ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
丸山くんの勇姿に惚れ惚れです(笑)若返ったと言うかやる気満々と言うか、、、、とっても 気分がいいです。ご住職の頼れる相棒の一つになりますね(^^♪
コメントありがとうございます✨もう丸山くん無しでは…(゜ロ゜)笑っ丸山くん…元気いっぱいでして…😉笑っ怪我しないように頑張ります~✨
ヤバい、速い。竹という植物は何でこんなに繁茂し続けるんでしょうかね。外に向かって広範囲にというより内へ内へと生える性質は、何か日本人の性質と被るところがあります。そしてやがてギュウギュウになる。
コメントありがとうございます✨竹とはスゴいですよね🎵1年放置で、爆発的に生えますものね…。竹を、研究すると人間が見えてきますかね?笑っ
確かに来年はカブトムシ達が絶対大パーティーするはず(笑
コメントありがとうございます✨夏前に粉砕した所は…至るところ幼虫だらけで、すでに大惨事に…笑っ筍を掘るのが恐ろしくて…禁止エリアに…( ̄▽ ̄;)ブルブル
カブトムシ😱前回のファームも有るし…。恐ろしやぁ〜!昆虫の業者さんに買い取ってもらう?
コメントありがとうございます✨この他にも至るところに…(゜ロ゜)筍掘ってると幼虫さんが…買い取って貰える業者さんいるのですかね?笑っ調べてみようっと思います🎵
私の家にも欲しい機械です。いくらぐらいしますか?
コメントありがとうございます✨私の叔父さんの物なのですが、九十万ぐらいです(゜ロ゜)
@@tikurin ありがとうございます。かなりするんですね。参考にさせていただきます♪
@@石井華-b2l 様そうなんですよね(゜ロ゜)気軽に買える金額ではないですが、すごい活躍してくれます☺️
@@tikurin 最近は燃やしたりすると、住宅街の人が通報してしまうんですよ。 機械の中の刃は研いだり、交換するんですか?
@@石井華-b2l 様そうですね。野焼きは、だんだんうるさくなってますもんね…。ただ、粉砕の音も、なかなかうるさいのでそれはそれで苦情が来るかもです~(゜ロ゜)1年に一回メンテナンスに出しておりまして.あまりにもひどい時は研いでもらってます。
こんにちは。粉砕機は、歯を研磨したんですか? それとも交換したんですか?見違えるほど食い込みが良くて、観てて怖さを感じる時がありますね。と言う事で整いました~♪点検から帰って来た粉砕機の調子とかけまして 世間一般の社長辞めた後の役職と解きます。その心は・・・どちらも(快調 会長)です (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ やはり孟宗竹と比べると、竹が細い分仕事も捗りますね!ボチボチ進めて下さい、お疲れ様でした。
コメントありがとうございます✨外して研磨していただきました~✨研磨後の写メを取っといたので、自分用にまた動画にして記録を残しておこうとおもいます🎵笑っ会長快調です🎵笑っありがとうございます~。筍堀りが忙しくなってきまして~☺️ボチボチ頑張ります🎵
関東方面へ出荷して安く売りさばき、子供たちを喜ばし住職さんも潤うというルートがあれば良いのですが…
コメントありがとうございます✨やはり需要があるのは関東ですかね☺️笑っそれが1番なのですが~🎵探してみようと思います✨
カブトムシとか売ったらいいのに。都会では500円くらいしますよー。小学校とかに寄付しても良いかも。なーんてね、部外者の独り言、すみません。
コメントありがとうございます✨やはり都会では売れそうですよね。地元で100円で売ってみましたがあまり…笑っ小学校、保育園、幼稚園には持っていっております☺️
@@tikurin わざわざのご返信、恐れ入りますす。何をするにも労力はかかるわけで、その大変さを抜きにした戯言です。お読み捨てください。でもちびっ子たち、大喜びでしょうね。ご苦労様です。
@@高松均 様いえいえ~☺️気軽にまたかきこんでくださいませ~✌️県外から来られた方から、大阪とかだったらカブトムシの幼虫爆売れですってと言われました笑っ。嬉しそうな子供たちからお手紙もいただきまして、良かったです✨
丸山くんの勇姿に惚れ惚れです(笑)
若返ったと言うかやる気満々と言うか、、、、とっても 気分がいいです。
ご住職の頼れる相棒の一つになりますね(^^♪
コメントありがとうございます✨
もう丸山くん無しでは…(゜ロ゜)笑っ
丸山くん…元気いっぱいでして…😉笑っ
怪我しないように頑張ります~✨
ヤバい、速い。竹という植物は何でこんなに繁茂し続けるんでしょうかね。外に向かって広範囲にというより内へ内へと生える性質は、何か日本人の性質と被るところがあります。そしてやがてギュウギュウになる。
コメントありがとうございます✨
竹とはスゴいですよね🎵1年放置で、爆発的に生えますものね…。
竹を、研究すると人間が見えてきますかね?笑っ
確かに来年はカブトムシ達が絶対大パーティーするはず(笑
コメントありがとうございます✨
夏前に粉砕した所は…至るところ幼虫だらけで、すでに大惨事に…笑っ
筍を掘るのが恐ろしくて…禁止エリアに…( ̄▽ ̄;)ブルブル
カブトムシ😱前回のファームも有るし…。恐ろしやぁ〜!昆虫の業者さんに買い取ってもらう?
コメントありがとうございます✨
この他にも至るところに…(゜ロ゜)
筍掘ってると幼虫さんが…
買い取って貰える業者さんいるのですかね?笑っ調べてみようっと思います🎵
私の家にも欲しい機械です。いくらぐらいしますか?
コメントありがとうございます✨
私の叔父さんの物なのですが、九十万ぐらいです(゜ロ゜)
@@tikurin ありがとうございます。かなりするんですね。
参考にさせていただきます♪
@@石井華-b2l 様
そうなんですよね(゜ロ゜)
気軽に買える金額ではないですが、すごい活躍してくれます☺️
@@tikurin 最近は燃やしたりすると、住宅街の人が通報してしまうんですよ。
機械の中の刃は研いだり、交換するんですか?
@@石井華-b2l 様
そうですね。野焼きは、だんだんうるさくなってますもんね…。
ただ、粉砕の音も、なかなかうるさいのでそれはそれで苦情が来るかもです~(゜ロ゜)
1年に一回メンテナンスに出しておりまして.あまりにもひどい時は研いでもらってます。
こんにちは。粉砕機は、歯を研磨したんですか?
それとも交換したんですか?
見違えるほど食い込みが良くて、観てて怖さを感じる時がありますね。
と言う事で整いました~♪
点検から帰って来た粉砕機の調子とかけまして 世間一般の社長辞めた後の役職と解きます。
その心は・・・どちらも(快調 会長)です (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
やはり孟宗竹と比べると、竹が細い分仕事も捗りますね!
ボチボチ進めて下さい、お疲れ様でした。
コメントありがとうございます✨
外して研磨していただきました~✨
研磨後の写メを取っといたので、自分用にまた動画にして記録を残しておこうとおもいます🎵笑っ
会長快調です🎵笑っありがとうございます~。筍堀りが忙しくなってきまして~☺️ボチボチ頑張ります🎵
関東方面へ出荷して安く売りさばき、子供たちを喜ばし住職さんも潤うというルートがあれば良いのですが…
コメントありがとうございます✨
やはり需要があるのは関東ですかね☺️笑っ
それが1番なのですが~🎵探してみようと思います✨
カブトムシとか売ったらいいのに。都会では500円くらいしますよー。小学校とかに寄付しても良いかも。なーんてね、部外者の独り言、すみません。
コメントありがとうございます✨
やはり都会では売れそうですよね。地元で
100円で売ってみましたがあまり…笑っ
小学校、保育園、幼稚園には持っていっております☺️
@@tikurin わざわざのご返信、恐れ入りますす。何をするにも労力はかかるわけで、その大変さを抜きにした戯言です。お読み捨てください。でもちびっ子たち、大喜びでしょうね。ご苦労様です。
@@高松均 様
いえいえ~☺️気軽にまたかきこんでくださいませ~✌️
県外から来られた方から、大阪とかだったらカブトムシの幼虫爆売れですってと言われました笑っ。嬉しそうな子供たちからお手紙もいただきまして、良かったです✨