【メダカ飼育】針子飼育でやってはいけないこと5選【水換え・餌】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 15

  • @森本けんた-q6e
    @森本けんた-q6e ปีที่แล้ว +6

    こんにちは。私は昨日生まれた針子です。あなたの動画越しの声がうるさすぎてストレスで死にました。

    • @DasVeilchen-o6k
      @DasVeilchen-o6k 8 หลายเดือนก่อน

      他のメダカチャンネルさんを視聴しています。耳と頭が痛い

  • @ateez787
    @ateez787 2 ปีที่แล้ว +2

    針子をバケツにいれてます。
    親メダカの飼育水だけでも大丈夫みたいです。
    エサの食べ残しや水が汚れてきたらスポイトでとり水が減ったらまた親メダカの飼育水を足してます。
    ある程度大きくなってから水槽を購入しようと思います。
    親メダカの水槽も洗剤で洗うとかありえないので全くないです、
    全部の針子が生き残る可能性は100%ではないので水槽代も高いので賢く購入しないと無駄遣いになります。

  • @cream-poodle
    @cream-poodle 3 ปีที่แล้ว +5

    我が家の針子はベランダビオトープのグリーンウォーターの中ですくすくと育っております😄

  • @mojimirinz73
    @mojimirinz73 2 ปีที่แล้ว

    勉強になります!

  • @ham-200yen
    @ham-200yen 2 ปีที่แล้ว +4

    トミーさん知らん人が見たら大量のベタの前でメダカ語ってるの謎だろうなw
    勉強になりました

  • @tak216
    @tak216 2 ปีที่แล้ว +6

    内容の割に長い。

    • @ametokage329
      @ametokage329 2 ปีที่แล้ว +1

      濃い内容に加え詳しい説明長くて当然

  • @tosato7795
    @tosato7795 2 ปีที่แล้ว +1

    前まで学校でもらでたちぎょをむしかごのなかでかっていて「20から50ぴきくらい」大きめの水そうにいれ買えようと思ったのですが、しんどうに弱いといっていたので、その場合はどうしたらいいですか?

  • @akachin5874
    @akachin5874 2 ปีที่แล้ว

    針子は、知らずに卵がついてた水草を外のバケツに水張って入れておいたらいつの間にか針子から成長したメダカがいてびっくりした過去。

  • @ピノチキ
    @ピノチキ 2 ปีที่แล้ว

    すいません、動画中で流れているBGMの曲名を教えて頂けないでしょうか?
    (してはいけない①の辺り)

  • @kntymd3154
    @kntymd3154 ปีที่แล้ว

    後ろの配線がすごく気になります。笑
    水槽は綺麗に並べられてるのに

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 3 ปีที่แล้ว +5

    大きな おと……💧
    とみーさんの収録音声位の 張り声 はやっぱりスマホスピーカーが空気震えてるので、この動画をスピーカーで針子槽の前で聴くのNGですかね‥?

    • @DasVeilchen-o6k
      @DasVeilchen-o6k 8 หลายเดือนก่อน

      耳や頭痛する程の声、、、

  • @姉金さん
    @姉金さん 2 ปีที่แล้ว +3

    大きな音?親は慣れろ!と言って机の上、ガンガン振動と音立ててます😅
    さっきこれ見て混乱してました。
    一番良くないのはグリーンウォーターで、卵の状態では大丈夫ですが、バクテリアなど雑菌も多く、 メダカの赤ちゃんも不潔な環境で死に易いです。孵化率・生存率ともに水道水が最善です。