建売住宅で起きた悲劇と高気密高断熱に潜む罠!購入する際の注意点

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2024
  • C値5.0㎠/㎡は高気密ではありません!!!
    C値を確認して家の性能を聞いてみるのがおすすめです
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠
    イエのサプリ【住まいの健康情報】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🏡住宅性能って?
    ✅気密
    ✅断熱
    ✅換気
    ✅冷暖房
    これから家を建てたいという方へ向けた
    「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」
    といったお役立ち情報
    建築のプロの方へ向けた
    「住宅性能の向上のためのポイント」
    をご紹介しています!
    👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って?
    ✅住宅業界約25年
    ✅年間セミナー100講演
    ✅46都道府県で住宅性能の技術指導
    たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます!
    ご質問はこの動画のコメント欄まで。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ⏬ブログ⏬
    www.njkk.co.jp...
    ⏬Twitter⏬
    / house_supple
    (動画編集の裏側の話がメインです。)
    ⏬Instagram⏬
    / housesupple2020
    運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🎥こちらの動画が人気です🎥
    ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり
    • 【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か...
    ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた
    • 【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良...
    ●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる?
    • 【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密...
    ●【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。
    • 【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸...
    ●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した
    • 【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にし...
    ●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸
    • 【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    #気密 #高気密高断熱 #注文住宅 #断熱 #高断熱高気密 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #イエのサプリ #家のサプリ #欠陥住宅 
    TH-camのコメント欄での
    個別のメーカーや特定の商品についての
    言及はできませんのでご了承ください。

ความคิดเห็น • 15

  • @house_supple
    @house_supple  ปีที่แล้ว

    TH-camのコメント欄での
    個別のメーカーや特定の商品についての
    言及はできませんのでご了承ください。

  • @安藤誠-y5c
    @安藤誠-y5c หลายเดือนก่อน

    現役大工です。建て売り住宅に、もとめるのは、ムリです。坪単価が、出ていません。大手ハウスメーカーに、頼みましょう。でも、経験じょ、???です。

  • @いぬ-r8q
    @いぬ-r8q ปีที่แล้ว +3

    こんにちは。
    このチャンネルで勉強させて貰ってます
    中古物件を購入し、床下を気密テープで処置、天井断熱の気流止め、断熱材を増やしたりしました。
    床下の断熱材がスタイルフォーム65mmと薄いので、下からスタイルフォームを貼り付けようと考えてるのですが大丈夫でしょうか?
    スタイルフォームとスタイルフォームの間にカビ等発生する事はありますか?
    よろしくお願いします

    • @house_supple
      @house_supple  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      先ず、既存の断熱材と木部分などの連続をテープやウレタンなどでしっかりと気密処理してください。次に付加断熱をされる際にはスキマの無いように施工してください。そうすることで断熱材の間に空気が停滞することがなくなります。

  • @dzunku1
    @dzunku1 ปีที่แล้ว

    C値5.0㎠/㎡とはどういう意味なんですか?今40年住んだカリフォルニアから日本に永住帰国するに当たって家を探していますが、大変重要なチェック項目と思い伺っています。ここシリコンバレーは暑くも寒くも無い気候なので快適なんですが、日本ではそうもいかないのかと。🥶🥵

    • @house_supple
      @house_supple  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      家の中に無駄な隙間がたくさんあるとお考えください。
      ザックリですが40坪の住宅でしたら、スキマの合計が660㎠あるということです。それが単純開口ではなく様々な穴の合計になりますが、単純開口だとするとおおよそ25㎝角の穴です(ちょっと乱暴な計算ですが)。
      C値が1.0でも132㎠になりますが、大きく変わっていることがわかると思います。
      実際の家でスキマのチェックや温熱環境の測定などもしていまして、C値=2.5㎠/㎡くらいでも1Fと3Fで20℃近く温度差が出ていたりしました。
      【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた
      th-cam.com/video/nriyy9hY92E/w-d-xo.html

    • @dzunku1
      @dzunku1 ปีที่แล้ว

      @@house_supple
      つまり単位住面積あたりの隙間面積と言う事なんでしょうか?C値とは何の略なんですか?40坪って132平米で在っていますか?このC値は法律で上限が有るんでしょうか?基礎的な質問ばかりで住みません。

  • @川畑隼人-c1k
    @川畑隼人-c1k ปีที่แล้ว +1

    建売にどこまで求めるのか。
    ローコストなら尚更。

  • @yk-fr5dj
    @yk-fr5dj ปีที่แล้ว +5

    C値5.0😱
    業者は、高性能、気密を辞書で調べるべき❗️
    建売に限らず、まだまだ恐ろしい業界だぁ❗️

  • @rosepetrus1
    @rosepetrus1 ปีที่แล้ว

    まさに「適材適所」の語源が建築用語だという事も頷けます。
    それはハード面。
    ソフト面は「適時適切」も大事ですね。
    ウレタンフォーム完全武装…あれいいの❓って思ってましたが穴を開けた周りの隙間には適してそうですね。それも地盤や耐震が甘くて隙間や亀裂が起きたり調湿が不味いと部材の伸縮で点検や補修も気を付けたいですね。

  • @tomopapa99
    @tomopapa99 ปีที่แล้ว +1

    高機密高断熱と宣伝すれば素人は根拠も調べずに信じてしまう方が大半ですよね・・・

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII ปีที่แล้ว

    結局誰が高機密と決めているのですか?
    自己申告?

    • @house_supple
      @house_supple  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りルールがないため、自己申告でも「高気密」と言えます。今回のケースのようにC値=5.0㎠/㎡でも高気密と謳えてしまいます。
      以下の動画も参考にしてみてください。
      保存版】高気密高断熱の闇の歴史 【再録】
      th-cam.com/video/NaMqvgU0jsA/w-d-xo.html

    • @MegaYAMATODAMASHII
      @MegaYAMATODAMASHII ปีที่แล้ว

      @@house_supple
      自己申告なんですね!
      おどろきw
      ありがとうございます。

  • @Yabetti
    @Yabetti ปีที่แล้ว

    建て売りにまともな家なんてあるわけない、自分の家を建築した大工さんに聞いた事がある。
    回答は「誰が住むのか分からない家を真面目に作る意味がありますか?と言われた。確かにその通りだと思う。
    決められた工期をこなすだけで、あとのことは知らないってスタンスになるのはやむを得ない。私のように建築現場から5分の所に住み、
    建築途中に、週二回ほど深夜に誰もいないときにスケルトン状態を「点検」して回る事なんて通常はできないはず?どこに、どういう金物を使ったり、
    どのくらいの厚さの断熱材が入っているか、コーナーの熱橋になりやすいところには、どのくらいウレタンを入れたかとか
    記録してあるので、例え、予想道理で無くても、自分として「あれだけやったんだから・・」と納得するしかない。
    業者を盲信してなんの知識も無く任せると素人が無防備なままでならば、どんな業界でも騙そうとしてくるのは当たり前。
    特に大手の建築会社をブランディングで信用する人達は自分で建築を勉強しないで「ブランド任せ」にすることがyoutube見てるといかに多いことか?
    彼らにしたら、100軒、1000軒の家のひとつ、しかし、施主にとって「一生のうちの一軒」なのである。