リベンジして欲しい‥
おめでとう
コメンテーター皆舐め腐ってたからゴール後黙るのホント好き
帝王賞南部杯東京大賞典とAMが明らかに中央馬より抜けて強かったんだからナメプもいいところですわ
ゴール直後は実況以外は普通黙るぞ。
レース直後に実況押しのけて騒ぐコメンテーターいたら邪魔すぎるw
@@fb-du5lu 大川慶次郎「ライアン!ライアン!」
@@Emily_Zeccaゴール前だからセーフ!w
菅原ジョッキーは事前の1600m平場で穴をあけていた。
メイセイオペラ馬場入場後、東京コースの特徴であるダート芝の境目を歩かせていた。
色々思い出すなぁ
ユキノビジンと同じ厩舎だったような。
メイセイオペラ生誕30周年‼︎
本日で30歳‼︎おめでとう🎉🎉🎉
ジョッキーもなかなかのメンツやん‼︎
2歳時白菊賞や3歳の不来方賞の頃
岩手で仕事しててライブで観れてて
4歳で関東遠征して来る頃は
羽田で仕事してたので
メイセイオペラと菅原勲は
20代の頃のスーパースーターです
メイセイオペラより強かったトウケイニセイ 全盛期のトウケイニセイで世界のレースに挑戦を見てみたかった
2:40まさか勝つとは思ってもないコメントも勝利へのフラグ✴
30年近く立つけど、未だにこの馬だけなんだよあ!改めて中央の壁が厚い。
某アプリで競馬を漁り始めた岩手民です
まさか自分の県の馬に有名な馬はいるのかと調べたらメイセイオペラやトウケイニセイなど凄い馬が少なからず居る事に驚きが止まりません
いやー、もっと早く競馬に触れればよかった...
もう戦前の話ですが、初代三冠馬のセントライトも小岩井農場生まれですね。
ぜひ岩手競馬にもハマってください(笑)
シアンモア記念のレース名でトウルヌソルとの種牡馬対決に思いを馳せるのも乙なもんですよw
最近もラブバレットという中央勢と互角に渡り合えてた馬がいたんですよ
ちなみにですが某アプリで語られるシラオキも諸坂義仁がおっしゃってる小岩井農場の生産馬ですよ。
栗毛の来訪者 メイセイオペラ
英雄は、東北から来た。
緑の向こうに広がる東京砂漠
マイルの果てに栄光はオアシスか蜃気楼か
っていう口上、震えるくらい名フレーズだと思うぜ
今年のメモリアルヒーローのフェブラリーステークスはこのメイセイオペラに入れた
ヒーローはこの馬でしょう!
ダントツで1番印象に残ってるフェブラリーSなので、自分もこの馬に投票しました。
なんかウォッカのダービーのようなレースですね!
直線坂下から黄色い勝負服の人馬がスパートして抜け出して後続を抑え、離しての完勝レース!しかも歴史的快挙で実況塩原アナ!
良いレースですね!
地方競馬の馬が、中央のG1を、勝つなんて凄い事です
感動した事を、思い出したした
中央のエリート達を地方の馬がまかす。
最高だな。
今年も地方勢は勝てなかった
メイセイオペラはすごい
高卒ですぐにMLB行ってサイ・ヤング賞取るぐらいの快挙
キョウエイマーチが意外と健闘してる。芝のG1馬が挑戦して幾度となくぼろ負けするシーンしか記憶にないので。
リアルで見てました😂
懐かしくて…💦地方馬と中央の実力の差があった時代、感動して拍手👏👏
令和でも中央と地方のレース、楽しみにですね🙆
地方馬ではロッキータイガーも強かった。
ジャパンCで海外の強豪馬全部薙ぎ倒したからね。
不運にも皇帝シンボリルドルフがいたから負けたが
桑島騎手の水車ムチは外人騎手を彷彿とさせてカッコよかった。
同じ日の平場のレースで勝利している菅原騎手。岩手競馬出身のユキノビジンが所属していた久保田厩舎で勝ったことに驚いた👀‼️
まず名前がかっこええ
ダート最強は?と言われたら『クロフネ』と言う人が多いだろうが、地方から中央の猛者を破り、長い競馬史の中でも『唯一』の偉業を達成したメイセイオペラこそ、ダート最強なのではないだろうか。
アブクマの方が強いけどね
@モブ ですよね
@モブ 個人的に最強はコパノかタルマエだと思うわ
菅原勲はメイセイオペラより、全盛期のトウケイニセイの方が強かったって言ってた。
ホクトベガは?ピーク過ぎてからダート転向して無敵の快進撃だけど
牝馬が7歳すぎてからも走り続け、ダート限定ならほとんど圧勝って例が無い
この時代のダート最強と言われたアブクマポーロを南部杯で完封したのを生で見ていたので、この日も当然メイセイオペラは自身の本命だった。
ライブ観戦したが、今でも菅原勲騎手のガッツポーズは脳裏に焼き付いている。
令和になってもまだメイセイオペラ以外地方所属の馬での中央G1勝利は出ていない…
エムアイブラン好きだったなぁ
悲願達成の感動とはうらはらの
横綱相撲がかっこええんだわナ
メイセイオペラも強かったけど、このメイセイオペラを地方でしばいていたアブクマポーロもフェブラリー来てほしかったな…
メイセイオペラのこの勝利は『プロジェクトX』でも取り上げられたんだよね。ホントに嬉しかった。
このレースの本馬場入場の時のミスタートウジンのやつ好き
本当にキョウエイマーチは素晴らしいね。
これってアナウンサーさんはメイセイオペラから買ってたんかな
マチカネワラウカド走ってたんだ
懐かしいな
これが伝説のメイセイオペラ…
NHKの「プロジェクトX」で取り上げられていたな❗️
キョウエイマーチがメチャ粘っている。
今年のイグナイターは、大チャンス
来年はミックファイア