チョコ麹【発酵チョコ】【ココア麹】【麹レシピ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 40

  • @user-dt6fs9bb7f
    @user-dt6fs9bb7f 11 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしいアイデア!作ります🥳

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!!
      ぜひ作ってみてください💕
      私は麹のクセ?は気になりませんが、もし気になりましたら、薄く伸ばして冷凍してみてください。
      生チョコ風アイスがこれまた美味しいです💕

  • @reichan-daisy
    @reichan-daisy ปีที่แล้ว +2

    まさこさーん、こんにちは✋
    まさにまさに!ここ最近で1番気になっていた「ココア麹」✨ 私はアレルギーで市販のチョコレートは食べられないので、麹でできるチョコ風のものなら絶対食べてみたいと思っていました😊 も〜雅子さん大好き♡ 材料そろってます!すぐに仕込みます😄👍

    • @reichan-daisy
      @reichan-daisy ปีที่แล้ว

      “雅子さん”と漢字になってしまいました💦 ゴメンなさい🙏

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!市販チョコにアレルギーあるんですね😢チョコ麹がその代わりになれば良いですね💕材料揃ってる所がすごいです!!私は凍らせて生チョコアイス風に食べるのがお気に入りです💓いつもありがとうございます。

  • @necosan35
    @necosan35 9 วันที่ผ่านมา

    牛乳で作りました!とても、美味しい😋ありがとうございました😊

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます💕
      私も今度牛乳で作ってみます!クリーミーで美味しそう😅ありがとうございます✨

  • @みなみ菫
    @みなみ菫 7 หลายเดือนก่อน

    美味しいです💕腸活チョコクリームが家庭で作れるって嬉しいです😊お砂糖なしでも美味しい✨最高✨レシピを有難う御座います🎉

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます💕砂糖なしで甘くて最高ですよね💕私は、最近、薄く伸ばして冷凍してアイスチョコとして食べてます😅最高です!作って頂き本当にありがとうございます💕

  • @user-id5vs5lg2p
    @user-id5vs5lg2p 2 หลายเดือนก่อน

    はじめまして^ ^
    麹調味料にハマっており検索しておりましたら見つけて
    めちゃくちゃかわいいチャンネルが♡
    豆乳が苦手で…牛乳で作ってみようと思います✨
    レシピありがとうございます❤

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-id5vs5lg2p
      コメントありがとうございます😊
      検索して、まさこまで辿り着いたなんて😅嬉しすぎます🩷
      めちゃくちゃ可愛いチャンネルかは謎ですが😅😅気に入ってもらえたら嬉しいです!
      チョコ麹は、牛乳のが合うかと思います🩷😅
      これからも麹調味料の動画あげますので、よろしくお願いしまする!

  • @andong-ue2oy
    @andong-ue2oy ปีที่แล้ว

    😂まずはココア+ご飯!!+麹+豆乳!この発想、私がウン十年生きてて、初めて見ました!
    いや~❤素晴らしい、まさこさん!❤

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!私もこれを見つけた時はびっくりしました💕色々作りたい麹があって楽しいです。
      麹は可能性無限大です😅
      引き続き、麹おばさんシリーズよろしくお願いします💕

  • @大木智咲子
    @大木智咲子 11 หลายเดือนก่อน

    麹でチョコ作れないかなっと思ってたところで動画拝見させて貰いました😊
    色々なチョコ麹レシピを見てまさこさんのレシピを作ってみようと思ったのですが、生麹の場合は豆乳の量を少なめの方が良いですか?

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!私の動画見つけて頂き嬉しいです💕
      生麹でやったことがないので😅、はっきりは分かりませんが、生麹は水分が含まれてる状態なので、豆乳の量は、若干少なめで加えた方がいいと思います。
      発酵し始めてから、一度よくかき混ぜて、その時パサパサな感じがしたら、後から豆乳でもお水でも加えていただけるといいと思います。
      麹の種類でも違うと思いますので、ここは作って頂き調整してみてください💕
      発酵あんこなどでも、水分量などで、毎回違ったあんこができますが、どれも美味しいのでぜひ作ってみてください💕チョコ麹、あまりそうでしたらぜひ冷凍してみてください。アイスがまた美味しいです。。では成功を祈ってます!

    • @大木智咲子
      @大木智咲子 11 หลายเดือนก่อน

      @@masakonoyurumeshi 返信ありがとうございます✨☺️
      アドバイス頂いた通り早速作ります🥰

    • @大木智咲子
      @大木智咲子 11 หลายเดือนก่อน

      生麹で作りましたが、チョコ風味の麹って感じでなかなかクセのあるものが出来てしまいました。
      豆乳割りやそのまま食べると麹のクセが勝ってしまって、牛乳だと麹のクセが消えるので消費し終わったら次は乾燥麹で挑戦します😊

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  11 หลายเดือนก่อน +1

      作って頂き、そしてレポートまでありがとうございますm(_ _)m
      生麹で、作った事がないので、分かりませんが😅麹の風味は強いかもしれませんね😅
      他の人の動画で、きなこを少量加えてる方がいました。麹のクセを消すためかもしれません😅
      私は麹のくせが気になら無いタイプですが😅家族は乾燥麹でも、気になるって言われました😅
      でもというか、チョコ麹を冷凍して生チョコ風にした所、美味しいと食べてくれました。よかったら薄くバットに流して、冷凍してみてください😅
      私は、安い乾燥麹だったので、匂いとかない方なのかも😅
      また私も作ってみます!

  • @うみ-r7h
    @うみ-r7h 11 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして☆
    麹初心者で、少しずつ玉ねぎ麹など作っているのですが、このチョコ麹とってもいいですね!
    ところで、これはどのぐらい日持ちしますか?

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  11 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます💕
      麹調味料(玉ねぎ麹など)は、料理の味が決まったり、肉が柔らかくなったり料理が上手になったように感じますよね?😅
      チョコ麹は、砂糖なしで罪悪感がない甘いチョコ風が食べられるので本当ありがたい😅
      チョコ麹ですが、冷蔵保存で2週間くらいで食べ切ってください💕
      私の動画は、量が比較的多いので、食べきれないようでしたら、冷凍保存がおすすめです。それなら冷蔵の倍以上は持つと思います。チョコ麹は冷凍すると、生チョコ風アイスになるので、私は最近冷凍して楽しんでます。もちろんパンに塗ったりお楽しみください。再生リストに麹レシピが、まとまってますので良かったら、見てください💕ありがとうございました。

    • @うみ-r7h
      @うみ-r7h 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@masakonoyurumeshi
      とても丁寧にありがとうございます✨
      チョコ麹は冷凍も大丈夫なんですね✨
      罪悪感ないので(笑)少し多めに作ってみたいと思います٩( 'ω' )و
      まさこさんのレシピ少しずつ制覇していきたいと思います。ありがとうございます🌈

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  11 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそ、ありがとうございます💕
      こう言ったコメントで、やる気が倍増です✨
      また見てもらえるよう、美味しい腸活レシピ探求していきますね💕

  • @user-rz1cv1cd6e
    @user-rz1cv1cd6e ปีที่แล้ว +2

    ごはんを入れる理由を教えてください♩

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます。
      甘酒を作る時も、米麹とお湯だけで作る場合と、ご飯を加える作り方があります。ご飯を入れると甘くなります!
      今回もチョコの甘さを出したかったので、ご飯を加えました。ご飯のでんぷん質を発酵によって糖化(ブドウ糖に変える)させました!
      作り方知った時は私もびっくりしました😅
      ありがとうございました💕

  • @なおなお-g3u
    @なおなお-g3u 4 หลายเดือนก่อน

    面白いです😂まさこさん砂糖を止めて身体の変化はありましたか??

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  4 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます。
      砂糖は一切やめてないので😅
      何とも言えませんが。
      それでも変わった所は、甘いものが欲しくなくなったり。眠くならなくなったとか。
      疲れにくくなったというか、元気になった気はします笑笑
      砂糖も適量ならいいと思いますし、たまにはケーキも食べたりします。ゆるーく砂糖を甘酒なので代用してるだけですが、体調はいいです!
      麹パワーに助けられてます💕

  • @emikoito2510
    @emikoito2510 11 หลายเดือนก่อน

    チョコ大好き思春期な乙女に食べさせようと母親頑張って作ってます。お肌のトラブルが少し改善されたら嬉しいなと。ところで保存方法ですが、やはり麹なので冷蔵保存ですかね?どれくらいを目安に使い切ったらいいですかね?よろしかったらお返事お願いします。

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  11 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。そうですね、冷蔵保存で2週間くらいで食べきってほしいですね😅量が比較的多いので、私は半分くらいジップロックに入れて薄く伸ばして冷凍しています。これがまた生チョコアイス風で美味しくて、こっちの方がチョコっぽいです。
      牛乳に入れてココア風にしても美味しいです。
      乙女のために、お母さんはほんと素晴らしいです💕お肌のトラブルが改善されるよう祈ってます💕

    • @emikoito2510
      @emikoito2510 11 หลายเดือนก่อน

      なるほどなるほど!!冷凍もできるんですか?すごいなーーー!!色々勉強になります。ありがとうございます。

  • @あらら-s9w
    @あらら-s9w 4 หลายเดือนก่อน

    明日明後日で、ヨーグルトメーカーを使ってさつまいも麹とチョコレート麹を作ってみる予定です。
    ヨーグルトメーカーが60度だったり58度だったりの違いって、なんですか?

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます💕
      そして作って頂けるなんて嬉しいです💕
      温度設定ですが、言われてみればそうでうね😅
      私も試作はしたり、アレンジはしてますが、参考にしてるレシピがあるので、温度はその温度のままやったりしてます😅なので毎回違ったりします😅
      大体55度から60度くらいでやる事が多いです。
      たたレモン麹など酸がある場合は、低めの温度でやらないとダマになったりするので、その時は気をつけてます😅
      ゆるーい説明ですみいません。
      あとは、発酵して1時間、2時間くらいは、よーくかき混ぜてください。温度ムラがあると甘くならない時があるので、お気をつけてください。
      上手くできる事祈ってます💕ありがとうございます。

    • @あらら-s9w
      @あらら-s9w 4 หลายเดือนก่อน

      @@masakonoyurumeshiそうなんですね!
      お腹すぐ壊す方なので、あまりたくさん食べない方が良いタイプだとは思うんですが、
      夏の間暑すぎて凍らせた甘酒と冷凍バナナ続けて食べてたら、頬骨のあたりの肌がツヤツヤしてきた気がして、
      調べてたらまさこさんに辿り着きました。
      「発酵を始めて1時間後、2時間後の頃」ってことでしょうか?
      今日はひとまずさつまいも麹作ってみました!運悪く、発酵スタートから1時間後くらいに主人に「ここ掃除したほうがいいんじゃない!?」って指摘されたところがあり、しばらく掃除してたので最初の方がかき混ぜられず💦購入したシルクスイートがどうやら繊維が多かったのとかき混ぜられなかった分水分がうまく行き渡らなかったのか、超びみょーーーーー!に、芯が少し残った感じのさつまいも麹になりました。ただ、ほんのり甘くて、美味しいです😋次は、さつまいも自体の味?状態?確認してからやってみます!
      明日はチョコレート麹だ!

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  4 หลายเดือนก่อน

      @@あらら-s9w こんにちは!早速作ってくれた感想ありがとうございます。
      甘酒と冷凍バナナもいいですね。
      さつまいもは、甘めの紅あずまとか安納芋ならめちゃくちゃ甘くなります😅私も筋芋でやったことあります😅
      電子レンジで蒸した時に、柔らかくなってるか確認していただき、かたかったら再度チンしてみてください。
      あと発酵を始めてから、1時間後、2時間後にかき混ぜる事が、やはりより甘くしたいならポイントだと思います(私もやらなかった時もありますけど)熱のかかりかたが、偏ってると思いますのでかき混ぜるのは大事かと思います。
      チョコレート麹も混ぜてくださいね(できたら)私のチャンネルにたどり着いて、ほんとありがとうございます!

    • @あらら-s9w
      @あらら-s9w 4 หลายเดือนก่อน

      @@masakonoyurumeshi こんばんは☆ご返信ありがとうございます😊
      アドバイスありがとうございます♪
      やってみます!
      チョコレート麹は発酵から1〜2時間後、数回混ぜることができました✨
      完成のを半量とバナナ1房をジップロックでむぎゅむぎゅして、冷凍して、アイスみたいにして芋麹や水切りヨーグルトと一緒に食べてます😋至福の時間です✨
      まさこさんのおしゃべりが面白いし、こんなにアドバイスいただけるなんて。
      まさこさんのお隣さんだったら良かったのになって思います🤣

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@あらら-s9w 作っていただいてありがとうございます💕
      私も冷凍庫にチョコ麹ありますが、バナナとむぎゅむぎゅしたかった😅💕今度やりますね。
      私も皆さんのコメントで、励まされたり、勝手にご近所にいると思ってますよ💕😅
      こんなおばちゃんですが、面白いですかー笑笑
      ありがとうございます💕

  • @kp-ru6vl
    @kp-ru6vl 10 หลายเดือนก่อน

    😻💕✨😋

  • @あけん彩
    @あけん彩 5 หลายเดือนก่อน +1

    米のカロリーは足したくないです、米麹に、既に米が入ってるんだもんね〜😍とろみが増したり、甘みも増えるのでしょうが⤵️

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます💕
      確かに、、、😅カロリー多いですね😅
      ご飯なしの方が、さっぱりした甘さだと思います💕
      夏はその方がいいかも。ありがとうございます💕

  • @user-dt6fs9bb7f
    @user-dt6fs9bb7f 4 หลายเดือนก่อน +1

    豆乳を牛乳に変えてもいいのかしら?

    • @masakonoyurumeshi
      @masakonoyurumeshi  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!もちろん大丈夫です。もっとクリーミーで美味しくなると思います💕