This is _not_ from One Pattern, it's a song originally made for the scrapped P-model album "Monsters", which was also played occasionally in live concerts before the band went on hiatus in 1988 (however the song was a bit different when it was played during live concerts), it's part of the "Ashu-on in the Solar System" box set (it's a box set released in 2002 celebrating the 20th anniversary of P-Model, which features every album from the band remastered by Hirasawa himself, along with rare and unreleased songs. it was rereleased in 2014). This version was originally an instrumental demo made in 1987, Hirasawa recorded the lyrics in 2002.
【買う人へ注意】
この曲はONE PATTERNに入ってません。この曲は元々アルファから出す予定だった※没アルバム「モンスター(?)」に収録するはずだった曲です。p-modelの曲を集めた「太陽系亞種音」というセットに入っているボーカルだけ取り直したバージョンがこれです。長文すいません。
※凍結でp-modelはアルファを抜けた事によりお蔵入りになりました
この曲(Monster a go go)の音源の入手方法
1. 太陽系亞種音のBoxを購入する
2. 師匠の公式サイトから「三界の人体地図」のDVDを購入する
2の方法を選ぶと、若き日の師匠とテルヲのダブルタルボの共演やレアな構成(※)が観れるので色々と唸れる
※ 師匠、テルヲ、ことぶき、田井中の構成は今となってはレア度が凄い高い
あと割とどうでも良い話だけど、ほぼ「け●おん!」メンバーだったりもする
いきなり「太陽系亜種」とか壮大で難しすぎる名前出てきて諦めた
@@kaikideisyuuu
太陽系亞種音は、P-model楽曲が全て収録されたCDboxですよ〜
平沢さんの公式物販サイトから買えます 高いですが
@@hatsugaTOMATO 感謝する
大事なことを書き忘れてるぜ
太陽系亜種音はGN会員になって購入した方がいい(特典がついてくる)
@@manuru0124 入会金1000円+年会費4000円とか良心的すぎるだろ
昨夜、初ライブで聴きました。あと最近、就職できました。
友達もいますね
おめー!!🎉🎉🎉
なぜかソロ曲扱いされたMonster a go go君😅
最高でした
ライブでやるとは思わなかった....最高でした....
ピンポーンすこ
ヒラサワ師匠の「レデューリレイレー」もすこ
神風~♪からのサビもすこ
ほんま名曲
低音の「monster a go go」もすこ
サビのかみーかぜーってとこかっこいい。なんで知らなかったんだろこの曲
いつ知ってもそう考えるのは必定なのさ
太陽系亜種音ぐらいにしか収録されてない極マイナー曲だからかな
アルバムが立ち消えになったからさ
HYBRID PHONON 2566にて
三''界''連続で演奏されました!!
3回が人体地図の方になってるよ
これは上手いっ!
もう公式でこのver一曲1000円で売ってくれ...
これほんと名曲
P-MODELというより平沢の色が強い感じ
パレードの最後の部分マジでずっと気になってたから知れてよかった。この曲いいね!
リズム感といい、笛みたいな音といい好きだ。あと平沢さんの伸びるような裏声部分も大好きだ。
かっこいい
3日連続で聴けると思わなかった…最高です
何とも言えない不思議な気持ちになる…カッコ良いのか不気味なのかわからなくなるけど、とりあえず好き
会えた
途中まで無調(候補が沢山あって特定できない)でサビに入ることで「この曲は嬰へ短調(F♯マイナー)だったのか」って気づくようにできてるらしい
切ないメロディもあって何とも言えない曲
ただただ体に染み渡る
この曲もMonsters A Go GoもCRUEL SEAも神曲すぎる
今からでもモンスター出ないかな
モンスターは実質ほとんど出てるで。半分は亞種音に、もう半分は時空の水に収録されてる。
0:19 からバックで聞こえる「デンデン、ディキディキディン!」て音がかっこいい
Love his vocals on this. Its sooo good 🤗❤
これがライブ出てきた時思わず画面越しにも関わらず拍手した…
ライブで泣かされました
どうして手に入らない曲をライブでやるんだよお…(歓喜乱舞号泣)
実は手に入る
太陽系亞種音を買えば(無理ゲー)
Mカードに期待ですね
@@mizumi2550
太陽系亞種音は完全受注生産で再販してほしい(再販SOLDOUTで買えなかった)
出てないのに中期トップの人気を誇るアルバム
モンスターをすこれ
hybrid phonon2566のコレほんと良かった
この曲を聴くとなぜか胸が苦しくなる...
でも聴かずにはいられない...
平沢進は本当に素晴らしい。
まるで頭で想像したことをそのまま
音で表せるのかと思うくらい。
佐藤カルピス 実際そうなんでしょう
頭で想像してることやばいけどな
モニターが点滅するのとサビで「GO」って出るのが秋元きつねみたいで良かった
It is unbelievable how frequently I find something new from Hirasawa’s catalog just when I think I’ve had my fill of it.
人はそれを「底なし沼」と呼ぶ
@@Rs_Fake "bottomless pit" indeed
fr i keep thinking there couldn't possibly be more. and then there is
パレードの最後に流れてたやつだ!!
ワンパタの衣装好きなんですよねぇ……
本当に素晴らしい曲。
三界の人体地図買うか、亜種音買うか
悩むところ。
どっちも買え!
パレードの終盤の人工音みたいなピンポーン♫はこれだったのね
Hola, soy un chico de Gijón y disfruto mucho de esta musica Japonesa, de pequeño hacia Karate y me gusta vuestro pais, gracias.
ガチでやばかった・・・
This is _not_ from One Pattern, it's a song originally made for the scrapped P-model album "Monsters", which was also played occasionally in live concerts before the band went on hiatus in 1988 (however the song was a bit different when it was played during live concerts), it's part of the "Ashu-on in the Solar System" box set (it's a box set released in 2002 celebrating the 20th anniversary of P-Model, which features every album from the band remastered by Hirasawa himself, along with rare and unreleased songs. it was rereleased in 2014).
This version was originally an instrumental demo made in 1987, Hirasawa recorded the lyrics in 2002.
It's on the same CD as One Pattern in the box set, so it could be seen as a bonus track, I guess?
It says right in the description that it's a bonus track.
@@petergriscom3431 Yeah, but only on the Ashu-on box set, not on One Pattern.
That explains why Hirasawa sounds different in this track 🤔
ハイノンで演奏された時画面の前で泣いた
かっこいい曲調なのにパンフルートみたいな音が入ってるギャップがいいですよね
もしMonsterがこの世に出されていたら、コヨーテ、仕事場、デューンとかもpmodel扱いだったのか 時空の水はどうなってたんだろ
It says something about Hirasawa's genius that even a bonustrack like this is amazing in its own right.
ハイノンで演奏してくれないかな…
歌ったね
おめでとう
やったぜ。
先祖でボートで突っ込んだ人が居た・相手にとっては気の狂ったモンスター?だったろうが、自分にとっては神様だ・
そのことを歌ってる訳ではないだろうけども、相手もこっちも、いつか春が来ると信じていたのかもしれないと考えてしまう曲です・
パンフルート的な音が素敵。
ライブで演奏されて知りました。名曲に出会えて嬉しいです
これっ、パレードの終わりかけで聴こえる曲だ!!今回のライブでセトリを公開してくださった方ありがたやー!
テルヲは天才
テルヲの曲じゃないけどテルヲが天才なのは事実だから…
サンパリーツとこの曲が本来対応してた説好き
詳細が知りたい…
@@mh_maverick1228
サンパリーツは平沢曰く「モンスター退治の合言葉」らしく、それがアルバム「ONE PATTERN」の最終曲なのは、本来その次に出るはずだったアルバム「モンスター」へとつなげる役割があったのかなーという説です。この曲一曲目っぽいし。
ようつべにサンパリーツのライブ音源が上がってますので、それを聞くとよりわかりやすいと思います。
@@mh_maverick1228 th-cam.com/video/bGeHGi9fd_Y/w-d-xo.html
これ聴くと分かりやすいかもです
平沢「概ね良し。」
↑
そういう事だったのか...
神風特攻を初めて知ったのでもう一度聴きに来た。歌詞の意味がきになるよぉ
ハイノン初日最高すぎた
ほんと大好き…この怪しさたまらん
最高だった
ビルは窓辺の幻
虹は現の幻
の前の、伸びた高音が素敵だった。ライブで聞けるなんて思わなかった。ありがとう〜
いい曲だねえ。 ところでパレードの最後にちょこっと入ってるのってこの曲?
そうですよ
\ピンポ-ン/
Solid Airかと思ってた
違う世界に引き込まれて現実逃避できる
見晴るかす遙か春の辺
見晴幽遥春延
Love this song.
ハイノンでやると予想
本当にやるなんて…。
🎉
預言者登場
天才?
あー、すごいヒラサワさんな曲ですねw
改めて聴くとやっぱりかなり変な曲だし、これを好きだという人はかなり変な人だと思う。第三者目線で聴くとね。
好きだとか嫌いだとかって、もう感覚だしどうしようもないことだけどw
僕はこういう曲メチャクチャ好きだなあ。
ヒラサワさんもまた、ルールに囚われずにルールを破壊して斬新なものを作っていく実験的な人ですよね。
そういう人が作る曲にもっと出会いたい。
ゾウイ_敦獅 Zowie_Atsushi そうなんですよ私も変な人です!
この曲、...当時は、メロディが頭の中から消えなかった...いろんな意味で、今は、歌詞も消えない。
これが1986年の歌なのか・・
この時代、消費の波から外れれば年代なんて関係ないんでしょうね
ソ連がまだ存在してた頃ですねw
歌い方は最近の曲に似てない?
Nuclear P-MODEL
この曲は2002にボーカルだけ再録したものなので最近の歌い方に近いようです
なおオリジナルのスタジオテイクは現在未発表もしくは存在しない模様
@@裏声でもやしと囁かれた たしかポリドールから出す予定だったモンスターってアルバムのやつだった希ガス
これのボイスロイドカバー聴いてたらHybrid Phonon 2566で出てきた...
こわ...
それって某馬合の…?()
@@amadare2551 それではなくAIきりたんが歌ってみたっていうもので...
@@wswsan AIきりたんでも誰かやってたのか!
思ったより人気なのかこの曲
隠れた名曲
この歌詞はとてもリリカルで綺麗だと思うけど
れーでゅれーいれー集
0:35
1:48
3:05
狂気的で好き
サビが格好いいね。
HYBRID PHONON 2566 大阪一日目記念
パレード聞いてたら何故か聴きたくなりました
なぜだろー(((
This is actually the only track in the album that Hirasawa himself composed. It's also the best.
Zebra is better...
I like both :3
@@squinteastwood4637 One Pattern has a lot of songs written by Hirasawa, and he's probably talking about Monster.
@@jackjohnson8195ainʼt no way that Hirasawa wrote only single song for Monster. Arenʼt Coyote, Fish Song and others off this album?
ジョイサウンドに入っててビビった!
もちろん歌いました
JOY ではなく DAM
(;`・ω・)ノ まじですか?
うたってみようかしら( *´艸`)
なんだ…
ジョイサウンドには、
はいってないのか… 😞💨
嘘だろ
本当にハイノンでやったんだけど。。。
GREAT !
At the end of “parade”, you can very faintly hear a part of this while it’s fading out
これの本来のボーカルも聴きたい
来てくれたら嬉しいな~って冗談半分で思ってたらほんとに来てくれた
ありがとうヒラサワ
ハイノンからきました
こっちは平沢作曲
中野作曲はmonster's a go go
あと0.75倍速でパレードバージョンになるよ
サビが最高!!
倍速かけるとTainacoバージョンになるよ
なんかすごく不安な気持ちになる音楽 怖い
自分はミーハーなんだと思う
カッケェ
パレードの最後の部分はこれか
凄いですよねーもーたまりませんわー
神風とか入ってるし、戦中日本の歌だと思うし、考察ではパレードはアメリカに追従する日本の歌だったから、最後にちょっと流れるのは必然かもね。
とても1986年の曲とは思えん
パレードの最後に組み込まれていた曲にやっと出会えて今猛烈に感激しています( ˘ω˘ )
\ピンポーン/
0,75倍速でパレードのあとのバージョンになるかも?
(パレード聞いた人はわかる)
mine too. Susumu Hirasawa is a genius :D
あ〜~~~!!!!!!!(爆死)
平沢さんをまだよく知らなかった頃、ボカロとアニソンとパレード、夢みる機械、論理空軍をヘビロテで聴いてて、遂にこの曲を聴いた時は鳥肌たちましたよ! パレードの最後、微かにきこえるあのメロディは!これか!って(゜д゜)
やべ、落ち着こう
長文失礼しました_(┐「ε:)_
僕もパレードが入り口でしたそこからナースカフェ(パレードで逆再生が使われてる)とこれを知り聴けば聴くほど引きこまれて今じゃめっちゃはまってる
「声 追い行け」
太陽系亞種音を入手しディスクで聞いたのだが重低音がとてつもなかった。
漏らすレベルで違う。
Monster A Go Go って百鬼夜行のことなんかなぁ・
「Nurse cafe」は「陽」、「パレード」は「陰」、「Monster A Go Go」はどっちにも属さないような「虚無」を表してるのかな。
なんで前の垢使えなくなったん?
@@ごじょーげん きっしょ
@@mozu796 すみません。勘違いしていたかもしれません
申し訳ありませんでした。
今更掘り返すようで悪いけどそれは置いといて、「きっしょ」とか、それはさすがにナいやろ
@@藤原康誠-r4z この人、いつもこういう感じだから無視しといた方が良い。
間奏のところのなんか言ってるところがネルネルネルネに聞こえて仕方ない
え,ワンパターンにしてはとても今っぽい声してますね
語彙力
これは当時の音源に合わせて2002年の平沢が歌ったものですよ~
@@amadare2551 そうなんですね!!!!!!ありがとうございます!
ชอบมาาาาาาก ^_^
the song goes from evil clown music to a SNES Final Fantasy boss theme
サビのとこの低音ボイスは小西さん??改訂P-MOのヒラサワさんと小西さんの声の絡み、好きなんだよね〜~~音源欲しい。
多分小西さんじゃない違うメンバーがボコーダー通して歌ってる
強力な敵幹部の無双シーンで流れてそう
ハイノン演奏記念
ハイノン固定曲かな?
これパレードの最後で流れてるよね?
幻聴かな
流れてるよ
解説聞いてから改めて聴くともっとわけわからんくなってくる(マーチ"は"の部分だけドレミがはまらない)
パレードで聴いたことある部分があるぞ
この曲大好きなんだけど、歌詞はどういう意味なんだろう?
Monster a go goという曲名、神風、恋しや時に皆全て、崩れる海辺の夢、からどうしても特攻隊の最後の姿が浮かぶけどそこはヒラサワだからそんなに安直じゃないかな?
「暴れる海辺の際」「神風」「空に龍の火柱」から旧日本軍の神風特攻と仮定して、
若者を唆して死にに行かせる権力者こそモンスターだって揶揄してるのかなって思ってる
アメリカも戦争しまくってる国だからパレードの最後らへんで流れるのにも繋がる
「「庭」とボクの名は変わる」って歌詞はアメリカに占領された日本の事を言ってるのかなぁと思ってます
@@むむむむ-n2i なるほど見が深い〜
やっぱ戦争揶揄系の曲なのか
@@雨本仁 なるほどなぁ〜
@@むむむむ-n2i
若者を唆して戦争に行かせる権力者がモンスターであると同時に、権力者や大衆の考えになびいてしまった人間もまたモンスターと呼べる、とヒラサワは表現しているのではないかと思いました。
そこから、
狂気のパレードが来る
キミの名の下に
というパレードの歌詞に繋がるかなと。
パレードの最後に流れてると聞いて