【登山】やたら滑る50mの鎖場 伊豆ヶ岳 正丸駅から吾野駅へ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.ย. 2024
  • 2020年6月。
    76回目の登山。
    自粛期間も明けて…ようやく県外へ!
    という事で埼玉県の伊豆ヶ岳に行ってきました…。
    グループから離れ、ひとり挑戦する初心者の若者がいた。
    落石に合うから下にいない方がいいよ、と助言したら…
    私の方に拳大の岩が降ってきた…。
    良くある話だ…。
    少なくとも…私は…良くある…。
    鎖場では、濡れていたので、皆さん苦労していました…。
    必死に頑張るおばさん達…
    その内のひとりのおばさんが立ち往生…。
    はたして…
    #伊豆ヶ岳#鎖場#登山
    【SNS】
    Instagram: / yasu926shosinnsha
    Twitter: / yasu9262
    【山行記録】
    ヤマレコ:www.yamareco.c...

ความคิดเห็น • 33

  • @takashi3312
    @takashi3312 3 ปีที่แล้ว +3

    ちょうどやろうと思っていたルートでした。ゆっくりしたテンポで見せて下さったので、とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。これからもお気をつけて山を楽しんでください。

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      天気が良ければ、鎖場を登りきった所からの景色もイイそうです。
      やはり、うどん、が心残りです…。(笑)

  • @tomomonotone1502
    @tomomonotone1502 3 วันที่ผ่านมา

    滑るのは靴が悪いんでしょうね。
    ビブラムのメガグリップソール搭載のシューズなら滑りません。
    それで、ここ3回登ってるけど、滑ったこと一度もありません。

  • @user-nj7fb9tr2x
    @user-nj7fb9tr2x 3 ปีที่แล้ว +2

    凄い…。自分が登っているような映像なので、
    とても長い鎖場に思えます…。こういう映像、本当にありがたいです💓

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  3 ปีที่แล้ว +1

      いつもコメントありがとうございます!
      これを思い出すと今でも、立ち往生していたおばさんに、左側を勧めておけば良かったとか、ザックを持ってあげた方が良かったのでは、とか、色々と思ってしまいます…。もっと登山技術がつくよう、頑張ります!

    • @user-nj7fb9tr2x
      @user-nj7fb9tr2x 3 ปีที่แล้ว

      いえいえ、山では自分の命を守ることが一番ですから。それにしても、おばさま、頑張りましたよね~!yasuさんが優しくお声をかけて差し上げたこと、きっとずっと忘れないと思います!

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-nj7fb9tr2xありがとうございます!

  • @yokan_ogura
    @yokan_ogura ปีที่แล้ว +1

    13:55 Yasuさんやっぱりジェントルマンですね

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  ปีที่แล้ว +1

      いえいえ、とんでもありません。たまたま上手く支えになれただけでラッキーでした。一歩間違えば、玉突きで私だけが滑落、もろとも滑落、手を出したことで相手が余計にバランスをくずすなどが考えられるので、甚だ難しい瞬間ですねー。
      登山はあくまでも自己責任、自分の身は自分で守る、ということで言えば、軽々に手は出さない方がいいと、今では思っております。
      何やら情のない話になってしまいましたが、ご容赦ください。

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  ปีที่แล้ว +1

      あ。完全に自分の安全が確保されていれば別ですが。

    • @yokan_ogura
      @yokan_ogura ปีที่แล้ว

      ​ @【初心者300】yasu926 難しいですね。理屈では下手に人を助けることの危険さは理解しているんですが、咄嗟の時はそんな考え及ぼないですからね。僕も反射的にに手を出してしまうかもしれません。孟子の性善説の「どんな悪人でも小さな子供が井戸に落ちようとしていると、それを救おうとする」という話のように。ましてyasuさんは悪人ではなくジェントルマンですから笑

  • @user-ns5lj9dr7e
    @user-ns5lj9dr7e 3 ปีที่แล้ว

    若い頃何度か伊豆が岳を吾野駅まで歩きました。勿論鎖場を登りました。映像の様に険しく無かった様に思います。半分まではスムーズで其処から平らな大きい岩に阻まれて右側に回り込んで木に捕まって登りました。鎖も1本だけだったと思います。浅見茶屋は無かった? 茶屋より手前で山道に入り駅まで歩いたと思います。コロナが終息したらまた行ってみたいと思います。岩場は登らずに😊
    有り難うございました。

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      なるほど…事故があとを絶たないので、鎖を増やしたのでしょうねー。
      乾いていたらあんなに苦労しなかったと思うのですが、濡れていたので滑る滑る…。「腕力で登る」といった感じでした。
      私の行った日は曇りで、眺望に恵まれませんでしたが、晴れていればまた違った山行になったと思います。また行ってみたいと思っております、岩が乾いている日に。(笑)

  • @user-xf9rx9cm1i
    @user-xf9rx9cm1i 2 ปีที่แล้ว

    先週末に同じルートで登って来ました。
    幸い天候に恵まれ男坂も気持ち良く登る事ができ、浅見茶屋の肉うどんも堪能してきました😋
    低山好き東京都民にとっては最高のルートですよね
    しかしあの巨大な白い手は何なんでしょうね?

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  2 ปีที่แล้ว

      いいですねー。鎖場からの景色もみられたのですね。羨ましい!
      結構なアップダウンのある疲れるコースなので、うどんも最高に美味しかったでしょう。本当になんなのでしょう、白い手…。笑。

  • @taketsuka3546
    @taketsuka3546 3 ปีที่แล้ว

    初心者として楽しく拝見しました。浅見茶屋のうどん屋残念でしたね。

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      次に伊豆ヶ岳に登るのは、おそらく何年かたってからだと思いますが、その時は、ちゃんと調べて行って、しっかり食べたいと思います。でもコーラは死ぬほど美味しかったです。(笑)

  • @hokuto3583
    @hokuto3583 3 ปีที่แล้ว +2

    昔、小学校の林間学校で集団で登りました

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  3 ปีที่แล้ว +1

      そーですかー!
      まさか鎖場は行ってないと思いますが、それでも結構キツかったのでは…。
      先生方も気を使ったでしょうねー。

    • @hokuto3583
      @hokuto3583 3 ปีที่แล้ว +1

      @@yasu-nn6pd いやいや、それが、男坂行ったんですよ。もちろん鎖場。40名×2クラスでした。先生方が要所にいて声をかけていました。今思うと、随分と思い切った学校だったな、でも楽しかったなーと。

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  3 ปีที่แล้ว +1

      @@hokuto3583 うひょー!それはそれは失礼いたしました。でも、おおらかで、イイ学校でしたねー。

    • @hokuto3583
      @hokuto3583 3 ปีที่แล้ว

      @@yasu-nn6pd 意外と、子どもの方がサクサクいけるかも😅

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  3 ปีที่แล้ว

      @@hokuto3583 そりゃそーですね。(笑)

  • @akawaiisakura
    @akawaiisakura 2 ปีที่แล้ว

    身の丈に合う登山をすべきだと
    感じました。

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですよね。
      私は一度、立山を風雨で断念しましたが、きっとあの頃の経験では正解だったと、今でも思います。よく言われることですが、「登らない勇気」「引き返す勇気」は、大事ですねー。特に濡れている、濡れていない、は危険度は全く違いますからね。

  • @user-yc5bk3xc9d
    @user-yc5bk3xc9d 3 ปีที่แล้ว

    いつも思うけど、これを登ることよりこんな所に鎖場を作った人の凄さを想像してしまう。鎖がなければこんな所ものすごくレベルの高い登山だよね。

    • @yasu-nn6pd
      @yasu-nn6pd  3 ปีที่แล้ว +1

      その通りだと思います。
      そして、鎖場=危険、を連想しますが、危険箇所ですが鎖があるので大丈夫、とも思えます。
      ともかく整備の方々に感謝ですね。