【靴磨き選手権2020 優勝】TWTG 細見大輔 the winner of all Japan shoeshine championship 2020, Daisuke Hosomi
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 靴磨き専門店THE WAY THINGS GOの職人、細見大輔の靴磨き動画です。
【細見が使っているアイテム】
TWTGオリジナル KINKOUブラシ (豚毛・馬毛・山羊毛)
TWTGオリジナルクロス
www.twtg.store/
BriftH the cleaner for mirror shine
Boot Black two face lotion
BriftH the cream
Saphir Noir wax
■THE WAY THINGS GO
www.twtgshoesh...
■INSTAGRAM
/ twtgshoeshine
/ hosomi_daisuke
Shoeshine by Daisuke Hosomi, a shoe shine specialist of a shoeshine store, THE WAY THINGS GO
【Items Daisuke is using in this video】
Brushes - TWTG original KINKOU brush (pig bristle, horse hair, goat hair)
TWTG original cloth
BriftH the cleaner for mirror shine
Boot Black two face lotion
BriftH the cream
Saphir Noir wax - แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต
やっぱり、TWTGは凄い
下地が終わってから、ネルで一撫でしただけでピカピカになるんだもの...こりゃ選手権連覇も納得です...
Thank you very much from St.Petersburg, Russia.
I had to see many different options for cleaning shoes, but all of them are not so sophisticated and consistent taking into account the rules for cleaning and polishing, taking into account the rules of technology, chemistry of materials and physics of action. Very nice to see this video. It's nice to see the creation of beauty at the highest elite level.
細見大輔さん✨優勝&TWTG3連覇おめでとうございます🎊👞
ありがとうございます!
透明なウォーターディスペンサーの名前は何ですか、それはどのような液体ですか
Where you get that notion that you put on second.
Great video. Thanks for sharing!
Cuál es el nombre del recipiente con agua para humedecer los dedos ?
Saludos desde México 🇲🇽
Saludos desde México!!! Excelente video!!!
Your still the alpha shiner,good job..
Saludos desde Cuernavaca México 🇲🇽
Sergio Ramirez silva que chido ver qué hay más gente en mexico que disfruta shoe shine de alto nivel ! Saludos desde Yucatan colega
También amo el pulido de zapatos en Japón. Saludos desde Osaka
Tengo un profundo respeto cariño y admiración por el pueblo Japón 🇯🇵 su cultura tradición y filosofía de vida
Aunque no conozco en persona a ningún japonés
@@sergioramirezsilva2542
También anhelo la cultura mexicana.
Juan Rulfo y Frida Kahlo son mis héroes.
Gracias por el comentario
優勝おめでとうございます
ありがとうございます!
本戦出場おめでとうございます!
ありがとうございます!
優勝おめでとうございます!
これからも応援しています!
ありがとうございます! これかも精進してまいります。
TWTGの人達、靴磨きの際にピンキーリングしてるの凄い気になる。どんなに素晴らしい所作でも革靴より硬いものをつけた状態でやるのはどうなんだろう。
多分、他国の路上で靴磨きしてる人の方がうまいよ。
リングはないわな。プロとしての自覚がたりない。お客様への気遣いがなってない。
Superb
陰ながらいつも見ております。細見様の磨く靴は本当に素敵です。この度はおめでとうございます。
Can someone tell me what he used to clean the shoes
Hello. It's BriftH's mirror shine cleaner and Columbus's two face lotion.
I'm in the UK. Where can I get it?
Olayinka Popoola Those brands are from Japan, maybe you cannot find it in UK. How about Saphir?
@@OlayinkaPopoola you might find a brand called Boot Black in the UK. I think BriftH and Boot black are the same product
Никогда ничего подобного не видел. Это супер !
Спасибо
スコッチグレイン 、、、?
おめでとうございます!
もう優勝することを前提にアップされてた😅笑
ありがとうございます。いや、まさか。優勝直後にタイトルを変更させていただきました。
靴磨き選手権は出来レースの噂がありますが本当でしょうか?
y0445997822 様
横から失礼します。
普段TWTGを利用している顧客として黙ってられないのでコメント致します。
これ本気で言ってるんですか?
何を根拠に出来レースって無責任にコメントしてるのでしょうか?
このコメントって結論何て返して欲しいのでしょうか?
この動画を視聴するくらいですから学生ではあるまいし、それなりの大人がこんな幼稚なコメント。。。
匿名で、顔も出さず人の栄光を否定する
革靴は紳士靴です
言論の自由はありますが、もっと紳士なコメントお願いしたいです
MU そのようなコメントが書いてあったとしても無碍にせず、何故優勝したのかを紳士的に、しっかり説明して差し上げてはいかがでしょう?