【バイク用品など 編】第51回東京モーターサイクルショー

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 25

  • @new_rice_rider
    @new_rice_rider 9 หลายเดือนก่อน +2

    モタサイ動画全部楽しかったですが、今回が一番面白かったかもしれません。担当者とのやり取りがめちゃくちゃ興味深い!

    • @nm6
      @nm6  9 หลายเดือนก่อน

      気になった製品やサービスは全て詳しく聞きたいのが本音ですが、やはり時間が足りなかった!
      でも楽しんでいただけてなによりです

  • @ana-toshi7891
    @ana-toshi7891 9 หลายเดือนก่อน +1

    用品は聞いてみる、言ってみて思い(想い)を伝えあう相互通話はならでわで良いですね

    • @nm6
      @nm6  9 หลายเดือนก่อน

      車両メーカー含め全てのブースで話はしたいんですけどね
      話しかけられたor比較的空いているブースで話のが精一杯でした
      時間が足りない!

  • @僕とバイクと陶芸と
    @僕とバイクと陶芸と 9 หลายเดือนก่อน

    レポートお疲れ様でした。遠くて行けないけど雰囲気含めて充分楽しめました。ありがとうございます!
    こういうイベントって画像だけで知ってる物の実物見れる機会でもあるけど、知らなかった物(メーカー)との出会いのきっかけにもなりますよね。
    30年くらい前相模原住んでた時に、幕張メッセでやってたヤツ(東京モーターショー?)に一度行った事ありましたが、ホント時間がいくらあっても足りなかった記憶が。。

    • @nm6
      @nm6  9 หลายเดือนก่อน +1

      今回モタサイに出向いた理由は、「勉強・体感・出会い」だったので一定の成果は得られたかなといったところです
      全てのブースに興味が湧いて時間が全く足りず、優先順位に悩みまくりな2日間でした

  • @SCCBRRR-ue5qq
    @SCCBRRR-ue5qq 9 หลายเดือนก่อน

    長く使ってるからこその要望はメーカーにとってありがたい事ですね。

  • @koichioono
    @koichioono 9 หลายเดือนก่อน

    行けなかったので参考になりました。
    疑問点への回答が得られるのは商品への愛着も増すのでありがたいですね。

  • @mt-2591
    @mt-2591 9 หลายเดือนก่อน

    時間なくてあまり回れなかったのでレポありがたいです。
    個人的にはモタスポ好きなのでブリジストンのタイヤウォーマーのデモが楽しかったですね。

  • @チャン池-o2p
    @チャン池-o2p 9 หลายเดือนก่อน +1

    自分は、カブトのヘルメットが好きで愛用してます。コスパ良いと思います👍

    • @nm6
      @nm6  9 หลายเดือนก่อน +1

      用品店でショーエイ・アライ・カブトのツーリングモデルを試着して比べると、
      カブトだけは店内放送が大きく聞こえてしまうんですよね
      その点でカブトは避けちゃっています

  • @coja2924
    @coja2924 9 หลายเดือนก่อน +1

    Zealotのヘルメットかっこいいですねえ
    重さ気になるので量販店行ってみようかな

    • @nm6
      @nm6  9 หลายเดือนก่อน +1

      ぜひ実際に持ち上げたり被ってみてください
      軽さに衝撃を受けますよ

  • @581venus6
    @581venus6 9 หลายเดือนก่อน +1

    東京は物量豊富で良いなぁ

  • @Hatopopoppo
    @Hatopopoppo 9 หลายเดือนก่อน

    今回行けなかったのでありがたいです!
    要望も伝えてていいですね!

    • @nm6
      @nm6  9 หลายเดือนก่อน +1

      思っていることは言わないと伝わらないですからね
      期待しているからこそ伝えたい!

  • @ぽちたま-n6g
    @ぽちたま-n6g 9 หลายเดือนก่อน

    シート高が855あるので、2センチアップのシューズ良さそうですね。開発頑張ってもらいたい。

    • @nm6
      @nm6  9 หลายเดือนก่อน +1

      ただの厚底だとペダル操作に違和感が出ますが
      ステップ位置が凹んでいるので、操作性と足付きが両立できそう

  • @おおかみ-y1m
    @おおかみ-y1m 9 หลายเดือนก่อน

    名古屋のモタサイに行きましたが、やっぱり用品ブースの出展が明らかに少ないですねぇ。敷地面積狭いから仕方ないか。

  • @hidetoy1345
    @hidetoy1345 9 หลายเดือนก่อน +2

    グラムスターは軽くて良いのですが静粛性が悪いです。70km以上の速度帯だと風切音しか聞こえなくなります。ちょっと残念です。

    • @nm6
      @nm6  9 หลายเดือนก่อน +1

      今の一般的なヘルメットのような凸凹のラインがある形状は空力的な改良による進化後の形ですからね
      それを捨てて王道的な見た目に戻すとやはり不都合も出てきてしまいますよね
      でもカッコイイのでそのうち買うと思います!

  • @やっさん-v9r
    @やっさん-v9r 9 หลายเดือนก่อน

    タイチいいですよねー😊
    自分は冬も夏も全身タイチてすw
    でも今年の夏はヒョードーのウチミズジャケットに浮気しちゃいそーですw

    • @nm6
      @nm6  9 หลายเดือนก่อน +1

      ウチミズはいいぞー
      メッシュジャケットの欠点の1つである「止まると超暑い」が軽減できます

  • @Hemyu
    @Hemyu 9 หลายเดือนก่อน +1

    タイチのメッシュジャケットはカワサキコラボで白地に緑と黒の差し色の持ってます。明るい色もっと出してほしい。

    • @nm6
      @nm6  9 หลายเดือนก่อน +1

      バイクの説明書→明るい服装で運転しましょう
      用品店の売り場→黒・濃い茶・濃いグレー
      無難な色は合わせやすいけど色味の無さが寂しい日本のバイクアパレル