【DIGEST】中村俊輔引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」Vol4 LOCKER ROOM
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 12月17日(日)中村俊輔引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」が行われました。
多くのファン・サポーター、そしてレジェンド選手が参加し、三ツ沢が熱い場所に。
「DIGEST」では、全6本に渡り、中村俊輔にフォーカスした裏側をお届けします。
「DIGEST」
Vol1 俊輔、三ツ沢へ
• 【DIGEST】中村俊輔引退試合「SHUNS...
Vol2 集結
• 【DIGEST】中村俊輔引退試合「SHUNS...
Vol3 KICK OFF
• 【DIGEST】中村俊輔引退試合「SHUNS...
特設サイト:yokohamafc.com...
オンラインストア:shunsukenakamu...
公式X: / snfwm_1217
公式インスタグラム:www.instagram....
#中村俊輔
#中村俊輔引退試合
#ありがとう俊輔
#thankyounaka
#shunsukenakamura
やっぱりどんな海外のスーパースターよりも自分が応援して来た代表のスターが集まってる所見ると感動する
ごもっともです。😙
この黄金世代はドキドキでした。
見てて楽しかった。
これ以上の代表はもう見れないでしょうね‥😭
ヒデ、俊輔、伸二、能活、最高〜
@@よねやまこうじ-f2hん、今は違うの?
過去最強のメンバーだと思うけど
@@haji1515頭悪っ🤭
@@haji1515 自分の中では黄金世代は後にも先にもこの方達が最強最高の日本代表🇯🇵リアルタイムで見てきた自分にとってはそう思いますね。加えてカズがいてくれれば更に。サントス時代のカズを見てサッカーを広く知ったので
補正は入るし、思い入れ度で好みは別れるだろうけど、最強でいったら間違いなく今
サッカー界から一定の距離を置いてるヒデさん呼べて、ヒデさんがこんなに笑顔で話してるの凄いわ。
俊さんの人徳と今までの振る舞いだなぁ。
超超貴重映像だと思いました
感動ですね!
ヒデ、俊輔、シンジ…泣けてくる😢
稲本がいないの泣ける
俊輔って関わった日本代表選手多すぎて呼びきれないくらいだもんね。
俊輔が日本代表に距離を置いてる中田英を呼んで、さらに来てくれたのがとてもいいなと思う。
ヒデ、まだ話しやすい能活や中田浩二のそばにいるのがさみしそうだなと思えるww
@@yoshigomisan稲本さんいますよ。2:12
@@777chang
その直前の闘莉王の叫びで笑っちゃったw
小野中田中村が揃って雑談は世代的に熱すぎる。。。
胸熱すぎて、涙出そうです😂
本当に楽しませてもらったよね
中田は二人いる。
川口も嬉しい
3:06 壁紙にしたくなるくらい好きな並び
饒舌に喋る中田がいるww
やっぱり俊輔の人柄が周りを賑やかにする
世界と一緒に戦った面々の楽しそうな顔を見ると感慨深い
いやぁ痺れるね。
中村、小野、川口、中田ヒデ、中田浩二が並んでるよ。
ちょっと感動した。
ちょっとかよwww
ビデとおしりが並んでたらちょっとよりも感動したかもね
当時の代表でヒデが孤立してたとか言われてたけど、時がたって皆でこうして談笑しているのをみるとなんかうれしい。
最近前園と福西の対談でもその話出てたけど、別にそんなわけじゃなかったって言ってましたよね。元々黙々とやる性格で周りを巻き込むタイプじゃないと。だけど、声掛けたらちゃんと応じるタイプだと。メディアが面白くするために書いてたんでしょうね。ヒデより上の世代の人たちはホント努力家だと賞賛してましたしね。
@@kayu_mc10 付け加えるなら福西とヒデはボールを奪う位置で話し合った。これは日常の事で口論でもないみたいですね。まして戦術無し(W杯1試合目が終わってやっとラインの位置とDFは一人余る形を決める程度)、選手任せのジーコだし。メディアが面白おかしくしたんでしょう。
チラッと映るモブみたいな人でさえ超大物なのすげぇ
ヒデさん、俊輔さん、小野さんの並びで談笑しててそこによしかつさんが混ざってるこの絵はすばらしいなぁー。もう一度今の時代でなんかやってほしい。
サッカー選手って若々しくてかっこいいなあ。
全員イケオジじゃん。
知ってる人しかいないの本当にすごいロッカールームですね……
この世代が繋げてくれたからこそ
今の日本代表の強さがある
ほんとそれ、最近今の代表を持ち上げて今までの代表を貶す奴多くて腹が立ちます
良い事言うねぇ。
本当それよ。
あの世代の格個人のアビリティは全世代No.1やと思ってるし、超えらる世代は現れないでしょう😂
有力な選手の度重なる怪我がなくチームの纏まりさえあれば歴代最強のチームなんだよな。😅
本田世代が鼻糞かわかるよ😅
最後の1文はいらんなおっさん
俊輔もだけど、ヒデが楽しそうなのも嬉しいなあ。
俊輔の人柄だよな…。本当最高でした。ありがとう!
2002、2006の世代が1番好き
レジェンドばっか
泣きそう
ヒデと俊輔と伸二の並びは胸熱
小野の「ヒデさん頼みます!」は、「ヒデさん出てください!」ってことか。マジで出場してほしかったな。
すげーメンバーだ。日本代表を紡いできた方々
川口能活、中田英寿、中村俊輔、小野伸二、中田浩二が集まって談笑してるのを見るだけで嬉しくなる。
ヒデばっかり追って見ちゃう!
これだけ月日が経ってもこのメンバーが揃えばあの頃に戻れるんだな!サッカー最高かよ⚽️
やっぱりこの世代には華がある!
いやーなんか本当感動。
俊輔、川口が仲良く話してるのは見たことあるけど、ヒデ、伸二とかと仲良く話してるの新鮮だし、やっぱ代表を背負った者同士のこの同士感が半端なく素敵だわ
ヒデさんのこと俊輔や伸二はリスペクトしてるもんね。海外行った選手は結構リスペクトしてる印象。
ただ逆に中田英アンチとして有名な遠藤保仁とかは…。。。。 ヒデはまだ話しやすい能活や中田浩二のそばから離れないのがさみしそうに見えるw
ヒデと伸二は昔から仲良いイメージじゃない?6月のDVDでも良く話してるし、去年ブラジル戦も並んで観戦してたやん。
でもヒデさんが駆けつけたことが凄い⚽😄
感動するわ、、、🥺
これだけの凄いメンバーが集まってる
中村俊輔さんの凄さを物語っている
やっぱり今も中田コンビは仲良しなんだな笑
ヒデめっちゃ楽しそう!
このメンバー集めれる俊輔やっぱりすごいよね、現役お疲れ様でした!
引退試合で俊輔とヒデが笑顔で話してるの見れるだけで価値がある
歴史が紡がれてると実感
やっぱりヒデはこの時代のサッカーが好きだったんだろうな。
アスリート路線になったサッカーに見切りをつけたから引退したのが
別媒体でトッティと対談してた動画でわかる。
だからこそ
この時代の代表の選手とは分かり合えてたし
当時はいろいろ言われてたけど居心地よかったんだろうね。
これほどのメンツが長い時を経て再び集う中でもヒデがいるのがやっぱり胸にくるんよ俺は🥹
懐かしすぎる。青春です。
お疲れ様でした。
中村俊介の人柄ですよねー
この時の代表メンバーが1番好きでした。
今後のご活躍を願っております。
ミスターレフティ
お疲れ様でした。
日本代表という責任を一緒に背負った仲間っていいなって思った
いろんな試合断ってたヒデが来たのも俊輔だからだと思うと嬉しいね。
このメンバーやっぱり凄いな
日本サッカーの歴史の教科書みたい
中村俊輔選手お疲れ様でした。
ほんとにプレーみててワクワクしてたよ
こんな奇跡の動画を出せる横浜FCが羨ましいー!!
来年33歳になる自分が、小中でサッカーしててテレビでみてこういう選手になりたいと憧れを持ったレジェンド達がならんで喋ってるのをみると泣けてきてなんか考え深いものがありました。
本当に感慨深いよね。
ここまで豪華な引退試合はちょっと記憶にない
ヒデが来てくれてるのがいいね
この人達がいたから今の日本サッカーがある 感謝しないといけないよ
2:44 やばいでしょこのメンツ。もう白髭海賊団なのよw
この面子が普通の会話してるのを見れるのがマジで感動🥹飲みながら昔を語る企画とかもやって欲しいな
この世代を見て憧れ、プロを目指した当時の若者が今や歴代最強と言われる今の日本代表です。
海外挑戦をメジャーにしたのもこの世代だし、日本サッカーに残した功績は計り知れない。
毎年お正月になるとTV番組の企画で、
走ってるバスの窓にボール蹴り込むやつ。
あれだけ精度の良いキック出来る代表選手。
今後50年ぐらい出て来ないんでは?ってぐらい
本当に凄い選手でした。
中村俊輔選手が出て来る前はずっとずっと昔、
国立競技場でやった日韓戦の木村和司選手の
伝説のフリーキック。
今後はコーチ選手育成に尽力願いたいです。
本当に夢を有難う御座いました。
お疲れ様でした。
夢の中に居るような最高の試合だった昔はバチバチな関係が最後は笑顔これがfootballの醍醐味や
やっぱ黄金世代は異質だわ✨👍
天才が多すぎて…
憧れてた選手ばっかり
貴重過ぎる映像!有難うございます!中村・中田・小野。。素晴らしい!!
このメンバーはやばい
本当に最高すぎる、このメンバーに憧れてサッカーやってプロ目指して頑張ってたから最高すぎる
この人達が自分のサッカーの入り口に居て活躍してくれてたから、俺は今もサッカー大好きなんだよなぁと。泣けるよ。マジで
中村俊輔がなにかしゃべるでもないのに、周りの選手たちが中村俊輔に話しかけている姿をみると人柄なんだろうなと思う。関係ないけどタモリさんに似たものを感じた。
ヒデ現役の頃より角が取れててなんかいいな😂
一流というか、スターしかいないの凄いw
この時代が1番応援した😢
カタールで若い選手を鼓舞していた長友の後輩感が凄くいい
この短い時間でみんながみんなキャラ通りの振る舞いしててなんか尊いな
この年代の代表が一番!!
ワクワク、ドキドキが止まらない本当に楽しいフットボールをありがとうございました!
これだけの゙メンバー集まるってホントに凄い事なんだけど、三ツ沢ってのがさらにグッとくるなぁ。
うわあああああすげえええええ見慣れた日本代表だああああああ
めっちゃ感動する
中高時代にサッカーに明け暮れてた頃のレジェンドがまさに彼らだわ。
現代サッカーの方がレベル高いのかもしれないが、自分にとってのスターはこの時代の選手たち。
この時代の代表選手がたまらなく好き🫶
ドイツではまとまりが無かったとか言われてたけど、皆んな個性が強くて良い意味でプロフェッショナルだったんだな。
真剣勝負から離れれば皆んな仲良いじゃん😊
当時はSNSがなかったからクソメディアが語ることが真実とされていたけど、中田英はマスコミの前以外は普通に陽キャラだしチームの輪を乱して孤立するタイプに見えないんだよなぁ
@@dabc1541
評論家の金子氏の「敗因」なんかてもヒデは孤立しているように書かれてましたけど、チームメイトはヒデを「優しかった」と言ってるのがほとんどなんですよね。
中村俊輔は「ヒデさんが僕達のレベルに合わせてくれていた」と言ってますから、大分、当時のイメージとは違うんですよ。そもそもヒデがそんなに孤立しているなら、こういうイベントに呼ばれます?事あるごとに呼ばれますけどね。
皆から愛されて皆が憧れて
サッカーを大好きにさせてくれた選手。
本当に偉大な選手。
現役生活本当に本当にお疲れ様でした。
オリンピック予選で中田が俊輔にFK譲って決めたシーンが印象的だなー
夢中で見てた日韓W杯、ドイツW杯に出てたメンバーもほとんどが40代で、時の流れはあっという間だなって感じる
神々に見える。なんか泣けたわ
これこそリアルの日本サッカーミュージアム
何という豪華さ!
凄いメンツだよねぇ✨最後まで一緒に戦った仲間とサッカー出来るって幸せな事だよなぁ🥰
現役時代にはなかった和気あいあいなムード。笑顔のヒデもいるし、いつもの優しい能活の笑顔も見れて嬉しい❤
みんな今でも楽しんでプレーしてるんですね。
みんないるのがほんとに嬉しい🥹
この人達がいなければ今の日本サッカーはない
歴史が受け継がれていく
こういうコメントって大事だよな!
レンガのように積み上げてきたから今があるんですよね🎉
いやでもまさにその通りでしょ
このメンバーがサッカー人気を作ってサッカー人口を増やしてサッカーにお金が集まって、その後の小さい子からの育成環境の充実に繋がってる訳だから
今の日本代表の方がレベルが高いのは間違いないけど、この世代の選手達はやっぱ華や迫力があるな。こういう選手が沢山いてサッカーを観るのが本当に楽しかった。
みんな歳とったなーとも思うけど、やっぱみんなかっこいいなー。
泣きそうになる。。
サムネに胸熱🔥日本の三大天才、中田中村小野😭
この中の代表が一番好きです😄 良い時代のメンバー
なんか山本さんいるだけでいっきに日韓ワールドカップの時思い出す!
世代ドンピシャ過ぎて何回も見れるわ
ステキな映像を有難うございます。日本代表のメンバーを一度に集めれる中村俊輔という男の凄さ、人徳を感じます。2006年の当時は色々あっただろうけど、今では良き戦友。
引退試合したメンバーでの座談会みたいなもの、あったら見たい😊
中村俊輔さん、歴代の日本代表の皆様。歴史を繋いで頂いたおかげの今ですね!有難う御座いました!
何か涙出てくる😢ジーコJAPANの時の代表が1番好きだった❤
引退した後だからこそ見られる裏側が感動ものです。頑なに出場を拒むヒデさんが何かカワイイ(´▽`)
ヒデさんと同じ時代を生きてきた者として笑って元チームメートと会話してるヒデさんを観れるなんて20年前の自分に言っても信じなかったやろうなぁ
緊張感のある関係性に見えてたからこそ、この絡みは興奮度が段違い!!
ヒデに俊輔、伸二、、
凄い絵だ、ヒデ出てほしかったなあ
試合に出なくても駆けつけてくれる。俊さんの人柄かなー
豪華すぎますね。横浜FC様、貴重な映像をありがとうございます!
あの時憧れ続けたみんながいる
今の代表があるのは、この積み重ねなんだな
最後の俊さん、中田、小野、中田浩二って…
レジェンドすぎんだろ…
今の代表にも負けず劣らず仲良い姿が見れて最高や😢
昔も今みたいにTH-camで代表の舞台裏とか気軽に観れる時代だったらな〜😢
ロッカールームがただただ日本代表
豪華なメンバーの中平然としている長友やはりすごい男だ
長友はなんかそういうモードの時あるよね。堂々とビビらないのあえて作ってる感じある。インテルで生き抜いたのもそゆとこからだろうね。
そりゃまあ長友は日本だけじゃなく世界のレジェンド的選手とも長年一緒だった訳だから、物怖じする事はないやろ。
長友を豪華なメンバーに含めていないのが彼を小馬鹿にしているようで、面白い表現である。
サネッティ、スナイデル、カッサーノ、マイコン、ミリート、エトー、カンビアッソ、サムエル、ジュリオセーザル、ルシオ、イカルディ、パラシオ、ビアビアニー、ゴミス、ガビゴル、アレックステレス、スタンコビッチ、ラノッキア達とチームメイトで普段から仲良くしてた長友が、日本のレジェンド達にいちいち気後れするはずがなかろう。
メンバーが最高すぎる…
たまらんなぁ
W杯のドイツスペイン倒した後のロッカールームとかもだけど日本代表のこの中の選手達が語り合う動画まじで好き
このレジェンドたちのおかげもあるが、彼らがこころおきなく応援側に回れる代表になってよかった。
ヒデはやっぱり現場が似合うよ。
中田英寿が来てくれたのが、1番良かったです!
この動画に出ている選手達が欧州リーグで戦っている姿を見て、それを見ていた今の日本代表の選手たちは、自分達も通用するっていうメンタリティを獲得出来たのだと思います。
この時代があったから、今の強い代表があるのだと思うと、胸熱です。
なんとも豪華なメンツですね。
中田って、カッコいいよね
レジェンド達が続々映るすごい動画で無表情で太ったお腹ずっとさすってる嘉人がじわじわきます笑
”時代“を彩ったスター集団✨✨✨