ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
高倉健さんの遺作「あなたへ」に出てきたお城ですね。
観て下さりありがとうございました!あなたへ、は鑑賞しましたが、その竹田城は、ここ岡城ではなく、兵庫県朝来市の竹田城のことと思われます…。
@@horikiri さますいません。竹田違いでした!
私は、広大な岡城を西の丸、御廟跡、下原門とその先を含めじっくりと見学するとほぼ1日仕事になりました。空撮は縄張りを見事に映し出しているところに説得力がありますね。紹介有り難うございます。
観て下さりありがとうございます。岡城も行かれたことがあるのですね。自分の中では「時間泥棒の城」と思っています。毎回行くたびに、どんどん滞在時間が増えてしまいます(過去に行った城跡の経験から、改めて岡城の素晴らしさを再認識する形になってます)
中3ですこの岡城は僕のばあちゃんの家からすぐ近くにあります高校生になったら行ってみたいです
観て下さってありがとうございます。後藤さんのご実家は岡城のそばなのですね。映像の迫力以上に実際の岡城は凄いので、是非ぜひ歩いてみてくださいね。
空からの岡城!✨良きなのであります。以前訪れた時のことを思い出しながら視聴してます。
観て下さりありがとうございました。過去に行った振り返りのような視点でみていただけること、大変うれしく思っています…!
このBGMは、ずるい(笑何度もみてしまいます、素晴らしい
見てくださりありがとうございます。ほんと…BGMはすみません…
お城に興味のない私が過去3回行った所です。最初桜と紅葉目当てで行き、その時セコという妖怪に遭遇しました。後に遭遇した場所を検証しに計3回訪れました。遭遇した場所が少し地形的様相が変化してたので、異空間に迷い込んだのかも?という結論に至りました。入城受付の方はセコ?はて何ぞや?と、地元の方でも知らない様でしたね。
岡城、本当に魅力的な場所ですよね!セコという妖怪、気になります!
お城と 紅葉が素晴らしいです映画を 見てる 気分に なりました素敵です👍
観てくださって、ほんとうにありがとうございます!映画のようだといっていただいて恐縮です・・城って、四季の風景と合わせていろんな顔を見せるから、魅力ありますよね・・あとでおばはんちゃんねるさん、観に行きますね!
岡城は、たぶん4回は行ってると思うけど。行くたびに「ほへ~~・ほへ~~」と感嘆の声しか出ない。そそり立つ、絶壁に近い石垣、自然の崖。これは確かに攻めがたい!ついでに、城下を流れる川の柱状節理が見事で、地学ファンにもお勧めしたいお城。
観て下さりありがとうございます。岡城は何回訪れても、新しい発見がある場所だと思っています。毎回、感嘆ばかりですよね。言われる通り、柱状節理があの川、見事なんです…こんどそのあたりも動画にしていきたいです…!
正直、こんな長く大きな山城とは思ってませんでした!下の駐車場あたりから上を見あげたことはあったのですが、気づきませんでした!まさに山の要塞ですね!素晴しいビデオです!ありがとうございます!
観てくださってありがとうございます!改めて調べて、撮ってみて強烈にでかいお城という事もわかりました・・許可撮れるかどうかわかりませんが、桜の時期に再度アタックしてみます!
いつみても素晴らしいですね。ご紹介されていますが行くとほんとに広い。登城口から大手門のあたり西洋の城みたいと評判ですし、春の桜、秋の紅葉、冬の九重連山も良い眺めです。素晴らしい点は他にもあって、ここから落ちたら一巻の終わりの場所でさえ柵もなければ立ち入り禁止区域もない、自由に見て回れるのはほんとありがたいですね。
観て下さりありがとうございます。そう仰って下さって嬉しいです。岡城は、様々素晴らしい環境ですよね。本来なら、立ち入り禁止区域があってもいいと思います。これからもあの景観が保たれて行ってほしいですね。また定期的に撮影していこうと思います。
空から攻める岡城 なんかかっこいい。上空からみると、紅葉とお城マッチングしてすごい綺麗ですね。
HIROさんいつもありがとうございます!お城と四季折々の木々って、当然、管理している市が様々植樹しているのもあるんでしょうけど、素晴らしくマッチしますよね・・!
10日ほど前に行って来ました。紅葉にはまだ早かったが、ゆっくり一時間かけて回りました。難攻不落の城の凄さが良く実感できました。
観て下さりありがとうございます!様々現在もお城の撮影を続けていますが、他所を回れば回るほど、岡城の素晴らしさがますます色濃く投影されているような気がします。タイミングがどれだけあるかはわかりませんが、色々な四季の岡城撮ってみたいです。
素晴らしいすごい城です。島津義弘が20000の兵を1000人で護って3回攻めて落とせなかった難攻不落の城、家老屋敷跡から川のほうに下と食料貯蔵のトンネルがあります。横4mたかさ3m長さ20mが5本あります。こんな食料貯蔵庫がある城は、見たことがありません。食料がある城は強いです。7万石ですごい。石垣も紙が入らないほど精巧に綿密に作られています。ダイヤモンドカッターやサンダーがない時代です10万石未満の大名なのにすごいです
観て下さりありがとうございます!前から気になってましたが、食糧貯蔵のトンネルだったのですね。実際、中川氏、森藩の時代で現在の岡城に拡大したので、島津から守り抜いた志賀氏時代は東部の一部のみの山城だったのですが、それにしても7万石でこれだけの改築が許され、江戸時代通して城外櫓をいくつ立てても、また重臣の家にマリア様があって農民たちが礼拝に来ていた、いわゆる「隠しキリシタン」の森藩だったことも、どこか幕府の締め付けがここは緩かったような気がします。いずれにしても、もっともっと知られてほしい名城です。
壮大、綺麗、格好いい映像で素晴らしかったです!テレビで普通に流せそうですっ
massaさんありがとうございます!作ったら作ったでまだまだな内容ですが、色々試行錯誤してこれからも作っていきます。画質とか絵の繊細さとか、massaさんの領域には程遠いですが、いつも参考にしています!!
美しくて壮大で為になって面白い!!解説読んでるとその構造になるほど!おぉ確かに!つか美しい!俄然お城に興味湧いてきますねこれ。素晴らしいコンテンツです。
スイカさん、そこまで言っていただいてほんと恐縮です・・自分も城はほんと素人なんですが、素人の目線を忘れずこれからも色々な城を撮って参りますね。たぶん、そのうち石碑しかない原っぱのような城も撮ることになるかと思いますが・・(笑)
それはそれで楽しみにしてます。(笑
あの島津義弘が2万の大軍で攻めたが手も足もでなかったのは凄い広瀬中佐と滝廉太郎さんも
観て下さってありがとうございます!当時の中世山城の遺構はほぼ残っていませんが、立地からしても素晴らしい城だったことが伺えますよね…!
滝廉太郎😃小学生も知ってる❗岡❗そうか、歌の。ここか❗ありがとう😆カッコいい✨
もともとあった大手門の位置が良くないと、加藤清正のアドバイスで現在の大手門に移したという説明板があったと記憶しています。ここで加藤清正の名を見るとは思わなかったので印象に残ってます
信長の野望のBGMで個人的には1番好きな暉映の戦場を最初にチョイスして来るとは、うp主よく分かってる!
見てくださりありがとうございます…!すみません好きすぎたので露骨だったのかな、と反省して現在は使用を控えています…
ずっと見ていると、BGMの影響もあってのことか、今からNHK大河が始まるような錯覚に襲われた。
観てくださってありがとうございます…!ほんと恐れ入ります(汗)大河ドラマの放送が終わっての〇〇紀行とかヒスト〇アの感じになれたらいいな、と思い切りリスペクトしていつも作ってます(笑)
やはり岡城、城壁がかっこういいですね!
観て下さりありがとうございます!岡城は、城壁に加え、その全容がほぼほぼ残っている事がなにより素晴らしいです。いつみてもほれぼれする場所ですよね。
紅葉とお城の組み合わせ映像👏👏👏素晴らしいです👍! 丁寧な解説と動画を有難うございます😀
りきさん観てくださってありがとうございます!!解説は結構毎回かなり悩んでます・・あまり詰め込みすぎてもいけないというのもあり・・解説系の動画をみて勉強している最中です。いい映像作れるよう頑張ります!
美しすぎます…涙
観に来てくださってありがとうございます!岡城の紅葉、綺麗ですよね・・現地に行って感動しました。春も許可もらって撮影したい所です!
今回は岡城ですか!!僕 九州は小倉しか行ったことがないので、次九州を訪れた際には岡城にも足を運びたいと考えています!ここも非常に自然豊かな場所でザ、城跡って感じがしますよね。津和野城や竹田城と似たような雰囲気がありますが、前者は野面積みであるのに対し、岡城は切り込みハギもしくは打ち込みハギと言ったより新しい積み方で、野面積みとはまた違った美しさがありますよね!あまり詳しくはないですが、荒城の月のモデルとして滝廉太郎の目にとまるだけの素晴らしさは十分すぎるほどに伝わってきます!私たちの目線からでは味わえない岡城の圧倒するような石垣、それを取り巻く自然を現代の素晴らしい技術(ドローン)で見ることができ本当にありがたいです!これからも引き続き堀切さんの動画楽しみにしてます😄
横浜DeNAベイスターズさん、いつもありがとうございます!九州、様々お城はあるんですが、ここは、是非どうか行っていただきたいお城でございます・・!今まで城シリーズで取材してわかりましたが、大抵の城は一国一城令でことごとくこれでもか、というくらい破却されているのですが、岡城ほどここまで基礎やらなんやら残っている城も珍しいと思います。そうなんです、石垣の積み方も新しい、戦国末期?の積み方ですよね。もうほんと枡型虎口とかそのあとの三の丸の構えとかみたら「絶対ここ突破できんやん!」と感動してしまいます・・これだけの岡城が明治に残っていたら、天才滝廉太郎が共鳴して名曲が生まれるのも理解できます・・。まだまだ九州は城跡多数ありますので、年末撮りに行くお城を今からまた許可取りするのですが、どうか楽しみにお待ちください・・!いつもありがとうございます!
ここは、今はお城はありません、明治時代はあったそうですょ!ここからの見晴らしは素晴らしいですよ!昔の侍さんが岡城址を攻め落とすことが不可能です!天然の川がお城の周りにある為今は川の水位は上流にダムがある為水位は少ないのですが戦国時代は川の水位があったそうですょ!仮に途中まで登ることが出来ても石垣の作りが斜めに組んでる為お城に登ることが不可能です。ここは全国でも攻め落とすことが不可能なお城ナンバーワンと思います!
観て下さりありがとうございます。今は建物はありませんが、どれだけの規模だったのか想像しやすい城跡なので、観ていて楽しいですよね。
秋の紅葉の岡城もいいですね!冬は去年行ったしあとは春と夏で全シーズン制覇ですね!
ありがとうございます!あれからもう1年ですな・・激動の一年でございやした・・・!桜、激写したい・・けど許可降りるのかな・・早朝の平日でもいいから撮りたい所です!
とんでもない、、でもありがとうございます!
【荒城の月】のモデルになった城ですな。20年ほど前、仕事で大分に行った時よりました。素晴らしい城で。城下も清流が流れていた記憶があります
観て下さりありがとうございます。現地に行けば行くほど、新魅力を知るお城です。また近いうちに訪れてみようと思います。素晴らしい歴史資料館がこの秋に完成しています。
わぁ~岡城だ~♪カッコイイ♪紅葉と岡城最高ですね♪最強の城ナンバー1凄い♪これ見たらみんな竹田市にきますね♪
トッキーニさんありがとうございます!!岡城、素晴らしい所ですよね・・久々に行って感動しました!白水ダム、問い合わせたら6月まで主だった放水はないらしく、6月以降の方が撮りがいがありますよとのことでした。来年のリストに入れておきます!
@@horikiri さん良い所ですですよね✨👍岡城の横の道車で通りましたか??車で走ると荒城の月の音楽流れるんですよ☝️✨👍道路に細工してるみたいです✨👍🥰おー、来年も楽しみです✨👍🥰
去年の秋に紅葉を観に久しぶり岡城跡を訪れたのですが、非常に目立つように「ドローン禁止」の看板がありました。非常に空撮映えしそうな場所なのに残念なことだと思いましたが、許可を取られて撮影してあるとは流石です。しかも非常にクオリティが高く、説明と相俟ったストーリー性に引き込まれてしまいます。音楽もドラマチックで、いつも「まるで大河のオープニングのようだ」と感嘆しています😲
いつも観てくださり本当にありがとうございます。数年前は全然大丈夫な場所だったようですが、どうも一部のユーザーの方が結構管理団体と色々あった関係もあるようです。市に時間指定(早朝日の出から8時過ぎくらいまで)という形で申請だしたら昨年秋はOK頂けました。やはり人が結構いるとリスクもあるので許可が難しいのかもしれません。休日は駐車場パンパンになるほど結構こられてますもんね。いやいやクオリティとかとんでもないです・・基本回しっぱなしで飛ばしているのもあって雑なカットや動きの映像を使わざるを得ないくらいの素材で、毎回反省だらけです・・資料の棒読みの感もあるのでストーリーというほどのものでも全然ないです・・個人的には最近、城を調べれば調べるほど城の個性、面白さが増してきているので、逆になるべく「素人感」はなくさないようにしようと心がけているところはあります。これからも多分風景動画1、城動画4くらいの割合にはなりますが色々作成に挑戦していきます。これからも宜しくお願いします!
@@horikiri 他の動画を拝見しましても全てそのままTVで流せるクオリティの動画だと感じておりましたが、プロっぽく見える事は一概に良いとはいえない面もあるのですかね😓しかし棒読み感は全く感じたことはありませんでした。堀切凡夫Neo2さんの言葉になっていると思います。特にひっそりと跡しか残っていないような場所はなかなか詳細を知る機会がありませんので、堀切凡夫Neo2さんの動画で映像と経緯を同時に知ることが出来、ただの空撮だけではない資料としての魅力も感じています。これからも楽しみにしています!!
一昨年に登りました、古城なのに石垣が勇壮であの高さと角度に積み上げるには高度な技術があったのだろう。城内が桜の花に覆われて下の駐車場から見上げても素晴らしい景観でした。城郭としてNHKで最強の城と認定されてましたが、登る過程でこれは攻めるのが困難だと素人でもわかる地割です。楼の跡地の石垣の上から眺めると足が竦む程の眺望で、この城に立て籠もったら兵たちの安堵感は半端なかっただろうと思った。幾度となく島津軍の大群が押し寄せても撃退して一度も落ちることが無かった理由が良くわかる名城ですね。
見てくださりありがとうございます。何度訪れても好きな城跡です。近世城郭化は江戸時代以降本格化しますが、土の城としても、この立地は確かに攻める気持ちも失せてしまいますね。次は冬に取りに行く予定です。
はじめまして。私も城の動画を投稿していますが、スタイルも似てるなあと思って拝見させていただきましたが、ドローンまでも同じmavic air2で驚きました。映像が素晴らしいのはもちろんですが、堀切凡夫さんの歩いている映像が縦揺れしないのにとても感心しました。色々と試したのですが、どうしてもこのように縦揺れの少ない映像が撮れません。特に早送りすると酷さが強調されますので、どうしたものかと思っているところです。私はosmoactionをハンドヘルド Z-アクシィス ショック アブソーバーに付けてます。つけない時よりは改善しましたが、縦揺れがなくなることはありません。よろしければご使用の機種や撮る時に気を付けていることなどありましたらご教示いただけないでしょうか。
moka様、観て下さりありがとうございます。私も観に行かせて頂きまして、同じ方向性の内容に大変共感致しました。西三河方面の素晴らしい城の数々をうまく撮られていて、尚且つ構成もスムーズで自分からしましたらもの凄く勉強になる内容でした。ありがとうございます。地上映像の分は、osmo mobile4を使っています。以前はオスモバ2を使っていて、それよりジンバルは強化された感はあるのですが、縦揺れはガンガンにきますので、歌舞伎役者のようなソロリソロリ歩きを心がけてるところはあります(笑)手に持っているカメラはなるべく平行移動のような感じです。あと、自分は基本要所要所以外の場所は倍速をかけてごまかしている所もあります(笑)osmoaction綺麗ですよね!最近はドローン映像含めて4kに拘ってなくて2.7K60fps主体でやっています。滑らか感を少しでも出せれば、という状況です。Air2いい機体ですよね。岡城の時はMavic2zoomでしたが、やはりセンサーと画素数、あとコンパクトでありながらそこそこ風耐性もあるのもあり、zoomはしまったままです。春にはMavic3発売の情報もありますが、正直そこまでいくと受け止めきれるPCが限られてくるのとAir2のバランスが良すぎるので当面これでひたすら西日本の城を撮る予定です。お城×ドローン、特に「建ってない」城ほど最強の組み合わせだと自分の中では思っています。山城の魅力をガンガン引き出していける様、さらに技術を上げて参るつもりです。これからも宜しくお願い致します。
@@horikiri ご丁寧にありがとうございます。そうなんですね。自分も同じ使い方を考えていて、倍速でと思うんですが、縦揺れがかえって目立つようになって、とても堀切凡夫さんのように綺麗には撮れないんです。osmo mobile4買おうかと思いましたが、スマホ用ジンバルなんですね。ではソロリ歩きをマスターした方がいいかもですね。私も堀切凡夫さんのような映像が撮れるように頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。
bgm信長の野望烈風伝だね‼️
百名山時代祖母山のついでに、正に島津も落とせなかった難攻不落と思ったが夕日に輝く傾山を見てたら滝廉太郎の荒城の月にピッタリの雰囲気に大感動、帰りに広瀬神社に寄ったらカッターのかいが奉納されていた多分旅順口封鎖の際の脱出用のものと思われる、山,城、歴史と感動に満ちた旅だった。それと竹田をたけたと濁らないのも面白かった。
観て下さりありがとうございました!大分の山々とこの壮大な規模の岡城はいついっても心を奪われます。旅順口封鎖に使われたものも奉納されているんですね。初めて知りました。
ある意味九州一番の城だと思います。
観て下さりありがとうございます!仰られる通り、見どころ含めても九州を代表する山城の一つだと思います。また今月のどこかで2年ぶりに撮影させて頂ける予定です。岡城とその支城として撮るイメージで、拙いものになるかもしれませんが、楽しみにしていてください…!
竹田城の方が有名なのが残念でも竹田市の岡城とはややこしい
すばらしい! この動画を見て私も岡城を空撮に行くことにしました。許可は頂いたのですが、雨が・・・。晴れた週末を切望しております(笑)
観てくださってありがとうございます!!許可、撮れたんですね!!おめでとうございます!許可が撮れたのでうれしい反面、「指定した期日」が天候で思い切り左右されるのでそのお気持ち、本当によくわかります・・今の時点では今週末は晴れそうなので、楽しみにしています!!!
岡城は良いお城ですね。僕も何度となく行きましたよ。空撮は一度しました🎥しかし綺麗に撮れてますね😲腕が良いのとmavic2のお陰ですね。竹田市内にある友修って居酒屋さんは超オススメですよ。海鮮🍣あり美味しい日本酒ありで🍶
まっつーさんいつもありがとうございます!過去にされてるんですね!チェックできてなかったです💦映像、ありがとうございます!ブレブレな動きなとこはむちゃくちゃカットしまくってます💦今回、色とか明るさとか意識したんですが早朝撮影はほんと難しいですよね…日がさしてない所はびっくりするくらい暗くなりますし、かといって全体に視点を写すとなにか味気なくなるといいますか…まだまだ試行錯誤が必要だなと感じました。そ、そんないい居酒屋が竹田にあるんですか!?!即チェックしときますっ!
これまた立派な山城ですねぇ!やっと画質が1080になって見れるようになりました(^_^;)大分は見どころ満載ですね🎶👍
西山さんいつもありがとうございます!確かに画質変換、めっちゃかかってますよね・・(汗)動画作成してのエンコードにびっくりするくらい時間かかったのも関係あると思います・・大分は、ほんと、海際から山奥まで、見どころ満載の地域ですよね。ここ行ってみたい、ここ撮ってみたいとかチェックしてるんですが、多すぎて(きっとこれからまたドローンの規制やらなんやら厳しくなるかもしれないので)許可取り含めたらたぶん途中で撮影放棄しそうです(笑)
お疲れ様です!いつ見ても素晴らしい作品ですね♪ウェアラブルカメラからのドローンの城空撮シリーズは本当に凄いです!でも今回も結構歩きましたね笑真上からの岡城紅葉も相まって最高ですね!一位を取るだけの強固な素晴らしい城だったんですね(*´˘`*)お城が残っていた時代に一瞬でも良いので行ってみたいですね!言葉も出なくなりそうですね(,,>᎑
豆ぞうさん、いつもありがとうございます!いえいえとんでもないです・・城のシリーズの最初の時に「淡々とした景観だけじゃ間がもたないんじゃないか(汗」というのがあって付け焼刃な解説を付けてごまかしているようなもんです(笑)一位を昨年とった時は「大名や家臣もこんな場所に住んでいた」「巨大すぎる」という点も審査のポイントになったそうですよ。撮りに行った際、散歩されていた壮年の方とお話になりましたが、「(天守閣など当時の建物が)残ってないから、逆に想像できるから岡城はいいとこなんだよなあ」と語っていたのが印象的でした。逆光、ってほんとムズいですよね。蒼空をほんとは絵に出したいのですが、凄まじい朝日の光をどうするか、というのが今回の動画の葛藤の部分でもありました・・春の岡城、担当された市の方に「是非また申請だしますのでよかったら春の岡城撮らせてください!」と動画の報告兼ねて致しましたが・・それに対しての返事はなかったので微妙ですが頑張ります(爆)
@@horikiri お疲れ様です!説明凄く良いと思います♪本当にNHK観てるようです(^o^)NHKだとドローン映像をココまで使ってくれないでしょうからドローン好きにはたまらない城空撮です♪確かに( ˙◊˙ )残っていないから、色んな創造が出来るんですね!桜の季節も頑張って下さい!!!市の方と根比べです(๑و•̀ω•́)و fight!!笑春の岡城を想像するとゾクゾクしますね♪
@@mamezou.channel 豆ぞうさん、そこまで仰っていただいてありがとうございます・・まだ城、編集しているのがあるので出来次第随時公開していきますね!桜、最悪平日の休み使ってでも頑張ります(爆)
@@horikiri お疲れ様です♪平日は空いていますからね!自分の、こないだの碓氷第三橋梁も平日の早朝でした(^o^)早起きすると良いこと沢山ありますよね笑お城シリーズ楽しみにしてます('▽'*)
早速色補正されましたね。奥が深いので頑張って下さい。(笑) 紅葉の時期と重なって岡城綺麗ですね。歴史と絶景、二度美味しい空撮ですね。(笑)
植松さんいつもありがとうございます!いや今回のは初めてチャレンジしましたが難しかったです。この日は市からも指定があって早朝のみの撮影だったのですが、朝日の光が強すぎて。光があたってない側面はむちゃくちゃ暗かったんですよね。大手門の下り、確か手持ちジンバルで登った映像、マビ2で撮ったのと時間帯が少し違うのですが、あのシーンがものすごい加減で悩みました。明るくしなかったら夕方かというくらい暗かったんですよね。色と光、大事な引き出しでもありますし、奥が深いですよね…
自分は露出アンダー気味の映像が好きなので暗いのは嫌いではありません。最終的には好みかと!(笑)
絶景です❗️お城と紅葉の組み合わせが最高です😊👍歴史の勉強にもなります😃 また御伺いしたいので、登録&高評価させて頂きました❗️良かったら私のチャンネルにも遊びに来て頂けたら嬉しいです。絵を描いています😃
KAISERさんありがとうございます!次回は山口の萩城を公開予定です。これからも九州、西日本のお城を載せていきますね・・!あとで観に行かせて頂きます!
前に、岡城の石垣壊して、階段作ったことある‼️
興味深い話、ありがとうございます。ちなみに、いつ頃の話で、城内のどの階段の場所でしょうか?よかったら教えて頂けるとありがたいです!
もう、27年前の話しで、私が当時15歳くらいで、確かお城の西側の石垣かなんかを壊して、美術部付近の所の階段作った覚えがあります。お城の石垣なので、少し罪悪感ありましたよ‼️^_^
@@水野義経 ありがとうございます。もう少し聞きますが美術部付近、は竹田市の中学ですか?高校ですか?興味ある話で可能なら後日見に行ってみたいです。先生か誰かがどうやって持ってきたのですか?
記憶あいまいなんですが、美術館と言いましたが、滝蓮太郎記念館の階段の近くの階段か、滝蓮太郎記念館の階段か分かりません
ちょっと興味持ちましたので調べてみます(笑)面白い話ありがとうございます!
高倉健さんの遺作「あなたへ」に出てきたお城ですね。
観て下さりありがとうございました!
あなたへ、は鑑賞しましたが、その竹田城は、ここ岡城ではなく、兵庫県朝来市の竹田城のことと思われます…。
@@horikiri さま
すいません。竹田違いでした!
私は、広大な岡城を西の丸、御廟跡、下原門とその先を含めじっくりと見学するとほぼ1日仕事になりました。空撮は縄張りを見事に映し出しているところに説得力がありますね。紹介有り難うございます。
観て下さりありがとうございます。岡城も行かれたことがあるのですね。
自分の中では「時間泥棒の城」と思っています。毎回行くたびに、どんどん滞在時間が増えてしまいます(過去に行った城跡の経験から、改めて岡城の素晴らしさを再認識する形になってます)
中3です
この岡城は僕のばあちゃんの家からすぐ近くにあります
高校生になったら行ってみたいです
観て下さってありがとうございます。後藤さんのご実家は岡城のそばなのですね。
映像の迫力以上に実際の岡城は凄いので、是非ぜひ歩いてみてくださいね。
空からの岡城!✨
良きなのであります。
以前訪れた時のことを思い出しながら視聴してます。
観て下さりありがとうございました。
過去に行った振り返りのような視点でみていただけること、大変うれしく思っています…!
このBGMは、ずるい(笑
何度もみてしまいます、素晴らしい
見てくださりありがとうございます。
ほんと…BGMはすみません…
お城に興味のない私が過去3回行った所です。
最初桜と紅葉目当てで行き、その時セコという妖怪に遭遇しました。
後に遭遇した場所を検証しに計3回訪れました。
遭遇した場所が少し地形的様相が変化してたので、異空間に迷い込んだのかも?という結論に至りました。
入城受付の方はセコ?はて何ぞや?と、地元の方でも知らない様でしたね。
岡城、本当に魅力的な場所ですよね!セコという妖怪、気になります!
お城と 紅葉が素晴らしいです
映画を 見てる 気分に なりました
素敵です👍
観てくださって、ほんとうにありがとうございます!映画のようだといっていただいて恐縮です・・城って、四季の風景と合わせていろんな顔を見せるから、魅力ありますよね・・
あとでおばはんちゃんねるさん、観に行きますね!
岡城は、たぶん4回は行ってると思うけど。行くたびに「ほへ~~・ほへ~~」と感嘆の声しか出ない。
そそり立つ、絶壁に近い石垣、自然の崖。これは確かに攻めがたい!
ついでに、城下を流れる川の柱状節理が見事で、地学ファンにもお勧めしたいお城。
観て下さりありがとうございます。
岡城は何回訪れても、新しい発見がある場所だと思っています。毎回、感嘆ばかりですよね。言われる通り、柱状節理があの川、見事なんです…こんどそのあたりも動画にしていきたいです…!
正直、こんな長く大きな山城とは思ってませんでした!下の駐車場あたりから上を見あげたことはあったのですが、気づきませんでした!まさに山の要塞ですね!
素晴しいビデオです!ありがとうございます!
観てくださってありがとうございます!改めて調べて、撮ってみて強烈にでかいお城という事もわかりました・・許可撮れるかどうかわかりませんが、桜の時期に再度アタックしてみます!
いつみても素晴らしいですね。
ご紹介されていますが行くとほんとに広い。登城口から大手門のあたり西洋の城みたいと評判ですし、春の桜、秋の紅葉、冬の九重連山も良い眺めです。
素晴らしい点は他にもあって、ここから落ちたら一巻の終わりの場所でさえ柵もなければ立ち入り禁止区域もない、自由に見て回れるのはほんとありがたいですね。
観て下さりありがとうございます。
そう仰って下さって嬉しいです。
岡城は、様々素晴らしい環境ですよね。本来なら、立ち入り禁止区域があってもいいと思います。これからもあの景観が保たれて行ってほしいですね。また定期的に撮影していこうと思います。
空から攻める岡城 なんかかっこいい。上空からみると、紅葉とお城マッチングしてすごい綺麗ですね。
HIROさんいつもありがとうございます!お城と四季折々の木々って、当然、管理している市が様々植樹しているのもあるんでしょうけど、素晴らしくマッチしますよね・・!
10日ほど前に行って来ました。紅葉にはまだ早かったが、ゆっくり一時間かけて
回りました。難攻不落の城の凄さが良く実感できました。
観て下さりありがとうございます!
様々現在もお城の撮影を続けていますが、他所を回れば回るほど、岡城の素晴らしさがますます色濃く投影されているような気がします。
タイミングがどれだけあるかはわかりませんが、色々な四季の岡城撮ってみたいです。
素晴らしいすごい城です。島津義弘が20000の兵を1000人で護って3回攻めて
落とせなかった難攻不落の城、家老屋敷跡から川のほうに下と食料貯蔵のトンネルがあります。横4mたかさ3m長さ20mが5本あります。こんな食料貯蔵庫がある城は、見たことがありません。食料がある城は強いです。7万石ですごい。石垣も紙が入らないほど精巧に綿密に作られています。ダイヤモンドカッターやサンダーがない時代です10万石未満の大名なのにすごいです
観て下さりありがとうございます!
前から気になってましたが、食糧貯蔵のトンネルだったのですね。
実際、中川氏、森藩の時代で現在の岡城に拡大したので、島津から守り抜いた志賀氏時代は東部の一部のみの山城だったのですが、それにしても7万石でこれだけの改築が許され、江戸時代通して城外櫓をいくつ立てても、また重臣の家にマリア様があって農民たちが礼拝に来ていた、いわゆる「隠しキリシタン」の森藩だったことも、どこか幕府の締め付けがここは緩かったような気がします。
いずれにしても、もっともっと知られてほしい名城です。
壮大、綺麗、格好いい映像で素晴らしかったです!
テレビで普通に流せそうですっ
massaさんありがとうございます!作ったら作ったでまだまだな内容ですが、色々試行錯誤してこれからも作っていきます。
画質とか絵の繊細さとか、massaさんの領域には程遠いですが、いつも参考にしています!!
美しくて壮大で為になって面白い!!
解説読んでるとその構造になるほど!おぉ確かに!つか美しい!
俄然お城に興味湧いてきますねこれ。
素晴らしいコンテンツです。
スイカさん、そこまで言っていただいてほんと恐縮です・・自分も城はほんと素人なんですが、素人の目線を忘れずこれからも色々な城を撮って参りますね。たぶん、そのうち石碑しかない原っぱのような城も撮ることになるかと思いますが・・(笑)
それはそれで楽しみにしてます。(笑
あの島津義弘が2万の大軍で攻めたが手も足もでなかったのは凄い
広瀬中佐と滝廉太郎さんも
観て下さってありがとうございます!
当時の中世山城の遺構はほぼ残っていませんが、立地からしても素晴らしい城だったことが伺えますよね…!
滝廉太郎😃小学生も知ってる❗
岡❗そうか、歌の。ここか❗
ありがとう😆カッコいい✨
もともとあった大手門の位置が良くないと、加藤清正のアドバイスで現在の大手門に移したという説明板があったと記憶しています。ここで加藤清正の名を見るとは思わなかったので印象に残ってます
信長の野望のBGMで個人的には1番好きな暉映の戦場を最初にチョイスして来るとは、うp主よく分かってる!
見てくださりありがとうございます…!
すみません好きすぎたので露骨だったのかな、と反省して現在は使用を控えています…
ずっと見ていると、BGMの影響もあってのことか、今からNHK大河が始まるような錯覚に襲われた。
観てくださってありがとうございます…!ほんと恐れ入ります(汗)大河ドラマの放送が終わっての〇〇紀行とかヒスト〇アの感じになれたらいいな、と思い切りリスペクトしていつも作ってます(笑)
やはり岡城、城壁がかっこういいですね!
観て下さりありがとうございます!
岡城は、城壁に加え、その全容がほぼほぼ残っている事がなにより素晴らしいです。いつみてもほれぼれする場所ですよね。
紅葉とお城の組み合わせ映像👏👏👏素晴らしいです👍! 丁寧な解説と動画を有難うございます😀
りきさん観てくださってありがとうございます!!解説は結構毎回かなり悩んでます・・あまり詰め込みすぎてもいけないというのもあり・・解説系の動画をみて勉強している最中です。いい映像作れるよう頑張ります!
美しすぎます…涙
観に来てくださってありがとうございます!岡城の紅葉、綺麗ですよね・・現地に行って感動しました。春も許可もらって撮影したい所です!
今回は岡城ですか!!僕 九州は小倉しか行ったことがないので、次九州を訪れた際には岡城にも足を運びたいと考えています!ここも非常に自然豊かな場所でザ、城跡って感じがしますよね。津和野城や竹田城と似たような雰囲気がありますが、前者は野面積みであるのに対し、岡城は切り込みハギもしくは打ち込みハギと言ったより新しい積み方で、野面積みとはまた違った美しさがありますよね!
あまり詳しくはないですが、荒城の月のモデルとして滝廉太郎の目にとまるだけの素晴らしさは十分すぎるほどに伝わってきます!私たちの目線からでは味わえない岡城の圧倒するような石垣、それを取り巻く自然を現代の素晴らしい技術(ドローン)で見ることができ本当にありがたいです!これからも引き続き堀切さんの動画楽しみにしてます😄
横浜DeNAベイスターズさん、いつもありがとうございます!九州、様々お城はあるんですが、ここは、是非どうか行っていただきたいお城でございます・・!今まで城シリーズで取材してわかりましたが、大抵の城は一国一城令でことごとくこれでもか、というくらい破却されているのですが、岡城ほどここまで基礎やらなんやら残っている城も珍しいと思います。そうなんです、石垣の積み方も新しい、戦国末期?の積み方ですよね。もうほんと枡型虎口とかそのあとの三の丸の構えとかみたら「絶対ここ突破できんやん!」と感動してしまいます・・これだけの岡城が明治に残っていたら、天才滝廉太郎が共鳴して名曲が生まれるのも理解できます・・。まだまだ九州は城跡多数ありますので、年末撮りに行くお城を今からまた許可取りするのですが、どうか楽しみにお待ちください・・!いつもありがとうございます!
ここは、今はお城はありません、明治時代はあったそうですょ!ここからの見晴らしは素晴らしいですよ!
昔の侍さんが岡城址を攻め落とすことが不可能です!
天然の川がお城の周りにある為今は川の水位は上流にダムがある為水位は少ないのですが戦国時代は川の水位があったそうですょ!仮に途中まで登ることが出来ても石垣の作りが斜めに組んでる為お城に
登ることが不可能です。
ここは全国でも攻め落とすことが不可能なお城ナンバーワンと思います!
観て下さりありがとうございます。今は建物はありませんが、どれだけの規模だったのか想像しやすい城跡なので、観ていて楽しいですよね。
秋の紅葉の岡城もいいですね!冬は去年行ったしあとは春と夏で全シーズン制覇ですね!
ありがとうございます!あれからもう1年ですな・・激動の一年でございやした・・・!桜、激写したい・・けど許可降りるのかな・・早朝の平日でもいいから撮りたい所です!
とんでもない、、でもありがとうございます!
【荒城の月】のモデルになった城ですな。20年ほど前、仕事で大分に行った時よりました。素晴らしい城で。城下も清流が流れていた記憶があります
観て下さりありがとうございます。現地に行けば行くほど、新魅力を知るお城です。また近いうちに訪れてみようと思います。素晴らしい歴史資料館がこの秋に完成しています。
わぁ~岡城だ~♪
カッコイイ♪
紅葉と岡城最高ですね♪
最強の城ナンバー1凄い♪
これ見たらみんな竹田市にきますね♪
トッキーニさんありがとうございます!!
岡城、素晴らしい所ですよね・・久々に行って感動しました!白水ダム、問い合わせたら6月まで主だった放水はないらしく、6月以降の方が撮りがいがありますよとのことでした。来年のリストに入れておきます!
@@horikiri さん
良い所ですですよね✨👍
岡城の横の道車で通りましたか??
車で走ると荒城の月の音楽流れるんですよ☝️✨👍
道路に細工してるみたいです✨👍🥰おー、来年も楽しみです✨👍🥰
去年の秋に紅葉を観に久しぶり岡城跡を訪れたのですが、非常に目立つように「ドローン禁止」の看板がありました。
非常に空撮映えしそうな場所なのに残念なことだと思いましたが、許可を取られて撮影してあるとは流石です。
しかも非常にクオリティが高く、説明と相俟ったストーリー性に引き込まれてしまいます。
音楽もドラマチックで、いつも「まるで大河のオープニングのようだ」と感嘆しています😲
いつも観てくださり本当にありがとうございます。
数年前は全然大丈夫な場所だったようですが、どうも一部のユーザーの方が結構管理団体と色々あった関係もあるようです。市に時間指定(早朝日の出から8時過ぎくらいまで)という形で申請だしたら昨年秋はOK頂けました。やはり人が結構いるとリスクもあるので許可が難しいのかもしれません。休日は駐車場パンパンになるほど結構こられてますもんね。
いやいやクオリティとかとんでもないです・・基本回しっぱなしで飛ばしているのもあって雑なカットや動きの映像を使わざるを得ないくらいの素材で、毎回反省だらけです・・資料の棒読みの感もあるのでストーリーというほどのものでも全然ないです・・個人的には最近、城を調べれば調べるほど城の個性、面白さが増してきているので、逆になるべく「素人感」はなくさないようにしようと心がけているところはあります。これからも多分風景動画1、城動画4くらいの割合にはなりますが色々作成に挑戦していきます。これからも宜しくお願いします!
@@horikiri
他の動画を拝見しましても全てそのままTVで流せるクオリティの動画だと感じておりましたが、プロっぽく見える事は一概に良いとはいえない面もあるのですかね😓
しかし棒読み感は全く感じたことはありませんでした。
堀切凡夫Neo2さんの言葉になっていると思います。
特にひっそりと跡しか残っていないような場所はなかなか詳細を知る機会がありませんので、
堀切凡夫Neo2さんの動画で映像と経緯を同時に知ることが出来、ただの空撮だけではない資料としての魅力も感じています。これからも楽しみにしています!!
一昨年に登りました、古城なのに石垣が勇壮であの高さと角度に積み上げるには高度な技術があったのだろう。
城内が桜の花に覆われて下の駐車場から見上げても素晴らしい景観でした。
城郭としてNHKで最強の城と認定されてましたが、登る過程でこれは攻めるのが困難だと素人でもわかる地割です。
楼の跡地の石垣の上から眺めると足が竦む程の眺望で、この城に立て籠もったら兵たちの安堵感は半端なかっただろうと思った。
幾度となく島津軍の大群が押し寄せても撃退して一度も落ちることが無かった理由が良くわかる名城ですね。
見てくださりありがとうございます。
何度訪れても好きな城跡です。
近世城郭化は江戸時代以降本格化しますが、土の城としても、この立地は確かに攻める気持ちも失せてしまいますね。次は冬に取りに行く予定です。
はじめまして。私も城の動画を投稿していますが、スタイルも似てるなあと思って拝見させていただきましたが、ドローンまでも同じmavic air2で驚きました。映像が素晴らしいのはもちろんですが、堀切凡夫さんの歩いている映像が縦揺れしないのにとても感心しました。色々と試したのですが、どうしてもこのように縦揺れの少ない映像が撮れません。特に早送りすると酷さが強調されますので、どうしたものかと思っているところです。私はosmoactionをハンドヘルド Z-アクシィス ショック アブソーバーに付けてます。つけない時よりは改善しましたが、縦揺れがなくなることはありません。よろしければご使用の機種や撮る時に気を付けていることなどありましたらご教示いただけないでしょうか。
moka様、観て下さりありがとうございます。私も観に行かせて頂きまして、同じ方向性の内容に大変共感致しました。西三河方面の素晴らしい城の数々をうまく撮られていて、尚且つ構成もスムーズで自分からしましたらもの凄く勉強になる内容でした。ありがとうございます。
地上映像の分は、osmo mobile4を使っています。以前はオスモバ2を使っていて、それよりジンバルは強化された感はあるのですが、縦揺れはガンガンにきますので、歌舞伎役者のようなソロリソロリ歩きを心がけてるところはあります(笑)手に持っているカメラはなるべく平行移動のような感じです。あと、自分は基本要所要所以外の場所は倍速をかけてごまかしている所もあります(笑)osmoaction綺麗ですよね!最近はドローン映像含めて4kに拘ってなくて2.7K60fps主体でやっています。滑らか感を少しでも出せれば、という状況です。Air2いい機体ですよね。岡城の時はMavic2zoomでしたが、やはりセンサーと画素数、あとコンパクトでありながらそこそこ風耐性もあるのもあり、zoomはしまったままです。春にはMavic3発売の情報もありますが、正直そこまでいくと受け止めきれるPCが限られてくるのとAir2のバランスが良すぎるので当面これでひたすら西日本の城を撮る予定です。
お城×ドローン、特に「建ってない」城ほど最強の組み合わせだと自分の中では思っています。山城の魅力をガンガン引き出していける様、さらに技術を上げて参るつもりです。これからも宜しくお願い致します。
@@horikiri ご丁寧にありがとうございます。そうなんですね。自分も同じ使い方を考えていて、倍速でと思うんですが、縦揺れがかえって目立つようになって、とても堀切凡夫さんのように綺麗には撮れないんです。osmo mobile4買おうかと思いましたが、スマホ用ジンバルなんですね。ではソロリ歩きをマスターした方がいいかもですね。私も堀切凡夫さんのような映像が撮れるように頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。
bgm信長の野望烈風伝だね‼️
百名山時代祖母山のついでに、正に島津も落とせなかった難攻不落と思ったが夕日に輝く傾山を見てたら滝廉太郎の荒城の月にピッタリの雰囲気に大感動、帰りに広瀬神社に寄ったらカッターのかいが奉納されていた多分旅順口封鎖の際の脱出用のものと思われる、山,城、歴史と感動に満ちた旅だった。それと竹田をたけたと濁らないのも面白かった。
観て下さりありがとうございました!
大分の山々とこの壮大な規模の岡城はいついっても心を奪われます。
旅順口封鎖に使われたものも奉納されているんですね。初めて知りました。
ある意味九州一番の城だと思います。
観て下さりありがとうございます!
仰られる通り、見どころ含めても九州を代表する山城の一つだと思います。また今月のどこかで2年ぶりに撮影させて頂ける予定です。岡城とその支城として撮るイメージで、拙いものになるかもしれませんが、楽しみにしていてください…!
竹田城の方が有名なのが残念
でも竹田市の岡城とはややこしい
すばらしい! この動画を見て私も岡城を空撮に行くことにしました。許可は頂いたのですが、雨が・・・。晴れた週末を切望しております(笑)
観てくださってありがとうございます!!
許可、撮れたんですね!!おめでとうございます!
許可が撮れたのでうれしい反面、「指定した期日」が天候で思い切り左右されるのでそのお気持ち、本当によくわかります・・今の時点では今週末は晴れそうなので、楽しみにしています!!!
岡城は良いお城ですね。
僕も何度となく行きましたよ。空撮は一度しました🎥
しかし綺麗に撮れてますね😲
腕が良いのとmavic2のお陰ですね。
竹田市内にある友修って居酒屋さんは超オススメですよ。海鮮🍣あり美味しい日本酒ありで🍶
まっつーさんいつもありがとうございます!過去にされてるんですね!チェックできてなかったです💦映像、ありがとうございます!ブレブレな動きなとこはむちゃくちゃカットしまくってます💦今回、色とか明るさとか意識したんですが早朝撮影はほんと難しいですよね…日がさしてない所はびっくりするくらい暗くなりますし、かといって全体に視点を写すとなにか味気なくなるといいますか…まだまだ試行錯誤が必要だなと感じました。そ、そんないい居酒屋が竹田にあるんですか!?!即チェックしときますっ!
これまた立派な山城ですねぇ!やっと画質が1080になって見れるようになりました(^_^;)
大分は見どころ満載ですね🎶👍
西山さんいつもありがとうございます!確かに画質変換、めっちゃかかってますよね・・(汗)動画作成してのエンコードにびっくりするくらい時間かかったのも関係あると思います・・
大分は、ほんと、海際から山奥まで、見どころ満載の地域ですよね。ここ行ってみたい、ここ撮ってみたいとかチェックしてるんですが、多すぎて(きっとこれからまたドローンの規制やらなんやら厳しくなるかもしれないので)許可取り含めたらたぶん途中で撮影放棄しそうです(笑)
お疲れ様です!
いつ見ても素晴らしい作品ですね♪
ウェアラブルカメラからのドローンの城空撮シリーズは本当に凄いです!
でも今回も結構歩きましたね笑
真上からの岡城紅葉も相まって最高ですね!一位を取るだけの強固な素晴らしい城だったんですね
(*´˘`*)
お城が残っていた時代に一瞬でも良いので行ってみたいですね!言葉も出なくなりそうですね(,,>᎑
豆ぞうさん、いつもありがとうございます!
いえいえとんでもないです・・城のシリーズの最初の時に「淡々とした景観だけじゃ間がもたないんじゃないか(汗」というのがあって付け焼刃な解説を付けてごまかしているようなもんです(笑)一位を昨年とった時は「大名や家臣もこんな場所に住んでいた」「巨大すぎる」という点も審査のポイントになったそうですよ。撮りに行った際、散歩されていた壮年の方とお話になりましたが、「(天守閣など当時の建物が)残ってないから、逆に想像できるから岡城はいいとこなんだよなあ」と語っていたのが印象的でした。
逆光、ってほんとムズいですよね。蒼空をほんとは絵に出したいのですが、凄まじい朝日の光をどうするか、というのが今回の動画の葛藤の部分でもありました・・
春の岡城、担当された市の方に「是非また申請だしますのでよかったら春の岡城撮らせてください!」と動画の報告兼ねて致しましたが・・
それに対しての返事はなかったので微妙ですが頑張ります(爆)
@@horikiri
お疲れ様です!
説明凄く良いと思います♪
本当にNHK観てるようです(^o^)
NHKだとドローン映像をココまで使ってくれないでしょうからドローン好きにはたまらない城空撮です♪
確かに( ˙◊˙ )
残っていないから、色んな創造が出来るんですね!
桜の季節も頑張って下さい!!!
市の方と根比べです(๑و•̀ω•́)و fight!!笑
春の岡城を想像するとゾクゾクしますね♪
@@mamezou.channel 豆ぞうさん、そこまで仰っていただいてありがとうございます・・まだ城、編集しているのがあるので出来次第随時公開していきますね!桜、最悪平日の休み使ってでも頑張ります(爆)
@@horikiri
お疲れ様です♪
平日は空いていますからね!
自分の、こないだの碓氷第三橋梁も平日の早朝でした(^o^)
早起きすると良いこと沢山ありますよね笑
お城シリーズ楽しみにしてます('▽'*)
早速色補正されましたね。奥が深いので頑張って下さい。(笑) 紅葉の時期と重なって岡城綺麗ですね。歴史と絶景、二度美味しい空撮ですね。(笑)
植松さんいつもありがとうございます!いや今回のは初めてチャレンジしましたが難しかったです。この日は市からも指定があって早朝のみの撮影だったのですが、朝日の光が強すぎて。光があたってない側面はむちゃくちゃ暗かったんですよね。大手門の下り、確か手持ちジンバルで登った映像、マビ2で撮ったのと時間帯が少し違うのですが、あのシーンがものすごい加減で悩みました。明るくしなかったら夕方かというくらい暗かったんですよね。色と光、大事な引き出しでもありますし、奥が深いですよね…
自分は露出アンダー気味の映像が好きなので暗いのは嫌いではありません。最終的には好みかと!(笑)
絶景です❗️お城と紅葉の組み合わせが最高です😊👍
歴史の勉強にもなります😃
また御伺いしたいので、登録&高評価させて頂きました❗️
良かったら私のチャンネルにも遊びに来て頂けたら嬉しいです。絵を描いています😃
KAISERさんありがとうございます!
次回は山口の萩城を公開予定です。これからも九州、西日本のお城を載せていきますね・・!あとで観に行かせて頂きます!
前に、岡城の石垣壊して、
階段作ったことある‼️
興味深い話、ありがとうございます。ちなみに、
いつ頃の話で、
城内のどの階段の場所でしょうか?
よかったら教えて頂けるとありがたいです!
もう、27年前の話しで、私が当時15歳くらいで、確かお城の西側の石垣かなんかを壊して、美術部付近の所の階段作った覚えがあります。
お城の石垣なので、少し罪悪感ありましたよ‼️^_^
@@水野義経 ありがとうございます。もう少し聞きますが美術部付近、は竹田市の中学ですか?高校ですか?興味ある話で可能なら後日見に行ってみたいです。
先生か誰かがどうやって持ってきたのですか?
記憶あいまいなんですが、
美術館と言いましたが、滝蓮太郎記念館の階段の近くの階段か、滝蓮太郎記念館の階段か
分かりません
ちょっと興味持ちましたので調べてみます(笑)面白い話ありがとうございます!