【実は色々ある】レオパードゲッコーがされたくないコト【レオパのNG】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @ageagdmjtgpwjak
    @ageagdmjtgpwjak 3 หลายเดือนก่อน +3

    レオパ三年くらい飼ってる者です。飼ってて分かった事があります。
    懐く……の定義にもよりますが
    「懐かない」とは断言出来ないように思えます。
    うちの子に限って…かもしれませんが「懐かせられない」のですが「懐きます」
    難しい言い方ですが、例えば、「ケージから出してあげる」を好まず、「ケージから出る」を好む……要するに「自分の意思で〜〜したい」という思考の生物のように思えます。
    部屋んぽさせてる時もお世話し過ぎると嫌がりますが、無視して携帯をさわっていた時などものすごく人間に興味を示して手に乗ってきて自分見てた携帯と自分を交互にのぞいたりします😅
    「何してんの?」みたいに…。
    なので、「健康、危険」の警鐘を鳴らすのは飼育者である人間の責任ですがある程度放っとくくらいのスタンスで自由にさせてあげることで彼らの方から懐いてくれるような気がします。

  • @sakurasizuyosi8889
    @sakurasizuyosi8889 2 หลายเดือนก่อน

    初心者なのでとても勉強になりますが、作業しながらでも聞けるように、少しBGMを抑えていただけると聴き取りやすいかなぁって思いました💦

    • @PLchicken
      @PLchicken  2 หลายเดือนก่อน

      @@sakurasizuyosi8889 ご意見ありがとうございます、次回からもう少し上手い具合に抑えられるよう調整してみます☺️

  • @ASATA-o4q
    @ASATA-o4q 6 หลายเดือนก่อน +3

    立って世話したらダメ🙅‍♂️は本当にその通り。最初に飼った子は大人しかったから2匹目飼ってジャンプされた時は驚いた💦ベッドの上に落とせたから良かったけど床だったら命に関わる😱以来2匹ともケージから出す時は気をつけてます😅

    • @PLchicken
      @PLchicken  6 หลายเดือนก่อน +2

      それまで大人しかった子も急に跳ねたりするから驚きますよね
      幸い柔らかいところに着地できたみたいで良かったです☺️

    • @賞金首-b1o
      @賞金首-b1o 3 หลายเดือนก่อน +1

      小型犬も立って世話はNGらしいね。人間が立つと犬は上を向くから骨に負担が掛かって、変形してしまうんだとか。
      あと、上から見下されるのが生き物全般苦手というか、天敵に襲われるのと同じ感覚になるからストレスになる。だから出来るだけ生体と同じ高さで世話するのが一番良い。

  • @hirofujii-ie6gp
    @hirofujii-ie6gp 3 หลายเดือนก่อน

    文字情報の表示が短くて読み取れない

    • @PLchicken
      @PLchicken  3 หลายเดือนก่อน +1

      ご指摘ありがとうございます
      今後の動画では改善します🙇‍♂️