ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんなに中毒性高い名曲なのに全然再生回数伸びないのなんでや。。500万再生くらいのポテンシャルあると思うけどな。
もうリアルに何百回も聴いてるけど、毎回後半のサビ近くなってくると自分の狂った何かが込み上げてくる様な感覚になるし、何故もっと有名にならないのかがわからない、、。フェスでもいいので北国にまた来て欲しいです🥹もち、ワンマン大歓迎でございますよ。
man, odol is such an underrated artist, hope they will have their big breakout soon in the future
いつか絶対に流行る
スポティファイのおかげでこの曲を聴くことができたけど、これでもう一人のアメリカ人ファンが増えたよ!
ラブシャで聴きました、すごくすごくよかった、聴けてよかったですありがとう
かつて僕たちは天才で口をつく言葉が歌になったんだいつか君と出会うより前のことまたもうひとつ歳をとった「まだまだ君は若い」と言われるが手にいれたものを切って売って暮らすそうさ 大体のニュアンスでディティールは全部置いといて時代にだけは合わせられるからもっと信用してくれないかいや ちょっと間違えたとしても君のこと笑わせてやりたいどうしようもなく今日の僕はどうかしているから明日また電話おくれよ僕は普通じゃない今も信じていたい僕は普通じゃないまだ信じていたい今日の僕はどうかしているから間に受けないでくれないか?何も考えていなくたってひとりでに口が動いたあの感覚はどこに行ったんだ?もっと信用してくれないかいや ちょっと間違えたとしても君のこと笑わせてやりたいどうしようもなくかつて僕は天才だっただろう?君は知らん顔だけれどまだそれを信じていたいそれでもまだ俺を信じていたい今もまだ俺を信じていたい
今でも天才。
すごい…
これだけ世の中に多くの曲が溢れてるのにまだこんな良い曲が生まれてくるって…
この曲好きだなあ。メロディーが綺麗。
この曲ライブで更に化けるんだよなぁ
カッコいいー!
天才だ
迫ってきそうなイントロがいい
フェスで初めて聞きました〜雰囲気が他のと全然違っててかっこよかったです
フジロックでなにも知らずにふらっと行ってこれ聴いたとき最高だったなぁ…
この間のワンマンライブでこの曲聴いたとき、頭から足にまで全身にビリッビリきた
聴いていて、胸がギュッと締め付けられる(心地良い意味で)
👍👍👍
相鉄都心直結記念から来ましたうっひゃー これは気持ちい
透明
J-WAVEのsoner musicでfour eyesを聞いてから、この独特な質感(?)にハマってます。もっといろんな人にこの曲を知ってもらいたい!!!
一昨日の演奏よかった、また札幌来て欲しい、たまらん。
Newって言葉がぴったり
今回もアルバム絶対に買います!!あとカウトダウンジャパンに出て欲しいです!!
芸術的
最高です
凄い。
Wow
この曲ライブで聴くまでは人生終われないと思ってる
映画をみてるみたい、ストーリー性のある感じがする。
またも人生が動いた、動かされた
No sé japonés pero me gustó el ritmo uwu
アルフィー高見沢俊彦ロックバンで通勤時に流れてきて忘れられない瞬間になる。
今日ラジオで聴いて気になりました
唯一と孤独の葛藤に聴こえる
令和の音
いつの間にUKPじゃなくなってる
ヘッドホン推奨 特に後半
sakanaction? awesome!
ラジオで聞いて、フジファブリックって、今、また志村さん感出してるなあって思ったら、これでした。期待してます。
この曲、普通じゃない・・・
radioheadのideotequeぽい
一皮むけたな
プライドが高いわたし
こんなに中毒性高い名曲なのに全然再生回数伸びないのなんでや。。
500万再生くらいのポテンシャルあると思うけどな。
もうリアルに何百回も聴いてるけど、毎回後半のサビ近くなってくると自分の狂った何かが込み上げてくる様な感覚になるし、何故もっと有名にならないのかがわからない、、。
フェスでもいいので北国にまた来て欲しいです🥹
もち、ワンマン大歓迎でございますよ。
man, odol is such an underrated artist, hope they will have their big breakout soon in the future
いつか絶対に流行る
スポティファイのおかげでこの曲を聴くことができたけど、これでもう一人のアメリカ人ファンが増えたよ!
ラブシャで聴きました、すごくすごくよかった、聴けてよかったですありがとう
かつて僕たちは天才で
口をつく言葉が歌になったんだ
いつか君と出会うより前のこと
またもうひとつ歳をとった
「まだまだ君は若い」と言われるが
手にいれたものを切って売って暮らす
そうさ 大体のニュアンスで
ディティールは全部置いといて
時代にだけは合わせられるから
もっと信用してくれないか
いや ちょっと間違えたとしても
君のこと笑わせてやりたい
どうしようもなく
今日の僕はどうかしているから
明日また電話おくれよ
僕は普通じゃない
今も信じていたい
僕は普通じゃない
まだ信じていたい
今日の僕はどうかしているから
間に受けないでくれないか?
何も考えていなくたって
ひとりでに口が動いた
あの感覚はどこに行ったんだ?
もっと信用してくれないか
いや ちょっと間違えたとしても
君のこと笑わせてやりたい
どうしようもなく
かつて僕は天才だっただろう?
君は知らん顔だ
けれどまだそれを信じていたい
それでもまだ俺を信じていたい
今もまだ俺を信じていたい
今でも天才。
すごい…
これだけ世の中に多くの曲が溢れてるのにまだこんな良い曲が生まれてくるって…
この曲好きだなあ。メロディーが綺麗。
この曲ライブで更に化けるんだよなぁ
カッコいいー!
天才だ
迫ってきそうなイントロがいい
フェスで初めて聞きました〜
雰囲気が他のと全然違っててかっこよかったです
フジロックでなにも知らずにふらっと行ってこれ聴いたとき最高だったなぁ…
この間のワンマンライブでこの曲聴いたとき、頭から足にまで全身にビリッビリきた
聴いていて、胸がギュッと締め付けられる(心地良い意味で)
👍👍👍
相鉄都心直結記念から来ました
うっひゃー これは気持ちい
透明
J-WAVEのsoner musicでfour eyesを聞いてから、
この独特な質感(?)にハマってます。
もっといろんな人にこの曲を知ってもらいたい!!!
一昨日の演奏よかった、また札幌来て欲しい、たまらん。
Newって言葉がぴったり
今回もアルバム絶対に買います!!
あとカウトダウンジャパンに出て欲しいです!!
芸術的
最高です
凄い。
Wow
この曲ライブで聴くまでは人生終われないと思ってる
映画をみてるみたい、ストーリー性のある感じがする。
またも人生が動いた、動かされた
No sé japonés pero me gustó el ritmo uwu
アルフィー高見沢俊彦ロックバンで通勤時に流れてきて忘れられない瞬間になる。
今日ラジオで聴いて気になりました
唯一と孤独の葛藤に聴こえる
令和の音
いつの間にUKPじゃなくなってる
ヘッドホン推奨
特に後半
sakanaction? awesome!
ラジオで聞いて、フジファブリックって、今、また志村さん感出してるなあって思ったら、これでした。期待してます。
この曲、普通じゃない・・・
radioheadのideotequeぽい
一皮むけたな
プライドが高いわたし