リノベマンション・築46年のマンションにロフトと掘り込み部屋を設けた遊び心満載のフルリノベーション

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ต.ค. 2018
  • いつもご視聴ありがとうございます。
    センチュリー21すまいるの橋本でございます。
    カメラワークが悪く、酔うというご意見をいただき、実際に自身が見ても耐え難い手ブレだったので、GoPro7を購入しました!
    おかげでかなりスムーズに見れるようになったと思います!
    ただ撮影中のコメントは相変わらずグダグダなので、お許しください・・・(;´・ω・)
    それはさておき、最近リノベ―ションマンションのご紹介が多いですね(;^_^A
    本日ご紹介する物件も築46年以上経過するマンションになります。
    今年7月に室内をフルリノベーションした一室になります。
    一番の見どころはずばり「リビング!」
    奥さんが料理を片手にお子さんが隣で学習出来る造作テーブルや1階だから出来た掘り込みの和室スペースはお父さんの隠れ部屋に。上のロフト部分はお子様の遊び場に最適。
    【マンション概要】
    交 通:阪急京都線「西山天王山駅」徒歩13分
    建築年:昭和47年(築46年)
    【本物件の特徴】
    ・元々4DKの間取りを2LDKに大胆リフォーム
    ・リビング部分には遊び心満載!(学習デスク・掘り込み和室・ロフトスペース)
    ・水回り(洗面・風呂・トイレ・キッチン)はもちろんすべて新調
    ・古い建物なのでエレベーターはないが1階部分なので、上がる必要がない
    ・建物同士の間が空いており、陽当たり・風通しは良好
    【ここが気になる】
    ・山手の方で駅までの距離と坂があります。
    ・相変わらず共用部分の窓などはリフォーム出来ていません。
    【こんな方に住んでほしい】
    大山崎町で幼少期に生まれ育った地元を知る新婚のご夫婦さまかな?
    ◆センチュリー21すまいる
    お電話は通話無料のフリーダイヤル「0120-773-021」まで
    ※水曜日はお休みです
    Thank you for always watching.
    Century 21 It is Hashimoto's of Smile.
    I got an opinion that camera work is bad and drunk, I was unbearable even if I actually saw him, so I bought GoPro 7!
    Thanks to you I think I got to see it pretty smoothly!
    Only comments during shooting are still gudaguda as usual, please forgive me ... (; '· ω ·)
    Apart from that, recently there are many introductions of renovation apartments (; ^ _ ^ A
    Buildings to be introduced today will also be apartments over 46 years old.
    In July this year we will be in a room with full renovation of the interior.
    The best attractions are "Living!"
    My wife uses cooking as one step, and the kitchen space which can be learned because the kids can learn next to each other is made up from the first floor and it is the dormitory room of the dad who is digging up. The upper loft part is ideal for children's playground.
    【Summary of apartment】
    Transportation: Hankyu Kyoto Line "Nishiyama Tennoyama Station" 13 minutes on foot
    Year of construction: Showa 47 (Built 46 years)
    【Features of this Property】
    · Bold renovation to 2 LDK originally 4DK layout
    - Living part is full of playful heart! (Learning desk · digging Japanese room · loft space)
    · All around the water (wash basin · bath · toilet · kitchen) all new
    · Since it is an old building, there is no elevator, but it is the first floor part so you do not need to go up
    · The space between buildings is empty, good sun / ventilation is good
    【I am concerned about this place】
    · There is a distance to the station and a slope in the direction of Yamate.
    · As usual the window of the common part etc. can not be remodeled.
    【I want you to live in this kind of people】
    Is it a newlywed couple who knows the local who was born and grew up in early childhood in Oyamazaki Town?
    ◆ Century 21 Smile
    Phone calls free toll free number "0120-773-021"
    ※ Wednesday is a day off
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 153

  • @kiyossk2403
    @kiyossk2403 5 ปีที่แล้ว +22

    掘り込み部屋秘密基地みたいでワクワクする

  • @Mindfullifehacker
    @Mindfullifehacker 3 ปีที่แล้ว +5

    とってもクリエイティブなリノベーション!

  • @miyabibon
    @miyabibon 4 ปีที่แล้ว +10

    リビングにあるロフトと半地下みたいなとこ好きです。半地下のとこは、お客様来たら、泊まって貰うとこでも良さげ。

  • @6969panda
    @6969panda 4 ปีที่แล้ว +30

    最初の部屋の壁以外好き

  • @michaelh.2002
    @michaelh.2002 4 ปีที่แล้ว +5

    住みたい。。。1人暮らしでたまに友達呼ぶくらいの感じに最適かなと。。。

  • @user-ez7ri6fl6p
    @user-ez7ri6fl6p 4 ปีที่แล้ว +4

    斬新な間取り😆
    ちょっと玄関が狭いかなぁ。
    でも、遊び心があっていいですね。

  • @Mana-uv1ir
    @Mana-uv1ir 4 ปีที่แล้ว +4

    最初の部屋の壁紙を引っ越した人が自由に変えられるならもっと良さそう。
    あとは、難しいかもしれないけど、ベランダが細長すぎて窮屈な印象があるので、椅子とか置けるくらいのリラックスできるような広さがあれば良い気がする。
    清潔で構造が面白くていいですね!

  • @oldthudman
    @oldthudman 4 ปีที่แล้ว

    Oh a dishwasher............cool!

  • @sayu7008
    @sayu7008 3 ปีที่แล้ว +2

    なんて可愛い過ぎる内装✨

    • @C21smile
      @C21smile  3 ปีที่แล้ว

      カピバラさん、コメントありがとうございます(^-^)
      1階の利点を活かした面白いお住まいでした♪

  • @guille6522
    @guille6522 3 ปีที่แล้ว +2

    センスを感じるリノベーションですね。住んでみたいです。

    • @C21smile
      @C21smile  3 ปีที่แล้ว

      松岡きっこーまんさん、コメントありがとうございます。
      そうですね、遊び心が詰まった1階だから出来る間取りだったと思います(^-^)

  • @user-xn1dn5kj1x
    @user-xn1dn5kj1x 3 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃいいやん!
    広さも収納も申し分ない!
    空間もうまく利用されてるし、近くにこんな物件あったらすぐ引っ越す!

    • @C21smile
      @C21smile  3 ปีที่แล้ว

      ケンタさん、ありがとうございます!
      1階だからこそできた間取りでしたね♪
      遊び心もあって素敵なリノベマンションでした🤭

  • @yamamechin
    @yamamechin 3 ปีที่แล้ว +1

    ロフトと掘りこみ部屋がいい感じ♪
    トイレの位置が微妙に気になるけど、二人くらいで住むのにはいいですね。
    築年が結構きてるので、夫婦だったらしばらくバリっと働いて、子供が出来たら引っ越すくらいの感じで住めばいいかも。

  • @Mana-uv1ir
    @Mana-uv1ir 4 ปีที่แล้ว +2

    木のいい香りがしそう

  • @Guardian016
    @Guardian016 2 ปีที่แล้ว +3

    収納がかなり少ない気がしましたが、リビングはワクワク感があって良いですね。
    掘り込み部屋のある所が元々どのような形だったのか気になります。

    • @C21smile
      @C21smile  2 ปีที่แล้ว

      Tarou Smithさん、ご視聴&コメントありがとうございました🤭
      床面積がさほど大きいわけではないので、収納力は劣りますが、それでも1階の優位性を利用した面白いリノベーションになってたかと思います👍

  • @dmera19dm
    @dmera19dm 4 ปีที่แล้ว

    What are those spaces on the closet floor? What are they used for?

  • @user-on8un4hy6c
    @user-on8un4hy6c 3 ปีที่แล้ว +3

    リノベーションってこんなすごくなるの!?

    • @C21smile
      @C21smile  3 ปีที่แล้ว +1

      ふーんさん、コメントありがとうございます。
      そうですね、撮影する私もいつも室内のアイデアに驚かされます!
      こんなリノベが出来るセンスが僕にも欲しいです(笑)

  • @user-wh4ep6fo8d
    @user-wh4ep6fo8d 2 ปีที่แล้ว +1

    収納の取手

  • @user-vi6vl6vy6ou
    @user-vi6vl6vy6ou 4 ปีที่แล้ว +1

    炊事をするヒトにとってはキッチン重要。もう少し丁寧に紹介してくれると自分が料理するときのイメージが膨らみます!

    • @C21smile
      @C21smile  4 ปีที่แล้ว +1

      yoshiaki imanaさん、コメントありがとうございます。
      たまにすごく使いにくいキッチンを見るとガッカリすることあります。料理しないけど(;'∀')
      今後はもっと割り砕いて紹介できるよう頑張ります!

  • @user-uf8qo2yx9x
    @user-uf8qo2yx9x 3 ปีที่แล้ว +1

    マンションの窓の共用部分は新しく変えられないのが残念だし、意味が分からないですよね。 玄関のドアも新しくできればいいのに。

    • @C21smile
      @C21smile  3 ปีที่แล้ว

      マンションによってはちゃんと管理組合でサッシや窓を変えてくださるんですけどねぇ😅
      ご視聴ありがとうございました!

  • @kyongmp
    @kyongmp 2 ปีที่แล้ว +1

    家賃どれくらいですか?

    • @C21smile
      @C21smile  2 ปีที่แล้ว

      TikTokWorldさん、ご視聴ありがとうございました。
      売買物件だったので、いくらかわかりませんが貸すとしたら7万円くらいでしょうか?🤔

  • @user-oc2mp6vt2o
    @user-oc2mp6vt2o 2 ปีที่แล้ว +1

    これでいくらでしょうか

    • @C21smile
      @C21smile  2 ปีที่แล้ว

      おおばあゆみさま、ご視聴ありがとうございました。
      当時の売り出し金額は1500万円ほどでした(既にご成約済です)

  • @user-qh5ww4yb7z
    @user-qh5ww4yb7z 3 ปีที่แล้ว

    カメラワーク下手ですね

    • @C21smile
      @C21smile  3 ปีที่แล้ว +2

      小林ポチ子 さん
      まあ初期の頃の撮影なんでお許し下さい🙏

    • @user-ji4ut4lq7u
      @user-ji4ut4lq7u 3 ปีที่แล้ว

      @@C21smile これからも動画楽しみにしています!!😊

    • @user-qh5ww4yb7z
      @user-qh5ww4yb7z 3 ปีที่แล้ว

      @@user-ji4ut4lq7u 直しました~これでいいですか?😀

  • @MR-jy9hb
    @MR-jy9hb 4 ปีที่แล้ว +33

    何で団地に対してここまで文句が出るんかが分からんわwwwwwww偉そうに言うのはそら自由やけどお前住まんやろwwwwwwww団地住んでた人間からしたら革命やわこんなん!!!!!凄いし可愛いしテンション爆上がりやわ

  • @user-eh3ol1sj2m
    @user-eh3ol1sj2m 5 ปีที่แล้ว +10

    住みてー!同じ団地なのになんだこの違いは!

  • @grimlock6837
    @grimlock6837 5 ปีที่แล้ว +4

    団地に住んだことある身からしたら、すっごーい進歩だなぁっと思います。階段や玄関の新聞入れが懐かしいです。小さなお子さんがいる家庭には良いですね!
    けれども、夢の庭付き戸建にはやっぱりかないません。こういう狭いお家に住んだからこそ想像力が豊かになり、今はとても気に入ってるお家に住んでます🎵

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      Grimlockさん、コメントありがとうございます。
      庭付一戸建ては誰しも思いを馳せる邸宅ですよね。
      是非その夢をかなえる時は、今回のリノベーションでご参考にところを家に取り込んでみて下さい(^-^)

  • @harunakawano1674
    @harunakawano1674 5 ปีที่แล้ว +2

    私は結構こういう部屋好きです😍😍オシャレですね!

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      Haruna Kawanoさん、コメントありがとうございます。
      リノベーションは男性より、ご興味をお持ちの方はほとんど女性が多いです(^-^)

  • @tomo-pd3eq
    @tomo-pd3eq 5 ปีที่แล้ว +15

    素敵だと思いました!こじんまりとしてていいなぁ!

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      とひさん、コメントありがとうございます。
      大きすぎると掃除も大変ですもんね(^^;;

  • @tetti0014
    @tetti0014 5 ปีที่แล้ว +32

    マンションなのにロフトと地下、黒板
    おもしろいなぁと思いました。
    小さなお子さんがいたらロフトはおもちゃ置き場になりそうですね。
    地下はだんなさんの趣味部屋になりそう。
    いろいろ想像しちゃいましたw

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      てっちさん、コメントありがとうございます。
      そうですね、親子上下で楽しんでいただけると微笑ましいです(^^)

    • @user-pj6ez9nx2y
      @user-pj6ez9nx2y 5 ปีที่แล้ว

  • @user-un3bt1pj9r
    @user-un3bt1pj9r 5 ปีที่แล้ว +4

    オシャレだなあ

  • @yuuai949
    @yuuai949 5 ปีที่แล้ว +4

    いいなぁ、いいなぁ、
    いいなぁ、、、、
    いいなぁ。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      セブンスターさん、コメントありがとうございます。
      その想いをぜひ実現して下さい(^-^)

    • @yuuai949
      @yuuai949 5 ปีที่แล้ว +2

      センチュリー21すまいる
      ありがとう。そうですね!
      田舎にも、こんな洒落たアパート造って欲しいものですね!
      たいていこうゆう作りは単身向けなんで、ファミリー向けも造って欲しいですよね。

  • @silverwolf0701
    @silverwolf0701 5 ปีที่แล้ว +2

    いいな😃

  • @hisaki0318
    @hisaki0318 5 ปีที่แล้ว +28

    私は結構いいと思うなー
    ひと部屋ずつ少し狭い?かなー?と思うけど、かわいい作り。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      ぶんかなぶんさん、コメントありがとうございます。
      かわいい作り、お褒めの言葉嬉しいですね(^-^)
      居住空間は少し狭めですが、逆にお掃除は楽だと思います♪

  • @user-yd7lh3jy3r
    @user-yd7lh3jy3r 5 ปีที่แล้ว +77

    あれがダメこれがダメって言う人多いけど今更言ったところで変わるわけでもないんだし、リノベすげー、くらいのテンションで見とけばよくね?買うわけでもないのになんで偉そうなん?笑

    • @yuka830
      @yuka830 5 ปีที่แล้ว +11

      ほんそれす

  • @user-cj2sq7ff3y
    @user-cj2sq7ff3y 5 ปีที่แล้ว +8

    すごく気に入ったです

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +2

      羅空さん、コメントありがとうございます。
      お近くにお住まいでしたら、ぜひ一度室内をご覧ください(^▽^)/

    • @user-cj2sq7ff3y
      @user-cj2sq7ff3y 5 ปีที่แล้ว +4

      岡山です

  • @user-hn6bu9yv7k
    @user-hn6bu9yv7k 5 ปีที่แล้ว +16

    ロフトと地下よいですね!
    狭めだけど床面積が広く感じます。
    1階の角部屋ってのもよいですね。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      物件事故さん、いつも閲覧ありがとうございます。
      ロフトと地下は創意工夫を感じました(^^)
      ただ角部屋じゃないんです(;´Д`A ```ごめんなさい(><)

  • @user-cm4uy7ti1k
    @user-cm4uy7ti1k 5 ปีที่แล้ว +3

    ロフトに地下などとても良いですね!夢が溢れてます☺️ でも部屋の色に統一感がない気がします。そこが少し残念ですね。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      アッカーマンリヴァイさん、コメントありがとうございます。
      確かに壁紙はレンガやコンクリートじゃなくても良かったかもしれませんね。

  • @bulebon9124
    @bulebon9124 5 ปีที่แล้ว +2

    こんなところに住みたいなあ。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      bule bonさん、コメントありがとうございます。是非住んでください(笑)きっと毎日が楽しくなると思いますよ。

  • @user-oc3mn4kp8d
    @user-oc3mn4kp8d 5 ปีที่แล้ว +2

    小さい子供がいる家庭に丁度いいかなぁ。
    和室は半隔離❓されてるから、来客泊める時に便利かも。
    また、子供が楽しめる感じですね。
    ロフトもいいけど、私なら恐らく物置になりそうです笑
    キッチンの横にテーブルがあるのは私は好きかも、買い物の荷物置けたり、とりあえずの物が置ける。
    確かに子供の勉強も見ながら家事できそうですね。
    洗面がおしゃれだけど、収納が少なすぎですね。
    壁の棚は沢山ありますが、収納が少ないですね。
    キッチンも上の棚がないですね。
    家賃がいくらか気になります。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      たかよしさん、コメントありがとうございます。
      十分お住まいを活用していただけるようなコメント、感謝です(^-^)
      ただお子さんが小さすぎるうちは階段要注意ですね(^^;;

  • @user-ss6oy5vx4v
    @user-ss6oy5vx4v 5 ปีที่แล้ว +8

    お部屋は凄く素敵で気に入りました。あと可能なら天井付近も写して欲しいです。多分身長の高い方が撮影されていらっしゃると思うのですが、もう少し低い位置からの撮影だと自然とカメラも少し上向きになって部屋全体の広さや高さが分かりやすくなるかと思います。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +2

      楢崎結花さん、コメントありがとうございます(^-^)
      そうなんです、確かに背が高いので今後はもう少しカメラを低く持つようにしますね。
      アドバイス感謝いたします(^-^)

  • @lefteye580
    @lefteye580 5 ปีที่แล้ว +19

    カメラが常に下を向いてて床がメインに映ってますね。。
    撮影者さんは背の高い方だと思うので、手を腰くらいに下げた位置で撮るといいと思います。
    キッチン使われるのは女性が多いですし、小柄な女性の目線で、カメラだけ角度を変えて時々天井部分も映してみると全体が映るかな。その方が空間も広く見えますよ(^^)

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +3

      left eyeさん、コメントありがとうございます。
      いつも撮影の仕方に困っていたので、アドバイス大変ありがたいです。
      次回の撮影以降気にかけてみますね。貴重なご意見ありがとうございます!

  • @user-kk8qw5zy7l
    @user-kk8qw5zy7l 5 ปีที่แล้ว +51

    オシャレなポイントも沢山あるんだけど、オシャレさに統一感が無くて中途半端なのが残念です。
    遊び心がテーマとのことなので仕方がないかもしれませんが
    キッチンシンク横のスペースも余計なことしないで欲しかった( ; ; )
    洋室の壁紙もあの広さに対してあの柄は圧迫感が…
    個人的にはリビングへ入る扉🚪が可愛くてオシャレで好きです✨

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +3

      みーさん、コメントありがとうございます。
      次回の参考にさせていただきますね。よくご覧いただき、感謝です(^^)

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +2

      333さん、コメントありがとうございます。
      確かに遊び心は結構入っていますが、壁紙とかの統一感がないですね(^^;;
      キッチン横のスペース、面白い発想だとは思いましたが(笑)

  • @sumitofujimoto
    @sumitofujimoto 5 ปีที่แล้ว +11

    耐震は不安だな

  • @tyautyu
    @tyautyu 5 ปีที่แล้ว +8

    キッチンの後ろに風呂トイレときて着替えるスペースちっちゃwwww ちょっといややわww

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +2

      tyautyauさん、コメントありがとうございます。
      限られたスペースの中でのリフォームになりますもので(^^;;
      そういったご意見もあるということを参考にさせていただきますね。

    • @user-dp6vf2hx6y
      @user-dp6vf2hx6y 5 ปีที่แล้ว +3

      tyautyu 何が可笑しくてw付けてんの?

    • @tsunonino9490
      @tsunonino9490 5 ปีที่แล้ว

      やっぱ関西人ってバカなんだな。

    • @user-po8nr2hj1c
      @user-po8nr2hj1c 5 ปีที่แล้ว +3

      @@tsunonino9490 その色眼鏡は外した方がええで

  • @user-hw7qv2fs5o
    @user-hw7qv2fs5o 5 ปีที่แล้ว +3

    素敵なリノベ
    基礎部分は下げて、大雨降った時が気になる

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      あわわあわわさん、コメントありがとうございます。
      最近大雨多かったですからね。
      ただこちらの物件は結構山手になるので床下浸水より土砂災害の方が気になります(^^;;

    • @noriko6206
      @noriko6206 5 ปีที่แล้ว +1

      カビるね

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      @@noriko6206 さん、コメントありがとうございます。
      確かに浸水したらカビ出そうですね・・・(^^;;
      そうならないことを祈るばかりです。
      ※とはいえ立地が山手なので浸水よりも土砂の方が気になりますが(;´▽`A``

  • @user-oj9nj9jk3l
    @user-oj9nj9jk3l 5 ปีที่แล้ว +3

    床はナチュラルオーク?

  • @user-re8vr3ev2e
    @user-re8vr3ev2e 5 ปีที่แล้ว +24

    トイレはお客さんも使うとなると位置がなぁ。入り口入ってすぐに、台所も…他人に見られたくないところが全部見えちゃってる。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      永山菜央子さん、コメントありがとうございます。
      確かに洗面室からトイレは日本向けではないですよね。
      海外はこのタイプ多いんですが、お客さんを招き入れた時に困りますね(^^;;

  • @user-hl8ow1vz1j
    @user-hl8ow1vz1j 5 ปีที่แล้ว +27

    築46年なるとコンクリートの強度、ph、など大丈夫なのですか?
    何か対策はされてるんですか?
    公共のRc造の建物などは50年経つと安全を考慮して取り壊すって話でした

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +5

      たま黒猫さん、コメントありがとうございます。
      確かに強度については年数を考えると気になりますし、建て替えの時期だとも思います。
      ただ建て替えするにも居住者4/5以上の同意を得ることがそもそも難しいのが現状のようです。

  • @michellejapina9331
    @michellejapina9331 5 ปีที่แล้ว +2

    キレイ。。ばしょうどこですか?

  • @mash-178
    @mash-178 5 ปีที่แล้ว +5

    リフォーム物見てていつも気になるんですけど、玄関ドアと窓のサッシでどうしても古さが出てしまいますよね(・・;)

    • @MR-jy9hb
      @MR-jy9hb 4 ปีที่แล้ว

      178マッシュ いやそらそやろwwwwwwww

  • @RickOoi1971
    @RickOoi1971 5 ปีที่แล้ว +3

    The room at the entrance is cut off from the rest of the house. Strange.

    • @user-cj2sq7ff3y
      @user-cj2sq7ff3y 5 ปีที่แล้ว

      tpa3'jratdpjs3t5p2j6'52p88?

    • @carlag1005
      @carlag1005 5 ปีที่แล้ว

      Yep rlly weird 🤔

  • @user-zi5xz7lt1f
    @user-zi5xz7lt1f 5 ปีที่แล้ว +4

    配管はどうにも出来なくて赤錆が出るんだよなー、築50年位のは

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +2

      チャイルドプレイさん、コメントありがとうございます。
      確かにその問題はありますよね。専有部分の配管を全部取り替えても共有部分はなかなか手を付けられませんからね。
      50年近く経過したマンションの今後の課題ですね。

  • @user-vc6ow8ir2u
    @user-vc6ow8ir2u 5 ปีที่แล้ว +1

    おしゃれなんだけどスペースの部屋とお風呂は欲しい……

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      サユリサユサさん、コメントありがとうございます。
      お風呂はユニットバスに交換されていますが、これではダメですか?(^^;;

  • @marubanana2099
    @marubanana2099 5 ปีที่แล้ว +60

    クローゼットの取っ手反対につけてる、、、これじゃ閉められない。

    • @user-gf8dq4hl3e
      @user-gf8dq4hl3e 5 ปีที่แล้ว +7

      確かに、よく気付きましたね。
      隣の板につけないと閉まらない(笑)

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +13

      marubananaさん、コメントありがとうございます。
      ホントですね(ノ゜⊿゜)ノ
      なんか開け閉めしにくいなと思ったんですが、そういうことだったんですね。
      間違い探しでは最高難度のレベルです。売主さんに報告しておきます(^^)

    • @marubanana2099
      @marubanana2099 5 ปีที่แล้ว +15

      ちなみに扉ごと左右付け替えれば取っ手を付け替える必要はありませんよ。

  • @nryota7980
    @nryota7980 5 ปีที่แล้ว +3

    既存の物に一手間加えてデザイン頑張りました!って感じが透けて見える。
    古い扉に新しい取手がついてるのが全てのセンスのなさが現れてるわ!
    へんな壁紙つける金あったらワンフロアにして、できるだけ自由のきくイヤミのないデザインの方がええなわしなら

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      ウルトラフェニックスたかしさん、コメントありがとうございます。
      扉ももっと古いものを使っていれば、アンティークに見えるかもしれませんね(^^;;
      参考になります。

  • @user-gf8dq4hl3e
    @user-gf8dq4hl3e 5 ปีที่แล้ว +11

    金かけてリフォームしてるなぁ。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      ひらぽんとっくりさん、コメントありがとうございます。
      そうですねぇ、かなりお金かけてリフォームなされています。
      中身はそっくり総替えですから(^^)
      替えれないところはサッシと玄関扉、バルコニーのみです。

  • @user-ve9zl2ev3f
    @user-ve9zl2ev3f 5 ปีที่แล้ว +9

    キッチンの後ろに風呂とトイレがあるのが嫌って言ってる中高生たちは実家出て一人暮らしするようになった時物件探し苦労するだろうなー

    • @user-uy9mg5wp1c
      @user-uy9mg5wp1c 4 ปีที่แล้ว

      お前は一人暮らしで分譲マンション買うのが普通だと思ってるのか?

  • @to7343
    @to7343 5 ปีที่แล้ว

    お部屋はいい感じだけど、外観とのギャップがありすぎて・・・。後姿で綺麗なお姉ちゃんかとおもったらおばはんだったときみたいな・・・。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      キングナオさん、コメントありがとうございます。
      ものすごく的確な例えですね。そのギャップがいいんです(笑)

  • @user-eg5tf6lj1r
    @user-eg5tf6lj1r 5 ปีที่แล้ว +5

    冷蔵庫どこに置くんでしょうか😕?

    • @m_reina
      @m_reina 5 ปีที่แล้ว +1

      3:38~の奥の壁の左側にスペースあるので、多分そこかと。

  • @nocono9727
    @nocono9727 5 ปีที่แล้ว +1

    リノベーションしててどれだけ中が綺麗でもオートロックついてないと話にならない

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      noco noさん、コメントありがとうございます。
      女性の方にとってはオートロックは必須ですよね。
      ただ、オートロックがあるから必ずしも安心とは言えないと思います。
      知らない方がすれ違いで入られても住人の方だと思ってほとんど注意しないですよね。

    • @nocono9727
      @nocono9727 5 ปีที่แล้ว +1

      センチュリー21すまいる
      よく不動産の方はそういう風に言いますけど、それを言ったらきりがないですよね?オートロックは最低限必要だと思います。気持ち的に安心なので。
      防犯面、安全面しっかりしてる賃貸がいいですね。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      @@nocono9727 さん、コメントありがとうございます。
      女性にとってはオートロックは精神的な安心にはなりますよね。
      オートロックに管理人さんが常駐、これが一番安心できると思います(^-^)

  • @user-jw7uo6ye6m
    @user-jw7uo6ye6m 5 ปีที่แล้ว +2

    オシャレでカワイイ
    スッキリしてて使い勝手良さそう
    でも、なんか見掛け倒しっぽい(゚Д゚)ハァ?
    あと、中途半端なスキップフロアーより平がいいよね。色んな使い方出来て
    個人的には断熱防音とかの機能面も求めるかな
    リアルに生活するにはね!

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      南南国さん、コメントありがとうございます。
      生活面を考えるとフラットの方が生活しやすいですよね。
      遊び心も踏まえた上でのリノベ―ションということで(^^;;

  • @user-zh9sy6xj5o
    @user-zh9sy6xj5o 5 ปีที่แล้ว +11

    カビひどそう…

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      佐藤愛理さん、コメントありがとうございます。
      そうですね、古い建物はコンクリートに直で壁紙を張られたりしていたので、結露等でカビが多かったです。
      今は一旦壁紙用の壁を立ててから壁紙張っているので、以前よりかは幾分緩和されています。
      3方囲まれた北向きの家に比べれば、その点は大丈夫で(^^)

    • @user-dp6vf2hx6y
      @user-dp6vf2hx6y 5 ปีที่แล้ว +1

      佐藤愛理 お前のツラの方が酷いわ!

  • @user-py3hf4ux8o
    @user-py3hf4ux8o 5 ปีที่แล้ว +13

    レンガの壁は無いわ~

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      結城りんこさん、コメントありがとうございます。
      クロスはかなり攻めてますよね。シンプルが一番だと私も思います(^-^;
      好みってむずかしいですからね。

  • @kimi5878
    @kimi5878 4 ปีที่แล้ว +2

    こういうお部屋の家賃とか?いくらくらいなんですか?

  • @akobayashi5791
    @akobayashi5791 5 ปีที่แล้ว

    寒色は嫌です!

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      A Kobayashiさん、コメントありがとうございます。
      冬場に見る寒色系は確かに冷たさを感じますよね。
      やっぱり年中通して、温かみがある色が好まれますかね?

  • @happy07220911
    @happy07220911 5 ปีที่แล้ว +3

    でもお高いんでしょう?

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      happy07220911さん、コメントありがとうございます。
      リンク先に物件情報を掲載しておりますので、一度ご確認ください(^^;;

  • @chihuahuajin2999
    @chihuahuajin2999 5 ปีที่แล้ว +14

    マンション入り口、階段、玄関…
    ちょっとテンション下がります

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +2

      chiwawajinさん、コメントありがとうございます。
      古いマンションはどうしても仕方ない部分なんですよね、お気持ちよくわかります(;´▽`A``

  • @user-mf7mr1yt7r
    @user-mf7mr1yt7r 5 ปีที่แล้ว

    すみた

  • @uniunikun
    @uniunikun 5 ปีที่แล้ว +8

    お部屋紹介の動画いくつか見させていただきましたが、いかんせんカメラの位置が下向きすぎるのと、距離が一定でないので見づらい。近付き過ぎの時に引いたり近ずいたりを繰り返すのは意味がない。また映像を通すと距離感が掴みにくくなるので必ずメジャーで廊下幅や部屋のサイズ、高さは伝えた方が良い。間取り図を掲載しないのであればそれはやらないとね。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      uniunikunさん、コメントありがとうございます。
      なるほど、とても参考になります。
      メジャー等でサイズ感までは難しいですが、カメラの目線や遠近については今後気を付けますね。
      しっかり見ていただいている証拠ですね、本当にありがとうございます。

  • @user-gy9ww6jw3e
    @user-gy9ww6jw3e 5 ปีที่แล้ว +3

    何の音?

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +2

      キングズガーデンさん、ありがとうございます。
      やっぱり聞こえちゃってますか(;´▽`A``
      背中に一眼持ちながら撮影していて、それが壁に当たっている音です(^^;;
      失礼いたしました(^-^;

    • @user-gy9ww6jw3e
      @user-gy9ww6jw3e 5 ปีที่แล้ว +2

      GoPro6De撮りましたか?

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +2

      動画自体はGoPro7で撮影しています。
      室内写真を撮るのにEOS80Dを持ち歩いていました(^^;;

    • @user-gy9ww6jw3e
      @user-gy9ww6jw3e 5 ปีที่แล้ว +1

      楽しみにしてます✨✨✨

  • @keiy7080
    @keiy7080 5 ปีที่แล้ว +2

    トイレとリビングの床に統一感がない。
    ワザとダサくデザインしたのかな?お風呂も古いデザインだし。ロフト要らないからウオークインクローゼットが欲しいわ。

  • @user-qe1cl5kn2k
    @user-qe1cl5kn2k 5 ปีที่แล้ว +8

    色と素材がごちゃ混ぜで統一感なくなってる。余った素材で作ってる印象うける

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      くずもちもちこさん、コメントありがとうございます。
      なるほど、逆にこだわりすぎるとそういう風に見える事もあるんですね。
      今後の参考にさせていただきます(^-^)

  • @taroranmaru5124
    @taroranmaru5124 5 ปีที่แล้ว +7

    資産価値なしの物件ですね。いくらなのかね。500万でも高いですよ。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +5

      Taro ranmaruさん、コメントありがとうございます。
      確かに築年数はかなり古いですが、住む人の考え方にもよるとは思います。
      高い安いは人の価値観の問題ですし、何より周辺の相場も地域ごとにありますしね。

  • @pofrom2727
    @pofrom2727 5 ปีที่แล้ว

    サッシが残念すぎる…せめて木の枠でもあれば

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว +1

      poさん、コメントありがとうございます。
      マンションの欠点の一つですね。サッシは共有部分なので勝手に変えられないんですよ。

  • @2009g66
    @2009g66 5 ปีที่แล้ว +3

    肝心な風呂とトイレが最悪ですね。いりません。

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      2009g66さん、コメントありがとうございます。
      トイレとお風呂の動線のことですか?
      最近はこういった海外でよくある動線で作られるものが増えて来てますが、日本の方には受けが悪いですよね。
      お客さんが来られた時に困るという意見が多いです。

  • @user-eg9bc7gr4n
    @user-eg9bc7gr4n 5 ปีที่แล้ว +16

    よっ!センス0

    • @C21smile
      @C21smile  5 ปีที่แล้ว

      11さん、コメントありがとうございます。
      11さんのセンスある住まいをぜひ今後の参考にお聞かせください(^^)

    • @user-dp6vf2hx6y
      @user-dp6vf2hx6y 5 ปีที่แล้ว +16

      11
      よっ!コメントセンス0!

    • @user-xm5cv1xu7m
      @user-xm5cv1xu7m 5 ปีที่แล้ว +2

      緑山巻子 お前はここのオーナーかwwwwww