ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
クラウンスポーツのデザインは本当にカッコイイ。デザインの良いクルマは見掛けるだけでも幸せな気持ちにしてくれる。
彼がブラック×アッシュ乗りですが天気のいい日は明るく、曇りや日陰では引き締まって見える不思議な色😳乗り心地も良くて気に入っています🫧
なるほどー毎日色が楽しめるってことですね😊感性が素晴らしいと感じます黒と迷っていたのですが、アッシュに決めました🎉
@@sビンコ さん!アッシュかっこいいです‼️
私もクラスポ丸9か月、乗るのが楽しくて1万キロ超えてしまいました。気にせず乗って平均燃費20.7km/lもうこれだけですべて許しちゃえます。余計なものが付いていないのが気に入って買ったのでだめなところの3点は何の障害にもなりませんでした。マイナス点は車幅1880です。立体駐車場に入らないのだけが残念です。
パドルがないのは寂しいですよねそれ以外は相当良い気がします 価格も優しい
クラウンスポーツカッコイイですね!
まじそれ、価格差はあるがZRVより随分カッコいい。
動画、ありがとうございますデカくて高価なのですよね、クラウンスポーツクラウンと言えば国内専用車のイメージがあるのですが、今のクラウンも輸出されていないのですか❓輸出もいけるんじゃないかなあ、コレ
特にリアが日本車とは思えないほどセクシーでカッコ良すぎ
クラウンスポーツ買いました!
クラスポも今は普通に買えるようになりましたね
クラスポ買いに行って試乗までして、結局ハリアー買ってた笑クラスポもう少し広ければなぁデザインはめちゃくちゃかっこいい!
外装はホント好きなんですよ。このアッシュの色がねぇたまらない。内装はね、許しません。それならレクサス買えって?そのレクサスもそんなに内装が…げふんげふん。ハイブリッドZとはいえ、スポーツと名乗るからにはエンジンをもう少し何とかして欲しかった。phevがオススメとはいえ、クラスポ買う人のほとんどがZ購入多いし。いままでトヨタ車まったく興味なかったけど、クラスポは買いたいと思った1台でしたねぇ…
このカラーも大人の渋さがあっていいと思いますがレッドカラーは本物のスポーツカーみたいでカッコいいと思いましたね😊
トヨタのクルマはカッコいい車種が多いですね。クラウンにせよカローラにせよハッチバックをスポーツと名乗るのは上手いですね。
先週、販売店いったら納期1カ月とのこと!めっちゃ早い!
ほんと 夜は車内暗すぎ アンビエントライト欲しい 後日 販売店オプションを追加してほしいな
赤のHEVに乗ってますが、ワンソクさんの挙げておられた×印3項目は、私にとっては特に気にしないポイントなので、結果として◯印しかないクルマになりました。それにしても、ほんとカッコいいクルマです。
若い人ウケるクラウンって事でクラウンスポーツは成功しましたね。やっぱクラスポの動画いっぱいあちこちでアップされてって事は人気があるって事。ハリアーはマルチでいい。クラスポは若々しく乗るのに向いてるのでは⁈
クラウンスポーツに10ヶ月乗ってますが、夏は大変でした。白いTシャツで汗ばむと皮シートの茶色が白シャツに移ります。最近は涼しくなりそんなことは無くなりましたが、夏の間は車を降りるたびに白シャツの背中を気にしていました。(見えませんが)他の方はそんな問題なかったですか?ディーラーに言ってもトヨタに伝えるとだけで暖簾に腕押しです。高い車なんだけどな。
アッシュが今風で良い!
クラウンスポーツは凄くカッコいいと思います。ただ、アッシュは北海道だとあまり見ないですね。見かけるのは白、ブロンズ、赤が多いです。最新版の運転支援や快適装備をほぼ網羅しているのも良いですよね。
めちゃくちゃカッコいい!!✨好みかも!ご紹介ありがとうございます!🚗
たしかクラスポはPHEVにはパドルシフトがついてましたよね?「普通反対だろ」って突っ込みたくなります
クラウンクロスオーバー乗りですが、スポーツはドアが軽いと思いました。イージークローザーもないし。クロスオーバーもスポーツもだけど、夜の内装暗すぎてキントファクトリーでアンビエントライトつけて欲しい😂
私1550クラブなので早々にクラスポ諦めましたが、駐車場の制限なければクラスポ選んでたかもしれない。それくらいエクステリア好きです。戦闘機的な雰囲気カッケェ。あと1.5cmなんとかならなかったのか…
日本市場はクロスオーバー以外は考慮してなさそうですよね…
オーラと何故か既視感を感じる。違うのになんでだろうか。
エネルギーフローのこれ見よがしは置いといて・・来年一杯ぐらいはダメ元で2.4ターボAWD 待ちたいですね~ マツダ3以来ガワ優先で欲しくなる1台なのは間違いありません👍 マツダ3もパワトレに不満で辞めた経緯もありますので、叶えて欲しいな~
パドルシフトは同意です。ハリアーやnxはあるのに何故クラウンスポーツには無いのか…
RSとZの比較して欲しいです😅
パドルなしの2.5Lに加えてパドル付きの2.4Lターボが欲しいな😂
アッシュ良いですね。剛性はNXより良いのかなと思っています。RXの価格は高いですが売り手市場でもそれ以上らしいですよ
マニュアルシフトモード大好きマンです PHEVには付いてるんですよね ハリアーにも付いてるし スポーツ??? 全く理解できません
ステアリングヒーターより、ステアリングクーラーの方がほしい
実車見ると大きくて迫力ある車で目を惹きますね😊餃子スパゲッティ理論好きです!
ありがとうございます😊
最近良く見ますが、存在感あるんですよね。
2:54リアの見た目でナンバ-の位置が下すぎるのと、実物見るとリアバンパーが出っ張りすぎてるのが個人的にはう〜ん💦それ以外はめちゃくちゃカッコいい
トヨタのいいところ快適温冷装備が充実ADASがいい
早いもので納車半年だけど、自分も所有してる他の車ばかり乗っててまだ1,500キロしか乗ってない。同じくアッシュでなかなかお気に入りなんだが。
お疲れ様です。クラウンクロスオーバーでZにすべきか?RSにすべきか?いまだ悩んでいるのですが、ワンソクさんはRSの動力性能などを絶賛されていますが、スポーツはZと同じエンジンですが不満点としては挙げられていません。 Zのハイブリッドでも特に不満はない?といった感じなのでしょうか?
不満は無いです。ただ、クロスオーバーのRSはマジで良いです。不満が無いか、すげー良いかの差です。
@@wansokutube すげー良いのか...
クラスポはマジでカッコ良すぎてデザインだけでも欲しくなります笑あと余談ですが、本日未明に発表されたiPhone16Proも欲しいです😅
イケメン過ぎる!
こんにちは、私もクラスポ、ホワイト。モデリスタ付きを8月に納車されました。8か月待ちでした。さいたま市に住んでます。ワンソクさんとすれ違わないですね夜は確かに室内暗いので、フットライトを変更しました。
クロスオーバーでもアッシュ採用して欲しかったです(;_:)マッシブグレーはかなり青っぽいので白注文しましたが納車待ちだけどすでに黒にすれば良かったかなと後悔、、
デイライトがかっこいい
このクラウンシリーズに履いてるミシュラン製タイヤのショルダー部分のデザインが好きです❤
マニアックですねw
クラウンスポーツやLBXは既存のトヨタ車から脱却しましたね。色も白黒以外で似合うようになったと思います。でも中身はスポーツじゃないな。今日十番でプロサングエ見たけど言うほど似てなかった。
購入して納車待ちですが当初黒がかっこ良く注文したのですが、町中でアッシュを見てから後悔してます(-_-;)
クラウン好きでクラスポも所有してる私はクラスポはクラウンと思わなければ非常に満足出来る車ですね。
ポルシェがカイエンというSUVを出した時にもあんなのポルシェではないと言われていましたね
ジオン顔だよね、コレ。ホンダはだいたい連邦
ワロタ
クロスオーバーがザグレロに見えてきた😂
トヨタは、以前オーリスでシャア専用車を販売していた
日産はだいたいジオン顔
この車種のファンですけど、納得しましたww
リアアームレスト駄目やな!外装重視やなぁ!細部をどうにかしてほしい!600万では無理なのか?
クラウンシリーズで残念な点運転席側のパワーシートは座面が上下に高さ調整が出来るのに助手席側のパワーシートは座面の上下高さ調整が出来ない。
今、横に全く同じ色の止まっていてながめてますじーっ👀
良いでしょう?
コンベ仕様で2.4ターボ出ないかなぁ、もし出たらランクル250の当選蹴ってクラスポ買う!パドルはクロスオーバーZがかなり改良入ったから声が多ければ改良でHEVにもつくかもしれませんね
イギリス在住。これ欧州輸出はないですか?
いいのはわかります。ただ、ちょっと高すぎます。
かっけぇ…
もう一度世界を驚かせる時が来た!といったキャッチコピーの割には😅って感じですなぁ。フロントにフォグランプもコーナーリングランプも無いですし💦パドル欲しいならPHEV一択のごり押し感も😂無いものねだりも良くないかも知れませんが、高級車として払ってる価格分の価値は見出して欲しいですね!クラウンは4年毎にモデルチェンジしてますが、次は更なるブレイクスルーが必要と感じます。クロスオーバーの豆粒みたいなブレーキランプはあり得ないです。その点はクラウンスポーツの方がスープラみたいなテールで好きです❤
今の車、フォグランプついてる方が珍しくないですか…
@@CRWN_pekinduck SUV系は付いてますね、、、車種によってはディーラーオプションだったりしますが…
ランプ面積を小さくするのは原価低減以外、無さそうですね
TOYOTACROWNSPORTHYBRIDZはカッコいいなぁと思いますよ‼️
FRにトヨタ製のv6積んだ出ないんかな🎉
レクサスIS350の2GRエンジンがガソリンのV6最後になるかもですね
@@hfcdielns02そうですね、すでに新型2リッター4気筒ターボユニットを公開してるので順次置き換わっていのでしょうね
昔、1MZ、4GR搭載車に乗ってましたが、1MZは振動も少なくスムーズに回るエンジンでしたが燃費が悪い。4GRは回した時の音は「べー」って感じで良くなかったですが直4と比べたら当然、回転フィール、音も良く6気筒にしては燃費も良かったです。コストやスペースの問題はあると思いますが、この4GRのハイブリッドがあれば、レクサス、トヨタ各車種の最上級グレードに2.5V6を積めたと思います。6気筒の音や回転フィールは直4では出せないですから😢
クラウンスポーツのRSモデルはパドルがありますよね
「走りが良い」が抽象的すぎる
少し離れた前方に見慣れない車が…。徐々に近づいて行くと、カローラの何かかなとガチで感じた。しかし、それはクラウンスポーツだった。リアビューだけの話ですけど 😣
クラウンスポーツ、めちゃめちゃカッコいいです。🏎️🚘️🚜🚌🤱🚚🤱🚌🤱🚗🤱🚙🤱🚚🤱
エネルギーフローはAQUAの方が上質なような
個人的にはカローラスポーツの方がカッコいいと思います。コスパも良いですし。
フロントはめっちゃ最高なんだけどリアの顔がヤリスみたいで…購入諦めました
パスタにタバスコやパルメザンチーズをぶっかけるのはアメリカ人のスタイルでイタリア人はしない。鮨にウスターソースをぶっかけて食べるスタイルを日本人として許容できるのであればそれも良いけど,自分はできないからイタリアの流儀に従っている。
トヨタ車は強いのにトヨタ株は弱い😢
なお相場は大暴落中
クラウンスポーツ見た目だけ、、、パドルシフトもなければ、cvtで楽しくもないプリウスポーツって名前なら見合ってたかもね
あちらが立てばこちらが立たずじゃないですけどトヨタって全部のせの車種ってないんじゃないかと思えるぐらい選択肢が狭いせめてオプションで盛れるようにしてほしい
狭い
フェラーリ プロサングエに似てなければ良いのにねー 何かにデザインが似てるってのは、それだけで駄目だよねー
48秒前!!
1
クラウンスポーツのデザインは本当にカッコイイ。
デザインの良いクルマは見掛けるだけでも幸せな気持ちにしてくれる。
彼がブラック×アッシュ乗りですが天気のいい日は明るく、曇りや日陰では引き締まって見える不思議な色😳乗り心地も良くて気に入っています🫧
なるほどー
毎日色が楽しめるってことですね😊
感性が素晴らしいと感じます
黒と迷っていたのですが、アッシュに決めました🎉
@@sビンコ さん!
アッシュかっこいいです‼️
私もクラスポ丸9か月、乗るのが楽しくて1万キロ超えてしまいました。気にせず乗って平均燃費20.7km/lもうこれだけですべて許しちゃえます。余計なものが付いていないのが気に入って買ったのでだめなところの3点は何の障害にもなりませんでした。マイナス点は車幅1880です。立体駐車場に入らないのだけが残念です。
パドルがないのは寂しいですよね
それ以外は相当良い気がします 価格も優しい
クラウンスポーツカッコイイですね!
まじそれ、価格差はあるがZRVより随分カッコいい。
動画、ありがとうございます
デカくて高価なのですよね、クラウンスポーツ
クラウンと言えば国内専用車のイメージがあるのですが、今のクラウンも輸出されていないのですか❓輸出もいけるんじゃないかなあ、コレ
特にリアが日本車とは思えないほどセクシーでカッコ良すぎ
クラウンスポーツ買いました!
クラスポも今は普通に買えるようになりましたね
クラスポ買いに行って試乗までして、結局ハリアー買ってた笑
クラスポもう少し広ければなぁ
デザインはめちゃくちゃかっこいい!
外装はホント好きなんですよ。このアッシュの色がねぇたまらない。
内装はね、許しません。それならレクサス買えって?そのレクサスもそんなに内装が…げふんげふん。
ハイブリッドZとはいえ、スポーツと名乗るからにはエンジンをもう少し何とかして欲しかった。phevがオススメとはいえ、クラスポ買う人のほとんどがZ購入多いし。
いままでトヨタ車まったく興味なかったけど、クラスポは買いたいと思った1台でしたねぇ…
このカラーも大人の渋さがあっていいと思いますがレッドカラーは本物のスポーツカーみたいでカッコいいと思いましたね😊
トヨタのクルマはカッコいい車種が多いですね。クラウンにせよカローラにせよハッチバックをスポーツと名乗るのは上手いですね。
先週、販売店いったら納期1カ月とのこと!めっちゃ早い!
ほんと 夜は車内暗すぎ アンビエントライト欲しい 後日 販売店オプションを追加してほしいな
赤のHEVに乗ってますが、ワンソクさんの挙げておられた×印3項目は、私にとっては特に気にしないポイントなので、結果として◯印しかないクルマになりました。
それにしても、ほんとカッコいいクルマです。
若い人ウケるクラウンって事でクラウンスポーツは成功しましたね。やっぱクラスポの動画いっぱいあちこちでアップされてって事は人気があるって事。ハリアーはマルチでいい。クラスポは若々しく乗るのに向いてるのでは⁈
クラウンスポーツに10ヶ月乗ってますが、夏は大変でした。白いTシャツで汗ばむと皮シートの茶色が白シャツに移ります。
最近は涼しくなりそんなことは無くなりましたが、夏の間は車を降りるたびに白シャツの背中を気にしていました。(見えませんが)
他の方はそんな問題なかったですか?ディーラーに言ってもトヨタに伝えるとだけで暖簾に腕押しです。
高い車なんだけどな。
アッシュが今風で良い!
クラウンスポーツは凄くカッコいいと思います。ただ、アッシュは北海道だとあまり見ないですね。見かけるのは白、ブロンズ、赤が多いです。
最新版の運転支援や快適装備をほぼ網羅しているのも良いですよね。
めちゃくちゃカッコいい!!✨
好みかも!ご紹介ありがとうございます!🚗
たしかクラスポはPHEVにはパドルシフトがついてましたよね?
「普通反対だろ」って突っ込みたくなります
クラウンクロスオーバー乗りですが、スポーツはドアが軽いと思いました。イージークローザーもないし。
クロスオーバーもスポーツもだけど、夜の内装暗すぎてキントファクトリーでアンビエントライトつけて欲しい😂
私1550クラブなので早々にクラスポ諦めましたが、駐車場の制限なければクラスポ選んでたかもしれない。それくらいエクステリア好きです。戦闘機的な雰囲気カッケェ。
あと1.5cmなんとかならなかったのか…
日本市場はクロスオーバー以外は考慮してなさそうですよね…
オーラと何故か既視感を感じる。
違うのになんでだろうか。
エネルギーフローのこれ見よがしは置いといて・・
来年一杯ぐらいはダメ元で2.4ターボAWD 待ちたいですね~ マツダ3以来ガワ優先で欲しくなる1台なのは間違いありません👍 マツダ3もパワトレに不満で辞めた経緯もありますので、叶えて欲しいな~
パドルシフトは同意です。ハリアーやnxはあるのに何故クラウンスポーツには無いのか…
RSとZの比較して欲しいです😅
パドルなしの2.5Lに加えてパドル付きの2.4Lターボが欲しいな😂
アッシュ良いですね。
剛性はNXより良いのかなと思っています。
RXの価格は高いですが売り手市場でもそれ以上らしいですよ
マニュアルシフトモード大好きマンです PHEVには付いてるんですよね ハリアーにも付いてるし スポーツ??? 全く理解できません
ステアリングヒーターより、ステアリングクーラーの方がほしい
実車見ると大きくて迫力ある車で目を惹きますね😊
餃子スパゲッティ理論好きです!
ありがとうございます😊
最近良く見ますが、存在感あるんですよね。
2:54リアの見た目でナンバ-の位置が下すぎるのと、実物見るとリアバンパーが出っ張りすぎてるのが個人的にはう〜ん💦
それ以外はめちゃくちゃカッコいい
トヨタのいいところ
快適温冷装備が充実
ADASがいい
早いもので納車半年だけど、自分も所有してる他の車ばかり乗っててまだ1,500キロしか乗ってない。同じくアッシュでなかなかお気に入りなんだが。
お疲れ様です。
クラウンクロスオーバーでZにすべきか?RSにすべきか?いまだ悩んでいるのですが、ワンソクさんはRSの動力性能などを絶賛されていますが、スポーツはZと同じエンジンですが不満点としては挙げられていません。 Zのハイブリッドでも特に不満はない?といった感じなのでしょうか?
不満は無いです。
ただ、クロスオーバーのRSはマジで良いです。
不満が無いか、すげー良いかの差です。
@@wansokutube
すげー良いのか...
クラスポはマジでカッコ良すぎてデザインだけでも欲しくなります笑
あと余談ですが、本日未明に発表されたiPhone16Proも欲しいです😅
イケメン過ぎる!
こんにちは、私もクラスポ、ホワイト。モデリスタ付きを8月に納車されました。8か月待ちでした。さいたま市に住んでます。ワンソクさんとすれ違わないですね
夜は確かに室内暗いので、フットライトを変更しました。
クロスオーバーでもアッシュ採用して欲しかったです(;_:)マッシブグレーはかなり青っぽいので白注文しましたが納車待ちだけどすでに黒にすれば良かったかなと後悔、、
デイライトがかっこいい
このクラウンシリーズに履いてるミシュラン製タイヤのショルダー部分のデザインが好きです❤
マニアックですねw
クラウンスポーツやLBXは既存のトヨタ車から脱却しましたね。色も白黒以外で似合うようになったと思います。でも中身はスポーツじゃないな。
今日十番でプロサングエ見たけど言うほど似てなかった。
購入して納車待ちですが当初黒がかっこ良く注文したのですが、町中でアッシュを見てから後悔してます(-_-;)
クラウン好きでクラスポも所有してる私はクラスポはクラウンと思わなければ非常に満足出来る車ですね。
ポルシェがカイエンというSUVを出した時にも
あんなのポルシェではないと言われていましたね
ジオン顔だよね、コレ。ホンダはだいたい連邦
ワロタ
クロスオーバーがザグレロに見えてきた😂
トヨタは、以前オーリスでシャア専用車を販売していた
日産はだいたいジオン顔
この車種のファンですけど、納得しましたww
リアアームレスト駄目やな!外装重視やなぁ!細部をどうにかしてほしい!600万では無理なのか?
クラウンシリーズで残念な点
運転席側のパワーシートは座面が上下に高さ調整が出来るのに助手席側のパワーシートは座面の上下高さ調整が出来ない。
今、横に全く同じ色の止まっていてながめてます
じーっ👀
良いでしょう?
コンベ仕様で2.4ターボ出ないかなぁ、もし出たらランクル250の当選蹴ってクラスポ買う!
パドルはクロスオーバーZがかなり改良入ったから声が多ければ改良でHEVにもつくかもしれませんね
イギリス在住。これ欧州輸出はないですか?
いいのはわかります。ただ、ちょっと高すぎます。
かっけぇ…
もう一度世界を驚かせる時が来た!
といったキャッチコピーの割には😅って感じですなぁ。
フロントにフォグランプもコーナーリングランプも無いですし💦
パドル欲しいならPHEV一択のごり押し感も😂
無いものねだりも良くないかも知れませんが、高級車として払ってる価格分の価値は見出して欲しいですね!
クラウンは4年毎にモデルチェンジしてますが、次は更なるブレイクスルーが必要と感じます。
クロスオーバーの豆粒みたいなブレーキランプはあり得ないです。
その点はクラウンスポーツの方がスープラみたいなテールで好きです❤
今の車、フォグランプついてる方が珍しくないですか…
@@CRWN_pekinduck
SUV系は付いてますね、、、
車種によってはディーラーオプションだったりしますが…
ランプ面積を小さくするのは原価低減以外、無さそうですね
TOYOTA
CROWN
SPORT
HYBRID
Zはカッコいいなぁと思いますよ‼️
FRにトヨタ製のv6積んだ出ないんかな🎉
レクサスIS350の2GRエンジンが
ガソリンのV6最後になるかもですね
@@hfcdielns02そうですね、すでに新型2リッター4気筒ターボユニットを公開してるので順次置き換わっていのでしょうね
昔、1MZ、4GR搭載車に乗ってましたが、1MZは振動も少なくスムーズに回るエンジンでしたが燃費が悪い。4GRは回した時の音は「べー」って感じで良くなかったですが直4と比べたら当然、回転フィール、音も良く6気筒にしては燃費も良かったです。コストやスペースの問題はあると思いますが、この4GRのハイブリッドがあれば、レクサス、トヨタ各車種の最上級グレードに2.5V6を積めたと思います。6気筒の音や回転フィールは直4では出せないですから😢
クラウンスポーツのRSモデルはパドルがありますよね
「走りが良い」が抽象的すぎる
少し離れた前方に見慣れない車が…。徐々に近づいて行くと、カローラの何かかなとガチで感じた。しかし、それはクラウンスポーツだった。
リアビューだけの話ですけど 😣
クラウンスポーツ、めちゃめちゃカッコいいです。🏎️🚘️🚜🚌🤱🚚🤱🚌🤱🚗🤱🚙🤱🚚🤱
エネルギーフローはAQUAの方が上質なような
個人的にはカローラスポーツの方がカッコいいと思います。コスパも良いですし。
フロントはめっちゃ最高なんだけど
リアの顔がヤリスみたいで…購入諦めました
パスタにタバスコやパルメザンチーズをぶっかけるのはアメリカ人のスタイルでイタリア人はしない。鮨にウスターソースをぶっかけて食べるスタイルを日本人として許容できるのであればそれも良いけど,自分はできないからイタリアの流儀に従っている。
トヨタ車は強いのにトヨタ株は弱い😢
なお相場は大暴落中
クラウンスポーツ
見た目だけ、、、パドルシフトもなければ、cvtで楽しくもない
プリウスポーツって名前なら見合ってたかもね
あちらが立てばこちらが立たずじゃないですけど
トヨタって全部のせの車種ってないんじゃないかと思えるぐらい選択肢が狭い
せめてオプションで盛れるようにしてほしい
狭い
フェラーリ プロサングエに似てなければ良いのにねー 何かにデザインが似てるってのは、それだけで駄目だよねー
48秒前!!
1