【神ザック】 新型オスプレー タロン22 万能トレッキングザック
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- #登山 #オスプレー #タロン
いつもご覧いただきありがとうございます
-----------------------------------------------
osprey talon22
オスプレー タロン22
¥15,400 (税込)
タロン22は、ハイキングやバイクパッキング、またデイユースに適した汎用性に優れたテクニカルパックです。小型、小型軽量モデルでありながら、トレッキングポールやピッケルの取り付けポイント、ハイドレーション用スリーブ、自転車用ヘルメットのアタッチメントなど多彩な機能が備わっています。インジェクション成型されたバックパネルは活動中の通気性と快適性を維持し、シームレスに一体となったメッシュバックパネルと柔軟性のあるヒップベルトが腰を包み込み、アクティブな身体の動きに対応します。
--------------------------------------------
動画制作・撮影・取材。出演のご依頼は
office kabupapaまでよろしくお願いします
kabupapaoffice@gmail.com
-------------------------------------------------------------
★カブママのチャンネルも見てくださいね~(*^-^*)
/ @kabumama
●kabuPapaマイルド(サブチャンネル)
/ kabupapaマイルド
●セローdeツーリング KabuPapa
/ @kabupapa-qc5er
●YAMAP kabupapa
yamap.com/user...
●kabupapaインスタ(公式)
/ kabupapatv
●kabupapaツイッター(公式)
/ kabukikipapa
当チャンネルでは
夫婦登山 中高年登山 ソロキャンプを応援します
-------------------------------------------
●使用機材 カメラ
Panasonic DC-GH5
Panasonic DMC-FZ300
GoPro HERO9 Black
DJI Pocket 2
iPhone 12 Pro 256GB
--------------------------------------------
私もオスプレイ好きです❗雨蓋ってザックの中身出すとき面倒で正直なくていいと思ってるので使い良さそう!。フロントポケットいいですよね。水ボトル私と同じ!👏ショルダーポケットには私なら自撮り棒を入れておきたいかなぁ。参考になりました😄😀
いつもありがとうございます😁
こういうハイキングザックを使っちゃうと ポケットの少ないいわゆるアルパインザックには戻れないですよね•••😅 特にフロントの大きいポケット 常にラムネが2袋入ってます🤣
@@KABUPAPA 私は、通勤カバンにもパパラムネ入ってます❗小腹がすいたらパパラムネ👍️
自分はブルーのタロン使用してます😊
カブパパと同じザックで光栄です☺️
いつもご視聴ありがとうございます😊
タロンいいですよね〜 機能満載の割にタイトシルエットなので狭い登山道でのすれ違いも楽だし❗️
カブパパさんの数ヶ月前?の動画などでも、タロン33気に入られてましたもんね。
動画に出てきたタロン18も、確かにカブパパさん背負ってたなぁと記憶してます。
フロントにデカいポケット付いてると便利ですよね。雪山じゃない限り常に役立ちそうですね。
パーゴワークスのバディ22、アルティメイトディレクションの25を持ってますが、両方ともフロントポケットが便利です。
自分もサイドポケットの使い方は一緒でした。
最近、大型のザックは別として、雨蓋のないジッパータイプや、ロールアップタイプのほうが使い勝手良いのかなぁとも考えています。
ミレーのザックで、オスプレイと同様にトレッキングポール留めがあるものを持ってますが、折り畳み式だと使いづらいですね。
古い人間なので 以前はどうしても雨蓋付ザックじゃないと 登山という感じがしなくてジッパー式を嫌ってたんですが、最近考えが変わりました🤣
正直言って雪山や縦走系以外はすべてタロンで間に合う気がします😁👍
しばらく使って様子見てみます😊
先日の遭難現場のヤツですね〜👍
自分も埋もれてビバークしたい!
オラも3日くらいビバークしたいです🤣
ツエルトには「探さないでください」という札で。。
私も今ポチってしまいました〜。
今24000円になってますね😨
😅
昨日神保町の登山本店でお見掛けしました
ザックコーナーで店員さんとお話しされてましたね
取材ですか?
人違いです